にこさんが回答したサンクトペテルブルクの質問

AVITOにて代理購入

はじめまして日本にAVITO(АВИТО)というサイトにて商品を代理購入してほしいです。複数の出品者から複数点あり、双眼鏡やポーチなどになります。
よろしくおねがいします

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは!リクエストいただきありがとうございます。AVITOからの商品の代理購入、可能とおもいますが、まずは商品価格や発送料を見積もりたくおもいます。商品リストをお送りいただけないでしょうか?...

こんにちは!リクエストいただきありがとうございます。AVITOからの商品の代理購入、可能とおもいますが、まずは商品価格や発送料を見積もりたくおもいます。商品リストをお送りいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

すべて読む

クレジットカードの利用

はじめまして。
今ロシア旅行を計画していますが、今、ロシア国内で日本で発行された銀聯カード(ユニオンペイ)は使用できますでしょうか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして 調べてみましたが、外国銀行の UnionPay カードは、制裁下にあるロシアの銀行の POS 端末を使用して店舗で支払うことができなくなりました。利用できる店舗もありますが少ないです。

はじめまして
調べてみましたが、外国銀行の UnionPay カードは、制裁下にあるロシアの銀行の POS 端末を使用して店舗で支払うことができなくなりました。利用できる店舗もありますが少ないです。

さんくとさん

★★★★★
この回答のお礼

にこさん、ご回答ありがとうございます。
詳しく調べて頂き、ありがとうございます。状況がかなり分かってきた感じです。

すべて読む

バレエのチケットについて

5月にサンクトペテルブルクに行きます。
どうしても子供にマリインスキーバレエ団の公演を観せたくて外国人価格でチケットを取りました???
この際だから他にも何かないかなと探したところ、ミハイロフスキーバレエ団も公演がありました!こちらのサイトはマリインスキーよりかなりお安いのですが、これがチケット代と考えていいのでしょうか?パブリックオファーではないと書いてあるので、ロシア人はここから安くなるのかなと思ったのですが。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして バレエの専門家から見てもマリインスキーバレエ団は一流のダンサーとオーケストラですので、断然人気がありますし料金も割高です。ミハイロフスキーバレエ団は比較的に割安な料金で見ることが...

はじめまして
バレエの専門家から見てもマリインスキーバレエ団は一流のダンサーとオーケストラですので、断然人気がありますし料金も割高です。ミハイロフスキーバレエ団は比較的に割安な料金で見ることができます。サイトに表示してある金額がチケット代です。
ダンサー、オーケストラもマリインスキーバレエ団に劣らないといわれています。
マリインスキーのチケットが取れなかった際は、ミハイロフスキーのチケットをとることがよくあります。

plumgate268さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。回答ありがとうございます。
先日の日本公演のチケット代と変わらなくて驚きました‼️他の海外のバレエ団の公演のチケット代はたいてい現地の方がお安いので。
時間があればミハイロフスキーも観たいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

taxi 移動でエカテリーナ宮殿には行けますか?

yandex taxiアプリをダウンロードしました。
明日午前中にパヴロフスク宮殿、午後エカテリーナ宮殿に行きたいと思っているのですが、個人でtaxi移動は簡単でしょうか?
エカテリーナ宮殿は12:00-16:00の枠でチケットを事前購入したのですが、すぐに入場出来るものでしょうか?団体、ツアーの方で混雑していないか心配です。
ガイドを依頼した方が良いでしょうか?
taxi移動のアドバイスお願い出来ると幸いです。
よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして yandex taxiは私もよく利用しています。オーダーの仕方も簡単で、配車もすぐにしてくれます。オーダーの仕方や行先の場所か住所が分かれば簡単に移動できますが、ほとんどのドライ...

はじめまして
yandex taxiは私もよく利用しています。オーダーの仕方も簡単で、配車もすぐにしてくれます。オーダーの仕方や行先の場所か住所が分かれば簡単に移動できますが、ほとんどのドライバーはロシア語しか話せません。またYandex taxi で設定された料金より上回った金額になる場合もありますのでお支払いの際、混乱するかもしれません。

今日の祝日から今週末で3連休ですので、観光客は多いと予想されます。チケットを事前に購入されていても、行列に並ばなくてもよいように早めに着いていたほうが良いです。
オーディオガイドもありますが、実際のガイドのほうがより詳しく知ることができますし、いろいろ質問もできます。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ウーマンズDAY!ロシアは休日なんですねー!街の賑わいに納得(いつも週末そうなのかもしれませんが)しています。
早目早目に行動心掛けたいと思います!

すべて読む

スタバのサンクトペテルブルク限定のタンブラー

スタバのサンクトペテルブルク限定のマトリョーシカが描かれたタンブラーを買いたいのですが、現在は容易に買うことができるのでしょうか。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは! ご希望のタンブラーはスタバのカフェにあります。サンクトペテルブルグには何店かスタバカフェがありますので、そこで買うことができます。

こんにちは!
ご希望のタンブラーはスタバのカフェにあります。サンクトペテルブルグには何店かスタバカフェがありますので、そこで買うことができます。

大福さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは
メッセージをありがとうございます(^^)
買える買えないが半々くらいでご回答をいただいていまして、現地へ行くのがますます楽しみになっています。
お忙しいところ、お返事をありがとうございます(^^)

すべて読む

3月初旬に初めてサンクトペテルブルクに行きます!アドバイスお願いします。

3月初旬3泊で、初めてサンクトペテルブルクに行きます!
おススメの観光プランを教えて頂けませんか?

1)宿泊は、АДмиралтейская駅の近くか、ネフスキー大通り駅の近くはどちらが便利でしょうか?
アパートメントタイプを検討しています。
2)家族でおススメのレストランを教えて下さい
(モーニング、ランチ、ディナー)
3)現金は必要ですか?クレジットカードはどの程度使えますか?
4)9、12歳の男の子がいるので喜びそうな場所があれば教えて下さい。サンクトにも科学館や宇宙センター等はありますか?
5)エルミタージュ美術館は3月(土日)予約をした方が良いですか?他にも予約が必須のものがあれば教えて頂けると幸いです。

質問が多くなりましたが、ひとつでもアドバイスよろしくお願い致します!

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

1)АДмиралтейская駅もネフスキー大通り駅も市の中心ですのでどちらも便利です。アパートメントタイプホテルもたくさんありますので、ご予算に合わせてをご検討ください。 2)ネフスキー...

1)АДмиралтейская駅もネフスキー大通り駅も市の中心ですのでどちらも便利です。アパートメントタイプホテルもたくさんありますので、ご予算に合わせてをご検討ください。
2)ネフスキー通りにはスターバックカフェ、マクドナルド、ディナーではカフェサンクトペテルブルグ、テラッサ、パルキン、モスクワ駅も後ろにあるデパートガレリア、ストックマンの中にもおいしいレストランがあります。

3)ほとんどの場所でVISA, MASTERのクレジットカードは使えます。ただしアメリカンエクスプレスは使えません。キャッシュを下せるATMがありませんので現金も少し必要です。ご出発前に日本でドルに換金しておいたほうが良いです。ロシアに入ってからドルからルーブルに両替します。
4)水族館はどうでしょうか?http://www.planeta-neptun.ru/ocean/
その他にも動物博物館 http://www.zin.ru/MUSEUM/
博物館クンストカメル http://www.kunstkamera.ru/

5)エルミタージュ美術館は事前に入場券を購入しておいた方がよいです。サイトで購入できます。他にも予約が必須ではありませんが、サイトで事前に購入できるものは事前に予約しておいた方がよいです。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えて下さりありがとうございます!
エルミタージュ美術館のチケットは日にち指定ではないようですが、チケット待ちの行列が長い場合、その場でネット購入も可能なのでしょうか?
割引をうける場合、学生証の提示が必要なようなので、ネットですと割高になるので、購入を迷っています。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

チケット待ちの行列は長いと予想されますが、割引を受ける場合、早めに行って支払窓口で学生証を見せて購入するのが良いと思います。その場でネットで購入は難しいかもしれません。

すべて読む

トラムの利用について

外国人がトラムを利用するのは難しいと聞きましたが、実際のところどうなのでしょうか。該当の公式サイトを見てもロシア語しかないので、そもそも外国人観光客で利用する人が少ないのではと想像しました。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

トラムは比較的割安の料金で、よく利用されています。トラムには番号があって、それぞれの決まったコースがあります。特定の場所に行くためにトラムを利用する場合、その場所の住所と地図がわからないと、どの...

トラムは比較的割安の料金で、よく利用されています。トラムには番号があって、それぞれの決まったコースがあります。特定の場所に行くためにトラムを利用する場合、その場所の住所と地図がわからないと、どの番号のトラムに乗ればいいのか、どこから乗ってどこで降りればいいのか、わからないと思います。また、バス、トラム、メトロなど乗り物の中で、すりにお金をすられる観光客も多くいます。そのため注意が必要です。

すべて読む

サンクトペテルブルク蚤の市

サンクトペテルブルクにお住いのロコの皆さん、こんにちは!

8月2日〜7日、サンクトに行きます。
ロシアへの旅行はこれで5回目、サンクトは3回目です(いづれも数日間)。
今回の自由時間に、あれば地元の人が集う蚤の市とかフリーマッケットに行ってみたいのですが、情報ありましたら?
古い掘り出し物とか探したいな、と思っています^^
また、リーズナブルな地元の人が行くレストランとか教えていただけると嬉しいです。
ロシア語は、読めるし、ちょっとだけ話せます。

よろしくお願いします〜。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして もしよければ下記リンクで検索してみてください。ロシア語ですが、サンクトのマップでレストラン、カフェなど見つけることができます。マーケットを見る時は Рынок と入力してみてくだ...

はじめまして
もしよければ下記リンクで検索してみてください。ロシア語ですが、サンクトのマップでレストラン、カフェなど見つけることができます。マーケットを見る時は Рынок と入力してみてください。何カ所か案内が出てきます。

https://yandex.ru/maps/2/saint-petersburg/?ll=30.502403%2C59.948769&mode=showcase&utm_content=title&utm_medium=zen_promo&utm_source=yamain&z=10

ロシア語ですのでもしわからない箇所などございましたら、またご質問ください。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

にこ様

初めまして、今日は!

蚤の市は、Удельная駅付近ということがわかりました。
お答えいただいたサイトでは、いろんな蚤の市が見られるのですね、楽しそうです。
ありがとうございます。

すべて読む

クレジットカードの利用について

経済制裁の影響で、VISAやMasterカードが使えなくなっている、という情報が日本の某大手ガイドブックに書かれていましたが、実情はどうなのでしょうか。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

ホテル、デパート、商業センター、レストランなどほとんどの場所で支払いをする際は、VISA、Masterカードは普通に使えます。ATMでキャッシュを下ろせないことはありますので、日本を出発する前に...

ホテル、デパート、商業センター、レストランなどほとんどの場所で支払いをする際は、VISA、Masterカードは普通に使えます。ATMでキャッシュを下ろせないことはありますので、日本を出発する前に現金をドルに換算しておくと便利です。

りんごさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。なるほど、ユーロよりドルですね。

すべて読む

滞在登録書の発行について

サンクトペテルブルクに6-8日間滞在予定です。同市ではパスポートだけではなく、滞在登録書も常に身に着けて移動しなくてはならないと聞きましたが、後者はホテルのチェックイン時にその場で受け取れるものでしょうか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして 通常はホテルチェックインの際に、フロントでパスポートとビザを確認します。いったん預けて翌日返してもらいます。良いホテルですと、確認後即時返してくれます。 その後ホテルでは滞在登...

はじめまして
通常はホテルチェックインの際に、フロントでパスポートとビザを確認します。いったん預けて翌日返してもらいます。良いホテルですと、確認後即時返してくれます。
その後ホテルでは滞在登録証を作成して、連邦移民局へ外国人を滞在登録をしたことを通知をします。
滞在登録証は小さい紙ですが、パスポートデータ、滞在期間、滞在先ホテルが記載されています。翌日以降にこの紙を発行して宿泊者に渡しますが、滞在期間が短いと発行しないホテルもあります。その場合はホテルに確認したほうが良いです。

りんごさん

★★★★
この回答のお礼

深夜チェックインの予定で、翌日昼に舞台を見に行く予定なので、その滞在登録書とやらを即発行してもらえるのか気になっていました。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

紙が発行されなくても、ホテルは滞在登録はします(法律で義務ですから)ので、ご安心ください。

すべて読む