Alice ちゃんさんが回答したシンガポールの質問

コロナウィルスの影響と日本人に対する制限

ロコの皆さま初めまして。タカトと言います。

3月22日〜 日本からシンガポールへ初の海外家族旅行をする予定でいます。
まさか初の海外家族旅行がこのような情勢に巻き込まれるとは夢にも思いませんでしたが、、

現在の状況で本当に旅行に行けるのか?という不安はあるのですが、 感染予防に最前を尽くし元気なからでシンガポールに行きたいというのが家族全員の気持ちです。

ただ、現在 日本は中国、韓国に次いで感染者の多い国となっていますので、シンガポール側から日本人の入国が拒否されるのではないかという思いがあります。(もしくは日本からの出国禁止)

なので、
現在のシンガポールの状況。
シンガポール在住の人から見た日本人の印象というか、扱い(疎外される感じはあるのか)。
観光客の有無。
観光地やショップ、ホーカーズの現状。
シンガポール政府のアナウンス。 など

日本在住では わからない現地の状況が知りたいです。

以前のQ&Aにも同じようなのがありましたが、状況は日々変わっているのでは、、と思って質問させていただきましたm(_ _)m

ロコの皆さまも大変な状況の中だとは思いますが、よろしければ少しでもアンサーをいただけると嬉しいです。

PS:ショップの営業時間が短縮されているのと、マリーナベイサンズの光のショーが中止になっているのは知っています。再開される日などがわかれば それも知りたいです。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

こんな予測しない事態となり、世界中の人達が戸惑っていると思います。 シンガポールでは、日本人と言っても同じアジア人ですからしゃべらなければ日本人とはわかりません。 ですから、日本人だからと言...

こんな予測しない事態となり、世界中の人達が戸惑っていると思います。
シンガポールでは、日本人と言っても同じアジア人ですからしゃべらなければ日本人とはわかりません。
ですから、日本人だからと言って差別的な事や疎外感はないと思います。
実際、私自身住んでいてもそのようなことを感じたことはないのですから。

しかし、シンガポール全体に自粛ムードが漂っていると思います。
いつまでこのような状況が続くのかわかりませんが、こちらでは監視カメラがものすごくたくさんありますので、だれがどこへいつ頃行ったのか?ということがすべて調べたらわかるようになっています。

実際感染した人は行動履歴がすべて明らかにされます。
今日、渡航歴のない日本人男性が感染したと発表されていました。
決して油断できないと思いますが、生活自体は物資も一時的になくなったりしましたが、いまは普通に手に入ります。

70人から100人以上集まることを自粛するように指導されていますので、イベントなどはすべて中止となっています。

もし、元気な身体で遊びに来られても、予定しているイベントや見学ができない場合もありますので期待しないことだと思います。

シンガポールに住んでいる友人たちも海外旅行を計画していたけれど中止している人が多いです。
いまは、じっとしているのが良いのでしょうね。

タカトさん

★★★★★
この回答のお礼

Aliceさん
回答ありがとうございます。

シンガポール国内の詳しく状況を教えていただきありがとうございます。

やはり自粛ムードで、大半のイベントが中止になっているんですね。

ただ、日本国内よりもかなり管理対策が出来ているのが感じられます。
家族ともよく話し合って今後の行動を決めていきたいと思います。

ありがとうございました。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

ちなみに感染者情報が政府から出されていますが、日本よりは少ない気がします。
亡くなった方はいません。

感染者は30人、入院、観察する人、いずれも数十人です。

すべて読む

コロナウィルス、宿泊施設の対応にショック

初めまして^_^
2人の子供がいる母です。長いです!
来月、子供が生まれて初めての海外旅行でシンガポールを選ばせていただきました。
もうすぐ終わる育児休暇、春から職場復帰をすることもありとてもとても楽しみにしていたのですが予想もしていなかったコロナウィルスの影響に戸惑っています。

以下の状況、どうすべきかアドバイスをいただければ幸いです。
少々、愚痴もありますがご容赦ください(;_;)

①飛行機は往路が欠航決定、往復全額返金もしくは他の便へ変更可
②宿泊はサービスアパートメント。20%のチャージを支払いキャンセル(日本円で約10万弱)もしくは2020年内の日程変更であればチャージ料なし
⇨もとは返金不可のプランで申し込みをしました。キャンセルの場合、欠航証明を出せばチャージ金の件を検討すると言われ、提出した結果が上記です

表題に記載させていただいたショックな思いとは②のチャージ額です。
自己都合ではないこと、パンデミックになりつつある状況であり不可抗力です。(もちろんアパート側にも落ち度がないことは承知しています)
ですがこの20%のチャージ額はあまりに酷な判断だなと残念でなりません。
シンガポールの宿泊施設はこんなにも厳しいものなのでしょうか。。。
もしくは返金不可のプランが20%のチャージ額になったことを感謝して支払うしかないのでしょうか。
日程変更は私の仕事の関係で休みが不確定のため、できません。

来年、長女が小学生になるため今回の海外旅行は良いチャンスでした。
下の子はもうすぐ1歳、今春から保育園が始まります。環境が変わる時期、家族で楽しい思い出を作るはずでした。今回のことは誰のせいにもできません。だからこそ潔い決断がなかなか出来ない自分に苛立ちます。

長くなり、申し訳ありません。
もし何か対応策やご意見など、何でも良いのでお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

せっかくの楽しい計画が思わぬ事態で残念なことになっていますね。ご心中お察しします。 さて、最近このサイトでも同じようなお問い合わせが増えています。 かなり前から計画している旅行ですから取りや...

せっかくの楽しい計画が思わぬ事態で残念なことになっていますね。ご心中お察しします。
さて、最近このサイトでも同じようなお問い合わせが増えています。
かなり前から計画している旅行ですから取りやめにするにはそれなりにご自身も納得していないと決断できないですね?

現在のシンガポールでの状況は、生活している人はどうしようもないので警戒しつつも移動など仕方なくしていますが、シンガポール人は外出を無駄に行わず自宅でいる人は結構多いですよ。
東京都くらいの大きさのシンガポールですが、私個人としてはここまで政府のいう事を忠実に守るのだと、ちょっと意外に思っています。

街のマッサージ屋さんなどは日ごろ繁盛しているのに、最近は閑古鳥が鳴いています。
一時のことを思うと街の人も増えてきたような気もしますが、70人から100人以上の規模で行われるイベントは中止とされ、日本人学校やそのほかの学校でも卒業式が中止、遠足や謝恩会、卒業イベントもすべて中止となっています。
MBSの光のショーも中止だと聞きます。

この前は、オフィス街(中心地)のDBSという銀行のビルで感染者が発生して、ビルの中で働く300人ほどの人を全員ビルから出して全消毒をするという大掛かりなこともありました。

規模の小さいシンガポールで現在90名ほどが感染しています。数十名が担任していますが、要注意者は300人を超えています。
これだけを聞かれてどうでしょうか?

もちろん国としては人がいないわけではありませんが、観光客は確実に少ない状況です。
シンガポールは明るい北朝鮮と言われるくらい、政府からのお達しには絶対的な威力があります。

お隣のマレーシアでは、日本をはじめ感染者が多く出ている国への渡航を禁止・自重するようにとお達しが出ています。

シンガポールにお越しになるにあたり、最悪の事態も想定したうえでお越しになることも視野に入れておかれた方が良いと思います。

例えば入国されても予定通り日本に帰国できないとか、シンガポールに来られて隔離されることもあるかもしれません。
状況が日々変化している中で、それでもせっかくだからとシンガポールにお越しになるのも、それはそれで万全な準備をしてこられることをお勧めします。

コロナ騒ぎで、シンガポールではトイレットペーパーやおむつ、ティッシュ、消毒焼くなどが店頭からまったくなくなったりもしました。
こちらに来てから何かあればお店で買えばいいわと思っていても、それが出来ない可能性もあります。

シンガポールでは中国に関係する人や中国から親を呼び寄せて住んでいる人も多くいるのです。
小さい子どもさんを連れての旅行を今の時期に決行されるのは最悪のことも想定して実行されるのか?中止されるのかはご自身でよくお考えになって下さい。

また、20%のチャージは確かに不満に思うことも当然だと思います。
日本では、イベント開催を中止して大損害が出るけれど、何の保証もないと言われていることが問題になっていますよね。
20%で危険が回避されたと考えることはできませんか?
もし、あなたやあなたの子どもさんが感染して周りの人に迷惑をかけることを思えば、それくらいではおさまらないのではないでしょうか?
まだまだお若いのですから、いくらでもチャンスはおありだと思いますよ。

またいつか心から楽しめる時に再度計画されてはどうでしょうか?
最後はご本人次第だと思いますが・・・。

あなた様の心の整理のお役に立つと良いのですが、気分を悪くされたら申し訳ないです。

akiさん

★★★★★
この回答のお礼

Alice様
ご丁寧な回答を下さり、感謝申し上げます。
まさに子供のもの等は不足分があったら明治屋さんなど買い足そうと思っていたのですが頼りにできないかもと思っていました。
英語が堪能でない夫婦なので誰かに万が一があったらと思うと、無理なことをせずに今回はキャンセルしようと思います。家族が大事です。メッセージを読んでいて胸に響くものがありました。
お忙しい中、返信をくださりありがとうございました!

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

ご丁寧にありがとうございます。
実はいまある明治屋は3月いっぱいで閉鎖されます。
それ以降はグレートワールドシティの明治屋になります。
だからあまりあてにはならないと思います。
その他にも、西野薬局というのがありますが、シンガポールでも品薄なので、ご自身で準備される方が安心でしょうね!

いつかシンガポールにお越しの際はお会い出来ることがあれば嬉しいです。

すべて読む

コロナウイルスの影響

3月初旬にシンガポール卒業旅行を予定している者です。 お聞きしたいことは、以下の3点です。
・日本人の旅行者を見かけるか
・現地で日本人はどのように受け止められているか(日本人だからという理由で嫌な目で見られしまったらどうしよう…という不安があります(T-T) )
・観光で楽しめる場所はあるか

現在コロナの影響を考えてキャンセルも視野にいれてるのですが…学生最後の思いで作りにと、何ヵ月も前から楽しみにしていたので、どこか諦めきれない自分がいます。
皆さんのお話を参考にしっかり考えたいと思い投稿致しました。アドバイス宜しくお願い致します(>_<)
そして、ここまで読んで頂きありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

シンガポール旅行を計画されているのですね? せっかくの楽し旅行計画がこんな時期に重なってしまい災難というか残念ですね。 行きたい気持ちを抑えることはできないでしょうが、冷静に検討して下さい。...

シンガポール旅行を計画されているのですね?
せっかくの楽し旅行計画がこんな時期に重なってしまい災難というか残念ですね。
行きたい気持ちを抑えることはできないでしょうが、冷静に検討して下さい。

まず、以下について私なりの回答をだしました。

①日本人の旅行者を見かけるか
・現地で日本人はどのように受け止められているか(日本人だからという理由で嫌な目で見られしまったらどうしよう…という不安があります(T-T) )

こちらでは、アジア人は話さなければ日本人とはわからないこともあります。特に差別的な事はないので大丈夫だと思います。
観光客はいないことはないのですが以前に比べると少なくなっていると思います。

②観光で楽しめる場所はあるか
観光スポットはこれまで通りの営業です。人が少ないのでこちらで住んでいる日本人家族などは人が少ないからということからマスクして出かけていたりもしています。

シンガポールでは70人から100人規模以上になるとイベントなどは中止するようにという政府からの指導もあり、いろんなイベントが中止されているのは日本と同様だと思います。

結論として、
自己防衛できることはしっかりと行う(マスク着用、ウガイ、手洗い)ご自身の免疫力を上げるように健康体で旅行に臨まれることだと思います。
シンガポールではまだ日本のように死者は出ていません。
2月26日現在、感染者は90名ほどで退院者も60名ほどいます。この数字をどう考えるかはご自身の判断ですが、私たち日本人も普通に生活しておりますし、管理体制は日本より厳しいと思います。
良い思い出旅行に出かけられるといいですね。

すべて読む

春休みのシンガポール旅行について

皆さんはじめまして☆
3月末に小6の長女と来星を予定しているあゆみんと申します。
COVID-19の影響で、当初予約していたビジネスクラスSIN-BKK便に変更が出てしまい、振替は他便エコノミークラスになりました。
どちらもAM7時台のFlightです。
当初は夜中に空港着、チェックイン後搭乗までラウンジでゆっくりしようと思っていましたがエコノミークラスになったのでホテルを取ろうと思っております。
そういった場合、ホテルは早朝でもタクシーを手配してくれるのでしょうか?
また、空港シャトルバスは空港ーホテルだけでなくホテルー空港も24時間送迎してくれるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さいm(_ _)m
また、夜から早朝Flightまでの有効な過ごし方があればアドバイス頂けると嬉しいです☆

日々変わる状況の中、日本で確認していますが、シンガポールの詳しい渡航状況が更新されていません。
更新されないということは今のところは日本人は入国拒否されていないということですかね?

街、レジャー施設はどんな感じでしょうか?
今判っていることは
※マリーナの光のショーは中止
※メジャーな施設では検温がある
※シンガポールフライヤーメンテナンス

位です。
1ヶ月後にどの様に変化しているのか不安ですが、長女が6年間皆勤したご褒美旅行。
30年ほど前、私の初めての海外旅行の思い出のシンガポール。
長女も私も楽しみにしているので飛行機が飛び、入国拒否されない限り行きたいと思っています!!

どんな情報でも構いません、宜しくお願いしますm(_ _)m

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

今のところ日本からの人の入国拒否はありません。 1時は街に人が少ない時もありましたが、最近では、少し戻りつつあります。 これは、シンガポール人が外出をし始めてきたのかもわかりません。 ...

今のところ日本からの人の入国拒否はありません。
1時は街に人が少ない時もありましたが、最近では、少し戻りつつあります。
これは、シンガポール人が外出をし始めてきたのかもわかりません。

体温検査もあるところと、そうでないところがあります。

シンガポールにお越しになる場合は、ご自身での対策を万全にして下さい。

ホテル⇆空港については、宿泊されるホテルにも寄りますが、サービスはあります。

タクシー利用も日本に比べると安いので、時間に縛られることなく便利ですよ。

最後に、空港内のJewelがありますのでこちらをブラブラすることも時間潰しになりますよ。

あゆみんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答、ありがとうございます✨

はい、消毒ジェル、マスク持参でこまめにうがい、手洗い励行します✊
マスクは体調の悪くない人はしないようにとシンガポールでは指示があるみたいですが、予防の為にしていても構わないですかね?

Jewelですね、帰国日のホテルを取る前に下調べをしてみようと思います!!
ありがとうございました✨

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

確かにマスクしている人が少なくなったような気がします。
マスクが手に入らないからかもしれないですが、マスクしている人もいますから問題ないと思います。

すべて読む

コロナウイルスの影響について。

今週末、2泊3日でシンガポールに旅行予定です。連日、コロナウイルス感染の報道があり、旅行を迷っています。シンガポールでは、ホーカーなどでの食事を楽しみにしていますが、街中の雰囲気はどんな感じでしょうか?ショッピングモールやホーカーなどは休まず営業しているのでしょうか?
観光、ショッピング、食事を今まで通り満喫できる状態なのか、教えて下さい!
よろしく、お願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

街の中はお店などは普通に営業しています。 しかし、マスクをしている人が多くなったことや、タクシーなどを利用していても咳ばらいをしたりすると窓を全開されたりするようです。 観光などは今まで...

街の中はお店などは普通に営業しています。
しかし、マスクをしている人が多くなったことや、タクシーなどを利用していても咳ばらいをしたりすると窓を全開されたりするようです。

観光などは今まで通りだと思います。
手洗いやうがいを励行し、ご自身が健康な体調でおられることが賢明かと思います。

ちゃんさちさん

★★★★★
この回答のお礼

手洗い、うがいで感染対策しながら、楽しみたいと思います!
ありがとうございました。

すべて読む

タクシーやGrabの使い方について。

2月初旬に女子3人での旅行を予定しています。
1日目の観光をカトン、チャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーを回りたいと考えています。
その場合の3人での移動はMRTとタクシーではどちらが便利でしょうか?
またGrabは使ったことがないので、利用した方がいいのか迷っています。
Uberは何度か利用したことがありますが、Grabは日本語対応していないのが不安です。
よろしければご回答をお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

心配ないですよ。 シンガポールに住んでいますが日本語で使っています。 シンガポールでは、ウーバはグラブに吸収されたので、グラブが主流ですね。 また、Gojekというのもあります。 時...

心配ないですよ。
シンガポールに住んでいますが日本語で使っています。
シンガポールでは、ウーバはグラブに吸収されたので、グラブが主流ですね。
また、Gojekというのもあります。

時間帯などによりタクシーより高くなる場合もあります。
グラブは、行き先を決めて頼むので車にさえ乗って仕舞えば楽だと思います。

楽しいシンガポールを!

ふうこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。Grabの時間帯のことをお聞きできてよかったです。

すべて読む

12月28日観光案内お願いします。

12月28日朝から14時ぐらいまで、チャイナタウンや、インド街等、公共の乗り物を使って。小学生、中学生と私(母親)の3人。ガイドお願いできませんでしょうか。近い日付ですみません。翌日に植物園、前日にセントーサ島、当日夜にはナイトサファリを予定していてそれ以外の場所希望です。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

観光案内してくださる方は見つかりましたか? まだ見つかっていなければ私で良ければご案内いたしましょうか?

観光案内してくださる方は見つかりましたか?
まだ見つかっていなければ私で良ければご案内いたしましょうか?

すべて読む

マリーナベイサンズに関して

来年の夏、家族3人でシンガポール旅行を計画しています。
マリーナベイサンズに泊まりたいのですが、ここで問題が発生!
日本の大手旅行会社によると、一部屋に、3ベッドを入れられず、2人と1人に
分かれてくださいとの事でした。高級ホテルが、あり得ないと思い、
どなたか、ホテルと交渉して解決していただけますか?
大人3人、平日に3連泊予定です。予算も、教えてください。
宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

ご年齢によるのではありませんか⁇ 以前友人が来た時には3名で一部屋でしたが、 ルールが違うのでしょうか? 旅行代理店ではなく、ご自分で予約を取られてはどうですか?

ご年齢によるのではありませんか⁇
以前友人が来た時には3名で一部屋でしたが、
ルールが違うのでしょうか?
旅行代理店ではなく、ご自分で予約を取られてはどうですか?

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧のありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

ちなみに宿泊をマリーナベイサンズで検索したら3名迄と書いてありました。

マリーナベイサンズ宿泊予約
と検索すると出てきました。

すべて読む

ホテルについて、の補足です。

ホテルのおすすめなどを質問させていただいたもよですが。今回は、親子三代で旅行します。80代の両親と私と20代の娘です。両親ともそんなに遠くなければ歩けます。といっても遠くへは歩きたがりませんが。
また、深夜に到着する日は空港近くのクラウンプラザに泊まった方がよいか、サンズや他のホテルまだきてしまった方がよいか迷っています。
教えていただけると嬉しいです。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

ホテルを空港内にされなくても翌日から市内で観光などされるならば、目的地に近いホテルにチェックインされた方が良いかと思います。 タクシーで行っても30分あればだいたいどのホテルにも行く事が可能で...

ホテルを空港内にされなくても翌日から市内で観光などされるならば、目的地に近いホテルにチェックインされた方が良いかと思います。
タクシーで行っても30分あればだいたいどのホテルにも行く事が可能ですよ❣️

のんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうします。

すべて読む