タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazima

返信率
Facebook 確認済

kazimaさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台湾漫画博2018 物販代理購入をしてくださる方を探しています

台湾で行われる漫画のイベントです。
台湾限定商品の代理購入、ならびに商品購入時に配布される18日トークイベントの優先入場券を入手してくださる方を探しています。

日時 2018年8月16日10:00開場
(人気商品のため早い時間から並んで頂ける方)
場所 世貿一館「ICHIBAN JAPAN日本館」の「月歌屋」ブース
イベント概要 http://www.ccpa.org.tw/comic/c18new121.php#s

購入した商品ならびに優先入場券は現地にて受け取ります。先に友人が15日から台湾入りしており、16日上記イベント物販参加予定です。そのため可能であればその友人と一緒に並んでいただき、一緒に商品購入(+優先入場券)をお願いします。購入したものと優先入場券はそのまま友人へ渡していただければ大丈夫です。

上記依頼お受け頂ける方を探しています(台湾漫画博について詳しい方だと嬉しいです)。または台湾の行列代行・便利屋などがあれば、ご紹介いただけると助かります。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

お世話になります。 ご相談いただいた日程での対応が難しく、ご案内できません。 購入成功をお祈りします。

お世話になります。
ご相談いただいた日程での対応が難しく、ご案内できません。
購入成功をお祈りします。

すべて読む

台湾タピオカ、チーズティー、スイーツ食べ歩きアテンド。(短時間)

北海道で抹茶とチーズティーの専門店を経営しています。
8月17日OKAからTPE8:55に到着、4:15のトランジットを使っての台湾のタピオカ、チーズティー、スイーツの弾丸食べ歩きのアテンドを募集します。13:10TPE発の飛行機でCANに向かいます。
こんな短時間ですがチーズティーの発祥のお店やタピオカジュースの人気店など駆け足で案内してくれる方を
募集いたします。少ない時間ですがよろしくお願いします。
出来れば空港から案内してくるとありがたいです。
また、台湾スイーツに詳しい方で、一緒に楽しめる方を希望します。

宜しくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

お世話になります。 ご相談いただいた日程での対応が難しく、ご案内できません。 是非、台湾旅行楽しんでください!

お世話になります。
ご相談いただいた日程での対応が難しく、ご案内できません。
是非、台湾旅行楽しんでください!

すべて読む

九份のお茶屋さんの予約

初めまして。
九份のお茶屋さんの予約をできるか教えていただけますか?

先ほどつたない英語で電話をしたら数秒でガチャ切りされてしまいましたのでもしかしたら出来ないのかな、と心配ですが
九份の夕方は平日でもすごく混みます?よね?
そうであればやはり予約したいと思っています。

希望は海悦楼茶房、夕方18時過ぎでと考えています。
注文は多分お茶セットだけになると思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご予約可能です。 こちらで、ご予約代行受け付けております。 ご検討ください。

ご予約可能です。
こちらで、ご予約代行受け付けております。
ご検討ください。

suekoさん

★★★★
この回答のお礼

先ほど電話で確認してくださった方がおられて、どうやら電話では予約は出来ないようです。
オンラインだとできるところもあるようです。
ご回答ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの追記

はい。
オンラインのご予約という形です。
ご検討ください。

すべて読む

11/23のガイドをお願い出来る方いらっしゃいませんか?

初めまして、雪月花と申します。
11/22から25まで主人と2人で台湾旅行に行きます。
11/23は主人が取引先の方と会うのでその日は朝~夕方まで私一人で行動する事になりました。
初めての台湾なので右も左も分からず、、
お時間が合う方、ガイドをお願い出来ないでしょうか?
行きたいのは変身写真館と台湾シャンプー、可愛い雑貨屋さん、時間があれば豆花や魯肉飯、美味しい小籠包が食べてみたいです。
出来れば女性のロコさん希望です。
よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

女性じゃないです! なので、お引き受けできないかもしれません。 ただ、女子力高めなので、よければご検討を。

女性じゃないです!
なので、お引き受けできないかもしれません。
ただ、女子力高めなので、よければご検討を。

すべて読む

台北市内で購入するiphone6,6sの価格に関して

こんにちわ!
iphone6、iphone6Sを台北市内で買うと、現在いくらくらいでしょうか。

また、市内でメジャーな電気屋さん(日本でいうヨドバシカメラみたいな)はありますか?もしあれば名前を教えてもらえると助かります。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

Novaというのが台湾でいう電気屋さんのお店です。 華山という場所の近くにも秋葉原みたいなのがあります。 値段はわかりますが、原価自体は日本の方が安いですよ!

Novaというのが台湾でいう電気屋さんのお店です。
華山という場所の近くにも秋葉原みたいなのがあります。

値段はわかりますが、原価自体は日本の方が安いですよ!

すべて読む

タイで像、ヨガをしたい

9月にタイにいくことになりました!バリも検討していましたが、タイで像にのったりヨガをしたいですす。日本人スタッフがいたり便利なホテルや現地でそうしたほうがたのしいとかありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

申し訳ないです。 私は、タイではなく台湾担当です。

申し訳ないです。
私は、タイではなく台湾担当です。

すべて読む

台北駅歩5分アパート

一時帰国(8月末~10月5日)するので、台北駅徒歩5分のアパートを利用して下さる方がいませんか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

無料でよければ、是非に

無料でよければ、是非に

タイペイ(台北)在住のロコ、ひかちゃんさん

★★★
この回答のお礼

残念ですが・・・・

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの追記

無料でないなら、法律に違反する可能性があります。
お気をつけて。

[トラベロコ運営様]
この投稿は、現地法律に違反する行為を促すものである可能性があります。

すべて読む

阿里山茶葉を探しています

お忙しい中すみません。
31日から台北に旅行を計画しています。
阿里山茶葉を5千円分買ってきてほしいと頼まれているんですが、おすすめの店はありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

迪化街にたくさんお茶屋さんがありますよ! 是非、行って見てください。 試飲し放題なので、好きなのを買えば大丈夫です。

迪化街にたくさんお茶屋さんがありますよ!
是非、行って見てください。
試飲し放題なので、好きなのを買えば大丈夫です。

sakura5usagiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます!
お茶屋さんが沢山ある通りであるんですね。頼まれた物以外に私も試飲して購入してみたいです!

すべて読む

初めての海外旅行です。

初めまして。
都内の大学に通う、二十歳の男性です。
今回、初めての海外旅行として台湾に行こうと思っています。
当初は、一人で観光しようと思っていたのですが、こちらのQ&Aを拝見し、少し物怖じしてしまい、「ロコ」を利用させていただこうかなと思いました。

8/14から三泊四日もしくは四泊五日で旅行しようかなと思っています。
費用は、往復の飛行機代、現地での食費、お土産代、ホテル代、皆さまへお支払いする代金などなどを込みで、10万円以内で抑えたいと思っています。
また、初めての海外旅行なので、一切のノウハウがないので、ホテル等の予約の方法もよくわかりません。

皆さまへお伺いしたいことは、このプランは無謀か否か(十中八九無謀だし、「海外旅行」をなめてるとのお叱りをいただくことは火を見るより明らかですが…)、無謀ではない場合、私の旅行にお付き合いいただけるかどうか、をお伺いしたと思っています。

ここまで読んでいただいてみなさまの眉が八の字になっておられると思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさんの回答

ご質問いただきありがとうございます。 航空機チケット次第ですが、10万円でも大丈夫ですよ。 ホテルは、アプリやネット予約で十分です。 ホステルの方が安くて、面白い経験になるかもしれません。...

ご質問いただきありがとうございます。
航空機チケット次第ですが、10万円でも大丈夫ですよ。
ホテルは、アプリやネット予約で十分です。
ホステルの方が安くて、面白い経験になるかもしれません。(安全には気をつけて!!)
あと、貴方の年齢や、性別、予算を考えるとガイドは必要ないかもしれません。
大学で習った英語や、日本語をゆっくり話すことを心がければ、きっと乗り越えられます。
特別危険な国でもないので。。。。
また、台湾政府では、緊急時に日本語で対応してくださる方もおりますので、是非初海外楽しんでください。
通訳などを提供している身ですが、貴方の為になるアドバイスであることを願います。

すべて読む