Kishow.coさんが回答したバンコクの質問

バンコクでのアニメグッズの代行購入・日本への発送

初めまして。
2月末〜3月中にタイのバンコクアニメイトで発売される、アニメのキーホルダーを複数代理購入し、日本まで発送いただきたいです。
(もし購入後3月末〜4月に日本に帰国され、日本に持ち込んで発送いただける方がいらっしゃいましたらなおありがたいです。)
その際にかかる代行費なども教えていただきたいと思います。
自分で購入しに行きたかったのですが、仕事の都合がつかなそうなので、お願いできますととても助かります。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

アニメイトバンコクはMBKセンター内にあります。 確認までにタイ版サイトとFBを見ましたけどイベントの予定はありませんでした。 キーホルダーのどのタイプが幾つ必要か教えていただければ購入代行...

アニメイトバンコクはMBKセンター内にあります。
確認までにタイ版サイトとFBを見ましたけどイベントの予定はありませんでした。
キーホルダーのどのタイプが幾つ必要か教えていただければ購入代行できます。
しかし、来年まで日本に帰国する予定はありませんので国際郵送になります。
2月18日から3月18日までにSword Art Onlineの限定商品の販売があるそうですがこちらでしょうか。

すべて読む

バンコク1人旅を一緒に楽しんでくれる人を探しています!

はじめまして
今週末(2月11日)から2,3日、バンコクに1人旅で出かけようと思っています。
タイには前から興味があったのですが、はじめてなので、同性の方で(30代女子です)年の近い方がいたら、ローカルな場所を案内していただきたいと思っています。
かなり急なので、ご相談にのっていただける方いらっしゃるでしょうか?
1人でも楽しめるバンコクのおすすめ観光プランなどあったら教えてください。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

同性ではないのでご案内できませんが、大雑把なローカルな場所をご紹介しておきます。 プラトゥーナームかボーベイ:ファッション、雑貨の卸売り業者の街(大半は中国からの輸入物です。OEMで生産された...

同性ではないのでご案内できませんが、大雑把なローカルな場所をご紹介しておきます。
プラトゥーナームかボーベイ:ファッション、雑貨の卸売り業者の街(大半は中国からの輸入物です。OEMで生産されたものもありますのでブランド名は入れてませんが同じものが手に入れることができます。どんなものでも間違いなく格安で購入できます。値引きはタイ語が話せれば更に割り引きます。
場所によります:マッサージ・スパの受けたい施術にあった専門の店があります。どこのみせもそれなりのテクニックがありますが店の特徴があるのでいろいろ回ってみてください。過剰に増えたため最近格安で施術してくれる場所がでてきました。逆に高級店でゆっくりと日本では味得ない至れり尽くせりの時間を楽しんでみてもよいかも。すごくローカルを味わいたいのならお寺にマッサージのできる場所があります。(ワット・ポーではありません)
展示会やショールーム:タイの文化がまとめて堪能できます。タイの技術や文化がくわしくみれます。解説できるパートナーがいないと面白くありませんが見るだけでもそれなりに楽しいです。
動植物の市場:チャトゥチャクが有名ですが他にもプロ専門店があります。
以上のようにタイも日本と同じように専門店街がたくさんありますのでいろいろ回ってみるのもガイドブックの観光と違って楽しいです。
公共交通での観光:ローカル観光では必要条件です。バスはルートが解りづらいし時間が決まっていませんので慣れるまで大変ですがそれも醍醐味です。タクシーは観光客の大半がボラレル被害にあっていますが、最近になってようやく訴えたらすぐに警察も対応してくれるようになりましたので、改善されてきました。鉄道は地下鉄、高架鉄道の利用が自動車の移動より時間の節約ができ、移動範囲も増線中で便利になってきております。運河や河川が多いので船での移動も楽しいです。チャオプラヤー川のクルーズは有名ですが、運河の乗合船から見るローカルというのか更新国の風景も印象的ですよ。

女性ということなのでくれぐれも気をつけてください。麻薬が蔓延しており、物を手に入れるために小額のものでも窃盗をしますので、自己防衛を忘れずに。質問があればお気軽にどうぞ。

いつさん

★★★
この回答のお礼

いろいろとありがとうございます

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

こちらに支社をつくるお考えとのことでお聞きしたいのですが、タイ語が必須とのことでお客様はタイのローカル企業になるわけですよね。私自身こちらで多種にわたるローカル企業を経営してきた経験から、現地の...

こちらに支社をつくるお考えとのことでお聞きしたいのですが、タイ語が必須とのことでお客様はタイのローカル企業になるわけですよね。私自身こちらで多種にわたるローカル企業を経営してきた経験から、現地の人の採用と教育、人材発掘まで苦労しました。今でこそやっと現地の人の考えている裏まで読めるようになりましたが、そのための時間と金を費やしました。それだけこちらの人間を雇うということは大変なのです。支社なので、日本に基盤があり人材発掘に費やす時間とお金は個人事業と違い問題ないと思いますが、こちらでの企業は会社と人材の継続そのものが難しいことと考えてください。それらを監督するかたの技量でしょうけど、そのポストの方も入れ替わりが激しい国です。3年から5年のサイクルで入れ替わっています。
こちらでの起業は大雑把に2種類で、営業活動のできる駐在員を置くタイ子会社(現地法人)かタイのローカル企業との合弁会社が大半です。現地法人の場合は過半数のタイ人株主も探さなければなりません。駐在所の場合は営業活動ができません。最低雇用数の社員と現地派遣を雇っても駐在員がつくので投資もそれなりにかかります。公表できませんが私には別なアイデアがあります。(勿論違法行為ではありません。)
出先機関はビジネスではないので相談しても分からない事があり、更に事業者ではないと現地ローカルの情報など分からないことがたくさんあると思います。お金がかかりますが相談先としては日系コンサルタントがありますが、
私の事業の中で建設(内装、家具、建築、工場設備等)とデザイン(イベントブース、広告等)をしており貴殿のお力になれればと思います。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんご連絡を頂いておりますので、検討の上、弊社のニーズと親和性の高いロコ様に、さらにご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

★顧客は日本になり、デザイン制作のみタイで行う予定です。営業活動はいたしません。

すべて読む

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月29日から4月1日に現地視察でバンコクにに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケット、展示会の案内・通訳していただける方を探しております。
3月31日、4月1日はインパクトでの展示会を視察いたします。
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

印刷、自動車関係は私のこちらでの本業なのでお任せください。手芸クラフト関係は経験ありませんが縫製はこちらの下請けを使用していましたので少しは知識はあります。印刷は屋外広告の企画とデザインをしてお...

印刷、自動車関係は私のこちらでの本業なのでお任せください。手芸クラフト関係は経験ありませんが縫製はこちらの下請けを使用していましたので少しは知識はあります。印刷は屋外広告の企画とデザインをしております。自動車関係は以前は日本からの中古車の輸入をしていまして、現在は自動車部品とカーケア製品の輸入販売をしております。こちらで様々な業種を経営してきた経験によりこれらの知識とスキルは十分あります。
タイでのマーケット先を探すには経験がないと日本より難しいです。
1 情報がないに等しいです。サイトを持ってないところがほとんどで、商談先を探すのに時間がかかります。こちらのイエローページ等は役に立ちません。この事前作業が現地での経験がないとできません。全ての業種がバンコクに集中しているとは限りません。
2 全てがゆっくりな国なので、ビジネスベースの話まで時間がかかります。
3 架橋の個人企業が多いので相手を見て商売をします。価格、納期、クオリティ等
以上のことから具体的に何をご希望されるか絞ったほうが時間の節約になります。1回の視察を無駄にならないように段取りしたほうがよいと思います。大雑把な視察なら各商業街を回ればよいと思いますが、ターゲットがあるならこの事前調査をされてからのほうが、視察が無駄になることはないと思います。
調査、視察は別途依頼になりますが私でよろしかったら協力させてください。

すべて読む

パタヤのゴルフ同行プレー可能ですか?

来週末(土日)どちらかで、パタヤのゴルフ場に同行、プレー可能でしょうか?
一人旅なものでこのままだとプレー出来そうもなく困っています。
プレー代等は当方にて負担いたします。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

ご一緒にプレーできなくて残念です。来週末は予定が入ってしまいました。また機会があったらお誘いお願いします。

ご一緒にプレーできなくて残念です。来週末は予定が入ってしまいました。また機会があったらお誘いお願いします。

johnnyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。失礼しました。
また機会ございましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクのグループツアーの案内

ミャンマーのヤンゴン駐在者です。
会社の慰安会でバンコクのツアーを計画しています。2月中旬(2/16~2/18頃)で3日間案内をしてくれる人を探しています。

メンバーは日本人男性1名+ミャンマー人女性8名でミャンマー人との会話は日本語で大丈夫です。
これから、航空券、宿泊(AirBnBを利用予定)、車を手配する予定です。
飛行機は、朝便か午後着到着し夕方便で帰国する予定です。そのため、お昼頃から帰国日の夕方くらいまで案内を希望します。

車は、1日貸し切りが必要ならここ(http://www.annaithai.com/hire.php)を見つけました。
ミャンマーの会社なので予算に余裕がなく、行き先によっては公共交通機関を利用したいです。
私(日本人男性)は何度もタイに行っていますので付き添い係です。女性達は初めてのタイで全員若い子(20歳台)なので遊べるところや買い物(なるべく安いもの)をしたいです。

行先の相談から案内まで対応していただける方(できれば女性を希望)を探しています。費用も併せて教えてください。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

バンコクで低予算で女性があそべる場所。ファッションや食べ歩きがよいのではないかと思います。 お泊りになるところがわからないので観光の順序は省きます。 スクンビットやシーロムの居酒屋で日本食の...

バンコクで低予算で女性があそべる場所。ファッションや食べ歩きがよいのではないかと思います。
お泊りになるところがわからないので観光の順序は省きます。
スクンビットやシーロムの居酒屋で日本食のランチ。
ボーベイやプラトゥーナムでファッションの買い物で半日は遊べます。
中華街のエコノミーなレストランで食事した後、雑貨やコスメを散策。
MBKとサイアムスクエアーとサイアムパラゴンでバンコクのファッションを見て歩く。
他に水族館、動物園、遊園地(現在半額の場所あり)、スキー場、スケートリンク、ゴーカート、クラブディスコ、ホテルのビッフェ(スイーツやブランチ)、ナイトマーケット、ウイークエンドマーケット、ホテルのプール、スパ、温泉などいかがでしょうか。
移動はバンコクボート、BTS、地下鉄が渋滞もなく便利です。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明ありがとうございます。確認したいことがございますがフェイスブックはお持ちでしょうか。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの追記

はい、IDありますが、このサイトのガイドラインに触れるので記載できません。緊急の場合の連絡に??とガイドラインにありましたのでサイトに問い合わせていただけませんでしょうか。

すべて読む