ナイロビの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ナイロビ からモンバサの列車での往復
はじめまして。
ケニアへの旅の質問となります。
ケニアには5度(主にマサイマラ)訪れています。
この度、ナイロビ からモンバサまで列車Madaraka Expressが開通した事でモンバサでダイビングをし、またナイロビ に戻ってマサイマラ へ…と検討しています。
マサイマラ へはロッジにエアを頼む予定ですが、このケニヤッタ空港から列車ナイロビ の駅→モンバサ→ナイロビ の駅がどの様に動けば良いか分からず。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、情報やアテンドをしていただける方がいらっしゃればと思います。
いかがでしょうか?
2018年5月23日 13時41分
haruさんの回答
こんにちは。
先月Madaraka Expressでナイロビ・モンバサを往復しました。
日程が決まっているようであれば下記URLのサイトから列車のチケットが予約できます。
https://metickets.krc.co.ke/
予約ができれば、乗車当日に駅の券売機で発見するだけです。
ケニヤッタ空港からナイロビステーションまでは比較的近いので、空港のタクシーを使ってもそこまで高くはならないかと思います。
(現地ではいつもUberなどの配車アプリを使っています。)
ケニアは慣れていらっしゃるとは思いますが、もしアテンドが必要であればお受け致しますので、お気軽に仰ってくださいね。
追記:
追記です。
ご存知かもしれませんが、ケニアはちゃんとした住所がありません。
Uberはリクエストしてから車が迎えに来るまで、電話で詳細な位置をやり取りするのがケニアでは一般的です。
(地図を読めないドライバーも多いらしく…汗)
ですので、ケニアナンバーの電話がないと少々使いにくいかもしれません。
街中で、Uberでの値段を確認した後タクシーに値段交渉すると、その料金で行ってくれたことはありましたよ!
2018年5月28日 16時1分
haruさん
女性/30代
居住地:ナイロビ/ケニア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!ご回答を拝見しつてgooglemap で見ると車で30分もかからないのですね!
まだ新しい列車であまり情報が無く、どうしようかな?と考えていました。
10月予定ですが、まだ詳細な日程は決まっておりません。
ケニアのタクシーは利用した事が無く(いつもロッジに勤める友人に依頼したりロッジに依頼したり)…不安でしたがUber 、ナイロビでもあるのですね!
ご親切に本当にありがとうございます。
2018年5月23日 19時26分
Miyaさんの回答
Assalam alykum.
確認しなければいけないことを箇条書きにします。
ナイロビ着▶️電車にてモンバサ移動▶️モンバサ滞在▶️電車にてナイロビ移動▶️ナイロビよりフライトでマサイマラ移動▶️マサイマラ滞在▶️フライトにてナイロビ移動▶️日本に向けてフライト
って流れで間違い無いでしょうか?
・ナイロビ到着のフライトの時間
・電車((express)の出発時間の確認
(乗り継ぎが合わなければ当日はナイロビ泊)
・電車の駅まではタクシー移動
・モンバサ到着時間の確認
・モンバサ宿泊先まではタクシー移動
・モンバサからの電車の時間の出発時間の確認して、タクシー移動
・電車のナイロビ着の時間確認
・マサイマラへのフライトの時間の確認
(乗り継ぎが合わなければ、ナイロビ泊)
・国内線空港まで、タクシー移動
・マサイマラからナイロビの空路のフライトスケジュール確認
・ナイロビ、日本帰路の時間確認
・国内線空港から、国際線空港までは、タクシー移動
大雑把に書きましたが、最低限必要な情報がわかれば、もっと具体的に細かい部分の説明、日程が組めます。
ご参考までに。
Walykum salaam.
追記:
どういたしまして◡̈⃝︎⋆︎*
2018年5月23日 19時49分
この回答へのお礼

正に!必要な情報を整理いただいてありがとうございます…
その通り漠然としていますよね。
娘が同行(娘は3度ケニアに来ています)で詳細スケジュールがまだ決まらず、先ずはフライトですね。
この列車が開通し、賛否両論あるでしょうが、趣味のダイビングとサファリを一つの旅で出来る事に感動しています。
また詳細が分かり次第、ご相談するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
2018年5月23日 19時36分
シマウマさんの回答
こんにちは。シマウマです。
モンバサへは列車を利用されるとのことで、これまでとは一味違った旅になりそうですね。
さて、ケニヤッタ国際空港からMadaraka Expressの駅までの送迎や列車の予約等、必要な部分だけお任せいただければ、ご対応させていただきます。
その他にもマサイマラへの飛行機の手配やマサイマラ以外の場所へのサファリツアーの手配なども承っておりますので、お気軽にご相談ください!!
追記:
早速のご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、ダイビングをされる方にとっては、高速鉄道ができたことで移動範囲がかなり広がりますね。
モンバサはムスリム文化が色濃く、また違ったケニアの一面が見られると思います。また、食事の面でもケニアのシーフードを堪能できますね。
今年は、例年になく雨が多く、マサイマラのヌーの川渡りの時期が予測しづらい状況ですが、川渡りも見られると良いですね。私も近々、マサイマラへ行く予定です!
2018年5月23日 20時3分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
マサイマラが好きで5度訪れています。
今まではダイビング後の飛行機の時間(エキジット後に17時間をあける)ルールがあり、なかなかモンバサに足を運べず…
これからが楽しみです。
また詳細が分かり次第、こちらでご質問させていただきますね。
ありがとうございます。
2018年5月23日 19時40分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
このサイトを知ってすぐに質問しましたがこれ程ケニアに詳しい方がたくさんいらっしゃるとは…感激です!
10月予定で娘との旅ですが、娘の予定が6月末に決まるのでまた詳細が分かり次第ご協力いだだくかも知れません。
ご回答をありがとうございます。
2018年5月23日 19時31分
kais0208さんの回答
駅までの移動は基本タクシーになると思うのですが、近年ケニアでは路上にいるタクシーに声をかけるのではなく、uber やtaxifiというアプリを使ってタクシーを呼ぶのが主流です。
これはアプリが時間と走行距離によって値段設定をするのでぼったくられる心配はありません。
またドライバーは乗客がリクエストした目的地を携帯で見ながら(ナビをしながら)行くので、質問者様はただ目的地を設定してタクシーをリクエストすればその場に連れて行ってくれます。
動き方がわからない、とのことでしたがunerやtaxifiを使えば大丈夫かと思います(^^)
2018年8月16日 15時37分
ヒロさん
男性/30代
居住地:ナイロビ
現地在住歴:2017/4/03
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、お返事遅くなってしまいまして、すみません。
ケニヤッタ空港からは、タクシーを使って ナイロビのSGR駅へ行くようです。
ご自分でUBERを呼べない場合は、空港を出ると、たくさんフリーの運転手がいるはずです。
どうしても、料金は2倍は吹っ掛けられてしまいますが、値切れるようでしたら、まず求められた半額を提示して、少しずつ上げて行ってみてください。2000シルは、見ておいたほうがいいと思います。 6キロ未満で、スムーズにいけば、10分で行ける距離です。
ただ、SGR(Madaraka Express)のチケットは、1か月前からオンラインで購入可能です。
旅行会社にお願いすることもできます。
当日にチケットをターミナルで買うことは、ほぼ不可能だと思っていいでしょう。
Nairobiの駅から、モンバサ駅まで、電車は朝8時発、2時に到着します。あるいは、午後2時半発、19時半着のどちらかです。
電車は、ファーストクラス(3000シル)、エコノミークラス(800シル弱)座り心地は、もちろんファーストクラスです。
何月にお見えですか? 私は、7月、8月は 帰国でいませんが、それ以外でしたら、お迎えできると思います。
追記:
地元のお友達がいるなら、心強いですね!
移り住んで9か月なので、まだマサイマラは、行ったことがありませんので、私がいろいろ伺いたいぐらいです。
10月だと、ぎりぎり サファリは、動物も見られるぐらいですか?
SGRは、モンバサへの往復を、2回しましたので、チケット購入も、お手伝いできるかと思いますよ。
ナイロビは、5年前10年まに比べて、随分便利になった、と聞きますが、道路状況は、相変わらずだそうです。 人口流入が激しく、ナイロビへの出稼ぎ者も多くなり、渋滞や道路状況はひどいです。
ちなみに、マサイマラへは、車で移動されるんですよね?
近々私も家族と行きたいと思っていて、ツアー会社に勤める友達も8月初旬に行くらしいです。
2018年5月26日 3時12分
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます!
いつもはローカルのキクユの友人に頼んで色々と観光やDSWTに連れて行ってもうのですが、20分の移動に仕事を休んで来てもらうのは悪いな…と思い、相談した次第です^_^
列車は一日ニ本ですか!
娘のスケジュールが来月末でないと決まらず、一応は10月頃を予定しています。
今まで自分でエアと宿泊を取って後は適当に〜が多かったのですが、二本なら列車のチケットは早めに取得しなきゃいけませんね。
マサイマラが好きで、最近は毎年8-10泊を滞在しています。
ナイロビに在住なんて、大変でしょうが羨ましいです。
帰国は7-8月ですね?
畏まりました!
2018年5月25日 21時8分