グロスター在住のロコ、かりのさん

かりの

返信率

かりのさんが回答したグロスターの質問

ビジネスでの通訳希望

ビジネスでの通訳希望です。
5/7〜の週に西部Torquay方面で、1箇所工場見学を行う予定です。
その際に先方工場の担当者とのやり取りを通訳して頂ける方はいないでしょうか。
詳細は別途ご連絡致します。ご確認お願いいたします。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

詳細をもう少し詳しくお聞きしたいと思います。  場所や時間、報酬、どのような人材をお探しで、それからどう言った専門用語が最低限必要なのかを知りたいのでどのような工場なのかを知れたらと思います。...

詳細をもう少し詳しくお聞きしたいと思います。 
場所や時間、報酬、どのような人材をお探しで、それからどう言った専門用語が最低限必要なのかを知りたいのでどのような工場なのかを知れたらと思います。 

diceさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
今回は他のロコ様で決まりそうです。
また別の機会にお願いします。
よろしくお願いします。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの追記

無事見つかって良かったですね :))
イギリスでの滞在が良いものになりますように。

すべて読む

アンティークの腕時計

アンティークの腕時計に精通してるかた
買い付けできる方探しています

ご連絡いただければ嬉しいです

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

スイス時計のセールスアドバイザー日本で2年、海外で3年しておりました。  スイス時計に関してでしたらお力に、なれるかもしれません。  アンティークは時計ではなく、アンティークや、ヴィンテ...

スイス時計のセールスアドバイザー日本で2年、海外で3年しておりました。 
スイス時計に関してでしたらお力に、なれるかもしれません。 

アンティークは時計ではなく、アンティークや、ヴィンテージの小物を趣味で扱っております。 

お話だけでもお伺いできたらと思いお返事させていただきました。☺

すべて読む

ブリティッシュエアの機内持ち込み荷物について

こんにちわ。

今度BAでロンドンとエジンバラを往復します。

BAの機内持ち込みサイズは、最大23 kg 、40 x 30 x 15 cm です。
1泊なので重さはないのですが、所有しているバッグがどうもこの大きさに微妙に引っかかります。

例えば、47x34x9や51x33x20

などです。

日本国内では、機内持ち込みの荷物の大きさを全く気にしたことはないのですが、ロンドンやエジンバラでは
このかばんの微妙な大きさの違いに厳しいのでしょうか?

かばんは大きめですが1泊分と軽いので、しれっと通ってしまい、頭上のスペースにしまってしまえば、問題ない感じなのでしょうか?

ご経験を教えていただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

私は仕事柄飛行機の利用が他のかたにくらべると多く経験があると思います。    私のスーツケースは、機内に持ち込める最大の大きさと言われて日本で購入したのですが、イギリスの数社のエア会社の規定...

私は仕事柄飛行機の利用が他のかたにくらべると多く経験があると思います。 
 
私のスーツケースは、機内に持ち込める最大の大きさと言われて日本で購入したのですが、イギリスの数社のエア会社の規定よりも、高さが二センチ高いのです。車輪を覗けばなんてことないのですが、インフォメーションに、車輪を入れて、ときちんと書いてあるんですね。 

もし、それがわかった時点、または重量オーバーなどの発覚では、40から50pound ほどどうしても支払わなくてはいけなくなります。イギリスは手数料が高いです。
 
私の経験上では、過去に重量オーバーで荷物を人混みのなかで整理しなければならなくなったり、サイズオーバーで、いざ飛行機に入るとゆうところで見つかり、一階のサービスまで戻らなくては行けないと言われたこともあります。
幸いその時は、気を効かせてくれた方がいて、アナウンスで担当してくれる方を呼び出してくれ、戻らずに済みましたが、手数料は50pound 支払いました。  
こう言う、苦い経験、痛く感じる出費はその後の気分にも影響したりするので、きちんと最初で預けておいた方がいいと思います。 

ですが、質問者様の言うように、しれっと通れたことも何回かあります。  
要は機内の棚にきちんと入りさえすればいいのです。 
が、乗ってからも一度、スペースが少し他の飛行機よりその飛行機は狭かったのか、はまらないことがあり、スタッフさんたちに迷惑を掛けたこともあります。  

ロンドン、エディンバラだと、人が多い分、厳しくも緩くも想像されますのでspecific なことは言い兼ねます。 

日本の関西空港ではこれが最大の大きさだと書いた、枠が置いてあり、サイズで引っ掛かりそこでも手数料を2000円支払いました。
 
荷物があまりないのでしたらスーツケースより、バック二個とかを俄然おすすめします。

すべて読む

商品の買付・転送依頼

初めまして、

日本在住のdear-orangeと申します。

当方はアパレル商品(バッグ・シューズ・衣類など)を日本に輸入しており、
現在ヨーロッパのブランド品の買付、商品転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していくことで
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

こんにちは。  興味はありますが、それは都心でないと買い付けでき兼ねますか?  私はgloucestershire のcheltenhamに住んでいます。  ここはcity と呼ぶには小さ...

こんにちは。 
興味はありますが、それは都心でないと買い付けでき兼ねますか? 
私はgloucestershire のcheltenhamに住んでいます。 
ここはcity と呼ぶには小さい町で、お洒落な洋服屋さんはありますが、ブランドがならぶアーケードなどはありません。 
買いつける内容を具体的に教えていただけたらと思います。

すべて読む

エジンバラのホテルはロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか

何度も申し訳ありません。

随分考えたのですが、7月末(フリンジはまだです)に、ロンドンからエジンバラに1泊して飛行機で往復していくことにしました。

現在エジンバラで、買い物や観光に便利な立地が良いホテルを探しています。

ロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか、どちらがおすすめでしょうか。
またおすすめのホテル(基本的にはチェーン系が安心です。)がありましたら、教えていただけると有難いです。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

こんにちは。  私からできるアドバイスは限られているので、サイトなどを利用してホテルを探すことをおすすめします?  Booking.com などは幅広くホテルを取り扱っており、写真やコメ...

こんにちは。 

私からできるアドバイスは限られているので、サイトなどを利用してホテルを探すことをおすすめします? 
Booking.com などは幅広くホテルを取り扱っており、写真やコメントも見れるので使いやすいです。  

エディンバラでの場所ですが、ご自身が何を求めるかに寄ります。 新しいものやイベント、普段の買い物でしたら、駅周辺が楽ですし、エディンバラを楽しむのでしたら、古い町並みの素敵なオールドタウン側が間違いないです。(個人的にはおすすめはこれです。) こだわらないようでしたら駅周辺のニュータウン側でも、買い物にはいいと思います。 

もし、買い物の内容が、スコットランドのお土産などでしたら、オールドタウンのほうが沢山あります。 
プリンセスストリートに拘る必要性はあまりないのではと思います。ただ、 
エディンバラのあの辺りはそんなに移動が苦ではない広さてすが、入り組んでる場所もあるため、初めてでしたら是非地図にて分かりやすい場所にするのが良いでしょう。 

空港からはタクシーですか?バスでしたら停まるところを確認したほうがよさそうですよ。暗くなってから到着すると、ホテルを探すのが難儀ですし、空港へ帰るときも、気持ちがだいぶ楽です。空港↔エディンバラ街は、だいたいバスて一時間弱を目安にしてください。

なかなかspecificなアドバイスができず申し訳ありません。 
是非、楽しんできてくださいね。☺ 

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちわ。
ホテルは、旧市街のIBIS EDINBURGH SOUTH BRIDGE(設備がよさそうで、かつ口コミも良い)か新市街のMERCURE EDINBURGH PRINCES STREET(駅やデパートに近い、ただし相当設備が古い、金額の問題で眺望が望めない部屋のようです)か迷っています。
どちらが良いのでしょうね。値段はかなり高いですね。
空港からホテルまでは、バス利用予定で昼前に到着します。
移動時間は1時間弱として、行動しようと思います。
有難うございます。

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

こんにちは。  私自身、イギリスの専門学校に通い、卒業後は現地での就職を本気で考えているものです。  イギリスでのビザ、就職、永住はご存じの通りかなり厳しいです。  もし、単独でお考え...

こんにちは。 
私自身、イギリスの専門学校に通い、卒業後は現地での就職を本気で考えているものです。 

イギリスでのビザ、就職、永住はご存じの通りかなり厳しいです。 
もし、単独でお考えでいらっしゃり、だれにでも可能性があるのならば、tire5 ユースモビリティビザが30歳以下でしたらトライできます。 
簡単にはワーホリと日本人は認識してるやつですね。 

それ以外のビザは余程有効な資格または学歴があれば可能性はあります。 
 
イギリスへの留学内容はどのようなものですか? ディプロマ取得をしたのであれば限りなく可能性はないわけではないと思います。 
それから、アイエルツのアカデミックモジュールの取得は必須です。 (国的にはこれは簡単でoverall4あればいいですが、企業が参考にしてるのはover all 6以上)  
その他は、日本の大学四大卒、又は
院卒で、さらにイギリスとゆう国が欲しがる特殊な分野でしたら、手頃な仕事があるでしょう。 
 
仕事情報は、日本にいる限りインターネットで探すしかありません。例えば日本の企業とかですね。 
こちらで美容師をしていたりの募集は何回かみたこともあります。熱心に探してみるのもいいと思いますが、資格を利用したい場合は国際資格で取ったもののほうが有効ですよ。日本語で取得したqualificationは通用すると言いがたいものです。ファッションや、ビューティーを専門に学んでいる人は沢山この国にもいます。 
ネットで日本人経営のビューティーサロンをあたるのがベストかと思います。

お子さんがいることでさらに厳しい現実もあるかと思いますが、同じ場所を目指すもの同士、応援してぃます。(*^^*) 

さらにspecificな質問がおありの場合はいつでもメール頂ければと思います。 
 
Karino

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
私は、普通の語学学校にへの留学だったので特別なディプロマなどはありません。
国際資格の方が強いですよね。
もう少し日本人経営のところを探してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

テニスウィンブルドンでの観戦

ウィンブルドンで全英を観戦したいのですが・・・
初日の観戦を考えていて、当日並んでチケットを購入しようと思っています‼︎英語話せません!無謀なチャレンジでしょうか?

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

当日のチケットがあればボディランゲージやケータイのトランスレーターでもあれはイケますよ。    ただ、英語が全く話せないと、入国が大変な場合があります。この国。

当日のチケットがあればボディランゲージやケータイのトランスレーターでもあれはイケますよ。 
 
ただ、英語が全く話せないと、入国が大変な場合があります。この国。

Tomiiさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^_^参考になりました^ - ^

すべて読む

ロンドン、ストーンサークル、エジンバラ、ダブリンの日程、2017年6月ころ

上記の日程で旅行しようと思ってます。当方NY在住です。
ロンドン2,3日、ストーンサークル日帰り、エジンバラまで飛行機、エジンバラ、2,3日、ダブリンまで飛行機、2,3日、帰りはダブリンかロンドンからニューヨーク。
たぶん、各地でローカルの人にそれぞれ頼むほうがよいと思います。移動とかホテルの宿泊も含めて。
お知恵を拝借したいです。

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

こんにちは。 11月にエディンバラ、12月にダブリンに行ってきました☺  日程などはエディンバラもダブリンも十分楽しめるかと思います。  コストも高くありません。  なにのアドバイス...

こんにちは。
11月にエディンバラ、12月にダブリンに行ってきました☺ 
日程などはエディンバラもダブリンも十分楽しめるかと思います。 
コストも高くありません。 

なにのアドバイスが必要ですか? 
観光スポットなどですか?? 
 
簡単に考えて、 
ロンドンのヒースローかガトウィック空港どちらか決めて、入出国した方がらくだと思います。UKのイミグレーションでも、いちいち長く止められなくて全旅程を全てチェックしなくとも済みますし。  

ニューヨークからロンドンの往復をとったあと、UKのトランスポートなどを調べて内容を埋めていけばいいと思います。  

エディンバラやダブリンはUK内なのでイミグレーションも楽ですし、コストも安く、非行距離もそれぞれ一時間ちょっとで着きます。 

ちなみに、文章中の、ローカルの各地の人にそれぞれ何を頼むのでしょうか?? 案内かな??? ブッキングかな?それともオススメのホテルとかでしょうか?? 
 

 

AndyNYさん

★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。

すべて読む

ロンドンから電車でエジンバラ日帰りは大変でしょうか。

今年の夏(7月下旬頃)、ロンドンに行くことを考えています。
エジンバラにも日帰りで行ってみたいです。英語がわからないので、オプショナルツアー利用を考えています。
列車で行く!スコットランドの古都エジンバラ by Mybus<ロンドン発>
http://www.veltra.com/jp/europe/uk/london/a/9818
を見つけました。
現地滞在時間は5時間くらいのようです。現地では観光と街歩きがしたいです。(エジンバラ城の入場券と乗り降り自由のバスチケットがついています。)
エジンバラの街は5時間位で回れる感じでしょうか?電車に揺られる時間がかなり長いですが、強行旅行っていう感じなのでしょうか?(日本で電車で片道4時間30分だとのぞみで東京から博多まである感じです。)

グロスター在住のロコ、かりのさん

かりのさんの回答

こんにちは。  エジンバラへは2016の11月に一度いきました。  五時間でも、行く価値はありますし、楽しめると思います。 特に、エジンバラ城の中の見学料金は高いので、オプションでついてる...

こんにちは。 
エジンバラへは2016の11月に一度いきました。 
五時間でも、行く価値はありますし、楽しめると思います。
特に、エジンバラ城の中の見学料金は高いので、オプションでついてるとゆうのはかなりいいポイントだとおもいます。(入場するだけに、12から18ポンドかかったはず!lol ) 

もっといろいろみたいのであれば、最低1日あるとポイントを押さえて見回りきれると思います。 わたしは2日ありましたが、古い町並みが好きなもので、あともう一日欲しかったなと感じました。 ニュータウンはあまり風情を感じないので時間の無駄です。オールドタウンで五時間つかうのがベストです。 もちろん、なにをしたいかによるかとは思いますが。

ちなみにわたしの場合、電車は高いので、飛行機にしました。一時間半ですぐつきますし、時間の節約になりました。 
 それから、参考までですが、イギリスは日本と違い、レンタカーを借りたほうが、スムーズに色んな場所へいくこともできます。 
特にエジンバラからロンドンまでは高速使って五時間くらいでいけます。  

電車は風景が見れるので、その分気持ちが穏やかになれたり、もっと気持ちが高まったりと、旅行の醍醐味のひとつになりそうですね。是非よい旅になりますよぅに :)

すべて読む