Kishow.coさんが回答したバンコクの質問

バンコクでの釣り観光について

こんにちは!

当方バンコクに一人旅に行くのですが、ピラルクという魚を釣りに釣り堀に行きたいです!

日本語ガイドがあれば安心なのですが…

どなたか詳しい方いらっしゃったら情報お願いいたします!

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 ピラルク等の大型の釣りを楽しめる場所は2箇所あります。どちらもバンコクから行きは2時間帰りは3時間かかる場所で早朝出発が望ましいです。 タックルは貸出があるので準備しなくても...

はじめまして。
ピラルク等の大型の釣りを楽しめる場所は2箇所あります。どちらもバンコクから行きは2時間帰りは3時間かかる場所で早朝出発が望ましいです。
タックルは貸出があるので準備しなくても大丈夫です。
どちらでもご案内できます。
ピラルクが100パーセント釣れる訳ではありませんが大型ナマズ等の雑魚も楽しいです。

かおたむさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!

詳しくお話聞かせて頂きたいです!

すべて読む

1日観光ガイドを探しています。

今年2018年の5月21日からバンコクに旅行に行くのですが同行者共にバンコクが詳しくない為に22日の市内の観光ガイドを探しています。
また1日観光ガイドお願いした際の値段相場を教えて頂きたいです。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

バンコクの観光といえば屋台、マッサージ、グルメ、ショッピング、寺院巡り、ナイトマーケット、ナイトスポットでしょう。離れたところで象乗りやクロコダイルファーム、水上マーケットなどの名所があります。...

バンコクの観光といえば屋台、マッサージ、グルメ、ショッピング、寺院巡り、ナイトマーケット、ナイトスポットでしょう。離れたところで象乗りやクロコダイルファーム、水上マーケットなどの名所があります。予めサイトやガイドブックで回りたい場所の予定を立てていただけると、待ちや移動の時間が省け限られた旅行時間内により多くの目的地へご案内、回ることができます。
価格は利用時間、場所にもよります。
ロコでは安心感と配慮がありますが、案内サービスの価格を抑えたいのでしたら現地人ガイドを利用しもよいかと思います。

すべて読む

夜のバンコクの歩き方について

来週にバンコクに行きます!!
ソイカウボーイやナナなどのgogobarは分かるのですが、年配者を連れて行くのでカラオケ(持ち帰り可)やマッサージパーラーを教えてください。金魚鉢の大きな店が希望です。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

サイトを見ておらず返事が遅れました。 金魚鉢の大きなお店も最近は摘発を受けて閉店も増えてきてますが、心配なのは遊んでる最中に摘発を受けたら大事になりますので気を付けてください。摘発の標的は未成...

サイトを見ておらず返事が遅れました。
金魚鉢の大きなお店も最近は摘発を受けて閉店も増えてきてますが、心配なのは遊んでる最中に摘発を受けたら大事になりますので気を付けてください。摘発の標的は未成年者と外国人の不法就労と不法入国です。老舗は問題なさそうですが抜き打ちなので危険の回避は難しいです。
何かありましたらご遠慮なく相談してください。

カイさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。

すべて読む

市内観光をアテンドしていただける方はおられませんか?

こんにちは。3月16日の早朝にバンコクに入ります。
 16日は終日、市内観光と夜にはムエタイへ行きたいのですが、アテンドと手配をしていただける方はおられませんか?
よろしくお願いします
ほぼバンコク初心者なので寺院とマーケットなど定番で提案いただけると幸いです

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

残念です。3月16日は予定が入っておりますのでご同行できません。 また何か御座いましたら遠慮なく相談してください。

残念です。3月16日は予定が入っておりますのでご同行できません。
また何か御座いましたら遠慮なく相談してください。

robinceoさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりました。ご連絡ありがとうございました

すべて読む

買付け、下調べなどなど

初めまして。去年の11月にタイ(バンコク)に旅行&視察でいったのですが、とてもよかったです。今回また2月末(2/22-2/24)に今度は一人で行こうと思っております。目的は、ドッグウェアの購入と、購入先の確保がメインではあります。店舗、マーケット、品質、価格、バリエーション、買付け関係など何卒力になっていただけたら嬉しいと思います。余談ではありますがもっとタイの良さを知れたら更に嬉しいかと思ってます。^ ^

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 タイで購入できるドッグウェアの殆どは中国と韓国製です。タイローカルのオリジナルブランドもだんだん出てきてます。 そちらでよろしければ調査ご案内できます。

はじめまして。
タイで購入できるドッグウェアの殆どは中国と韓国製です。タイローカルのオリジナルブランドもだんだん出てきてます。
そちらでよろしければ調査ご案内できます。

すべて読む

植物の個人向け買い物とガネーシャ観光

今度のGWにバンコクに旅行に行きます(4/29~5/4)
目的は植物であるビカクシダをチャトウチャック、ウイークエンドマーケット等で買えればいいな、と思っていますが、土がついているので個人で日本に持ち帰るのは難しいでしょうか?
また、チャトウチャック市場以外でも種類豊富にビカクシダを安価に買える市場がございましたらロコ様ご教授願います。
(台湾などではよくビカクシダなど買って持ち帰っていますが、バンコクは初めてで不安です)

また、平日(4/30か5/1)にピンクのガネーシャを見に行きたいと思っています。
日本の旅行会社の現地ツアーは週末しかやっておらず、個人でタクシーをチャーターしようと考えておりますが、どこも高くて(日本の旅行会社関係)、悩んでおります。どうすればスマートにガネーシャを見に行けるかアドバイスをお願いします。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 ビカクシダやチランジアを輸出してたことがあります。 チャトゥチャクの植物市場は毎週火曜と木曜日に開催されます。 店舗は少ないですがチャトゥチャクとなりのオートーコー市場の植...

はじめまして。
ビカクシダやチランジアを輸出してたことがあります。
チャトゥチャクの植物市場は毎週火曜と木曜日に開催されます。
店舗は少ないですがチャトゥチャクとなりのオートーコー市場の植物販売場は毎日開いてます。
どちらも生産者ではなく小売業者で店頭に並んだものしか品は持ってません。お探しの物があるかは運次第です。
バンコクから離れますが問屋と生産者を知ってますのでチャトゥチャックでないものや大量に購入される場合はこちらを紹介することもできます。土や付着物があると検疫に引っかかります。どこの国からの物であろうと本来は輸入できません。台湾の場合はすり抜けた状態です。チランジアの種類にはCITES(ワシントン条約)の問題があり原産地証明書が必要になります。検疫やCITES,通関も手配できます。

ピンクのガネーシャは度々行きますが、去年11月に塗装工事をしましたので今はハッキリしたピンクに仕上がってます。アクセスはタクシー、バス、ハイヤー、鉄道とどれでも利用できます。バスは長距離バスとマイクロバスの2種類でバスターミナルからピンクのガネーシャ行(サマンラッターナラーム寺)のソンテウに乗り換えます。ピンクのガネーシャの写真のポスターが目印ですが往復の時間、特に帰路の待ち時間が以上にかかり、近くの水上マーケットや100年市場を回ると半日以上要します。お勧めはタクシーか運転手付ハイヤーを利用して往復をする途中他の名所に立ち寄ってもよいかと思います。タクシーチャーターの日本の旅行会社関係の価格がどの程度が高額かは分かりませんがローカルでの手配なら8時間4500円位からチャーターできます。(燃料代と高速代は別途)
また、パワースポットを回りたければ他の場所もご案内できます。タイの占いもよく当たるので兼ねてご案内します。
検討してみてください。

cartie48さん

★★★★★
この回答のお礼

Kishowさん、早々のご回答有難うございます。
植物の検疫の事にも詳しくかなり頼りがいある方だなぁ~と何度もご回答を読ませて頂きました。
台湾の時は英語と中国語が多少出来るので自分で空港の検疫所に行き、チェックしてもらい、証明書をもらって関空に無事に持ち帰れたのですがタイ語は出来ないですし、タイでの購入後の流れがビカク仲間ではオープンになっていないので、不安で不安で投稿させて頂きました。
台湾でも土をしっかり落として空港に持って行ったのが良かったと思います。

色々ご質問させて頂きたいので、ガネーシャの事も含めて改めてご相談させて頂きますね。本当に丁寧な回答を有難うございます。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの追記

高評価ありがとうございます。
遠慮無くなんでもご相談ください。

すべて読む

バンコクの印刷業者の方もしくは知人にいらっしゃる方へ

現在バンコクで開かれているThai Travel International Fairに参加をしている企業なのですが、
フライヤーの追加印刷を行いたく印刷業を行なっている方や知人にいらっしゃる方がいれば
予算と日数を教えて頂きたいです。

・詳細
見開きA4,4ページ両面印刷を3000~4000部考えております。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 弊社もパンフレットの印刷を近いうちに頼もうと思っているので、そのローカルの印刷業者にyuji様のご要望を話しておきます。

はじめまして。
弊社もパンフレットの印刷を近いうちに頼もうと思っているので、そのローカルの印刷業者にyuji様のご要望を話しておきます。

すべて読む

通訳を見つけております。

バンコクでお願いした通訳さんがキャンセルになりました。
急ですが6日お引き受けできる方がいらっしゃればお願いします。
市内でタイのドクターとの打ち合わせです。
その方の友人が経営する、フィットネスジムの見学も兼ねております。

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさんの回答

はじめまして。 6日、明日は法律相談と打ち合わせがございましてお引き受けできません。ごめんなさい。

はじめまして。
6日、明日は法律相談と打ち合わせがございましてお引き受けできません。ごめんなさい。

すべて読む