Kishow.coさんが回答したバンコクの質問

バンコクのアニメイトでアニメグッズの代行購入、日本への発送をしてくださる方を探しています

初めまして、おもちと申します。

3月25日にMBKにあるアニメイトバンコク支店にて発売される「ユーリ!!! on ICEバンコク限定アクリルスタンドキーホルダー」を代行購入、日本へ発送して頂ける方を探しております。

詳細https://twitter.com/animatejma/status/837636032325550081?s=06

お一人様10個の購入制限ありで、代行者様の方でもう一人連れて頂き15〜20個購入可能でしたら尚、ありがたいです…

代行の際にかかる代行費等も教えて頂けると助かります。

その日にバンコクに行けない為、不躾なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。限定品は先着順で購入の可不可がきまるのでかなり前もって店頭に並ばなくてはいけませんよね。私にはちょっと責任が重いです。アニメイトは何度か行ったことがありますが、前日か朝一の順番待ち...

はじめまして。限定品は先着順で購入の可不可がきまるのでかなり前もって店頭に並ばなくてはいけませんよね。私にはちょっと責任が重いです。アニメイトは何度か行ったことがありますが、前日か朝一の順番待ちと同行の手当ても考えるとおもち様への負担が心配ですので遠慮させていただきます。どうもすみません。

おもちさん

★★★★★
この回答のお礼

Kishowさん

質問に反応して頂きありがとうございます。

日本で人気のアニメなのですが、バンコクでの人気度が把握出来ていない状態なのですが、やはり前日から並ぶ必要があったりするのでしょうか…;;

いえいえ、お気遣いありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの追記

今回の限定品は日本からの購入者も多数いるようでその方達だけでも販売数量がまとまってでそうですので先着にもれないことだけでも難しそうです。

すべて読む

3月23日早朝よりガイドをしていただける方を探しています。

3月23日早朝にバンコクへ到着します。
空港到着からホテルチェックイン(14時)
までの間
観光やランチ等お付き合いしていただける方を探しています。
空港に迎えにきて頂けて、その後ガイドしてもらえる方を希望です。
性別、年齢等こだわりません。
こちらは、40代女性2人です。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして 最初に何処へ行くのも旅行カバン等が邪魔になりますのでチェックインができなくてもホテルに預かってもらうことをおすすめします。(公共交通の利用や観光に支障をきたします) 早朝か...

はじめまして
最初に何処へ行くのも旅行カバン等が邪魔になりますのでチェックインができなくてもホテルに預かってもらうことをおすすめします。(公共交通の利用や観光に支障をきたします)

早朝からできることは寺院めぐりでしょうね。托鉢を見物したり体験したりいかがでしょうか。
托鉢のしかたも教えられますよ。タイ寺院は3時に起床になりますので朝5時から僧侶が托鉢にでますので同時くらいに寺院にも入れます。(観光の寺院は省く)また、ワット・プラケオは早朝から前王様の追悼に来られる方々で混雑しているので短い観光時間の方にはおすすめできません。バンコクには他にも有名な寺院がありますのでそれらをご案内いたします。

時間は前後してタイローカルの朝食もおすすめです。お粥、モツスープと白飯、タイ式麺、コーヒーと揚げパン、肉まん等色々美味しいものがあります。

その後朝市など活気のある場所へ。生鮮食料でタイ料理の素材や花市場で熱帯植物の見学や購入がおもしろいです。植物では日本ではチランジアは人気ですが、ここタイにも栽培場があり核安で購入でき梱包して日本へ発送できます。

市場見学を大雑把に回った後は各種専門店がオープンする時間になります。ファッション関係や雑貨等の専門店街を見て回るのも楽しいですよ。問屋が多いのでここでもあらゆる物が格安で購入できます。

ショッピングモールやデパートは10時または11時からのオープンになります。
タイに来て外せないスパ・マッサージ店も10時からのオープンが多いです。

移動はバスもタクシーも同じくらいの所要時間で渋滞は避けられません。地下鉄や高架鉄道の利用とタイならではのバイクタクシーや船での移動をおすすめします。どちらも同行しますので行き先や乗換えの心配はありません。まだまだ見るところはありますが時間を見て行き先等調整いたします。僕でよかったらご案内させてください。よろしくお願いします。

TAOさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答及びご提案ありがとうございます☆
友人と相談の上、検討させて頂きます☆

すべて読む

平日に案内していただける方、いらっしゃいますか?

初めて利用させていただきます。
来週出張で初めてバンコクに伺うこととなりました。1日早朝にバンコクに到着し、その日1日だけフリーなので、観光やマッサージ、食事を楽しみたいのですが、どなたか平日に対応してくださる方いらっしゃいますでしょうか?初1人海外で不安なので、サポートしていただけると心強いのですが。金額が皆さんあまりにも違って、正直悩んでしまいました。年代の近い方(私は30代女性です)であれば性別は問いません。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

初めてのバンコクの方にお勧めの観光は タイは食べ物が美味しいです。フルーツやスウィーツ、香辛料の利いた料理を是非味わっていただきたいです。 ショッピングが楽しいです。チープなものから高級ブラ...

初めてのバンコクの方にお勧めの観光は
タイは食べ物が美味しいです。フルーツやスウィーツ、香辛料の利いた料理を是非味わっていただきたいです。
ショッピングが楽しいです。チープなものから高級ブランド品、オーダーも揃っています。
見所が多いです。ビル街から外れると古い町並みが多いし、華僑の看板を多く目にします。すごくノスタルジックですよ
自動車渋滞が酷いですが移動時間を気にしなければタイの象徴で醍醐味です。時間がない場合は高架鉄道や地下鉄で移動できます。
バンコクといえばチャオプラヤー河と運河をボートで移動することもおすすめです。
プランとしては
午前中はショッピングセンターやデパートが11時からしか開店していませんので寺院や町並みの散策がよいですね。お泊りになっているホテルから次の目的地まで移動中案内できます。移動中タイ式の軽い朝食を摂ることもできます。
バンコクは運河が多いのでボートでの移動も楽しいです。
ショッピングセンターやデパートが開く時間を見て各専門店街へ回るのはいかがでしょうか。
洋品、雑貨、ファッション小物等が一度に様々なものが見れます。専門店街は問屋が多いのでかなり安くショッピングが楽しめます。
3月1日は水曜日なので週二回だけの花市場がチャトゥチャクウイークエンドマーケット内で催されます。ここではバンコク周辺の栽培場から熱帯の植物が集まり一般の方向けに販売されます。まるで小規模な熱帯植物園の様です。チランジアは土や付着部物がなければ検疫もスルーでき日本へ持って帰れます。勿論値段も日本の3分の1以下です。配送会社も常設しているので日本へ送ってもらうこともできます。
日中の暑い時間帯はデパートの散策がおすすめです。
夕方になって涼しくなってからはナイトマーケットでタイの生活が味わえます。小物雑貨や食べ物屋台のフリーマーケットスタイルで、会社帰りの人たちや若者が集まり活気があります。オリジナルデザイン雑貨等はよいお土産になります。
ショッピングや人ごみが苦手の方でしたら昼間は博物館や展示場でタイの文化を知る機会もあります。
都会ですがマッタリからアクティブに楽しめ、ご要望にあわせてご案内できます。

nakoさん

★★★★★
この回答のお礼

細かい回答ありがとうございます!曜日によってのイベントがあるのですね!!
読んでいるだけで楽しくなってきました(^^♪
返事をいただいた順に相談させていただきたいと思います。ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

サッカー・ワールドカップ予選タイvs.サウジアラビア戦(3月23日)のチケット販売方法

こんにちは

下記に掲載されている3月23日のサッカー・ワールドカップ予選タイvs.サウジアラビア戦ですけど、チケットの発売についてご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか?

http://www.the-afc.com/afcasfeeds?view=all&id=186&type=Stage#ui-tabs-1

日本戦やオーストラリア戦と同じようにthai ticket majorで販売されるのですか?

http://www.thaiticketmajor.com/

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

僕もThai Ticket Majorで販売していると思っていましたのでそれ以外の場所はわかりません。お役に立てず申し訳ありません。

僕もThai Ticket Majorで販売していると思っていましたのでそれ以外の場所はわかりません。お役に立てず申し訳ありません。

すべて読む

バンコク郊外へ小旅行に行きたいと思っています。

3月4日ー5日にバンコク郊外へ小旅行を考えています。女性一人で出かけるのにおすすめの場所をご紹介ください。できればattendしていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

バンコクから2時間ほど離れたサラブリとロップリーはいかがでしょうか。 両県にまたがるタイ最長のダム、時期がずれて折角ですが10月から12月にはひまわり畑で有名で、ひまわり列車がダム湖上を通過す...

バンコクから2時間ほど離れたサラブリとロップリーはいかがでしょうか。
両県にまたがるタイ最長のダム、時期がずれて折角ですが10月から12月にはひまわり畑で有名で、ひまわり列車がダム湖上を通過するツアーもあり有名な場所です。サラブリ県には乳牛牧場とステーキ屋、滝と高原、陶器の工場で見学とアウトレット購入、寺院めぐり等。
ロップリー県にはクメール王朝時代の遺跡、町に住み着くサル、ワットポーと違うスタイルのマッサージ医院兼学校、ナイトバザール、古都の町並み等あります。比較的欧米の観光者が多い場所です。公共交通が他県より比較的便利なので安心です。

海が見たいのでしたらホアヒンをお勧めいたします。こちらもバンコクから2時間で到着できます。皇室の御用邸がある場所なのでパタヤと違います。こちらも欧米の方が多くお金持ちの別荘地になっています。パタヤのような雑踏はありません。芸術家も多く住んでいます。ナイトバザールも芸術的要素が含まれています。

どちらもゆっくりローカルと自分の時間を満喫できる素敵な場所です。

すべて読む

ガイドをお願いします。

2人(男女)でバンコクに旅行予定です。
25日に1日観光にお付き合いいただける方がいらっしゃいましたらお願いします。
25日の夜の便で帰国します。
一般的な観光スポットではなく穴場的な場所や少し離れた場所などに行ってみたいです。
(あまり具体的ではなくすみません・・・・)
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

プランとしてどのような観光がよろしいのでしょうか。 何を観に行きたい(観光名所よりは寺や美術館、博物館、展示場、ローカルの生活等) 買い物(お土産店よりは専門店、市場。例えば洋品、雑貨、植物...

プランとしてどのような観光がよろしいのでしょうか。
何を観に行きたい(観光名所よりは寺や美術館、博物館、展示場、ローカルの生活等)
買い物(お土産店よりは専門店、市場。例えば洋品、雑貨、植物、動物、電気部品、自動車部品、IT等)
グルメ(ガイドブック紹介店よりもローカルグルメ)
宗教、文化等
いずれもバンコク内外で帰国時間に合わせて移動いたします。
移動中見たいところがあれば立ち寄りする『ぶらり旅』プランではどうでしょうか。
事前に外せない場所があるようでしたら教えてださい。

すべて読む