ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusan

返信率
インタビュー

Gusanさんが回答したホンコン(香港)の質問

3/16~香港滞在について宿泊・移動のアドバイス

お世話になっております。
現在香港滞在で悩んでいることがございますので、アドバイス頂けましたら幸いです。

3/16-18で香港・深セン滞在します。

まず、スケジュールとしましては、
3/16 夕方香港着⇒東湧までバス⇒MTRでホテル(未定)
3/17 香港観光・買い物⇒ホテル荷物置く(未定)⇒羅湖⇒深セン観光⇒19:00ライブ⇒22:00ライブ終了⇒羅湖23:00⇒香港市内
3/18 7:00空港着 9:00発で日本へ

です☆

①香港で2泊して、早朝空港に向かう
当初検討していた方法ですが、香港の宿泊施設が高い・・
安宿でも良いのですが、どうしてもトイレとシャワーが一体になっているのが嫌です・・
せめてカーテンで区切られているとか・・
そういうところを探すと基本1.5円以上で、相場は2万程度・・
2泊するには悩むところ・・
この場合、おすすめの宿泊施設があれば、教えてほしいです。

②香港は1泊のみ 夜中中に空港へ行く

A.終電のエアポートエクスプレスに乗る
22:00に深セン体育中心を出て⇒地下鉄羅湖⇒羅湖からエアポートアクスプレスの駅⇒終電までに乗れる
その場合深センに向かう前にインタウンチェックインをしてスーツケースを預けておく
デメリットは、エアポートエクスプレスの終電に間に合うかどうか・・
香港24:48、カオルーン24:51。
無謀ならこの案は却下します

B.羅湖か皇崗から空港バス
その場合、行きにどこかにスーツケースを預けておけるか・・
羅湖から空港バスは出ているか・・
上水からのバスになるか・・。

C.香港市内から空港バス
3/16に宿泊したホテルが夜中までスーツケースを預かってくれるか・・
もしくは市内のどこかにスーツケースを預けれるか・・
市内のどこから夜中バスが出ているか・・

③3/16香港泊 3/17深セン泊
3/17の早朝に深センから、空港へ向かう・・
これはまだ調べていないので、何もわかりませんが可能性として・・。

です。

夜中に空港に行った場合は、ラウンジでシャワーと仮眠を取ろうと思っています。

オススメの移動方法や、アドバイスを頂けると嬉しいです((+_+))
どうぞよろしくお願い致します・・。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

ASKAさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます☆

香港滞在で一点ですが、
通常のオクトパスカードで初日空港からバス、ホテルまでのMTR、最終日のエアポートエクスプレス
中日は一日フリー券を購入しようと思いますが、
通常のオクトパスカードは必要だと思いますか??
一回キリで切符購入する方が良いでしょうか?

また一日券だと、上水ー羅湖ゾーンは別料金になると思いますが、改札を出ないといけないでしょうか?
通常オクトパスカードのデポジットで、上水ー羅湖は乗れますか?

もしお気づきになりましたらご返答頂けたら幸いです☆

すべて読む

商品の価格調査をお願いいたします。

お世話になっております。

香港から商品の輸入を検討しております。
そこで、香港のアウトレットにて価格調査を
お願いできればと思います。

ご興味ありましたらメッセージをお願いします。
是非とも地元の方のお力をおかりできればと思っております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

すべて読む

待ち合わせ時間に必要な両替について

皆様、早朝での空港の待ち時間について、たくさん情報をいただき、ありがとうございました。自分の知らなかったことをいろいろ教えていただき、感謝しております。
当日は自分の状態と気分に合わせて行動しようと思います。

もし長旅のあとで疲れて眠かったら空港内にいて、ラウンジに行ったり、食事をしたりしてゆっくり過ごそうと思います。
もし元気いっぱいで出かけたかったら、外に出ようと思います。
調べてみたら、エアポートエクスプレスは5時50分くらいに始発があるようなので、それを使うことも十分可能なようです。
初めての場所なので無理をせず、観光するというよりも、どこか朝の香港らしいところをちょっと散歩して食事をして帰ってくる、そんな感じを考えています。

そこで教えていただきたいのは、その場合、どこで、いくらくらい両替をしたらいいでしょうか?
エアポートエクスブレスはクレジットカードで支払いができると思うのですが、空港を離れたら現金が必要かと思います。
過ごす時間はせいぜい2時間くらいだと思うので、沢山はいらないと思うのですが、大体の目安を教えていただければ幸いです。
(私は日本円よりも主に米ドルを持っています。)

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

すべて読む

幼児連れの家族旅行を計画中です☆

GWか夏休みに、香港へ家族旅行を考えています。5歳と高校3年生の娘がいる4人家族です。宿泊におすすめの地域やホテルを教えていただきたいです。また、観光案内して下さる方もお願いしたいです。観光名所めぐりの他、美味しいものめぐり、雑貨ショッピングなどもできたらいいなと思っています。できれば自家用車で案内して下さる方が希望ですが、車はあまり必要無いか、逆に不便だったりしますでしょうか?言葉は、英語が話せれば大丈夫な感じですか?夏(7月末〜8月始め)は季節的に厳しい(暑すぎる)感じでしょうか?色々アドバイス下さると嬉しいです♪

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

すべて読む

オプショナルツアーの手配

香港で以下の3条件を満たすオプショナルツアーを探しています。
①オープントップバスでの市内観光
②ヴィクトリアピークまでのピークトラムの優先乗車(ピークトラムは片道、往復どちらでも可)
③英語ガイド
日本ではなかなか③が見つからず悩んでおります。現地では上記3条件を満たすオプショナルツアーは販売しておりますでしょうか。また販売していた場合には予約代行頂く事は可能でしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

tomanさん

★★
この回答のお礼

すみません、もう旅行は終えてしまいました。

すべて読む

トラベルパスについて

香港旅行に際してトラベルパス購入を考えています。帰りはインタウンチェックインをしたいので、帰りのみエアポートエクスプレスを使う予定です。トラベルパスは100%リファンドがあるらしいので魅力的でした。そこで、トラベルパスについてご質問です。MTRは72時間以内は乗り放題と聞きました。こちらは通常のオクトパスカード同様に日本のSuicaのようにチャージする事が可能なのでしょうか。バスも使う予定なので、チャージして使いたいです。またチャージ可能な場合、3日間程度の旅行で買い物には使わないとすると、いくら位チャージするのが妥当なのでしょうか。チャージは街中でも可能ですか。あと、日本での事前予約なしに香港の空港内でも買えるものでしょうか。分かる範囲で構いませんので教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

tomanさん

★★
この回答のお礼

もう旅行は終えました。

すべて読む

観光案内、食事同行のお願い

女一人旅なのですが、2月20日(火)の10時から18時で観光案内と昼食と夕食の同行お願いします。フルでなくても、この時間なら可能とかでもいいので大丈夫な方お願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさんの回答

対応できず申し訳ございません。

対応できず申し訳ございません。

すべて読む