Alice ちゃんさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの夜景とお買い物やマッサージ、ローカルな食事を満喫したいです。

上記の件で質問をさせていただきます。
シンガポールに訪れる予定をしています。(2泊4日です)
①シンガポールの夜景を見ながらシンガポールスリングを飲みたい
②チャイナタウン・リトルインディア・ブギスストリート・ゴールデンマイルコンプレックスで買い物や食事をしたい
③チリクラブを食べたい
今回の旅でやりたいことはこんな感じで考えております。
欲張りのためまだ他にもやりたいことはありますが・・・。
①どこかオススメのお店はありますか?
②自身の英語力が乏しいためリトルインディアやブギスストリートの買い物に不安を感じているしだいです。このお店の客引きが強引だから気をつけたほうがいいよ、とか安心なお店とかあれば教えてください。
③一人旅のため多くても食べきれませんし、色々な食べ物を食べてみたいと思っているのでチリクラブだけで満腹にはしたくないと思っています。

長くなりましたが、色々とアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

③のチリクラブを食べたい の件について、観光客の人は有名店に行き高いお金を支払って食べるケースが多いと思いますが、地域の地元のお店では意外と安く食べることが出来ます。 友人が来ると連れて行っ...

③のチリクラブを食べたい
の件について、観光客の人は有名店に行き高いお金を支払って食べるケースが多いと思いますが、地域の地元のお店では意外と安く食べることが出来ます。
友人が来ると連れて行って一緒に食べます。
そうすることでほかのメニューも注文できますのでね。
良ければご一緒しても良いです。
空港に近い場所ですので、到着されたとき又は出発されるときの時間都合に合わせて計画すればよいと思います。
ご連絡いただければご相談に応じます。

harururu1616さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
早速の回答とアドバイスありがとうございます。
検討をしてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

シンガポールフライヤー待ち時間

シンガポールフライヤーに夜乗る予定ですが、混んでますか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

私も何度か夜に乗ったことがありますが、そんなにすごく並んで乗ったことはありません。 ベイサンズホテルのレーザーショーの時間に合わせて乗ると、フライヤーに30分乗る時間で違った角度から楽しむこと...

私も何度か夜に乗ったことがありますが、そんなにすごく並んで乗ったことはありません。
ベイサンズホテルのレーザーショーの時間に合わせて乗ると、フライヤーに30分乗る時間で違った角度から楽しむことが出来ますよ(^^♪

ユウさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

カメラマン求む(ウェディングフォト希望)アマチュア可

5月5日〜四日間シンガポールに結婚一周年記念で旅行に行きます!その時に、自前のウェディングドレスを着て外で写真撮影(ウェディングフォト)をしたいと思っています!カメラはもし、お持ちの一眼レフに私がお渡しするSDカードを入れていただき、撮影して頂けるか、私がお持ちするデジカメで撮影して頂けたらと思います!記念なので、そんなに高い技術などは求めていません。
現地集合現地解散で、その場でのお支払いでお願いします。30分〜1時間でお願いします!!

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

自前のカメラはもっていません。 普通に撮るくらいであればお手伝いさせていただきますが‥‥?

自前のカメラはもっていません。
普通に撮るくらいであればお手伝いさせていただきますが‥‥?

すべて読む

アウトラム地区の治安について

こんにちは。初めてシンガポールに出張でいきます。
アウトラム地区にホテルを取る予定なんですが、治安について教えて頂けますでしょうか。

シンガポールは比較的、治安が良いと耳にしますが、夜は一人歩きは問題ないでしょうか?
また、タクシーに乗車の際はホテルで読んでもらって流しのタクシーは乗らないなどの注意点があれば
現地の方に教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールは日本と同じように夜に女性が一人で歩いても大丈夫な国です。 しかし、裏通りや酒場などでは油断したりすると怪しい連中に目をつけられることもあるでしょう。決して油断することなく行動して...

シンガポールは日本と同じように夜に女性が一人で歩いても大丈夫な国です。
しかし、裏通りや酒場などでは油断したりすると怪しい連中に目をつけられることもあるでしょう。決して油断することなく行動してください。

タクシーはホテルならば、ボーイさんに言えば呼んでくれます。また、町の中でもタクシースタンドがありますので、その看板のある所ならばタクシーには基本乗ることはできます。
道路での流しタクシーは基本乗れないことになっていますが、結構、地元の人達も流しのタクシーを拾ったりしています。

タクシーは日本と同じくメーターでの計算に時間帯によっては高速道路の有料分が生産の時に加算されて、メーターの表示が精算時にポンと跳ね上がることもありますが、これは決してあくどいタクシーということではありません。
ピーク時とオフピークの違いです。
支払いはカードでも現金でも利用できます。レシートもきちんと言えば出してくれますので、感覚的には日本と同じです。料金は、日本よりは安いです。
タクシーは時間予約もできますが、予約料金3ドル程度を加算されたりします。

現地シンガポールに来られて、携帯のアプリで「Grab」「Uber」などを登録するとこれは、最初に料金が明示されて自家用車をタクシーの様に営業しているサービスもあります。
これは、タクシーより安い時間帯もありますし、同じ方面で時間的に余裕があればシェアーするともっと安く利用できます。
ちなみに初めての利用は、初回の10ドル引きやキャンペーンで値引きなどあるので、お得に利用できますよ。

もちろん車はグラブもウーバーもタクシーも日本並みにきれいです。

パリ在住のロコ、エンパナーダさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました!

すべて読む

朝食を食べるのにいい場所を教えてください。

朝食を食べるのにいい場所を教えてください。
口コミで評判の美味しいお店は昼食、夕食の時間帯しか開いてないところが多く、朝8時頃からオープンしているお勧めのお店はありますか?
場所は、シンガポールの中心部ならどこでも。ジャンルは問いません。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

ボタニックガーデンの中にあるカジュアルなイタリアン! 釜焼きのピザやパスタ、ジューシーはハンバーガーなどアラカルトメニューからセットメニューまでどれもカジュアルに楽しめるものばかり。そして朝早...

ボタニックガーデンの中にあるカジュアルなイタリアン!
釜焼きのピザやパスタ、ジューシーはハンバーガーなどアラカルトメニューからセットメニューまでどれもカジュアルに楽しめるものばかり。そして朝早くから営業していることもあり、朝の散歩がてら朝食を食べに立ち寄る人が多く、週末の朝の時間帯は特に混みますが、雰囲気は最高でゆったりと食べたいならばいいですよ!

sugarmayさん

★★★★
この回答のお礼

Alice ちゃんさん
今回も素敵な情報を頂き、ありがとうございます。
ボタニックガーデンのなかに朝食で有名なイタリアンが出来たんですね。
驚きです。
家族と相談しながら決めようと思います。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの追記

ボタニカルガーデンも無料のエリアもありますから、散策して朝食を食べてと、シンガポールではない雰囲気が私はとても気に入っています。

すべて読む

6時間トランジットの過ごし方

早朝6時間トランジットのお勧めプランがありましたら、教えていただきたいです。

チャンギに朝7:40着、14:00発で6時間のトランジットでシンガポールを訪れる予定です。ちなみに土曜日です。

シンガポールには何度も行ったことがあるのですが、トランジットで過ごすのは初めてで、どう過ごすか検討中です。

オーチャードなど街に繰り出して、中華(出来れば飲茶)を食べて帰りたいなと考えております。

レイガーデンの飲茶が大好きなのですが、11:30開店のようなのであきらめました(;;)

もし早朝でも美味しい中華が食べられるお店や、お勧めのプランがありましたら、ぜひぜひ教えていただきたいですm(><)m

また、移動手段についても(タクシー or MRTを使うべきかなど)アドバイスがありましたらお願い致します!

どうぞよろしくお願い致します★

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

限られた時間を有効に活用するためには、シティーエリアに行くのはやめて、空港内で過ごしてみたらどうでしょうか? ターミナル1から3までありますから十分楽しめますよ。 ターミナル3の地下2階には...

限られた時間を有効に活用するためには、シティーエリアに行くのはやめて、空港内で過ごしてみたらどうでしょうか?
ターミナル1から3までありますから十分楽しめますよ。
ターミナル3の地下2階には充実したフードコートがあります。
また、ターミナル3の出発カウンターからエスカレーターで上に上がって行くとすぐ右側にある中華のお店があります。
ここはなかなか美味しいですよ。是非行ってみて下さい。
ターミナル2にはクラウンホテルがありますから、そちらでもレストランやショッピングなど十分楽しめます。
空港から出るならば、近くにチャンギビレッジがあり、ターミナル地下2階にバス停がありそこから15分程度です。
おしゃれなカフェやホーカーもあります。
また、そこに船着場がありウビン島に渡れるから、島に行きシーフードレストランも美味しいですよ。

すべて読む

ホテルからレゴランドまでの移動

3月にシンガポール、ジョホールバル(レゴランド)に行く予定です。シンガポールもジョホールバルも初めての旅行です。
移動ですが、シンガポールのホテルから、レゴランドまで、最終日もレゴランドホテルから、チャンギ空港まで、子供がいるのでハイヤーで移動しようと思います。
ハイヤーは事前に予約した方がいいでしょうか?相場もわかりません。オススメのハイヤー会社、予約サイトがあれば、教えてください。
ハイヤーは、ホテルでも予約できるのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

パンダバス・JTBなどのツアー会社をご利用になるのが一番だと思います。 シンガポールとは違いジョホールバルはマレーシアで街の雰囲気も一変します。 慣れない土地では無駄な時間を費やさないために...

パンダバス・JTBなどのツアー会社をご利用になるのが一番だと思います。
シンガポールとは違いジョホールバルはマレーシアで街の雰囲気も一変します。
慣れない土地では無駄な時間を費やさないためにもツアー会社の規格に参加されるのが良いのではないでしょうか?
国境でのイミグレーションなどの手続きを考えると、ハイヤーだけ手配していくのは慣れていない場合はかえって時間がかかり、レゴランドでの時間が限られてしまう気がします。

すべて読む