
最終ログイン・1ヶ月以上前
JUNJUN228さんが回答したシンガポールの質問
シンガポールのグルメ♪
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
詳しく教えてくださり助かります。
参考にさせて頂きます。
すべて読む
シンガポールのいろいろ。
JUNJUN228さんの回答
1 altitude かEquinox でしょうか 2店ともカジュアルフォーマルで行けます。男性のサンダルはダメです- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました
JUNJUN228さんの追記
マレーシアは午前中出発であれば半日あれば往復で行けます。
ブギスのバス停から乗って40分ほどで国境です。2ドル程度です。
(すみません当方自家用車で行ってるため明確な料金がわかりません)
国境を出たところにショッピングモールや商店街があります。2時間ほど楽しめば良いかと思います。
すべて読む
10月15日から18日の予定で訪星予定、案内、相談希望
JUNJUN228さんの回答
全てをアテンドできるわけではございませんが、土日のどちらかのアテンドであれば可能です。 ご連絡お待ちしております。
すべて読む
シンガポールの問題点
JUNJUN228さんの回答
物価が高いことですね。とにかく旅行されると分かると思いますが、品質と金額が日本に比べて割に合っていないことを実感できると思います。 買い物は、Farepriceというスーパーマーケットが一番安...
すべて読む
シンガポールの文化や歴史について
JUNJUN228さんの回答
物語 シンガポールの歴史 (中公新書) を読んでいただくと深く理解でき、きっと旅行に役立つと思います。
すべて読む
賃貸物件探しについて
JUNJUN228さんの回答
こんにちはりぃーさん 1.Strait Times等の新聞の週末版に賃貸情報が載っています。直接オーナーが記載しているものもありますので、その場合、仲介業者を通さないで借りられます。 ま...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ショッピングモールがある駅の情報、知りたかったのでとっても助かります!
ユニットに一人なので、狭くて大丈夫なのですが、なかなかStudioタイプはないんですね・・ JUNJUN228さんの追記
Studioは日本のワンルームに当たるのでしょうか。あることはあると思いますが、以下の点より好まれないですね。
また、ワンルーム(1LDK)もStudioも家賃は変わりません。
1.エアコンを利用する為、ワンルームだと効率が悪く電気代がかかる。
2.来客時、ベッドが見えるが嫌な人が多い。
3.ユニットの中にダストシュートがあるタイプの場合、衛生上好まれない。
最近は、天井高が3.5m近くあるLOFTタイプも流行っています。
すべて読む
JUNJUN228さんの回答
チリクラブ良いですね。
久々に食べたい(笑
RED HOUSE や No signe boad 、Jumboなどが有名で美味しいです。
地元で有名なのはメルベンシーフードで中心部だとタンジョンパガーの駅近くにあります。
ただ1人で食べるには多いと思います。
フィッシュボールはどこもだいたい同じ味です。
是非食べてもらいたいのが肉骨茶(バクテー)と読みます。クラークキーの駅前にあります。
バーにはもちろんノンアルコールはあります。10-20ドル程度かと