光珠(こうみ)さんが回答したメキシコシティの質問

ホテルに関するご相談

年末にメキシコシティへの初めての旅行を計画しています。
ホテルですが、以下の二つのどれにしようか迷っていますが、現地にお住いの方のアドバイスいただけますでしょうか。旅行は30代後半、夫婦2人で考えています。
City Centro by Marriott Ciudad De México
Mexico City Marriott Reforma Hotel

よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

STk様  はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 ホテルを迷ってらっしゃるのですね。 あくまでも私視点ですが、Mexico City Marriott Re...

STk様 

はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

ホテルを迷ってらっしゃるのですね。
あくまでも私視点ですが、Mexico City Marriott Reforma Hotelの方がおススメです。

City Centro by Marriott Ciudad De Méxicoは、uruguay通りに面していますね。
立地はシティ中心部で便利ですが、uruguay通りは治安面にやや不安があります。

Mexico City Marriott Reforma Hotelは、reforma通りに面していますね。
シティ中心部までは徒歩では少し遠く、uberなら約10分、メトロブスなら約20分で行ける距離です。
reforma通りは、絶対に安全とは言い切れませんが、比較的安全地域ですし、レストランが多く在るZonaRoza(ソナ・ロサ)という地域が近いので、お食事にも困らないと思われます。

年末、楽しみですね。良い旅を~(^^♪

STkさん

★★★★★
この回答のお礼

光珠さん
ご丁寧にありがとうございます!
それぞれのホテルのご意見を下さり、大変参考になります。
治安は結構大事なので、それを優先とするとReformaになりますかね。

すべて読む

子供のお留守番について

11歳になる息子とメキシコ移住を考えています。
学校のあと、1人でお留守番をすることは可能でしょうか。
もし年齢的な法律がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

Almama1230様 こんにちは。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 メキシコでは安全面を考慮して、大人による学校の送迎が必要となります。 お子様が一人で留守番するこ...

Almama1230様

こんにちは。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

メキシコでは安全面を考慮して、大人による学校の送迎が必要となります。
お子様が一人で留守番することに関しての法律は聞いたことがありませんが、
安全面を考えて一人で外出はしないことをお勧めします。

移住がスムーズに進むことを願っています。

光珠

Almama1230さん

★★★★★
この回答のお礼

光珠さん

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

やはり送迎が必要ですよね。
転職活動はせずに、他の方法での移住も考えようと思います。

すべて読む

永住ビザ取得費用について

はじめまして。昨年、日本のメキシコ大使館で、一時定住ビザ(4年間)を取りまして、初めは1年間有効で(メキシコで5200ペソ位払ました)、更新で残り3年間住むことができるという事でした。その申請料も5200ペソ×3年なのかどうか不明です。4年住むと永住ビザに切り替えられるとだけ聞いていまして、費用がいくらくらいかも不明です。

どなたか取られた方がいらっしゃいましたら、ざっくりした金額が知りたいのですが、数年前の情報でも良いので、教えていただけますと幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

はじめまして。こうみと申します。 永住権を取得した際、gobiernoのHPで費用を検索することができました。 trámite de visa de residencia permanent...

はじめまして。こうみと申します。
永住権を取得した際、gobiernoのHPで費用を検索することができました。
trámite de visa de residencia permanente で検索することをお勧めします。
全てが上手く行きますように。

4050Locoさん

★★★★
この回答のお礼

こうみさま、
trámite de visa de residencia permanenteですね、
ありがとうございます。

すべて読む

独立記念塔付近のおすすめのごはん屋さん

南米旅行のトランジットでメキシコ滞在が24時間くらいあります。
午前中は市内観光のツアーをお願いしました。
14時くらいに解散になるので、独立記念塔付近で食事や雑貨購入などできたらなと思っています。
おススメがあれば教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

saepoffさま はじめまして。光珠(こうみ)と申します。 南米旅行、楽しみですね~。 独立記念塔周辺ですと、お食事するレストランが、いっぱい在りまして、 召し上がりたいも...

saepoffさま

はじめまして。光珠(こうみ)と申します。

南米旅行、楽しみですね~。

独立記念塔周辺ですと、お食事するレストランが、いっぱい在りまして、
召し上がりたいものにより選べます。
Calle Alfonso Herrera通りに入っていただくと、落ち着いた食事処がいくつかあります。
ごめんなさい、私はレストランの名前を覚えてなくて、詳しくお伝えすることができません。
カフェでしたら、上記の通りに、私のページに記してあるおススメのFuzz&Brewというcafeが在ります。そこまで行くまでにも素敵なcafeが在ります。

もし、スペイン語が難しければ(失礼でしたら、大変申し訳ございません)
ファミレスVipsでしたら、写真付きのメニューがあります。

雑貨は、独立記念塔に入る所に露天商が並んでいます。
または、15分くらい歩いたところに、Mercado de la Ciudadelaという民芸品市場がありまして、大きい市場ですのでお勧めです。

良い旅を~(^^♪

光珠

saepoffさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
地図で通り付近のお店をチェックしてみます!
飛行機の欠航で思いの外、メキシコ時間が増えたのですが、それもプラスに思って楽しみます。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの追記

嬉しいご評価を有り難うございます。
是非、メキシコシティを満喫されてくださいませ~(^▽^)/

すべて読む

日帰り観光時の両替金額の目安について

今年の6月に南米に旅行します。その途中、飛行機の乗り継ぎ時間を利用してメキシコシティで観光を楽しもうと思っています。数時間の立ち寄りなので、実際に使うのは、カフェでの飲み物代・市場で買うお土産代位かなと思います。

南米への旅行なので、米ドルを用意して行く予定です。
メキシコシティのカフェなどでビールを飲んで、市場でカラフルな布などを買い物するとしたら、いくら位持っていれば安心でしょうか?(市場でクレジットカードを使うのは、少し不安があります。)

昨今の円安で、現地の物価がわからなくて困っています。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけましたら大変幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

yk970502さま はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 南米に行かれるためにメキシコで乗り継ぎ時間を利用されるのですね。 いいアイディアですね! ...

yk970502さま

はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

南米に行かれるためにメキシコで乗り継ぎ時間を利用されるのですね。
いいアイディアですね!

布でしたら、市場よりも、ソカロ(中央公園)近くに生地屋さんが並んでいる場所がありますので、そちらがお勧めです。骸骨柄など可愛い布があります。
場所はgooglemapで、tienda de telas cerca de Zócalo 検索してみてくださいね。

おっしゃる通り、小さなお店でカードを利用するのは、やや不安がありますね。
上記ご紹介いたしました生地屋さんでしたら大きなお店なので、
カードの利用は大丈夫かと思います。

空港近くにはお店はありません。市街地まで出なければならないので、
そこまでの交通費が掛かります。
交通手段によります。地下鉄(5ペソ)メトロブス(約30ペソ)uber(約200ペソ道路事情にもよります)空港タクシー(約350ペソ 一番安全です)
ビールは、多く見ても100ペソ
お土産は、yk970502さん次第です。
1ペソ=約9.3で計算してみてくださいね。

米ドルを持って来られるそうで、空港で両替をお勧めします。

良い旅を~(^^♪

光珠

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

交通手段と可愛い布のお店まで教えていただき、感激しました!
本当にありがとうございました!!

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの追記

いいえ どういたしまして。
南米はもちろんのこと、メキシコシティも楽しんでくだいませ~(^▽^)/

すべて読む

メキシコでの両替について

メキシコに観光に行く予定で、10日ほど滞在予定です。
私はカナダドルをもっています。
よく、日本円ではレートが悪いからUSドルで両替をするべきという記事を見ますが、カナダドルで両替をするかキャッシングを利用するかで迷っています。
どちらの方が手数料かからず両替できますでしょうか?
また、空港での両替はレートが悪いでしょうか?
大体大まかでどのくらい両替するのがおすすめかも教えていただけたら幸いです。
メキシコとっても行きたかったので楽しみです!
よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

わーみー様 はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 待望のメキシコ旅行、楽しみですね~。 さて、カナダドルで両替するか、キャッシングをするか?につきまして...

わーみー様

はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

待望のメキシコ旅行、楽しみですね~。

さて、カナダドルで両替するか、キャッシングをするか?につきまして、
紙幣を両替するのは、キャッシングするよりも、為替率が高くなります。
つまり、キャッシングの方が為替率がいいわけですが、
カード会社の締め日により利息がつくから、その辺を考慮する必要があるかと思います。

以下、メキシコシティの場合です。
紙幣でしたら、普通の銀行では取り扱い不可です。
両替できる銀行まで行くのは、時間と労力を考えると、お勧めできません。
民間の両替所はとても少ないです。しかもレートが悪いです。
キャッシングでしたら、ほとんどの銀行のATMで取り扱っています。
というわけで、紙幣でしたら空港での両替をお勧めします。
キャッシングでしたら、空港でも市内どこの銀行でも可能です。
空港のレートが悪いというわけではありません。
レートは両替所により異なりますので、その辺はチェックが必要です。

どのくらい必要なのかにつきまして、わーみー様が次第だとは思います。
参考までに、カードは比較的大きなお店やレストランだけでの利用をお勧めします。
小さなお店ですと、後にトラブルがある可能性があるからです。
トラブルに巻き込まれないよう、現金払いをお勧めします。
もし現金が不足したら、最寄りの銀行でキャッシングをすればいいのかなと思います。

少しでもご参考になりましたら幸いです。
何か他に分からない事がありましたら、お尋ねくださいませ。

良い旅を~(^^♪

光珠

下伊那郡在住のロコ、わーみーさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました!!ありがとうございます!

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの追記

お役に立てて、嬉しいです。
良い旅を~(^^♪

すべて読む

商品購入代行の依頼です

メキシコのtiendas 3bというお店に売ってる
エナジードリンクがどうしてもほしいです。
日本まで発送していただける方いましたら連絡ください。。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

ルナさま はじめまして。光珠(こうみ)と申します。 3Bには頻繁に行っています。 ルナさんが欲しいエナジードリンクは粉末ですか? それとも、瓶入り液体ですか?それとも? ...

ルナさま

はじめまして。光珠(こうみ)と申します。

3Bには頻繁に行っています。

ルナさんが欲しいエナジードリンクは粉末ですか?
それとも、瓶入り液体ですか?それとも?

個数はいくつですか?

形状と個数にもよりお承り可能かどうか判断させていただきます。
直メッセージを下さいませ。
よろしくお願いします。

光珠

すべて読む

メキシコシティから行ける近隣のリゾート地や観光地

サンフランシスコとメキシコシティに行く飛行機を予約しています。

メキシコシティの市内観光は短めにして、
どこか、近隣のリゾート地や観光地で

飛行機で行ける場所がないか、調べたいと思いました。

夫婦でのんびりと観光したいのですが
オススメの場所がありましたら
いくつか教えていただけないでしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

saosaya様 はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 リゾート地の人気は、カンクンです。 シティから飛行機で約2時間半 オールインクルーシブといいまして...

saosaya様

はじめまして。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

リゾート地の人気は、カンクンです。
シティから飛行機で約2時間半
オールインクルーシブといいまして、
ホテル宿泊費と食事が付き、ホテルによってはプライベートビーチがあります。
ネットで、カンクン、オールインクルーシブと検索すると、ホテル毎に出てきます。

観光地で人気なのは、オアハカです。
シティから飛行機で約2時間
モンテ・アルバン遺跡、イエルベ・デ・アグア(温泉)などの観光地と、
可愛く美しい街並みはメキシコを感じさせてくれます。
そして、先住民の人たちの手工芸品と、グルメも楽しめます。

ご夫妻でメキシコ旅行、楽しみですね~ 良い旅を~(^^♪

光珠

*思い出したので、追記です。

シティからバスで2時間半くらいで行く事ができる場所があります。
ケレタロ、グアナファト、サンミゲル・デ・アジェンデ
3か所が近いので、4,5日あれば回れます。
どこも素敵な街並みです。
そして、ケレタロではチーズとワイナリーと巡る現地ツァーと、
ペーニャ・デ・ベルナルという一枚岩も素晴らしい所です。
おススメです!

すべて読む

メキシコでクリーニング

初めまして

メキシコではクリーニングはkg単位でしょうか?
また値段はどれくらいでしょうか?

普通のtシャツなどです。

よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

ky0117さま はじめまして。光珠(こうみ)と申します。 通常、1kg単位です。 場所やお店にもよるのですが、1kgで、60ペソ~80ぺそくらいです。 光珠

ky0117さま

はじめまして。光珠(こうみ)と申します。

通常、1kg単位です。
場所やお店にもよるのですが、1kgで、60ペソ~80ぺそくらいです。

光珠

ky0117さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

非常に参考になりました。
感謝しております。

すべて読む

5月下旬のメキシコについて

初めまして、閲覧ありがとうございます。
来年5月21日にメキシコシティで開催されるコンサートに参加するため、5月下旬にメキシコ訪問を検討している瑪瑙と申します。ツアーの千秋楽公演ということもありますがメキシコ好きなのでせっかくならメキシコも満喫できる旅にしよう!と計画を立て始めたはいいものの、いくつか難点があったためお話を伺わせていただきたくこの場を設けさせていただきました。下記、詳細です。

▷雨季のピンクラグーン
雨季だと水が抜かれてそのものがない、雨で濁ることがあるという情報をインターネットで目にしたのですがやはり5月下旬ですと観光本にあるような参考写真ほど綺麗なものは見られないでしょうか?

▷遺跡巡り
最低でもテオティワカン、チチェン・イッツァ、ウシュマル、ミトラの4個所は訪れたいのですがこれらすべてを回るとすると余裕を持って何日ほど必要でしょうか?欲を言えばパレンケも、もっと欲を言えばボナンパックとヤシュチランも行きたいです。

▷フリーダ・カーロ
フリーダ・カーロの作品を見てみたいと考えているのですが、作品が展示されているおすすめの場所を教えていただきたいです。今のところ、個人調べによる候補はドローレスオルメドパティニョ美術館とフリーダ・カーロ博物館です。

▷ソチミルコ
遊覧船に乗ることを踏まえて、ゆっくり見て回るとなると半日ほどは必要でしょうか?

▷メキシコグルメ
ペヘラガルト・アサードと呼ばれるガーの丸焼きがとてつもなく気になるのですが、タバスコ州でないと食べられないでしょうか。

▷写真撮影に関して
キャラクターのアクリルスタンドを用いた撮影を考えております。日本ではヲタク文化として浸透しているアクリルスタンド撮影ですが、メキシコではあまりやらないほうがいいでしょうか?(観光客として目立つから治安的に、という心配です)
加えてぬいぐるみマスコットやドール(球体人形)の持ち歩きについても同様に治安面や悪目立ちするという心配があればご指摘いただきたく思います。

▷ティアンギス
是非見に行きたいと考えているもののひとつなのですが、やはり行くならばオアハカでしょうか?

長くなりましたが、一つでも情報がいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さんの回答

瑪瑙さま こんにちは。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。 5月下旬にメキシコ旅行にいらっしゃるのですね。 着々とご準備されていると想像しています。 回答が今頃になりま...

瑪瑙さま

こんにちは。メキシコシティ在住の光珠(こうみ)と申します。

5月下旬にメキシコ旅行にいらっしゃるのですね。
着々とご準備されていると想像しています。
回答が今頃になりまして、すみません。
どこか1か所でも参考になればと思い、記させていただきますね。

●フリーダ・カーロについて
ドローレスオルメドパティニョ美術館は長期閉館しています。
フリーダ・カーロ博物館は、ネットからチケット購入しなければなりません。
チケット購入サイトはこちらです。日本語に訳してみてくださいね。
https://www.boletosfridakahlo.org/

他に、Museo Popular Modernoという美術館に、
有名な、Las dos Fridas(二人のフリーダ)が、常時展示されていますが、
他の美術館に貸出ししている時もあるようです。

●ソチミルコについて
シティからソチミルコのトラヒネラ(ボート)で1時間遊覧して、再びシティに戻るには、
だいたい半日かかります。

●ペヘラガルト・アサードについて
はじめて知りました!このような魚がいるんですね。
私が調べたところ、シティではレストランが見当たりませんでした。
あくまでも私検索です。

●アクリルスタンドとはどういうものなのか分からないのですが、
自撮り棒でしたら、シティ内で利用している人を見かけます。
人形の携帯は、治安面でそれほど問題ないと、私は思います。
メキシコシティ中心部は観光客が多い所です。悪治安ではありませんから、ご安心くださいね。

●ティアンギスは、メキシコシティ内で毎日開催されています。
何曜日かにより場所が異なりますので、調べて行かれることをお勧めします。
賑やかで楽しいですよ。

それから、ユカタン方面については、私には詳しく分かりません。

何かお知りになりたい情報等がありましたら、メッセくださいませ。

では、メキシコを安全に満喫されるよう、祈っていますね。

光珠より

すべて読む