タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazima

返信率
Facebook 確認済

kazimaさんが回答したタイペイ(台北)の質問

年末、台北に念願の家族旅行をします。コスパの高いレストランを知りたいです。

年末、家族(高校生以上)でリビエラホテル(欧華酒店RivieraHotel)に宿泊します。一番の目的は国立故宮博物院の本物の品々を子ども達に見せることです。また、台北のペキンダッグ、飲茶、朝粥、ラーメンも楽しみにしております。「安くておいしい」おすすめ店のメニュー(値段)と予約方法を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

来年二月に初めての台北

・来年二月に初めて台湾旅行するのですが、中山駅周辺のホテルを押さえました。ただ、館内にコインランドリーがないのですが身近な所にコインランドリーはあるものなんですか?

・足が不自由で手摺り無しでは階段の昇り降りが厳しいのですが、九扮や夜市に行っても楽しめるのでしょうか?

また、身の回り事は自分で出来ますが、初めての台湾と言う事で勝手も判らず言語も不安もあります。
現地コーディネーターなどはどう探して良いか教えて貰いたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

来年台湾に旅行予定です

レストランを予約したのですが、夏慕尼(中山)へ行きたいと思っていますが予約出来るでしょうか??教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

こんな質問ごめんなさい

----運営者により削除されました----

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

通訳アテンド急募です。

急ですが、12月19日(土)午後2時から6時までの間の2時間程度の拘束で、通訳アテンド(2箇所予定、各10分程度)をお願いできる方はいらっしゃいませんか? 表敬挨拶への同行をお願いしたいのですが。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

教えてください!初台北!!

こんにちは。
アラサーの姉妹二人で2016年1月17日から3泊4日で旅行に行きます。
台北へ行くのは初めてです。

①現地の方達がリピートしている、(ある程度)安くて、美味しいお店を教えてください!!
・小籠包・中華料理・台湾料理・デザート等食べたいです。
他にも、お勧めな美味しい食べ物ありましたら教えてください!

②主にショッピングをしたいと思っています。お勧めスポットがあったら教えてください!
・ヴィヴィアンウエストウッド(新光三越に入っていると調べました)等ブランド品も見たいです!
1月は、セールしていると読んだのですが、どの程度安いのでしょうか?
・オシャレな洋服がお得に買える、お店やデパートを教えてください!!

③お勧めカフェを教えて下さい。
・タピオカミルクティーが飲みたいです。
又、ショッピングの途中で休憩出来るような、まったりできるカフェを知りたいです。

④もし、可能でしたらおすすめのモデルコースを教えていただけると嬉しいです。

初めての台北旅行のため、沢山質問を書いてすいません。
色々情報を教えて頂けると有難いです。

現地の皆様、宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

シネコンの予約と発券

台北のシネコンで映画を見たいのですが、オンライン予約をしても当日並んで受付でチケットと引き換えなくてはならないのでしょうか?日本のような自動発券機は無いのでしょうか?
また、現金払いだけでカード引き落としはしていないのでしょうか?
検索や経験者談だと全てのシネコンがそうだという人とシネコンによるという人がおりまして。ご教示お願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

台北短期留学の住まいのご相談

はじめまして!

来年3月か4月からの一ヶ月 台北に語学留学予定です!
今住まいを悩んでいます!

予算4万円から6万円 個室トイレシャワー付きを探しています!

国際学舎を勧められましたが
山奥と言うことで H132という所にしようか考えている所です

長期滞在の場合 半分を先払いしなくてはいけないと言うことなので
台湾への海外送金で 一番良い方法があったら
送り方も教えていただきたいです!

ちなみに学校は 淡江大学にする予定でいます!

どちらかお薦めの住まいもありましたら
教えて下さい!
宜しくお願いします:-)

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

ガイドしていただける方を探しています

ガイドの皆さん、こんにちは。2月18日(木)~21日(日)の予定で成年(20~50代)男性8人での台北へ旅行の予定です。
18日(木)は成田を22:00に出発し、台北の空港付近か台北市内に宿泊の予定です。

旅行代理店が販売しているツアーは、食事が不味かったり、変なお土産屋さんにその連れていかれた経験があるので、幹事の私が、HPや本を調べながら、飛行機の手配・宿の手配等・観光先の選定を行い、限られた予算の中で、なんとかメンバーに喜んでもらいたいと思っています。

ただ短い日程の中でしかも初めての国では、効率よく移動や観光を行うために、やはり日本語ガイドさんにいていただいた方が良いかなと考えております。そこで2月19日(金)AM9:00~7:00前までと20日(土)のAM9:00~6:00頃までの丸二日間、日本円で40000円でお受けいただける方を探しております。

もちろんガイドさんの交通費は別ですし・食費はご一緒していただきたいと思います。

こちらは男ばかりですので、女性のガイドさんの方が皆喜ぶでしょうが、万が一失礼な言動があった場合、御迷惑を掛けてはと
思い、基本的には男性でバカな男達の旅行にお付き合いいだける方が有り難いです。

観光地での専門知識等も特に必要ありませんし、こちらもそこそこ旅慣れていますので、人数が多いくてもそれほど御迷惑を掛けるような事は無いと思います。

また、行き当たりばったりで時間が予定通りに行かない可能性もありますので、楽しくておおらかな方が歓迎です。

宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む

2月22日平渓天燈節に同行していただける方を探しています

はじめまして、こんにちは。
2月22日(月)の平渓天燈節に、
台北市内(ホテル未定)から同行していただける方を探しています。
こちら40代女性2名で、海外旅行はそこそこしていますが、初めての訪台です。

NHKの「世界で一番美しい瞬間(とき)」という番組で、
十分の天燈上げと天燈節を観てその美しさに感動し、
是非自分の目で見てみたいと思い今回の旅行を計画しております。

天燈節観覧を含んだ日本からのツアーもあったのですが、
ツアーでは時間の制約や、希望しない観光や免税店への立ち寄りなどがあり、
「効率良く移動や見学をしたい」「でも初めての国なので不安」ということで
今回こちらのサイトに問い合わせをいたしました。

当日のスケジュールとしては、
できれば天燈節の天燈上げにも参加したいので、
早めの出発で打ち上げ整理券をゲットしたいと思っています。

もちろんガイド料とは別に、
ガイドさんの交通費は負担させていただきますし、
食事はご一緒していただきたいと思います。
美味しいお店を紹介していただきたいです。

恐れ入りますがご都合合う方、
当日のスケジュールとお見積もりなど
ご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いします!m(._.)m

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。 是非、台湾の旅を楽しんでください。

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

すべて読む