キカロマンティカさんが回答したオルドゥの質問

トルコでの郵便事情について

初めまして。
このたび、イスタンブールから日本へこちらで購入した品物をいくつか発送できればと思っています。
トルコの郵便事情についてはあまりいい噂を聞かないのですが、大概は外国からトルコに小包を送った際のトラブルが多いように思えました。

逆にトルコから日本に小包を発送した場合、紛失などは多発するのでしょうか?
大事な品なので追跡サービスをつけて書留のような形式で発送できればと思うのですがいかがでしょうか?

もし詳しい方、以前にトルコから日本に発送した経験がおありの方ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

daisanさん 始めまして。 今までトルコ→日本送ってきましたが、一度もトラブルはありませんでした。逆に日本→トルコは少し問題が出る可能性が高いですね。 もし、予算よりも品をちゃんと...

daisanさん
始めまして。
今までトルコ→日本送ってきましたが、一度もトラブルはありませんでした。逆に日本→トルコは少し問題が出る可能性が高いですね。

もし、予算よりも品をちゃんと届けたいと思っていらっしゃるなら追跡+書留、又はカルゴ便を使用してみてはどうでしょうか?

すべて読む

カレーの食材でつくれるトルコ料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

この材料でしたら、トルコのサルチャという味噌の様なもので煮込んだら、出来ますが、水は材料と同じくらいにひたひたの少な目で煮込みます。 他にもピーマン、パセリなどを入れたらもっとトルコっぽくなります。

この材料でしたら、トルコのサルチャという味噌の様なもので煮込んだら、出来ますが、水は材料と同じくらいにひたひたの少な目で煮込みます。
他にもピーマン、パセリなどを入れたらもっとトルコっぽくなります。

すべて読む

購入代行をお願い致します。

トルコのサッカークラブ、ガラタサライに所属する長友選手のユニフォームを購入していただき、
日本に発送して頂ける方がいらっしゃいましたらお願いしたいと考えております。

希望は以下URLの今シーズンの3rdユニフォームのMサイズに
NAGATOMO 55のネームとナンバーをプリントしたものです。

商品URL
https://www.gsstore.org/urun/futbol/formalari/847277-652-gs-m-nk-brt-stad-jsy-ss-3r.html

宜しくお願い致します。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

GSサイトを見ましたが、今シーズンの3rdがどの商品かわかりませんでした。具体的に この商品 と示して頂ければ、ご協力出来るかもです。

GSサイトを見ましたが、今シーズンの3rdがどの商品かわかりませんでした。具体的に この商品 と示して頂ければ、ご協力出来るかもです。

すべて読む

トルコへ一人旅に行こうと考えています。

初めましてこんにちは
自分は大学生、男なのですが、今年の夏休み一人でトルコへ行こうと個人旅行を計画しています。最近治安面で少し不安があるのですが、どのような感じなのでしょうか。またイスタンブールでは英語がある程度通じるとみたのですが、自分が行こうと考えているギョレメ、サフランボルは全く英語が通じないのでしょうか。日常会話程度のトルコ語は身につけていかないといけないのでしょうか。
最後に、航空券なのですが、今の時期に9月のチケットを購入するのがベストなのでしょうか?質問が多く、無知で本当に申し訳ありません...。
初めて海外へ一人旅に行くので、すこし不安もあるのですが、トルコにすごく魅力を感じているので行ってみたいです。回答の方をよかったらお願いします。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

こんにちは 海外初一人旅、かなり勇気がいる旅になりそうですね。 トルコでは、観光地では英語も通じるのでギョレメも有名観光地なので、いけると思います。 サフランボルはちょっとは通じるかも知れ...

こんにちは
海外初一人旅、かなり勇気がいる旅になりそうですね。
トルコでは、観光地では英語も通じるのでギョレメも有名観光地なので、いけると思います。
サフランボルはちょっとは通じるかも知れませんが、やはりトルコ語の日常語本等を持って行かれることをお勧めします。
お土産など、値段がついていないことも多々ありますので、そのまま言われた値段を払わないで出来れば交渉しながら購入されると良いと思います。

トルコの9月は、過ごしやすく良い気候だと思います。
他にも何か気になることがありましたら、いつでも聞いてくださいね。

すべて読む

トルコのECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

https://www.gittigidiyor.com/

https://www.gittigidiyor.com/

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの追記

http://www.cosmohome.com.tr/

すべて読む

トルコでの運転免許について

トルコで運転免許を取とるとなるとトルコ語が理解できないと不可能なのでしょうか。

最近日本の運転免許の移行についてシステムが変わったと聞いたのですが、日本で国際免許をとりトルコで車を運転することはできますか。

回答よろしくお願いいたします。

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさんの回答

6ヶ月以上の滞在であれば、 トルコで免許を取得しなければならないです。 http://www.tr.emb-japan.go.jp/J_03/15.htm

6ヶ月以上の滞在であれば、
トルコで免許を取得しなければならないです。

http://www.tr.emb-japan.go.jp/J_03/15.htm

すべて読む