kazumiさんが回答したパリの質問

配送用の梱包用品について

パリ市内で、少し大きめの段ボールや、しっかりした梱包用テープが購入できる店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

以前は、アウトレットから直接日本へ発送できるサービスを利用していたのですが、サービス終了に伴い、現在は自分で梱包・発送を行う必要があります。
これまでに2度渡航しておりますが、梱包資材の購入については情報がほとんどなく、現地で困ることが多くありました。

来年も再びパリを訪れる予定ですので、現地の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、情報を共有いただけますと大変助かります。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 私はパリ市内に店舗のあるbureau valléeと言うところで買っています。箱も梱包テープも色々種類があって便利です。 https://www.bureau-vallee...

こんにちは。
私はパリ市内に店舗のあるbureau valléeと言うところで買っています。箱も梱包テープも色々種類があって便利です。

https://www.bureau-vallee.fr/

私は17区のお店に行ってますが、品揃えは悪く無いです。

るーまさん

★★★★★
この回答のお礼

現地でのリアルな口コミありがたいです!
参考にさせていただきます。
URLまでご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

交通機関と治安についてです

はじめまして。8月にフランスに行く予定です。2点質問させてください。
①RER C LesGresillons駅を起点として観光する予定です。9時にベルサイユ宮殿観光の予約をしたいのですが、Google マップで検索すると RER Cではなく277やUといった。日本のガイドブックの路線図にない路線しかでてきません。Cで乗り換えなしで行けると思っていたのですが、あまり本数のない駅なのでしょうか?時間も1時間半前後かかるようで、乗り換えや徒歩時間も多くあり、他の方法で行く方法(路線バス)などはありますか?自分たちのペースで回りたいので、なるべくツアーは避けたいです。
②子供がルーブル美術館のピラミッドのライトアップを見たがっています。8月だと見頃は何時位でしょうか?また仮にその時間帯で見学し、起点駅まで帰るのは不安がありますがいかがでしょうか?

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 ご滞在先の最寄駅からですと、そもそも同じC線でもエッフェル塔の駅で一度別方向のC線に乗り換えが必要です。C線は毎年夏に工事であちこち不通になる事が多く、特に今年はパリの地下鉄全体...

こんにちは。
ご滞在先の最寄駅からですと、そもそも同じC線でもエッフェル塔の駅で一度別方向のC線に乗り換えが必要です。C線は毎年夏に工事であちこち不通になる事が多く、特に今年はパリの地下鉄全体でかなり大掛かりな工事をするためC線も相当な影響を受ける様です。その為8月のご滞在だとC線でのベルサイユまでの移動ができないのではないかと思います。どこの部分がどの期間不通なのかはかなり複雑で、駅の窓口で聞いてもすぐに回答がもらえない事が多いですが、Googleで出てこないのであればご利用予定の区間はどこかで不通になっているのだと思います。ベルサイユは現在恐ろしく混んでいますので、ガイド付きのツアーの方が何かとスムーズでお勧めです。そうでなければ思い切ってタクシーかUberにされるのがこの夏は得策ではないかと思います。

また、8月の日没は21時過ぎですのでライトアップが見られるのはそれ以降となります。LesGresillonsの辺りの環境がどんな感じかはわかりませんが、パリ市内と違って郊外は夜寂しくなる場所もあるかと思います。駅から滞在先まで距離がある様でしたらこちらも市内からタクシーかUberの方が安心かと思います。

yuri0825さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。ミュージアムパス持参者・送迎有のツアーも探して、タクシーとUberも選択肢に入れて見ます。
(子供と一緒の日没までの過ごし方という新しい課題が出てきましたが)

すべて読む

どちらのホテルがお薦めでしょうか?

8月に家族でパリ旅行を計画しています。
パリ市内の観光をするにあたり、以下の2つのホテルのどちらがお薦めでしょうか?
1.NOVOTEL PARIS CENTRE TOUR EIFFEL
2.HOTEL DE CASTIGLIONE
ホテル自体の快適さ(広さ・綺麗さなど)だけでなく、
立地(周辺環境・交通の便など)なども考慮して、アドバイスをいただけると幸いです。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。どちらのホテルも存じておりますが、日本人的に使いやすいのは1です。元日航ホテルで現在もJALのクルーの宿泊先です。 が、立地で言うと圧倒的に2が良いと思います。特にお買い物には...

こんにちは。どちらのホテルも存じておりますが、日本人的に使いやすいのは1です。元日航ホテルで現在もJALのクルーの宿泊先です。

が、立地で言うと圧倒的に2が良いと思います。特にお買い物には最高に便利な所にあり、オペラ座やルーブルも徒歩圏内です。お部屋はかなりバラつきがあるので、一概に1と比べるのは難しいですが、ご自身でメトロなどを利用されての移動がメインであれば2をお勧めします。

逆に全部タクシーで移動予定なのであれば車が停めやすい1の方が良いかと思います。2のホテルは繁華街にあり、渋滞が起きやすいエリアですので。

楽しいご旅行になります様に。

ダニャンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
大変参考になりました。

すべて読む

セーヌ川クルーズとバトビュス

近日中にパリに行きます。
セーヌ川からパリの街を見てみたいと思います。
遊覧だけ希望です。

バトビュスとか様々な会社があるようですが、お勧めはありますか?

以前に比べ、パリは美術館やサントチャペルやベルサイユ宮殿など時間指定の予約が多く、予約時間の縛りで疲れてしまいそうです。

その点バトビュスは予約不要のようですので、使い勝手が良いかなと思いますが、公共交通機関(?)のようで、セーヌ川クルーズとして楽しめるのか良く分かりません。

ご助言いただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

今日は。 バトビュスは各所で止まるので、乗ったり降りたりと言った楽しみ方になります。バトーパリジャンやバトームーシュの様な遊覧船は1時間ほどでパリ中心部を一周するのでこれらの方が観光向きだと思...

今日は。
バトビュスは各所で止まるので、乗ったり降りたりと言った楽しみ方になります。バトーパリジャンやバトームーシュの様な遊覧船は1時間ほどでパリ中心部を一周するのでこれらの方が観光向きだと思います。食事の付かないクルージングだけであればいずれも予約は不要です。大体30分おきぐらいに出ていますが、混むこともあるので乗りたい時間の30分前には船乗り場に到着されてください。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

kazumi様

ご助言いただき、有難うございます。

遊覧船は、2つの会社ともに、天井がない屋上の席に座れるか(写真撮影を窓越しではなく、撮影したい)が良く分からない感じですが、バトビュスではなく、遊覧船に乗ろうと思います。

有難うございます。

すべて読む

8月、パリでのバレエオープンクラスもしくはイベント

初めまして。
8月中旬にパリに家族旅行予定をしております。
子ども達にとっては初の海外旅行で、できれば子ども達が大好きなバレエをメインにした旅行をと計画しているのですが、8月中旬に開いているバレエのオープンクラスが中々見つかりません。
バカンスシーズンで難しいと思ってはいるのですが、もし、ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
また、バレエイベント等あればそちらも教えていただけますと幸いです。
観光できる日程は8/10〜12です。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 子供用のクラスでは無いですが、マレのダンスセンターのフレデリックのクラスは夏も休み無しです。他にオープンしているところが無いので子供や他の教室の生徒さんも来ます。

こんにちは。
子供用のクラスでは無いですが、マレのダンスセンターのフレデリックのクラスは夏も休み無しです。他にオープンしているところが無いので子供や他の教室の生徒さんも来ます。

moi-mio816さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり時期的に開いてるところはほとんど無いのですね…。
マレのダンスセンターについて、もう少し調べてみます。

すべて読む

モン・サン・ミシェルについて

1ヶ月のパリのアパートメント滞在中です。
6月11日に帰国します。
それまでに、モン・サン・ミシェルに行きたいと考えています。
できれば、対岸のホテルで景色が見えるところに一泊したいです。
まだ何も手配をしていません。
おすすめのホテルなど、何か情報をお持ちでしたら、教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 モンサンミッシェルで景色が良いホテルということであれば Relais st. Michel がベストだと思います。 楽しいご旅行を。

こんにちは。
モンサンミッシェルで景色が良いホテルということであれば Relais st. Michel がベストだと思います。

楽しいご旅行を。

すべて読む

ナヴィゴ・イージーの自動券売機

よろしくお願いします。
クレジットカードでの決済方法を教えて下さい。
暗証番号を押した後、番号キーの右縦一列に並んでいる、上から赤、黄、青、緑の
緑を押せば、手順終了でしょうか?
 
また、他の色のボタンは、どんな時に押すのでしょうか?

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

大抵の機械で緑色(V)が確定ボタンです。黄色は暗証番号を間違えて訂正する際、赤はキャンセルボタンとなります。

大抵の機械で緑色(V)が確定ボタンです。黄色は暗証番号を間違えて訂正する際、赤はキャンセルボタンとなります。

omomさん

★★★★★
この回答のお礼

旅行者で、色ボタンの使い方を知らない人も多いと聞きました
旅のガイドブックなどで調べても、載ってないんです
完璧な回答、ありがとうございました。

すべて読む

クリニャンクール蚤の市への行き方

はじめまして。クリニャンクール蚤の市への行き方をご教示いただけますでしょうか。
4号線でPorte de Clignancourt駅まで行き徒歩で…という行き方が一般的のようですが、4号線の治安についてどんな雰囲気なのか教えていただけますと幸いです。4号線は治安が悪いと聞きますが、皆さんその行き方をおすすめしているということであれば、気を付けていれば問題ないものなのでしょうか?
(モンパルナス方面から向かいます。)
また、14号線でMairie de Saint-Ouen駅まで行き徒歩で…という行き方もあると聞きました。モンパルナス方面からですとMairie de Saint-Ouen駅までは13号線になるかと思いますが、13号線の治安はどうでしょうか?
Mairie de Saint-Ouen駅からは徒歩15分くらいのようですが、真夏の暑い中歩けるのかという不安と、蚤の市で歩き回れるよう体力を温存したいという思いもあり、Mairie de Saint-Ouen - Républiqueから85番バスでMarché aux Pucesまで行くのはどうかな?とも考えております。(建物など景色が美しい通りでしたら歩いても良いのですが、そうでもなさそうという印象もあり。)
パリへ訪れたことはあるのですが、そちら方面へは行ったことがないので、ぜひ教えていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 4号線の北側は移民が多い所なのでエキゾチックな雰囲気ですが、メトロの中は危険ではありません。駅から蚤の市会場までがかなり下町なのでちょっと雰囲気に戸惑われるかも?でも女性だけで歩...

こんにちは。
4号線の北側は移民が多い所なのでエキゾチックな雰囲気ですが、メトロの中は危険ではありません。駅から蚤の市会場までがかなり下町なのでちょっと雰囲気に戸惑われるかも?でも女性だけで歩けます。13号線の駅からより4号線の方が近いのでお勧めです。
85番のバスに乗れるならそれが一番安心できる行き方です。バスはマルシェの入り口まで行くので雑多な下町を歩く必要が無く、私は大抵バスで行きます。ご参考になれば幸いです。

inu_2006さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご回答いただきありがとうございます。
4号線自体は危険ではなく、降りてから蚤の市までが少し下町の雰囲気があるので…ということですね。歩けるけれどなるべく徒歩は少ないほうが安心とのことで、13号線よりは4号線、4号線よりはバスですね。入り口まで行ってくれるとのことで、やはりバスも気になります。
大変参考になりました!ありがとうございました。

すべて読む

クリニャンクール蚤の市の開催曜日

クリニャンクール蚤の市の開催曜日は土日月で合っていますでしょうか。
お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

すでにどなたかが回答済みではと思いますが、クリニャンクールの蚤の市は土日月曜の開催です。ただ、月曜日は閉めているお店も結構あるので土日の方がお勧めです。またあまり早い時間だとお店が開き揃っておら...

すでにどなたかが回答済みではと思いますが、クリニャンクールの蚤の市は土日月曜の開催です。ただ、月曜日は閉めているお店も結構あるので土日の方がお勧めです。またあまり早い時間だとお店が開き揃っておらず、11時ごろから賑わってくる感じです。

すべて読む

エッフェル塔内のレストランで食事後、3階まで登れるか

今度エッフェル塔内のJule Verneで昼食をしたいと思っています。レストランまでは専用エレベーターで昇れると思いますが、食事後に3階まで登りたいと思います。その際チケットはレストランを出た後レストランのある2階で購入できるのか、教えていただけますでしょうか。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 3階までのチケットを持たずにレストランにいらっしゃった場合は3階までは登れません。2階での3階までのチケットの販売は、混雑時はしていませんので当日購入は難しいのではないかと思いま...

こんにちは。
3階までのチケットを持たずにレストランにいらっしゃった場合は3階までは登れません。2階での3階までのチケットの販売は、混雑時はしていませんので当日購入は難しいのではないかと思います。予めwebで3階までのチケットをお求めいただくのが確実ですが、2階から3階までの区間だけのチケットがwebで買えるのかは不明なので、サイトで確認されてみてください。

rrsensierさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ネットで確認してみます。ありがとうございました。

すべて読む