タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazima

返信率
Facebook 確認済

kazimaさんが回答したタイペイ(台北)の質問

友だちの誕生日サプライズ🎉

台北旅行中に、一緒に行く友だちが誕生日を迎えるので、お祝いしたいと思っています。
オシャレなバーで、ケーキを食べてお祝いしたいと思っています!

自分で調べて、いいな!と思ったのが、
バーコードとWOOBARというところです!

この二つ、ご存知の方、おすすめかどうか教えていただきたいです(^^)
また、ケーキをだしてくれる、もしくは持ち込み可能か知りたいです!
(できれば持ち込みではなく、店でだしてくれるのがありがたいです

そして、店の予約もお願いしたいと思っています!
日にちは11/17の夜です。

よろしくお願いします!

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 ご渡航後となってしまい申し訳ございません。 また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。 良い台湾旅行をお過ごしください。

ご質問いただきありがとうございます。
ご渡航後となってしまい申し訳ございません。
また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
良い台湾旅行をお過ごしください。

すべて読む

九份十分観光を効率よく観光

今月末に旅行します。九份と十分を効率よく回る方法を教えてください

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 ご渡航後となってしまい申し訳ございません。 また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。 良い台湾旅行をお過ごしください。

ご質問いただきありがとうございます。
ご渡航後となってしまい申し訳ございません。
また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
良い台湾旅行をお過ごしください。

すべて読む

所要時間に関する質問

ロコの皆さん、いつも丁寧にご回答ありがとうございます。

さて、来年春(平日)に女性二人で台湾旅行計画中です。
一人は初台湾のため 限られた日数でできるだけ希望を叶えてあげたいと思っています。
但し 予算が限られているのが悩ましいところです。

そこで質問なのですが、
宜蘭・十分・九份(欲を言えば金瓜石も)を一日で回って19時までにタイペイアイに行くにはタクシーチャーターは何時間くらい必要でしょうか。
また、宜蘭はあまり朝早く行っても見るところはありませんか?

アドバイス 宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ゆっくり見て、行き帰りの時間を含めると10時間くらいでしょうか。 ただ、宜蘭は少し距離があるので、難しいかもしれません。

ゆっくり見て、行き帰りの時間を含めると10時間くらいでしょうか。
ただ、宜蘭は少し距離があるので、難しいかもしれません。

すべて読む

101のカウントダウン花火

101のカウントダウン花火を見に行きたいと考えているのですが、あまり過酷ではなく、ゆったり見れる穴場とかありますでしょうか?
シャングリラのマルコポーロラウンジのパーティーってどんな感じか、情報お持ちの方がいらしたら教えてください!
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

台北101のカウントダウンパーティーも面白いらしいです!! ご参考までに

台北101のカウントダウンパーティーも面白いらしいです!!
ご参考までに

すべて読む

並び代行をしてくださる方を探しています

はじめまして、tama0317です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
11月30日に中正紀念堂の特設テントで行われるイベントの入場の列に並んでいただきたいです。

■日時
2019年11月29日 

■人数
2人

■時間
21時〜翌6時頃まで

■場所、エリア
中正紀念堂

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
金額は1人1800元でお願いしたいです。

どうぞよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 ご渡航後となってしまい申し訳ございません。 また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。 良い台湾旅行をお過ごしください。

ご質問いただきありがとうございます。
ご渡航後となってしまい申し訳ございません。
また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
良い台湾旅行をお過ごしください。

すべて読む

トランジットの間で何ができるでしょう?

初めて台湾に行きます。
台北(桃園) 15:20着、20:30発の間で何ができるでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

タピオカミルクティーと小籠包!

タピオカミルクティーと小籠包!

すべて読む

12月13日〜14日の間で食事に同行して頂けるロコ様いらっしゃいますか?

お忙しいところご覧頂きありがとうございます。

【日程】
13日、お昼もしくは夜
14日、夜

仕事で台北に行きます。私は31歳男性、1人で台北に行きます。

食事同行に年齢・性別は問いません!

今後仕事の関係で台北にちょこちょこ行くので、今後も一緒にお食事に行ってくださるロコ様や台北に住んでる現地人とも友達になりたいので人脈が多い方だと嬉しいです!

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 ご渡航後となってしまい申し訳ございません。 また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。 良い台湾旅行をお過ごしください。

ご質問いただきありがとうございます。
ご渡航後となってしまい申し訳ございません。
また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
良い台湾旅行をお過ごしください。

すべて読む

朝6:00台の桃園空港発の飛行機 に乗る場合の、前日の夜の過ごし方について

はじめまして、こんにちは。
ロコの皆様に質問です。

急な話なのですが、月末か来月頭に、日本から台湾へ旅行へ行きます。
現在、いくつかの日程で検討しており、
帰国時の飛行機を調べていた所、自分の都合に当てはまるプランの「復路」がいずれも、
「朝6時台に桃園空港」を出発する便でした。

宿泊先が、台北の中心地の場合、このフライトに備えるには、
フライト前をどのように過ごす事を、おすすめされますか?
現地の治安などが、わからないために質問させていただいています。

〈質問の内容〉
フライト前日にホテルは取らない予定です。(寝過ごすといけないため)
6:00a.m.台のフライトですと、4:00a.m.には、空港に居ないといけないと思っています。
その場合、どのようの過ごしたら良いか、ご助言をいただけたらありがたいです。

例えば、今、自分が考えているのは下記の通りです。

1)ギリギリまで、中心地に居て、間に合うような「空港行きのバス」で桃園空港へ向かう。

2)ギリギリまで、中心地に居て、間に合うように「空港行きの送迎プラン(タクシーや、送迎のバスなど)」

3)終電で桃園空港へ行き、空港で過ごす。
※「空港のモスバーガー」が24時間営業だと言う事は、
調べられました。

☆例えば、空港に滞在していて、スーツケースを盗難されたりしないか?など、
そういう、治安の具合はどうなのか?なども、
もし教えていただけたら嬉しいです。

他にも、何がご提案があったらご助言いただけると、
ありがたいです。

いずれの日程も「飛行機」は「残りわずかな残席」とのことでしたので、
同じような人がたくさん居るのだと思います。
皆様、このような時間にフライトをする場合、
どのように、過ごしているのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

中心地にいらっしゃるのもありだとは思うのですが、 特にすることがないのも事実だと思いますので、空港で過ごすのが良いかもしれません。 治安はいいですよ!

中心地にいらっしゃるのもありだとは思うのですが、
特にすることがないのも事実だと思いますので、空港で過ごすのが良いかもしれません。

治安はいいですよ!

すべて読む

〈追記〉朝6:00台の桃園空港発の飛行機 に乗る場合の、前日の夜の過ごし方について

先程の質問に、追記です。

ロコの皆様で、
このような、飛行機の早朝便を使う人の、
サポートをしている方など、いらっしゃいますか?

しかしながら、時間が時間ですので、
ロコの方の「観光」や「ガイド」などは、
深夜帯には、あまりありませんよね?
(ちなみに、平日です。)

この時間帯ですと、やはりどこか、企業の
「送迎バス」「送迎サービス」を使うのが良いですよね?
もしくは「タクシー」が良いでしょうか?

「電車」や「バス」以外でも、オススメの交通手段が
ありましたら、合わせて教えていただくことはできますか?

日本ですと、早朝の飛行機に乗るとしても、
問題なく過ごせると思います。

しかしながら、台湾の状況が全くわからないため、
質問させていただいております。

どうぞ宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます サポートというのはどう言ったサポートでしょうか? 交通手段はやはりバス以外ですと、タクシーやチャーターですね。

ご質問いただきありがとうございます
サポートというのはどう言ったサポートでしょうか?

交通手段はやはりバス以外ですと、タクシーやチャーターですね。

すべて読む