バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイ

返信率

コミチャイさんが回答したバンコクの質問

カオソーイの美味しいお店

バンコク市内で教えて下さい。フードコート以外で。
多少不便な場所でもよいです。屋台でもよいです。
日本語通じなくても大丈夫です。

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

BTSエカマイ駅を降りて歩いて行けます。駅を降りたらそのままエカマイ通りの右側を歩いていきます。エカマイ・ソイ2とソイ4の間の通りに面した小さなお店が4,5軒並んでいるうちの1軒がチエンマイから...

BTSエカマイ駅を降りて歩いて行けます。駅を降りたらそのままエカマイ通りの右側を歩いていきます。エカマイ・ソイ2とソイ4の間の通りに面した小さなお店が4,5軒並んでいるうちの1軒がチエンマイから出てきたおばさんのやっているお店です。(店名は思い出せない)カオソイのほかにおかずが何種かあり、ご飯と食べるお客さんも多い。どれもタイ北部風の辛さの味で美味しいです。夕刻早めに閉めるので、昼ご飯客のいなくなった午後2時ぐらいか、午前中がお勧めでしょうか。

川オヤジさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

レーザーシミ取りについて

1月ぐらいにバンコクでシミ取りをしたいと思っています。
日にちも、病院も決まっていません。
できれば、当日通訳もしていただければと思います。
金額や可能かどうか教えてください。

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

1日の拘束時間や通訳の内容にもよりますが、当方の通訳料金は最低が1万円からです。また、1月はタイのハイシーズンでもありますので、早めの予約をいただかないと対応ができませんのでご注意ください。

1日の拘束時間や通訳の内容にもよりますが、当方の通訳料金は最低が1万円からです。また、1月はタイのハイシーズンでもありますので、早めの予約をいただかないと対応ができませんのでご注意ください。

さくらさん

★★★
この回答のお礼

了解しました!

すべて読む

mywarisa店舗を教えてください

mywarisaと言う靴屋さんを探しています。平日滞在なので、ウィークエンドマーケットには行かれないので、それ以外の店舗を教えてください。よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

一番行きやすいのはセントラルワールド内にあるZENの2階にあるショップではないかと思います。

一番行きやすいのはセントラルワールド内にあるZENの2階にあるショップではないかと思います。

fuさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルからもちかく、他の買い物もできる場所です!わかりやすい目安を教えていただきありがとうございます

すべて読む

来週、バンコクにいきます。

急遽、3月25日(金)〜3月27日(日)までバンコクに行くことになりました。

金曜に仕事して、土日に観光しようと思っています。
これだけは見とけ、というおすすめの観光場所あれば教えていただけると嬉しいです。

タイに関して全く何も知らない状態なのですが、遺跡とか寺院とかを回りたいと考えています。

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

バンコクの寺院巡りはワットポー(寝釈迦仏がある寺院)など有名寺院を回れば良いと思います。私のお勧めはバンコクのお隣の県、サムットプラカーンにあるワニ園です。私は20回以上は行っているとおもいます...

バンコクの寺院巡りはワットポー(寝釈迦仏がある寺院)など有名寺院を回れば良いと思います。私のお勧めはバンコクのお隣の県、サムットプラカーンにあるワニ園です。私は20回以上は行っているとおもいますが、口を開けているワニに顔を入れるシーン何回見てもドキドキします。時間があれば、チャオプラヤ河河口の街サムットプラカーンの市場や、対岸のお寺に行くのもお勧めですよ。

すべて読む

Wifiルータについて

プーケットにいくのですが、日本でwifiレンタルする予定ですが、3GとLTEのどちらか悩み中です。
日本の様に差があるようならLteにしようと思いますが、実際どんな感じなんでしょうか?
ホテルにはフリーWiFiありますが移動中に使いたいので借ります。

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

移動中もご使用したいのでしたらLTEでしょうか。プーケットは真ん中に山がありますので移動中に電波の受信状況が不安定になる可能性があります。特にネットでゲームなどをなさるようでしたらLTEがお勧め...

移動中もご使用したいのでしたらLTEでしょうか。プーケットは真ん中に山がありますので移動中に電波の受信状況が不安定になる可能性があります。特にネットでゲームなどをなさるようでしたらLTEがお勧めです。

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

一番というのは難しいので、私の好きなものを2,3点ご紹介します。昼間食べて美味しいものと、夜のほうが良いものとに分けますね。 昼は軽く食べれるもの、いわゆる一皿飯です。最近日本でも人気のカオ・...

一番というのは難しいので、私の好きなものを2,3点ご紹介します。昼間食べて美味しいものと、夜のほうが良いものとに分けますね。
昼は軽く食べれるもの、いわゆる一皿飯です。最近日本でも人気のカオ・マン・ガイ(鶏油で炊いたご飯炊の上に蒸した鶏肉が乗っている)。ガッパオ・ムーサップ・・カイダーオ(バジルの葉と豚ひき肉の炒めたものをご飯の上にのせる。目玉焼き・カイダーオをのせかき混ぜると辛さが和らぎ食べやすくなります)。最後はなんといってもカオ・パット(焼きめし)でしょう。パサパサしたタイ米を使用した焼き飯は格別。大きなお店ではなく、小さな屋台のおばさんが作るようなものをお勧め。入れるお肉は豚ならムー、鶏肉ならガイと注文できますよ。サイドについているマナオ(酸味のあるレモンのような果実)を絞って振り掛けるのをわすれずに。
夜の部は多少ヘビーですね、その1はプー・パット・ポンカリー(大爪蟹のカレー粉入り炒め)ですね。タイ料理と中華の中間的な料理ですが、それほど辛くないので日本人の口にもあい、人気があります。なかでもSomboongというお店がお勧めです。お店によってはワタリガニを使うところもありますが、まったく味が異なります。ただしお値段は高めで1000b~1500bはかかると思ってください。2番はオースワン(カキ貝を炒め、アンカケ卵モヤシとともに熱焼鉄板にのってきます)。これも辛くありませんので日本人の口にあいます。モヤシがシャキシャキしているうちに食べるのがコツですよ。3番はコー・ムー・ヤーン(日本でいうトントロと呼ばれている豚ノド肉の部分をロースト)。これはイサーン料理と呼ばれるタイ東北部の人たちが好きな料理を扱うお店にあります。(ゴルフ場のレストランでも出しているところもあります)少し辛目のタレをつけながら食べるのですが、お店によっては病みつきになりますよ。イサーン料理のお店にはカオニャオと呼ばれるモチ米の炊いたものが必ずあるので、是非ご一緒に。トム・ヤム・グンは定番中の定番なのではぶきました。

にゃんにゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

すべて読む

ソンクラーンについて

こんにちは!4月にソンクラーンに参加したいのですが、13,14,15日よりも前から始まっているんですか?お店などは空いていますでしょうか?デパートで買い物もしたいのですが、あとソンクラーンの情報も教えてください。カオサン通りは賑わっていますか?(^^)/

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさんの回答

ソンクラーン中、基本的に大型店は通常通りの営業をしています。カオサーン通りはいまやタイ人も集まる水かけのメッカのようになっていますよ。それとあわせてシーロム通りですね。あまりにも人が多すぎて、何...

ソンクラーン中、基本的に大型店は通常通りの営業をしています。カオサーン通りはいまやタイ人も集まる水かけのメッカのようになっていますよ。それとあわせてシーロム通りですね。あまりにも人が多すぎて、何やってんだかわからないぐらいになります。思い切って遊ぶならやはり期間中ですね。携帯やお財布などが濡れないような、ソンクラーン用の小物入れが売っていますので是非の利用をお勧めします。

モコさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。(^ ^)

すべて読む