
花蓮旅案内人さんが回答したカレン(花蓮)の質問
花蓮での大地震の影響
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。現時点では太魯閣全域が立入禁止という訳では無いのですね。なかなか不安はあります。
ブランドショップに電話で在庫のご確認をお願いできますでしょうか?
花蓮旅案内人さんの回答
当方でご協力出来る内容でしたら、協力はさせて頂きます。 詳細をお知らせください。検討させて頂きます。
台湾で最も広く使われている無料通信アプリ
花蓮旅案内人さんの回答
LIENとFacebookです- ★★★★★この回答のお礼
花蓮旅案内人さん
さっそくご回答いただきありがとうございます!!
LINEが主流の国って日本以外では、少ないかと思っていましたが、台湾では広く使われているのですね。
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?
台湾・日本以外でLINEが多数派の国って他にありそうですか? 花蓮旅案内人さんの追記
台湾では、ご指摘の通信アプリは私の知る限り居ませんね。
LIENとFBだけですね。
他国は判りません。
年老いた母を連れた旅行です。
花蓮旅案内人さんの回答
お探しのツアーですが、台北限定でしょうか?或いはまた、花蓮でもよろしいのでしょうか? 台北から花蓮への移動は、お母様のご負担を考えますと、飛行機が一番よろしいのではないかと思います。 まずは...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡大変ありがとうございます。
ご返信遅れまして申し訳ございません。
台北・近郊と移動が楽なエリアを考えております。
兄や母と相談してみようと思います。
貴重な情報、大変助かります。
重ねて御礼申し上げます。 花蓮旅案内人さんの追記
楽しい、素敵な思い出となる台湾旅行となりますこと祈念しております。
台湾を満喫してください。
また何かありましたら、何時でもご相談ください。
私が台北で日本語が出来て、安心できるガイドを知っていればよかったのですが、あいにく、日本語の出来るガイドを知らず、お役に立てず、すみません。
台湾在住の方に検品・発送をお願いしたいです!
花蓮旅案内人さんの回答
台湾花蓮在住の者です。 私がご協力出来るとすれば、原住民のハンドメイド雑貨、客家柄の雑貨となりますが、その様な物でもいいのでしょうか。 もしもよければ、具体的な内容を教えて頂けますか。 そ...
台湾高速鉄道及び台湾鉄道のグリーン車について
花蓮旅案内人さんの回答
台湾高速鉄道には商務車がありますが、台湾鉄道には商務車はございません。 コンセントに関しましては、高速鉄道には自席にコンセントがあります。台湾鉄道の場合は、プユマ号、タロコ号に関しては、座席に...- ★★★この回答のお礼
台鐵で商務車があるという記事を見ました。https://youtu.be/IgDcc0w1Fa4
新幹線の場合、普通席にもコンセントはあるのでしょうか。 花蓮旅案内人さんの追記
台湾鉄道のご指摘の列車は今は走っておりません。
新幹線の普通車にはコンセントはございません。
コーヒー農園視察のためのガイドさんを探しています。
花蓮旅案内人さんの回答
花蓮では数か所、コーヒー農園はあります。 私が知っている農園は2軒あります。 その内の一軒は、生豆の販売は行いませんが、豆自体にはオーナーさんは大変自信を持っています。私も愛飲しています。正...
台湾の盆栽事情について教えてください。
花蓮旅案内人さんの回答
こちらをご参照ください。 https://www.facebook.com/bonsai.taiwan
現在のタイルーガーシアグーの様子について
花蓮旅案内人さんの回答
ご質問の件、お応えします。 タイルーガーシアグー=タロコ渓谷ですが、こちらは地震発生以前より落石事故が多発している場所です。今回の地震でその危険性は増しました。 私の主催するツアー(個人旅行...- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答いただきありがとうございました。地震発生以前から落石等が相次いでいたのですね。知りませんでした。
花蓮旅案内人様のご回答を元に父とも相談し、観光先を決めたいと思います
。
また、花蓮周辺も普通の生活を取り戻されてる方もいらっしゃるとの事でホッとしました。私も神戸在住ですので、阪神淡路大震災経験者です。一日も早く被災されておられる方に普段通りの生活が訪れますよう心よりお祈りしております。ありがとうございました。
花蓮旅案内人さんの回答
この度はお問い合わせを下さり、ありがとうございます。
さて、太魯閣渓谷の現状ですが、部分的に立ち入り禁止となっている場所も出てはおります。
太魯閣渓谷は普段から落石が非常に多く発生している場所でもありますが、今回の地震、その後の雨でその危険性はさらに増しております。
地元のタクシーやツアー会社ではこのような状況でも太魯閣観光は実施しておりますが、私共ではお客様の安全を最優先に考え、比較的安全が確保できる場所以外の太魯閣観光は中止させていただいております。
最終的にはお客様のご判断となりますが、決して安全ではないということだけはお伝え申し上げます。