katsさんが回答したマニラの質問

フィリピン海水魚採集業者 仲介募集

私は海水魚を飼育しており、
タツノイトコ・タツノハトコ・ノコギリヤッコ・ナカモトイロワケハゼ・イレズミミジンベニハゼ・
ヒトデやウミウシ・ガンガゼウニ・などに共生しているカクレエビ類を採取してもらえる
シッパー(採集業者)を探しています。

私が欲しい魚は、日本ではあまり人気がなく(ナカモトイロワケハゼ・イレズミミジンハゼ以外)
数もあまり採取できない、すべて5センチ以下なので合理的な採取ができないのでほとんど輸入されません。
フィリピンは合法的に海水魚の採取をおこなって、その海水魚を世界中に輸出しているシッパ業者がたくさんあります。
このたび私がお願いしたいのはこの情報を見ていただいた方がフィリピンのシッパーを探していただき
上記の魚やエビを採取してもらえるように交渉していただき、(シッパーにお支払いする1匹は3000円から5000円
それぞれ採取された1種類ごとに10匹までは必ず買い取りするお約束ができますのでシッパーも積極的に採取する価値があります)

採取していただいたら、私にご連絡していただいたら
わたしが直接フィリピン現地に出向き、購入させていただくところまでの通訳等のお手伝いをお願いしたいと考えています。
どんな魚は下記にURLを貼り付けいたします。
興味がある方がいらっしゃいましたらご連絡ください。お願いいたします。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=20574&aq=-1&ai=61de77f6-7324-4575-a3a5-2d27d8ac5e54&x=nl

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%BF%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%BF%E3%83%84%E3%83%8F%E3%83%88%E3%82%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B1%E3%83%8F%E3%82%BC&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88&x=wrt&ts=8242&ai=bcccfa86-79b6-4317-9a06-79ae9ad2cf1a&at=s

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%83%B3&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%93&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%93&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A8%E3%83%93&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

お世話になります。こちらもう決まりましたでしょうか?

お世話になります。こちらもう決まりましたでしょうか?

しんたさん

★★★★★
この回答のお礼

katsさん
ご連絡ありがとうございます。
まだ、2人の方と交渉しております。
もし、katsさんがこの依頼に造詣がありましたら、よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの追記

お世話になります。すでに2人の方と交渉されてるということなのでもし2人の方と話がまとまらなかった場合はご連絡いただけますでしょうか?海水魚に関しては全く知識はありませんが私はマニラ在住19年でこちらでマニラコーディネートサービス会社をやっておりましてタガログ語の通訳も出来ますのでお力にはなれると思います。

すべて読む

マニラでのバス手配や日本語ガイド手配

弊社は教育旅行を行っている小さい旅行会社です。
マニラへの教育旅行を頻繁に行っております。
留学もやっているため週末のアクティビティなどの手配の際の貸切バスや同行する日本語ガイドを
手配出来るところを探しております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

こんにちわ、投稿を拝見しました。バスは何人乗りが必要でしょうか?あとガイドの予算もおおよそでいいので教えていただけますでしょうか?

こんにちわ、投稿を拝見しました。バスは何人乗りが必要でしょうか?あとガイドの予算もおおよそでいいので教えていただけますでしょうか?

すべて読む

夜のひとり歩きは危ないですか?

ロコの皆さま、教えて下さい。
SMモールオブアリーナでライブがあり観に行くのですが、ライブ終了後、徒歩でホテルに戻ろうと思っています。
宿泊ホテルはアセアナシティの近くで、会場から徒歩12 分位です(時間は21 時過ぎの予定)
当方50 代女性、ライブを観に行く時は手ぶらに見えるように、荷物を工夫するつもりです。
手ぶらのオバチャンでも夜のひとり歩きは危ないでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

比較的安全な地域ですがグラブで帰るのが無難です。

比較的安全な地域ですがグラブで帰るのが無難です。

すべて読む

クラーク空港の保安検査での盗難

来週からクラークへ短期留学に行きます。
フィリピンは初めてで、治安など不安だったのでフィリピンのYouTubeを見ていたら、出国時の保安検査で係員からお金を盗まれる動画がたくさんあり、不安になりました。
学校に直接払うお金と、短期留学後にマレーシアに行くため、現金を多めに持っていくつもりです。
必要な分だけキャッシング出来るのが一番良いのですが磁気不良などが怖いので多めになってしまいます。
留学中は金庫に入れたり、シークレットポーチに入れたりして対策します。
マレーシアに行く前に保安検査で現金を取られてしまったら困るので、財布に鍵をかけておこうと思うのですが、可能でしょうか?
もし、予防策などあれば教えて下さい。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

出国時にお金を盗まれるというのはフィリピンの空港でということでしょうか?ペソの国外持ち出しは1万ペソ以上は無理なのでそれ以上のお金を持ち出さなければ特に問題は起こらないと思います。

出国時にお金を盗まれるというのはフィリピンの空港でということでしょうか?ペソの国外持ち出しは1万ペソ以上は無理なのでそれ以上のお金を持ち出さなければ特に問題は起こらないと思います。

すべて読む

古着の買い付けについて

フィリピンにはタイにあるような大きな古着市場はありますか?

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

タイの古着市場がどんなのかわかりませんがバギオには古着屋が集まってる場所はあります。マニラには古着屋はありますが集まってるような場所はないと思います。

タイの古着市場がどんなのかわかりませんがバギオには古着屋が集まってる場所はあります。マニラには古着屋はありますが集まってるような場所はないと思います。

KAMATAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました。

すべて読む

マラテ付近でフィリピン料理

2月上旬に初めてフィリピンに行き、マラテのホテルに滞在予定です。
マラテ付近で地元のフィリピン人が食べるような本場のフィリピン料理が食べられて、
お酒が飲める場所はありますでしょうか?
いろいろ食べてみたいので、日本でいう所の居酒屋のようなお店があれば最高ですが。
当方、タガログ語も英語もできませんのでアテンドもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

はじめまして、私はマニラ在住18年で現在マニラコーディネートサービスという会社をやってます。日本のテレビ番組のロケ等で色々な店を取材してるのでご案内可能です。ご希望でしたらまたご連絡お願いします。

はじめまして、私はマニラ在住18年で現在マニラコーディネートサービスという会社をやってます。日本のテレビ番組のロケ等で色々な店を取材してるのでご案内可能です。ご希望でしたらまたご連絡お願いします。

すべて読む

送迎依頼:11/24 16時頃〜 マニラ空港〜ゴー ホテルズ マニラ エアポートロード

明日11/24(金)11:15 クアラルンプール発、マニラトランジットで日本に帰ります。

マニラでのトランジットが15時間と長いので、一旦入国してゴーホテルズマニラエアポートロードに宿泊する予定です。
Philippinesが初めてで怖いので、空港〜ホテルまでの送迎をお願いしたいです。
片道300ペソぐらいでどなたかお願いできませんでしょうか?
尚、翌日25日(土)の出発はホテル朝3時半頃(飛行機6時15分発)を予定しており、こちらも合わせて募集致します。

どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

私の場合自宅から空港までの高速代、ガス代で300ペソ超えるかもしれないので受けることはできません。恐らく他のロコさんたちも空港へ行く交通費片道だけでも300ペソを超える方が多いと思うので金額的に...

私の場合自宅から空港までの高速代、ガス代で300ペソ超えるかもしれないので受けることはできません。恐らく他のロコさんたちも空港へ行く交通費片道だけでも300ペソを超える方が多いと思うので金額的に無謀かと思います。
あと以前に知り合いがマニラ滞在24時間以内のトランジットは入国できないと言われてターミナルの移動すら出来ないことがありましたので一度確認を取られたほうがいいと思います。

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★★
この回答のお礼

Kats様

ご回答有難うございました。
何とか無事、こちらのロコさんに依頼して空港まで行く事ができました。
トランジットの間の入国は、事前にフィリピンエアラインに直接確認をしていましたので、空港外のホテルを予約しておりました。

金額について、私の書き方が悪く誤解させてしまう内容でした。
空港~ホテルまで の片道を300ペソと計算し、依頼料は別途のつもりでした。
それぞれのロコさんがどちらにお住まいなのか、どういった流れで依頼になるのかなどが不明でしたので・・・。

ご指摘頂き、ハッとしました。
次から、依頼をかける際は書き方に気を付けようと思います。
有難うございました。

すべて読む

マニラ空港でのトランジットについて *ターミナル1

11月下旬に、マレーシアからフィリピン航空で日本に行きます。
トランジットが初めてのマニラなのですが、時間が15:15~翌6:15ととても長く、
子供と2人でどうしようか今から悩んでいます。
離発着はどちらもターミナル1です。

ネットで調べた所、マニラ空港にはほとんど何もないと書かれている人が多く、入国も出来るとかできないとか色々でどれが本当かわからずな状態です。

また、私も息子もコロナワクチン未接種ですが、どなたかが入国にはコロナワクチン接種の証明が必要と書かれていて更に不安になりました。

私の希望としては、15:15に到着してから食事や可能なら周辺観光を楽しみ、夜~早朝まではトランジットホテルのような所に泊まりたいと思っています。
少なくとも、息子がまだ小学生なのできっと長時間トランジットに睡眠無しでは耐えられないと思います。

どなたか、些細な事でもお知恵を貸して頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

以前知り合いがトランジットでフィリピン入国しようとしたら滞在が1日未満だとフィリピン入国は出来ないと言われました。その1日という定義が日付が変わったら大丈夫なのか24時間という考え方なのかがわか...

以前知り合いがトランジットでフィリピン入国しようとしたら滞在が1日未満だとフィリピン入国は出来ないと言われました。その1日という定義が日付が変わったら大丈夫なのか24時間という考え方なのかがわかりません。マニラの空港に到着してイミグレーションで入国可能を確認してからオンラインでホテルを予約するのが無難かと思われます。
コロナワクチンの接種はフィリピン入国には必要ありません。

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました。
やはり入国できるかどうか微妙なところなんですね。
対応した担当者によるのか、国の規制なのかわからず、当日何もないターミナル1で15時間過ごす事になった時の絶望が凄そうです。。。
とりあえず、当日イミグレで確認するなりしてみます。
有難うございます。

すべて読む

フィリピンで自身の絵を販売して欲しい

自身の絵を販売して欲しいと思っています。レストラン、雑貨店の勤務や経営されている方で絵を飾っていただけないでしょうか?6月はニューヨークのカフェに飾って頂きました。よろしくお願いします。送り先が法人だと助かります。pandarocketgallery
※草間彌生を発掘コレクションしたのはフィリピンの大金持ちのようです。

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

マニラのギャラリー等に声を掛けてみればいいのではないでしょうか?

マニラのギャラリー等に声を掛けてみればいいのではないでしょうか?

すべて読む

MNL ターミナル1について

今夏、マニラに行く予定ですが、帰国日に安全面などから空港に早く行きたいと考えています。例えばフライトの4-5時間前に空港に行っても大丈夫でしょうか?MNLはターミナルの建物に入るのにも保安検査があると聞きフライトよりかなり早い時間の入場は止められてしまわないか心配です。
またマニラではCubao地区のホテルと目的地の間の移動のみで空港とホテル間も送迎を予約しているのですが、それ以外にも気を付けるべきことはありますでしょうか?空港職員ですら信用できないと聞きかなり心配しています。また、一眼レフを持ち歩くのは危険でしょうか?

マニラ在住のロコ、katsさん

katsさんの回答

フライトの5時間前とかだと空港に入れると思います。Cubaoもいくつかのモールがある辺りなどは安全ですので一眼レフを持ち歩くのは注意さえしてれば大丈夫かと思いますよ。

フライトの5時間前とかだと空港に入れると思います。Cubaoもいくつかのモールがある辺りなどは安全ですので一眼レフを持ち歩くのは注意さえしてれば大丈夫かと思いますよ。

すべて読む