TAKA50さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

アパレルの工場について

アパレルの工場についてご質問します。

(レディース用アパレル、ワンピース等になります)
アパレルの工場を見学したいと思うのですが、その工場まで案内をしてくれる方を募集します。
今回は、交渉はせず見学のみになります。

内容としては、工場の案内と簡単な通訳になります。
場所は、アパレルなので広州あたりになると思います。また車をチャーターするので、広州より内陸部でも大丈夫です。
時期は、夏前ぐらいになると思います。
時間は、半日から1日になると思います。

回答の際は、料金と時間を記載の上お願いいたします。

下のリストは(ユニクロ)の工場取引先リストになります。
もし下のリストの工場が見学できるのであればぜひ見たいです。

 
ANHUI NEW JIALE GARMENTCO.,LTD
中国 ANHUI XINLIN FASHION CO.,LTD.
中国 BEIJING KUAILU INDUSTRY ANDTRADE CO.,LTD.
中国 Changzhou Jieda Garments Co.,Ltd.
中国 Daqian Textile Anhui Co.,Ltd.
中国 Hubei Chengda Garments Co.,Ltd
中国 Hubei Suxing Garments Co.,Ltd
中国 Qingdao Bright Future GarmentManufactoring Co.,Ltd.
中国 YANCHENG YONGTAI GARMENTCO.,LTD.
中国 Zhecheng Xian Jinlong ApparelCo., Ltd.
中国 ZHEJIANG BANYU JRENSBORGARMENT CO.,LTD

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

始めまして!私は現在上海を拠点に仕事をしており浙江省、江蘇省、河南省等の工場との交流があります。もしこのエリアで訪問予定がありましたらご連絡をお願いします。   上海 山田 

始めまして!私は現在上海を拠点に仕事をしており浙江省、江蘇省、河南省等の工場との交流があります。もしこのエリアで訪問予定がありましたらご連絡をお願いします。   上海 山田 

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

質問にお答えします。 今の中国はアリペイがあればほぼ用が足ります。観光地や小さな店では稀に使えない事もありますがコンビニの普及もあり問題ないと思います。 但しバスなどの公共交通を利用する...

質問にお答えします。
今の中国はアリペイがあればほぼ用が足ります。観光地や小さな店では稀に使えない事もありますがコンビニの普及もあり問題ないと思います。

但しバスなどの公共交通を利用する場合は小銭は用意しておいた方が良いです。レートについては銀行レートの方が良いと思います。市中に両替人がいますが銀行レートに+手数料を取られます。以上私の経験値です。
 

すべて読む

守航夜宵線(Night Bus)について

浦東空港からは市内に深夜バスが出ていることが分かりました。停車場として「延安東路×浙江中路(人民広場エリア東側)」という場所がありました。地図を見ても全く分からなかったのですが、人民広場駅前ということでしょうか。ホテルはまだ決まっていませんが、中心部の方が何かと便利だと思い「Charms Hotel(https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/28850/28850.html)などいくつかのホテルを候補に検討しています。先述した停車場の近くには何か目印があるのでしょうか。大きなバスターミナルとかでしょうか。「人民広場エリア東側」では、かなり範囲が広くてはイメージが掴めませんでしたので、お分かりの方は教えてください。宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

私が調べた内容を連絡します。 まず空港からのバスですが机場5線(浦東第二ターミナル始発)があり延安東路浙江中路が停車場名で延安東路にあり浙江中露が近くにあります、営業は5:00~23:00...

私が調べた内容を連絡します。

まず空港からのバスですが机場5線(浦東第二ターミナル始発)があり延安東路浙江中路が停車場名で延安東路にあり浙江中露が近くにあります、営業は5:00~23:00迄です。

ホテル名ですが、Charm Hotelは中文名で上海中福世福大酒店と言うホテルがご指定のエリアにあります。住所は上海市黄浦区広東路339号です、バス停から大体400mくらいかなと思います。バス停から外灘方向へ延安東路沿いに歩いて山東中路を右に折れて60m位でホテルに到着です。山東中路をそのまま進むと広東路があります。

以上私が調べた情報です。

すべて読む

上海でのタクシー利用について

日本に帰るフライトが深夜便のため、タクシー利用を考えています。
22時頃、ホテルからタクシーに乗る場合、フロントに呼んでもらえば確実でしょうか?(4つ星ホテルの場合)

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

始めましてTAKAです。質問にお答えします。 ホテルで手配してもらって問題ありません。空港へ着く時間も24時前なので心配ありません。 最近のタクシードライバーは以前に比較して対応が良くなって...

始めましてTAKAです。質問にお答えします。
ホテルで手配してもらって問題ありません。空港へ着く時間も24時前なので心配ありません。
最近のタクシードライバーは以前に比較して対応が良くなっています。
お気をつけて帰国して下さい。

mamo114さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの追記

また何かありましたら連絡をして下さい。

すべて読む

霓虹児童広場(子供服市場)について

こんにちは。
10月中旬に上海へ行くにあたり教えて下さい。
霓虹児童広場という子供服市場は現在営業されているのでしょうか?
閉店したという情報を得たのですが、情報が古く
行かれた方のブログ等もどれも古いクチコミで
日本語にて調べるにあたり限度がありました…
分かる方おられましたら教えて頂けると助かります。

他にもここは子供服、用品安いよ!という
市場やお店のオススメがありましたら是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

始めまして! 返信が遅れてしまい出張に間に合うかどうかわかりませんが上海近郊で子供服の専門市場があります。上海からバスで2時間移動して浙江省湖州市に糸只里中国童装城と言うところで子供服の大きな...

始めまして!
返信が遅れてしまい出張に間に合うかどうかわかりませんが上海近郊で子供服の専門市場があります。上海からバスで2時間移動して浙江省湖州市に糸只里中国童装城と言うところで子供服の大きなマーケットがあります。

すべて読む

上海でキャッシュレスを体験

上海でキャッシュレスを体験したいのですが、WeChatPayにチャージすることは困難なようです。何か良い方法はないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

WeChatにチャージをするには中国の銀行に口座を開設する事です。日本にも支店がありますので確認出来ます。一番手っ取り早いのは中国の友人にWeChatに送金してもらう方法があります。自分のウォレ...

WeChatにチャージをするには中国の銀行に口座を開設する事です。日本にも支店がありますので確認出来ます。一番手っ取り早いのは中国の友人にWeChatに送金してもらう方法があります。自分のウォレットにチャージされるのですぐに使えます。

すべて読む

上海の郵便局 営業時間

上海に旅行に行きます。現地の友人に贈り物をしたいのですが、土日も郵便局はあいていますか。
もしほかに注意事項があればおしえてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

上海の郵便局は基本的に土日も営業していますが支店毎に営業時間が違います。8時から16時30分、8時から17時、17時半、9時から17時などで営業しています。

上海の郵便局は基本的に土日も営業していますが支店毎に営業時間が違います。8時から16時30分、8時から17時、17時半、9時から17時などで営業しています。

すべて読む

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

私からの情報を提供いたします。 先ず湖北省へ行かれるのであれば武漢へ行かれて空港まで迎えをお願いするのが一番安全ではないかと思います。私も以前良く出張で湖北省の都市へ行っていましたがいつも空港...

私からの情報を提供いたします。
先ず湖北省へ行かれるのであれば武漢へ行かれて空港まで迎えをお願いするのが一番安全ではないかと思います。私も以前良く出張で湖北省の都市へ行っていましたがいつも空港までの送迎をして
もらっていました。
次に武漢空港へ行く方法ですが大阪からですと直行便があれば便利ですが、上海又は大連へ移動し国内線で武漢空港まで乗換て行くのが良いと思います。
目的地までの距離はおおよそ150キロくらいかと思われます。車で約2時間程度かと思われます。バスや他の交通機関もある様ですが現地の人に送迎してもらうのが安全で確実だと思います。

すべて読む

上海のプラザ66とペニンシュラ・ホテルについて教えて下さい。

ご覧頂きまして、ありがとうございます。

この度、上海のプラザ66またはペニンシュラ・ホテルでブランド品を購入したいと思っております。
恐れながら、上海へ行ったことがなく、現地の様子がわからないのですが、こういった有名なホテルやショッピングモールに置かれているブランド品はもちろん本物という認識でお間違いないのでしょうか?

大変失礼な質問ではございますが、ご返答頂けますと幸いでございます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、TAKA50さん

TAKA50さんの回答

ほぼ本物と思って間違いないと思います。 最近は管理面も厳しくなっていますので以前の様に偽物の混在はないと思います。 以上宜しくお願いします。

ほぼ本物と思って間違いないと思います。
最近は管理面も厳しくなっていますので以前の様に偽物の混在はないと思います。

以上宜しくお願いします。

すべて読む