ナイロビの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
年末年始のナイロビ 現地サファリツアー
年末年始にナイロビに一人旅しようと計画中です
年末年始のナイロビは、どんな感じでしょうか??マサイマーケットとか、サファリツアー、ジラフ、象の孤児。。。行きたいとこは多いのですが、お休みのとこが多いですか??
27日から30日までルワンダ
30から4日までナイロビに行こうと思ってます。
また、サファリについてですが
日本から予約すると1名で割高のプライベートツアーになってしまうので
現地ツアーデスクで申し込もうと考えてます。おすすめのサファリツアー会社ありますか??
あと、私は、まったく英語ができないんですけど、ケニア楽しめるでしょうか??
2018年8月11日 21時4分
kais0208さんの回答
はじめまして。
わたしの経験をもとにお答えしますね。
お正月
ケニアはクリスマス頃からオフィスが閉まりだし、クリスマス&正月休暇に入るところが多いです。皆村に帰って家族と過ごします。年越しは教会に行く人が多いですね。なので街中はお店が閉まっているところが多く、イベント事はありません。どこに行っても静かです。しかし、大きなモールでは年越しカウントダウンイベントが開催される場合もあります。去年わたしはtwo rivers mallというところでカウントダウンをしました。お客様がたくさんいて賑わっていました。
サファリ
現地でも申し込むことはできます。だいたい街を歩いていると紹介されたり、ホテルのカウンターで紹介されます。価格はツアーのレベルや日数によります。現地で申し込む方が安いのではないかと思います。
英語
英語を話せることにこしたことはないですが、、、話せなくても身振り手振りで意思の疎通を図ることは可能だと思います。比較的明るい民族なので、英語が話せないからといってケニアを楽しめないというようなことはないかと思います。
2018年8月16日 15時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね・・・貴重な情報ありがとうございます。
街中は閉まっているのですね・・・
12/31から1/3までは、サファリにしようかな!!と思います★
年末年始のサファリ、繁忙期と聞きましたので現地で予約出来るか不安ですけど、、、まだ旅行まで日数あるので、ゆっくり考えてみたいと思います。
英語・・・年末まで猛勉強してみますw
2018年8月16日 16時40分
Miyaさんの回答
こんにちわ。
英語がある程度わかるなら、ネット検索して、現地の集客ツアーでサファリに参加したらいいと思います。ただ、バジェット、スタンダード、ラグジュアリー、どれを好むのかでも大きく変わってくると思います。
あとは、どのルートでサファリをするかですね。
集客ツアーは大抵、ナイロビ出発が朝06:00-07:00くらい。単発マサイマラ。他の公園との組み合わせなど。
マサイマラ、単発サファリなら、直接宿泊施設に問い合わせて、フライト込みのサファリ滞在を申し込む、ってのも可能です。
予算に寄りますが。
ナイロビでの観光としては、曜日によって異なると思います。
マサイマーケットはナイロビ市内ですと週末のみです。
その他は、各施設のホームページで確認できるはずです。
英語がわからないと、ぼったくられる可能性はかなり高いと思います。
気をつけてくださいね。
2018年8月11日 22時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サファリツアー現地のビックサファリでメールでやり取りしてみようと思います。
マーケットは週末のみなのですね。。。4日の金曜日には日本に帰るので、マサイマーケットは諦めようと思います。
英語。。。年末まで頑張りますw少しでもボラれないように。。。
貴重なアドバイスありがとうございます。
2018年8月12日 17時5分
Lalaさんの回答
MIKIさん
こんにちは。
早速ですが、ご質問について私のわかる範囲で回答させて頂きます。
クリスマスシーズンは観光のハイシーズンにあたりますので上に挙げられた訪問先は全て訪問かのうです。
マサイマーケットは曜日よって開催場所が異なります。
観光客にとって行きやすく買い物しやすい場所は下記になります。
木曜日 Junction mall
土曜日 町中にある駐車場がマサイマーケットになります。
日曜日 Yaya centre駐車場
サファリについてですが、混載ツアーのキャンピングサファリだと安くなります。
ツアー会社はいくつもありますが、私が利用したことのあるツアー会社は下記となります。
Best camping tour
https://www.bestcampingkenya.com/
動物か多くみられるマサイマラだと2泊3日ツアーになります。
宿泊先まで迎えに来てくれます。
テント泊の場合と安いロッジに宿泊する場合がありますのでご確認下さい。
年末年始は混む時期に当たりますので事前に予約されていた方がよいと思います。
英語は話せたほうがよいと思いますが、
サファリツアー、ジラフセンター、象の孤児院は全て動物を見ることがメインなので楽しめると思います。
サファリツアー以外の訪問先はUberやTaxifiなどの配車アプリを利用されると安いですし目的地まで行けますのでお勧めです。
以上、ご参考頂けましたら幸いです。
Lala
2018年8月13日 20時37分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
サファリ早速予約します!!
Ubar海外ではよく使われてるそうですが・・・日本ではまったく使ってる人いません。
UBar少し調べてみます!!
貴重な情報ありがとうございます。
早速アプリは入れてみました(笑)
2018年8月16日 17時19分
Finchさんの回答
miki様
年末年始のお休みに関しまして、個別に問い合わせをする必要があります。
「観光プランを一緒に作ります」サービスからのお申込みを頂けましたら幸いです。
2018年8月11日 22時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
行きたいとこ、リストアップして再度相談させてください。
まだ、行きたいこと、やりたいことが散らかってる感じで。。。w
2018年8月12日 17時6分
momoさんの回答
Mikiさま
momoと申します。お問い合わせありがとうございます。
さて、年末年始のケニアツアー、12月30日から1月4日までのご予定との事ですが、ケニア到着が12月30日でケニア発が1月4日でしょうか。できましたら、ご利用予定の航空会社をお知らせ頂けましたらケニアの滞在時間(日数)がわかりますので、それに従って予定を組むことができます。
・ジラフセンターは年中無休9:00~17:00まで営業。
・像の孤児院は12月25日以外は無休。孤児院公開時間は毎日11:00から12:00までの1時間のみです。
・マサイマーケットは大きなものはナイロビ中心部で火曜日と土曜日の終日。水曜日から金曜日は大きなショッピングセンターで開催されていますが、中心部で開かれるマーケットと比較すると規模は小さいです。
国立公園へのツアーですが、すでに行きたいところはお決まりですか?滞在日数にも依りますが、人気のマサイマラは最低でも2泊3日必要です。他にキリマンジャロ山の眺望を楽しめるアンボセリは1泊2日で十分だともいます。他にもナクルは1泊2日。ナイバシャは日帰りまたは1泊2日。動物を見たい。○○がしたい。でツアーの行き先と内容が決まります。
年末年始はケニアでも観光のハイシーズンですので、ツアーホテル共に高いでし、既に予約が始まっていますので、ツアーの行き先を決め、それに従って予定を組んでいくことをお薦めします。
現地ツアーの方が日本より確実に安いです。現地でMikiさんお一人のツアーを組んだ場合1日当たり150ドル(車、運転手、燃料込み)位だと思います。それにホテル代が別途かかります。ホテルも予算に応じて色々な選択ができます。
英吾がまったくできないということであれば、ナイロビ、ツアー共に私が同行することも可能です。
また、ナイロビのホテルですが、私の自宅にお泊り頂くことも可能です(有料)。ナイロビ郊外ですが象の孤児院とジラフセンターは私の自宅からの方が近いです。
まずはケニア到着・出発日、およびサファリツアーのご希望、ご予算などをお聞かせ下さい。それらに応じて予定を組んでみたいと思います。
それではお返事をお待ちしております。
momo
追記:
Miki様
了解しました。
ケニアに来られる方が、楽しい時間を過ごし
ケニアを好きになってくれるのが一番嬉しいことです。
年末年始はピークシーズンですので
お早目のご連絡をお待ちしています。
2018年8月13日 17時25分
momoさん
女性/60代
居住地:ナイロビ/ケニア
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳しくご説明頂いてありがとうございます。
到着。出発。予算。サファリツアーの事、決めて改めてご相談させてください
2018年8月13日 16時42分
シマウマさんの回答
mikiさん、こんにちは。シマウマです。
ご質問の件、長文になりますが、回答させていただきます!
1.主要観光地の年末年始休業
主要な観光地であれば、通常通り営業しています(観光業にとっては書き入れ時)。ケニアではクリスマス休暇が一年で最も大きな祝日のため、クリスマスが終われば、徐々に通常営業モードに戻りつつあります(一部店舗、場所を除く)。なので、現在計画されている12月30日~1月4日の滞在ですと、さほど影響はないと思います。
私が今現在知る限りでは、サファリツアー・ジラフセンター、象の孤児院は営業しています。マサイマーケットについては、毎週土曜日にナイロビで最も大きなマサイマーケットが開催されますが、それ以外の曜日でも各地で開催されています。もし万が一、年末年始休暇でマサイマーケットがやっていなかったとしても、同様の品物が買えるお土産物屋さんにお連れすることも可能です。
2.サファリ
サファリは、ナイロビ国立公園をご検討されているのでしょうか?私の方でサファリツアーを組むこともできますので、お気軽にご相談ください。もちろん、値段を他社と比較していただいてた上で決めていただいても大丈夫です。
通常のサファリはドライバーがガイド役を務め、動物の習性などを説明しながら動物観察をしますが、英語に苦手意識を持たれている場合は、日本語ガイド(ケニア人)又は私が同行し、通訳する形で動物の魅力を体感していただくと、より楽しめると思います。こちらも、もちろんご予算次第だと思いますので、ご遠慮なくご相談ください。
3.mikiさん専用のパッケージツアー
英語ができなくても、十分ケニアを楽しめると思います。お一人でタクシーを乗り継ぎながら観光地巡りをしようと思うと、難しい面も出てくる可能性がありますが(道に迷ったり、安全なエリアが分からなかったり等)、私の方で空港の送迎・サファリ・ジラフセンター・ゾウの孤児院・お土産物のお買い物などmikiさんの希望されるプランに沿って、mikiさん専用のパッケージツアーを組むことも可能ですので、お気軽にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
その他、ご不明な点ございましたら、ご遠慮なくご質問くださいね!
2018年8月12日 22時59分
Miachanさんの回答
Uenoさん、
年末年始のナイロビへの旅行計画、素晴らしいですね!お休み期間中のナイロビは、多くの観光名所やアクティビティが楽しめる魅力的な場所です。例えば、マサイマーケット、サファリツアー、ジラフセンター、象の孤児院など、魅力的なスポットがたくさんあります。
年末年始についてですが、多くの観光スポットやツアーは通常どおり運営されています。ただし、年末の特定の日には営業時間が短縮されることがあるため、事前に予定を確認しておくことがおすすめです。
サファリについて、現地での予約を検討するのは良いアイデアです。現地のツアーデスクからの予約は通常、コスト効率がよくなることがあります。おすすめのサファリツアー会社として「Safari in Kenya」や「Aberdare National Park」などがあります。事前に口コミをチェックして、信頼性のある会社を選ぶことが大切です。
英語ができない場合でも、ケニアで楽しむことはできます。多くの観光地やホテルでは英語が通じますし、ガイドや通訳サービスも利用できます。現地の人々は親切で、コミュニケーションの壁を感じることは少ないでしょう。
どんなご質問でも、お気軽にお知らせください。お手伝いできることがあれば、お教えいたします。素晴らしい年末年始の旅行になるようお手伝いさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2023年10月26日 20時5分
Miachanさん
女性/30代
居住地:ワタム/ケニア
現地在住歴:2021/01/01
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
野生動物の保護施設は休みな時はありませんので、いつでもいけます。
象の孤児院は10時から11時までの間しか見れないので、朝一に象の孤児院、その後にジラフセンターや、ナイロビの国立公園、またはスネイクセンターなどに行かれると良いかと思います。
マサイマーケットに行くのであれば土曜日、日曜日あたりに行くと良いかと思います。開催場所などは曜日によって異なるので調べてみると良いかと思います。また、木曜日、金曜日もやっているところがあります。
基本月曜日、火曜日はあまりやってない印象を受けます。
1人での街中歩きは避けた方が良いかと思います。迷ったら大変かと思います。ドライバーさんなどに案内してもらってマーケットまで行くことをお勧めします。
ツアー会社ですが、混載車(他の観光客の方と一緒)でテント泊でも大丈夫なのであれば、マサイマラ2泊3日で300ドルほどで行けます。
参考までに、KAIRI TOURS & SAFARIS LTD(これはナイロビ空港の中にあるツアー会社です。現地に行ってその場で申し込むでも行けます!)、
2つ目はAfrican Game Trek Safaris(これはHot holidayというインターネットサイトから事前に申し込みができます。)です。あくまでも、例として2つの会社をあげていますが、他にも沢山のツアー会社がありますので、比べてみてください。
他にも日本の旅行会社である、道祖神さんや、Dodo worldさんなどもありますので、比べてみて自分好みのツアー会社を選んでいただくとよろしいかと思います。
英語ができなくても、自分次第では何とかなります。
絶対大丈夫とは言い切れません。
ですが、素晴らしい場所なので是非お越しください!
2018年10月6日 5時7分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
12/30(日曜)の午前中にナイロビ着なので、マサイマーケット・ヒルトンアーケード行ってみようと思います!!
サファリツアーは、すでに予約してしまいましたが。。。調べてくれてありがとうございます。
1/4日の夜帰国なので、朝から孤児院→ジラフセンター行こうと思います!!
おかげで、旅行日程定まりました!!
年末まで英語勉強して、ケニア楽しもうと思います。
2018年10月17日 12時29分
退会済みユーザーの回答
回答が遅くなって ほんとにごめんなさい。
ケニアは、スワヒリ語と英語主流なので、日本人のツアーガイドさんなり お願いされたほうが、いいかと思います。
年始年末の休みについては、今確認してますので、ごめんなさい。
日本人にょるサファリツアーも、知り合いに確認してます。おまちください。
2018年8月23日 17時52分
この回答へのお礼

お返事遅くなりました!!調べてくれてありがとうございます
2018年8月29日 12時18分