ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらん

返信率

もんぶらんさんが回答したローマの質問

11月1日 祝祭日について

10月の末から、イタリア&スペインへいきます。

11月1日が祭日?祝日?(諸聖人の日)と
あるのですが、観光地やお店(レストランやスーパーなど)
は、観光できたり、利用可能なのか。

分かる方、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

観光地では場所により閉める所があります。 例えば、コロッセオやフォロ・ロマーノ、ポルゲーゼ美術館などは開いていますが、バチカン美術館は閉館します。 また、開いていても時間が短縮される場合もあ...

観光地では場所により閉める所があります。
例えば、コロッセオやフォロ・ロマーノ、ポルゲーゼ美術館などは開いていますが、バチカン美術館は閉館します。
また、開いていても時間が短縮される場合もあるようです。

レストランやスーパーも規模の小さな所はお休みになるでしょうね。

この日は「聖人の祝日」と言って、カトリックの故聖人達を慕うお祭りの日です。
イタリアでは宗教をとても大切にする国ですから、商売とは言え、お休みにしざるを得ないのかも知れませんね。

どうしても行きたい場所は、出発前に確認された方が無難だと思います。

nachikoooさん

★★★★★
この回答のお礼

バチカン美術館は閉館なんですね。
水曜日と木曜の午前だけローマなのでバチカン難しいですかね…
ありがとうございました。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの追記

31日の水曜日は開いています。
9時〜18時(最終入場は16時まで)なので、もしお時間があれば行かれて見てはいかがでしょうか(^^)。
その際、チケットは事前に予約購入しておいた方が無難です。
当時券はどうしても並びますので、時間が勿体ないかと思いますので…。

すべて読む

ツアーのサポートお願いします。

9月7日15時~20時
9月8日10時~18時
9月9日10時~17時で5名のツアーのサポートをお願いできる
方を探しています。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

どの国の、どの都市の案内をご希望でしょうか? 私はローマ郊外に住んでいます。 ローマ市内観光、またフィレンツェにもご案内可能です。 この範囲であれば、ご案内可能です。 車を持って...

どの国の、どの都市の案内をご希望でしょうか?

私はローマ郊外に住んでいます。
ローマ市内観光、またフィレンツェにもご案内可能です。
この範囲であれば、ご案内可能です。

車を持っていませんので、移動を要する場合は全て電車やバスといった公共施設を利用する事になります。

よろしくお願いします。

すべて読む

本日の空港行きチケットで昨日質問した者です。

本日の空港行きチケットで昨日質問した者です。色々と回答頂き有難うございました。
ネットで昨日一度変更できたのですが、再度早めようと思い、ネットで変更しようとしたら出来なくなり、Termini駅にてスタッフに早いのに乗りたいと言ったらだめだと言われました。
どうしても乗りたければ新たに買う様にと...本当にそうなのでしょうか?
TRAVEL from Roma Termini To Fiumicino Aeroporto Valid for 1 hrs 30 min from 22:05 of 18/07/2018 DATE CHANGE IMPLEMENTED
Ticket Code: 916507592
Departure station
Roma Termini Hours 22:05 - 18/07/2018
Arrival station
Fiumicino Aeroporto Hours 22:37 - 18/07/2018
Train: Regionale Veloce 3362 Service

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

そうなんです。 変更は1回しか出来ません。 チケットに列車番号が記載されているので、残念ながらこの列車に乗るか、新たに買い直す必要があると思います。 チケットに、DATE CHANGE...

そうなんです。
変更は1回しか出来ません。

チケットに列車番号が記載されているので、残念ながらこの列車に乗るか、新たに買い直す必要があると思います。
チケットに、DATE CHANGE IMPLEMENTED と一度変更したという履歴が残ってます。

もし日付だけで列車番号や時刻が記載されてないチケットであれば、通常は手続きなしでも変更出来るんですが、このチケットには列車番号が記載されているので、申し訳ないですが、この列車にしか適用されないチケットですね(>_<)

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりました。飛行機が19:40出発予定だったのが1:00になってしまったので一度、昨夜変えたのですが、本日最後の観光に行ったのですがあまりにも暑すぎて、早めに空港に行こうとしたのですがあきらめて時間を潰して22:05に乗ることにします。
有難うございました。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの追記

テルミニ駅の南側?にMokaというBarがあるんですけど、Barの中からCoinというのお店に入る自動ドアがあります。
そこを通ってお店を真っ直ぐに突き抜けると、Mercato centrale という、イタリアの食材を販売してるスペースに辿り着きますが、そこで軽く一杯飲みながら時間を潰すのもいいかと思います。
駅にも近いですしね…。
あと2時間です。
頑張って下さい!

すべて読む

ローマ中央駅から空港までのチケット

ローマ中央駅から空港までのチケットですが、明日の飛行機の出発時間が大幅に遅れる事になりました。
下記の予約したチケットで、数時間後の列車にそのまま乗れますか?
よろしくお願いします。
Departure station
Roma Termini Hours 16:50 - 18/07/2018
Arrival station
Fiumicino Aeroporto Hours 17:22 - 18/07/2018
Train: Regionale Veloce 3320 Service: 1 
ORDINARIA - 1ª CLASSE

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

遅くなりましたから、もう既にご存知かも知れませんが、一応書き残しておきます。 同じクラスの電車てあれば、後の電車に何の手続きもナシで変更出来ます。 乗る前の刻印は、罰金の対象になりますか...

遅くなりましたから、もう既にご存知かも知れませんが、一応書き残しておきます。

同じクラスの電車てあれば、後の電車に何の手続きもナシで変更出来ます。
乗る前の刻印は、罰金の対象になりますから忘れないで下さい。

よい旅を…。

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。無事ネットで変更できました。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの追記

変更されたんですね。
良かったです。

ちなみに、プチ情報として、、、
イタリアの電車(trenitalia)のチケットは、指定席で日付と時間が既に記載されているものは、日本同様にその指定された時間のみ有効ですが、ローカル線等日付のみが記載されたチケットは、同等クラスであれば、その日一日有効です。
ただし、刻印してからは6時間以内が有効です。(o^^o)

すべて読む

2度目のイタリア旅行

こんにちは!
年末に2度目のイタリア旅行を計画してます。
1度目は、春にローマ→フィレンツェ→ヴェネチアに滞在しました。
夫がローマとヴェネチアを気に入り、この2都市はもう一度滞在しようと思っているのですが、この都市間でフィレンツェ以外のオススメの都市はありますか?
一泊か二泊したいと思っています。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

初めまして、もんぶらんと申します。 ウンブリア州はペルージャとかアッシジはオススメです。 オルヴィエートもいい所です。 ローマーヴェネツィア間の直通列車はありませんが、大都市とは違っ...

初めまして、もんぶらんと申します。

ウンブリア州はペルージャとかアッシジはオススメです。 オルヴィエートもいい所です。

ローマーヴェネツィア間の直通列車はありませんが、大都市とは違った雰囲気を楽しめると思います。

すべて読む

買い付け・問屋同行について

はじめまして。質問させていただきます。

15年以上インポートアパレルのセレクトショップを経営してます。常に安心して取引できる「日本の商社・代理店」を通じてのみ、有名なインポートアパレル品を扱ってきました。

当然代理店、商社が入るのでマージンがありますので仕入れ値は高くなりますが、その分、何か商品に問題があったり返品したいとか交換したいなどは、すべてその仲介者がやってくれたので安心でした。

そんなビジネススタイルを15年以上やってきましたが、ここ最近日本の商社や代理店が非常に元気がないのと、条件が厳しくなったり、きちんと品が入荷しなくなったり、倒産やクローズする取引先が増えたりなど、パッとしない印象をここ数年受けてます。随分と取引会社も減らしました。

そんな時ちょっとしたきっかけで中国や韓国での市場での買い付けをするようになりました。
近いのといつでも思い立ったら行けるので、ずっと中国と韓国でいいかと思っていたのですが、出来るなら今後、ヨーロッパ品を買い付け出来たら良いなと考えています。

パリや他でも同じ質問はするつもりです。

イタリアで、「アパレル・服飾雑貨の問屋」はありますか。そこで現物を仕入れることはできますか。

ハイブランドとかそういうものではなくて、上質な中~やや高価格のフェミニンな品のあるお品などをブランドにこだわらず、仕入れたいと考えてます。

一から生産して貰うのではなくて、「その場で支払って完結する、既成品、問屋にある在庫・商品をそのまま買う」という形が希望。

歩いて、自分の目で見て、手に触れて、仕入れたいのでその問屋などに一緒に同行してくれて交渉などをしてくれる方がいればこの半年~1年くらいの間には一度お願いしたいと思ってます。

どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

*回答の際、このようなお願いには1日あたり、どのくらいの費用をロコ様にお支払いするのかも記載いただけると参考になります。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

初めまして、もんぶらんと申します。 知り合いに服飾を作ってる方がいます。 「frankie morello」「JOHN GALLIANO」「emanuel ungaro」等に卸しています...

初めまして、もんぶらんと申します。

知り合いに服飾を作ってる方がいます。
「frankie morello」「JOHN GALLIANO」「emanuel ungaro」等に卸しています。

また、工場内で「LOUIS VUITTON」のタグのついたスカート、「VALENTINO」のタグのついたコートを見た事があります。

どういう経緯でこのブランドの商品が工場にあったのかは分かりませんが、恐らく卸した商品が不良か何かで戻って来たのではないか??と勝手に思ってますが…。

工場はウンブリア州のスペッロ(Spello)という所にあり、ローマからは200km ほど北に位置します。

費用としましては、ウンブリア州のスペッロの最寄り駅から工場までの同行・通訳等で、買付け一日当り(3〜4時間程度)€300と言ったところでしょうか。これは目安ですので、実際には話し合いで決めましょう。
あと、ローマからの同行が必要であれば、高速代・ガソリン代でプラス€120(往復)追加して頂きたいと思います(イタリアはガソリン代がとても高いので…汗)。

もしご興味がございましたら、一度彼らにも話をして承諾を得ないといけませんので、ご連絡頂ければと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

ラグジュアリーブランドのショッピングをお手伝い頂ける主婦の方

はじめまして、神谷と申します。

私は現在、海外ブランド品の販売事業をおこなっております。
ただ、日本では残念ながら既に完売の商品も多いため、比較的商品の在庫があると言われているイタリアから商品を仕入れようと思っております。

ただ、私は大変遺憾ながら日本語を話す以外のスキルを持ち合わせておらず、またイタリアへ直接買い付けへ向かうお金も時間もありません。
そのため、現在イタリア在住の方のお力をお貸し頂きたいと思い連絡させて頂きました。

◆お願いさせて頂くお仕事について
①商品の在庫確認
 実際に買付けをして頂きたい商品の商品番号をお伝えしますので、その商品について在庫があるか問合せして頂きたいと思います。(連絡手段はメール・電話・直接訪問問いません)

②商品の買付けと発送
 在庫の確認をして頂き、商品があった場合は実際に買付けを依頼させて頂くことがあります。
 その際は店舗で実際に商品を購入して頂き、私が指定します住所への発送をお願い致します。

◆報酬について
報酬については、アメリカでは①150円/件 ②3,000円/回 で依頼しておりましたが、イタリアの物価等を考慮して、以下の条件を提示させて頂きます。
①在庫確認:300円/件
②商品買付:3,500円/回(購入代金など諸経費は勿論、私がお支払いいたします。)

◆依頼させて頂く頻度
2018年6月現在は事業を始めたばかりの事もあり、依頼させて頂く頻度は2ヶ月に一度あるかないか程度だと思って下さい。

◆私からの質問
・買付け地としてはコンディッティ通りを想定しておりますが、そこまでの移動時間・費用を教えて下さい。
・近くに郵便局など荷物を発送できる施設はありますか。
・値段は幾らくらいまでの商品なら買えますか。(購入代金は全額私が負担します。)
・身分証明書の提出はしていただけますでしょうか。

長文失礼いたしました。
ご確認、ご回答いただけると幸いです。

以上、宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

初めまして、もんぶらんと申します。 イタリア在住はまだ4年少しですが、買付け業務は約3年ほど前から今でも続けています。 条件は神谷様が提示された内容で承ります。 ただ買付け地と...

初めまして、もんぶらんと申します。

イタリア在住はまだ4年少しですが、買付け業務は約3年ほど前から今でも続けています。

条件は神谷様が提示された内容で承ります。

ただ買付け地として書かれている、コンディッティ通りというのは、何処の通りの事でしょうか?
私はローマ郊外に住んでいますので、買付けはローマにしか行けません。

あと、質問の回答として、
・買付けに行く場合は所要時間往復3時間、交通費は往復€12かかります。
・自宅から歩いて10分程の所に郵便局があります。他の方の依頼も、いつも郵便局から発送しています。
・買付け頻度が少ないので、購入限度額はあまり気にされなくて大丈夫です。
・身分証明書は、実際にお仕事を承るとなれば、お互いにパスポートか免許証の交換、あと業務提携書を交わして頂ければと思います。

※補足として、オンライン購入も承ります。

もし私で良ければお手伝い致しますので、ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いします。

すべて読む

バチカン美術館空いている時間帯

7月26日から28日までローマに行く予定です。
バチカン美術館を見学したいのですが、早朝に入館できる朝食付きチケットと
金曜日の夜間チケット、どちらが空いていますか?

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

初めまして、もんぶらんと申します。 今のところ、どちらの時間帯も利用できるかと思います。 朝食付きは7時15分の予約で、27、28日とも利用可能です。 普通のチケットですと、朝8時半〜...

初めまして、もんぶらんと申します。

今のところ、どちらの時間帯も利用できるかと思います。
朝食付きは7時15分の予約で、27、28日とも利用可能です。
普通のチケットですと、朝8時半〜夜8時半まで、30分単位で予約可能です。

サニーさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございました。
普通チケット、朝8時半があるのですね。
予約サイトをチェックしてみます。

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの追記

よい旅を…(o^^o)

すべて読む

ローマパスの使い方について

ローマパスについて教えてほしいんですが、最初の2施設が無料だそうですが、これは2日目とか3日目に使っても最初の施設であれば無料になるという認識でいいのでしょうか?ルールがイマイチ理解できずでして・・・

ローマ在住のロコ、もんぶらんさん

もんぶらんさんの回答

初めまして。 2施設無料という事は、72時間パスでしょうね…? このパスは、交通機関ですとローマ市内の地下鉄、路面電車、バスで利用出来ます。 購入後、最初に利用した時間から72時間有効...

初めまして。
2施設無料という事は、72時間パスでしょうね…?
このパスは、交通機関ですとローマ市内の地下鉄、路面電車、バスで利用出来ます。

購入後、最初に利用した時間から72時間有効ですので、例えばホテルから博物館まで地下鉄を利用したならば、改札に入った時からカウントダウンが始まり、72時間以内でしたら2施設までは無料で利用出来ます。

逆に、先に施設から利用する場合は、入場した時点からカウンドダウンが始まります。

コロッセオ、フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘は、3施設で1つの見どころと見なされるので、どれか一つに無料特典を利用した場合は、他2ヶ所も無料で入場できます。

また、交通機関、2施設無料の他、割引対象にもなります。
(割引例)
・バルベリーニ宮€7→€3.5(半額)
・フォロ・トライアーノ€9.5→€7.5ユーロ(20%引き程度)
・マッシモ宮殿(を含む国立博物館共通券)€10→€6.5(35%引き)
など…

すべて読む