Kiyoさんが回答したホーチミンの質問

レックスホテルの水上人形劇

今週末にレックスホテルに宿泊予定です。

レックスホテルで水上人形劇をやっていたようですが古い情報しかなく、ホテルのホームページを見ても、案内がないため、現在はなくなってしまったのでしょうか?

おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

COVID-19 のロックダウン時に、HCM市内の水上人形劇(当時は5ヵ所くらい)はすべて閉鎖となり、解消後も暫く外国人を含む観光客は激減したため、再開は遅れました。現在2ヵ所で再開しているよう...

COVID-19 のロックダウン時に、HCM市内の水上人形劇(当時は5ヵ所くらい)はすべて閉鎖となり、解消後も暫く外国人を含む観光客は激減したため、再開は遅れました。現在2ヵ所で再開しているようですが、レックスホテルは含まれていません。

ノアさん

★★★★★
この回答のお礼

kiyoさま
ご親切に回答いただきありがとうございます。感謝申し上げます。

すべて読む

コーヒー豆の買付に同行して頂ける方を探しております

1月23〜28日にかけて最低1日コーヒー豆の購入に同行して頂ける方を探しております。
ホーチミン近郊で購入することを想定しており、本格的仕入れの前のサンプリング購入です。
豆の種類はロブスタ種(ファインロブスタ、ロブスタクリ等)です。
「Fully Washed」「Honey」「Natural」の意味がわかる人でお願いしたいです。
(コーヒー大好きな人ですと嬉しいです!)

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

日程の後半(25~28日)は、旧正月の連休になりますので、活動&商談は難しいと思います。

日程の後半(25~28日)は、旧正月の連休になりますので、活動&商談は難しいと思います。

オガさん

★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。
前半で調整してみます。

すべて読む

台風後のサパの観光状況について教えてください。

初めてのロコタビ問い合わせです。
今年3月中旬に以前から気になっていたサパがメインの旅行を計画しています。
Q道路交通・鉄道についてです。
ハノイとサパ間の寝台バス・リムジンバス運行状況は以前のとおりでしょうか。
ハノイとラオカイ間の鉄道運行状況は以前のとおりでしょうか。
Qサパの現地状況について。
ホテル宿泊は以前のとおりでしょうか。
棚田の状況、景観は以前のとおりでしょうか。
トレッキングツアーは以前のとおりでしょうか。
ファンシーパン山への接続電車とロープウェイは以前のとおりでしょうか。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

問題無いようです。 9月の台風(アジア名:YAGI)による被害は早期に回復が行われ、10月には通常営業となり、年末まで(観光収入を得るため)割引や優遇キャンペーンが実施されました。※地域全...

問題無いようです。

9月の台風(アジア名:YAGI)による被害は早期に回復が行われ、10月には通常営業となり、年末まで(観光収入を得るため)割引や優遇キャンペーンが実施されました。※地域全体

一次ソースのURLが(システム上)記載できませんが、以下の手順でご確認いただけます。

・「Về ảnh hưởng của bão vùng SAPA: du lịch, phong cảnh, xe buýt và tàu hỏa, khách sạn」にてGoogle検索。
(訳:SAPA地域における暴風雨の影響について:観光、風景、バスや電車、ホテル)

・Google Chrome 自動翻訳機能で日本語へ変換

・気になる記事を選択し、同様に、自動翻訳機能で日本語に変換
 
※棚田については、現時点(寒いので)何も耕作&栽培されてないと思いますが、3月であれば、何らかの作物が植付&栽培されていることと思います。

2999_3192さん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅れました、申し訳ございませんでした。
ロコさん達から貴重な情報をたくさんいただきました。
ありがとうございます。
「LOKOTABI」凄いです。

すべて読む

同行ガイドを探しています。

12月26,27日にホーチミン、28,29日にハノイに滞在して30日に東京へ帰る予定の旅行社です。
市内の主要観光地とランチの同行をいただける方がいらっしゃったらご連絡お願いします。
私は男性の一人旅ですが、ベトナムは初めてで語学に不安があります。
26日にホーチミン市内を4時間くらい、28日にハノイを4時間くらい案内同行
お願いできたらと思います。
ランチではなく夕食でも構いません。
ご連絡をお待ちしています。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

※以下からご希望の場所にご案内したいと思います。 ・ベンタイン市場(ローカル市場、日用品、食料、土産物) ・戦争証跡博物館(第二次大戦~ベトナム戦争の足跡を写真と現物で展示) ・中央郵...

※以下からご希望の場所にご案内したいと思います。

・ベンタイン市場(ローカル市場、日用品、食料、土産物)
・戦争証跡博物館(第二次大戦~ベトナム戦争の足跡を写真と現物で展示)
・中央郵便局、大聖堂(フランス領時代の古い建物)
・統一会堂(旧 南ベトナム大統領府、ベトナム戦争終結の地)
・コープマート(一般のスーパーマーケット、食料品の土産はコチラで)
・市庁舎前の広場(←夕方から夜に人が多く集まるオススメ場所)
・地元のカフェ、レストラン(外国人向けの衛生的なところへ)
(夜の場合は別途ご案内)

市中の移動は、Grab等の配車アプリ利用

報酬は 5,000円
(移動経費、入場料、食事代は実費として、私の分も含めて現地にてお支払い)

待合せ場所は、ご滞在先のホテルロビーまたはご指定場所にて

ご検討よろしくお願い致します。

みつさん

★★★★★
この回答のお礼

Kiyoさん
お申し出ありがとうございます。
ご提案いただいた費用は4時間の案内に対するものでしょうか?
時間や内容等検討してまた連絡させていただきます。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの追記

はい、ご提案した報酬5000円は4時間の案内に対するものです。
(移動経費や入場料、飲食代等の実費経費は別途いただきます)

ご検討よろしくお願い致します。

すべて読む

深夜にホーチミン(109番のオレンジ色のバス)に乗れますか?

はじめまして

深夜2時にタンソンニャット空港に到着します。

深夜にホーチミン(109番のオレンジ色のバス)に乗れますか?

この時間帯に移動するにはタクシーしか方法がないのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

夜中も運行しているようです。 時刻詳細は、アプリ「BusMap Vietnam」(スマホ版、Web版)の Route 109 の項で、ご確認ください。(英語、ベトナム語) 夜中のタク...

夜中も運行しているようです。

時刻詳細は、アプリ「BusMap Vietnam」(スマホ版、Web版)の Route 109 の項で、ご確認ください。(英語、ベトナム語)

夜中のタクシー移動は危険です。(特に、声をかけてくる人たち)

Grab等の配車アプリで個別に呼んだ方が良いです。
(国際空港到着ロビー側は車を寄せやすい(わかりやすい))

すべて読む

ホーチミン市内でのおすすめベトナム料理店

初めまして
Cathy-SG と申します

18日−20日までホーチミンへ観光で訪れます。
お勧めのベトナム料理のお店があれば教えて頂きたく!
投稿しました!

好き嫌いなく何でも食べれます‼️
美味しい情報をよろしくお願いします

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

・Warning Zone  市内に複数カ所あります。  オープンな広い敷地で、多くの若者が集まるところです。  味を楽しむというより、雰囲気を楽しむ感じの店です。 ・Bến Ngh...

・Warning Zone
 市内に複数カ所あります。
 オープンな広い敷地で、多くの若者が集まるところです。
 味を楽しむというより、雰囲気を楽しむ感じの店です。

・Bến Nghé Street Food
 統一会堂(旧 南ベトナム大統領府)の近くにあります。
 観光の後で立ち寄るのがベター
 屋台形式で、いろんな料理を見て回り、少しずつ食べられるのが良いところ
(134D Nam Ky Khoi Nghia street, Ben Nghe Ward, Dist 1, HCMC)

シンガポール在住のロコ、cathy-SGさん

★★★
この回答のお礼

早速の情報ありがとうございます
観光の後ですね!
東南アジアな雰囲気を感じに行ってみます

すべて読む

ホテル宿泊時のパスポートの取り扱い

市内ホテルでのチェックイン時にパスポートを提示すると思うのですが、パスポートはチェックアウトまでフロントで預けないとダメなのでしょうか?

人に預けるのが不安なため個人で所有したいと思うのですが。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

ホテルによって対応は異なりますが、以下、ご参考まで。 海外では「命の次に」と言われるほどパスポートは大切です。 預けることで、紛失/汚損・破損/偽造などの危惧をされるのは当然のことです。...

ホテルによって対応は異なりますが、以下、ご参考まで。

海外では「命の次に」と言われるほどパスポートは大切です。
預けることで、紛失/汚損・破損/偽造などの危惧をされるのは当然のことです。
一方、ホテル側としては、宿泊代の取りっぱぐれ対策/失踪や死亡など緊急時の連絡先/公安などからの提示要請への備え、などの理由があります。(9割以上は、逃げられないように、が目的)

対応としては、
・宿泊代の前払い(デポジット払い。冷蔵庫の飲み物代等はチェックアウト時に追加)
・パスポート以外の証明書を預ける(日本の運転免許証など)
・パスポートのコピーを渡す
などで、原本を預ける代わりとして了解されることがあります。

また、ご訪問先にセキュリティに厳しいテナントビルに入居されている会社があれば、そのロビー(受付)にて「身分証明書」の提示や原本の預かりを求められることがあります。
「それに備えて、パスポート原本は預けられない」と交渉することも一策ですが、、、

gogokix55さん

★★★★★
この回答のお礼

連絡が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました!
無事に旅行を終えることが出来ました!

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの追記

ご無事で何よりです。
高評価ありがとうございました。

すべて読む

ホーチミンでのレストランについて

9月の始めに初めてホーチミンに行きます。ホテルはシェラトンの近くにあるサイゴンホテルです。なのでサイゴンホテルから近くにある、おススメの飲食店、カフェ、ルーフトップバーがあれば教えて下さい。ビールが好きなのでビールの美味しいお店も教えてもらえたら嬉しいです。

それとYouTube動画で、よくホーチミンは治安が悪いので、旅行客と見えないようにTシャツと短パンで過ごす様にと言われていますが、せっかくなのでワンピースや他の服も着たいのですが、皆さん如何でしょうか。その事についても教えてもらえたら有難いです。よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

レストラン ・SH Garden(26 Đồng Khởi 通り)定番ベトナム料理 ※外国人向け ・Rice Field(75 77 Đ. Hồ Tùng Mậu 通り) 同上 カフェ...

レストラン
・SH Garden(26 Đồng Khởi 通り)定番ベトナム料理 ※外国人向け
・Rice Field(75 77 Đ. Hồ Tùng Mậu 通り) 同上

カフェ
・Trung Nguyen Legend(80 Đ. Đồng Khởi)国内最大コーヒー会社
・3T Cà Phê Trứng(1A Đ. Tôn Đức Thắng)卵入りコーヒー(絶品)

上記、徒歩圏内で選んでます。

旅行者かどうかは服装だけで見分けるのではなく、仕草や会話で分かります。(居住者は、キョロキョロしない。指差さない。写真撮りまくらない。歩きスマホしない)

何も持たず、常に両手が使える状態、人前で財布を開かない(大金を持ち歩かない)、レストランを出るときや車の乗り降り時は必ず周囲を観る(睨む)、雨が降っても傘をささない(片手が使えない、視界が遮られる)、ハイヒールはかない。。。

現在、こちらは雨季なので、居住者にとっては涼しい時期です。
(誰もTシャツ&短パンで歩きません。寒いので)

お気をつけて、良い旅を。

yokotan0316さん

★★★★★
この回答のお礼

Kiyoさん色んな飲食店の情報ありがとうございます。徒歩圏内が有難いです。早速調べてみて行ってみようと思います。

仕草や傘等の現地ならではの情報もとても参考になりました。意外と寒いというのが驚きでした!本当に感謝です。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの追記

念の為、補足します。
「居住者にとっては涼しい時期」とは、
日中は35℃くらい(雨天時は28℃くらい)
夜間早朝は25℃くらいです。
居住者と旅行者とでは「肌感覚」は異なります。

すべて読む

アオザイのレンタルについて(2024年8月)

はじめまして!質問を見てくださりありがとうございます。
今月下旬にに女性2人で初めてホーチミンへの旅行を予定しております。

思い出として半日ほどアオザイのレンタルをして、観光したいと考えています。
もし、おすすめのレンタルショップがございましたら、ご教示いただけますでしょうか。

ガイドブック等によく掲載されているHISホーチミン支店は土日がお休みでした。
またオプショナルツアーですと、ホテル等に配達してくれるのですが、事前に実物を見ることが難しいです。
身長が2人とも170cm近いことや、色や柄も見てから決めたいので、出来たら店舗で試着出来たらと考えてます。

自分でもインターネットで探したのですが、あまり見つけることが出来ませんでした。
初めて訪れるので、現地の様子も分からず、何卒おすすめのレンタルショップがありましたらご教示いただけますでしょうか。
※日常会話レベルでしたら英語での対応は可能です。

現時点ですと、購入やオーダーメイドは考えておりません。(素敵な民族衣装を日本のクローゼットで眠らせるのは申し訳ないなと。。)

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

お店のWebサイトで概要確認(品揃え、価格)した上で、メールまたはチャットで問合せ(高身長対応、配達、支払い方法)が良いのではと思います。 以下、いくつかのレンタルショップ情報となります。⇒ ...

お店のWebサイトで概要確認(品揃え、価格)した上で、メールまたはチャットで問合せ(高身長対応、配達、支払い方法)が良いのではと思います。
以下、いくつかのレンタルショップ情報となります。⇒ 店名(住所)
※ここにURLは貼れないので、Google検索で「Áo dài 、店名」を入力(コピペ)してください。
それぞれの店名のサイトが見つかると思いますので、Google自動翻訳等でご覧になった後、問合せしてみてください。(英語で)

・Sansan - cho thuê áo dài chụp kỷ yếu, cưới hỏi
(257 – 259 Nguyen Dinh Chieu, Ward 5, District 3, HCMC)

・NiNiStore
(55/34 Le Nga, Phu Trung Ward, Tan Phu District, HCMC)

・Cho thuê áo dài cách tân nữ ở Sài Gòn
(368/22 Ton Dan Street, Ward 4, District 4, HCMC)

・Sandoutfit
(195/9 Nguyen Van Thuong, Ward 25, Binh Thanh District, HCMC)

尚、レンタルショップはHCM市内中心部ではなく、少し離れた地区のパーティ会場や結婚式場などの施設近くに在りますので、直接お店に行くのは移動ロスかと思います。

AYAさん

★★★★★
この回答のお礼

Kiyo様
ローカルの方ならではの、素敵な情報ありがとうございます!
なかなか中心部では、ここぞというショップを自分では見つけることができなかったので、
問い合わせして配達するというアイディアをご教示いただき感謝申し上げます。
凄く選択肢が広がりました!

一つ一つ店舗を調べて、じっくり検討させていただきます。

すべて読む

夏のホーチミンの気候

こんにちは。お盆休みにホーチミンに3泊4日で家族旅行に行く予定です。ホーチミンは2回行っていますが、真夏に行ったことがないのでホーチミンの夏の暑さがどのくらいなのか分からずどのようなところをメインに観光しようか悩んでいます。今回は4才の子供もいるので、あまり暑い中を歩くのは難しいのかな?と思っています。最近のホーチミンの気温や雨の降り具合はどうですか?日本の夏と比べて暑いのでしょうか?(東京在住です。)実際に住んでいらっしゃる方に聞けたらと思い質問いたしました。どなたか教えて下さい(^-^)

ホーチミン在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

現在(~10月)は雨季ですので、気温としては比較的すずしい時期です。(日中35度くらい、夜間は25度くらい) ほぼ毎日、数時間は雨(← スコールという程ではない)ですので、移動時間は余裕をもっ...

現在(~10月)は雨季ですので、気温としては比較的すずしい時期です。(日中35度くらい、夜間は25度くらい)
ほぼ毎日、数時間は雨(← スコールという程ではない)ですので、移動時間は余裕をもってご計画ください。
※傘をさして移動するのは危険(安全面、防犯面)
※台風情報にもご注意ください。(ネットの「アジア広域」で見れます)

hane_8670さん

★★★★★
この回答のお礼

Kiyoさま

ありがとうございます。あまり予定を詰め込まずのんびり観光しようと思います。

すべて読む