kais0208さんが回答したナイロビの質問

ナイロビ8時間トランジット&車ドライバーチャーター料金

ナイロビで8時間トランジット(昼間)があり、観光をしようと思っております。8時間のトランジットでおすすめのスポットがありましたら教えてください。ダウンタウンは治安が悪いので、空港近くのジラフセンターやマサイマーケットを検討しております。また、到着がとくに治安が悪いと言われている日曜日なのですが、実際はどれくらい治安が悪いのでしょうか?また、車とドライバーを5~6時間チャーターした場合の料金はいくらくらいなのでしょうか?

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

もし荷物がそこまで多くなければUberやtaxifiを使う方が良いかと思います。ドライバーと車をチャーターした場合一日で1万前後かと思います。(会社名: active car hire) 日曜...

もし荷物がそこまで多くなければUberやtaxifiを使う方が良いかと思います。ドライバーと車をチャーターした場合一日で1万前後かと思います。(会社名: active car hire)
日曜であればタウンで一番大きなマサイマーケットがあります。
私はタウンで働いておりますが自分が気をつけていればある程度は何の問題もなくタウンを楽しめるかと思います。しかし、観光客アピールをするとターゲットにはなりやすいかと思います。例えば外で携帯をみる&撮る、おしゃべりしながらダラダラ歩く、バックを体にかけている等。)
こちらに住んでいる駐在員などは必要なもの以外持ち歩かないですし、外を歩くときはスタスタ歩きます。
なので私は特に被害にあったことはないですし、危険だとも思いません。
せっかく日曜にナイロビに到着なさるわけですし、タウンのマサイマーケットにいくのも有りかと思います(^^)

すべて読む

ナイロビからの交通機関

まだ時期ははっきり決めて居ませんが、ナイロビにサファリを見に行きたいと思ってます。
その際、ワールドビジョンと言うNGOでしている募金の支援地訪問をしたいのでナロック?ナロク?に行く必要があるのですが、ナイロビ空港からそこまでのバス等の公共交通機関はありますか?
また、ナイロビ空港からナロック、ナロック1泊、翌日通訳後ナイロビ市内をお願いした場合、いくらくらいになりますか?

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

ナロック?ナクルですか? 空港からのバスはありません。 一度ナイロビダウンタウンに行かないといけません。 ナクルであれば「afya center」、「country bus」というところに...

ナロック?ナクルですか?
空港からのバスはありません。
一度ナイロビダウンタウンに行かないといけません。
ナクルであれば「afya center」、「country bus」というところに地方行きのバスがあります。

荷物が多いようであれば車をハイヤーするのもありだと思います。

宿泊
宿はピンキリですが、ナイロビ市内では安いところは約700円からあります。わたしは地方出張で500円の宿に泊まったことがあります。そこはケニア人だと200円でした。

すべて読む

ナイロビ からモンバサの列車での往復

はじめまして。
ケニアへの旅の質問となります。
ケニアには5度(主にマサイマラ)訪れています。
この度、ナイロビ からモンバサまで列車Madaraka Expressが開通した事でモンバサでダイビングをし、またナイロビ に戻ってマサイマラ へ…と検討しています。
マサイマラ へはロッジにエアを頼む予定ですが、このケニヤッタ空港から列車ナイロビ の駅→モンバサ→ナイロビ の駅がどの様に動けば良いか分からず。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、情報やアテンドをしていただける方がいらっしゃればと思います。
いかがでしょうか?

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

駅までの移動は基本タクシーになると思うのですが、近年ケニアでは路上にいるタクシーに声をかけるのではなく、uber やtaxifiというアプリを使ってタクシーを呼ぶのが主流です。 これはアプリが...

駅までの移動は基本タクシーになると思うのですが、近年ケニアでは路上にいるタクシーに声をかけるのではなく、uber やtaxifiというアプリを使ってタクシーを呼ぶのが主流です。
これはアプリが時間と走行距離によって値段設定をするのでぼったくられる心配はありません。
またドライバーは乗客がリクエストした目的地を携帯で見ながら(ナビをしながら)行くので、質問者様はただ目的地を設定してタクシーをリクエストすればその場に連れて行ってくれます。

動き方がわからない、とのことでしたがunerやtaxifiを使えば大丈夫かと思います(^^)

すべて読む

ケニアでのインターンシップ

こんにちは。私は国立大学に通う3年生です。今年の9月ケニアでのインターンシップをしたいと考えています。日本語以外基本的に話せないので、日本人の方がいるところで学びたいと思っているのですが、受け入れてくださる方いらっしゃいませんか?現在途上国支援について学んでいるため、現地の人に職を与えることや、最低限の生活を送るために何が必要なのか、といったことを学びたいと思っています。また、別の話ですが、マサイ族にあってみたいです…。よろしくお願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

マサイ族はマサイマラ(サファリ)に行けばオプショナルツアーでマサイ族の村を見学できるオプションもあります。ほかの場所でも見かけることはあります。マサイ族を見かけるのはそんなに難しい事ではないので...

マサイ族はマサイマラ(サファリ)に行けばオプショナルツアーでマサイ族の村を見学できるオプションもあります。ほかの場所でも見かけることはあります。マサイ族を見かけるのはそんなに難しい事ではないので滞在中に見ることはできると思いますよ。

インターンについてはネットで検索するとたくさん情報が出てくるかと思います。沢山の学生さんがねっとで検索して、自分にあったものを選んで来ていますので探してみてください。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

ケニアからイラン 以前行ってあまりの美しさと人の魅力に惚れたから。

ケニアからイラン

以前行ってあまりの美しさと人の魅力に惚れたから。

すべて読む

年末年始のナイロビ 現地サファリツアー

年末年始にナイロビに一人旅しようと計画中です
年末年始のナイロビは、どんな感じでしょうか??マサイマーケットとか、サファリツアー、ジラフ、象の孤児。。。行きたいとこは多いのですが、お休みのとこが多いですか??
27日から30日までルワンダ
30から4日までナイロビに行こうと思ってます。

また、サファリについてですが
日本から予約すると1名で割高のプライベートツアーになってしまうので
現地ツアーデスクで申し込もうと考えてます。おすすめのサファリツアー会社ありますか??

あと、私は、まったく英語ができないんですけど、ケニア楽しめるでしょうか??

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

はじめまして。 わたしの経験をもとにお答えしますね。 お正月 ケニアはクリスマス頃からオフィスが閉まりだし、クリスマス&正月休暇に入るところが多いです。皆村に帰って家族と過ごします。年...

はじめまして。
わたしの経験をもとにお答えしますね。

お正月
ケニアはクリスマス頃からオフィスが閉まりだし、クリスマス&正月休暇に入るところが多いです。皆村に帰って家族と過ごします。年越しは教会に行く人が多いですね。なので街中はお店が閉まっているところが多く、イベント事はありません。どこに行っても静かです。しかし、大きなモールでは年越しカウントダウンイベントが開催される場合もあります。去年わたしはtwo rivers mallというところでカウントダウンをしました。お客様がたくさんいて賑わっていました。

サファリ
現地でも申し込むことはできます。だいたい街を歩いていると紹介されたり、ホテルのカウンターで紹介されます。価格はツアーのレベルや日数によります。現地で申し込む方が安いのではないかと思います。

英語
英語を話せることにこしたことはないですが、、、話せなくても身振り手振りで意思の疎通を図ることは可能だと思います。比較的明るい民族なので、英語が話せないからといってケニアを楽しめないというようなことはないかと思います。

uenoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね・・・貴重な情報ありがとうございます。
街中は閉まっているのですね・・・
12/31から1/3までは、サファリにしようかな!!と思います★
年末年始のサファリ、繁忙期と聞きましたので現地で予約出来るか不安ですけど、、、まだ旅行まで日数あるので、ゆっくり考えてみたいと思います。
英語・・・年末まで猛勉強してみますw

すべて読む

サファリツアーの時期について

雨季のサファリについて教えて下さい!
本当はヌーの川渡りを見たいので、7月から9月に行きたいのですが、今年、今入っている旅行予定や、これから入れようと思ってる予定を考えるとどうしても10月以降になってしまいます。
この時期のサファリはどんな感じなんでしょうか?
あまり動物はみられませんか?
逆に雨季は動物が多く狩りに遭遇しやすいと言う様なメリットもあるのでしょうか?
教えて下さい。

ナイロビ在住のロコ、kais0208さん

kais0208さんの回答

雨季の時期はサファリ内の草がのび、動物がその影に隠れてしまうので動物を探しずらいようです。しかし、10月から1月の間の雨季は小雨季なのでそんなに影響はないかと思います。ちなみに2016年、201...

雨季の時期はサファリ内の草がのび、動物がその影に隠れてしまうので動物を探しずらいようです。しかし、10月から1月の間の雨季は小雨季なのでそんなに影響はないかと思います。ちなみに2016年、2017年の10月はそんなに雨が降ったおぼえはありません。降ったとしても夕方から数時間程度降るような感じで日本の雨季のように一日中降っているようなことはなかったです。

すべて読む