
Jolivertさんが回答したオスロの質問
ノルウェーで絶対に行くべき所、オーロラを見る方法、スキーができる場所
ECサイトでの購入代行
Jolivertさんの回答
回答された方がいらっしゃるようなので、よろしいかと存じます。 Jensen- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。先にご連絡をいただいた方と連絡させていただいております。また何かお困りごとございましたらご教示頂けますと助かります。
ノルウェーの乗馬用品店
Jolivertさんの回答
tottoko_1203さん こんにちわ。 乗馬はたしなみませんのであまり詳しことはわかりませんが、XXLというスポーツ用品で販売されているようですよ。 ここならオスロにもベルゲンにも...- ★★★★この回答のお礼
こんにちは! 総合スポーツ用品を扱うショップなのですね。
乗馬用品もありました。
大変参考になりました。ありがとうございます。日本でよく買われているショップのHPです。ブランドが違うのかもしれませんが高くて買うときは相当悩みます
https://jodhpurs.jp/fs/horse/c/poloshirts Jolivertさんの追記
tottoko_1203さん
よかったです。ただノルウェーは税金が高いので、Tax freeにならないと非常にお高い買い物になるので気をつけて。
ノルウェーのtax freeななる額です。1店で合計以下を購入すると25%或いは15%が空港のTaxfree (ex Global blue)でて続きうると、クレジットカードの口座が現金(nok)で戻されます。
General goods: 315 NOK (VAT 25%)
Food: 290 NOK (VAT 15%)
GW期間中の トロルトゥンガへのハイキングについて
Jolivertさんの回答
がぁちゃんさん、 初めまして、こんにちわ。 その時期はガイドなしではノルウェーの公式サイトでお勧めしていません。 毎年、様々な国の観光客たちがきちんど準備もしないで訪れ、救助を呼ぶこと...- ★★★★この回答のお礼
Jolivertさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
ルートを再考してみます。トロールトゥンガにいく際には、ツアーでの参加を見当したいと思います。 Jolivertさんの追記
トレッキングが慣れているノルウェー人の主人も昨年登りましたが、慣れていないとハードですよと言っていました。加えて、靴などの装備も気を付けるようにと申しております。
追加のURLをご覧になってください。くれぐれもご安全に楽しいツアーを。
https://www.youtube.com/watch?v=WZWdYqLf7Dc
世界の新しいハンドメイドカルチャーのモニターを募集
Jolivertさんの回答
こんにちわ。たむぱんさん。 お問い合わせありがとうございます。 日にちにもよりますが、3時間受けるだけのモニターならお受けすることができると思います。
スヴァルバードでの移動手段スヴァルバード
Jolivertさんの回答
kikuさん、 申し訳ありませんが、Svalbardのことは詳しくありません。 別のロコさんにお聞きください。
オスローベルゲン間の移動
Jolivertさんの回答
kikuさん, こんにちわ。 あります。Geilo, Gol, etc. ベルゲン鉄道には、北ルートと南ルートがあり、いずれのルートでも以下の駅は通ります。Myrdalはフロム鉄道でフ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただきありがとうございます。
鉄道駅でのホテルには空室がなく、ベルゲンからフェリーでフロムを経由し鉄道でオスロまで鉄道に旅を楽しむことにしました。
宿泊については、出遅れてしまい残念でした。
トロムソでオーロラなどとオスロ観光
Jolivertさんの回答
こんにちわ。 まず、夏のノルウェーですがトロムソなど北へ行けば行くほど、お聞きになったことがあると思いますが、「白夜」といって暗く成ることなく朝になります。 その関係でオーロラ鑑賞は暗い...- ★★★★この回答のお礼
参考になりました。ありがとうございます。
ウェディングフォトを撮っていただける方
Jolivertさんの回答
kaokaowatさん、 このところ忙しく、回答が遅れました。 残念ながら、個人的にウェディングの写真を撮られる方は存じ上げませんが、 ネットで検索したところ、このようなサイトがあった...- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。
ノルウェーは物価が高いのでどのくらいの金額になるのか少々不安
もあります。
サイトを教えていただきありがとうございました。
教えていただいたサイトで調査してみます。
ノルウェーの生活情報について
Jolivertさんの回答
DondeUstedVaさん、 ご質問ありがとうございます。 平日就業しておりますので時間に制限があり、質問票がどのくらい精密でどのくらいの時間を要してまた、それに見合うような対価で...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡、ありがとうございます。
質問の詳細をご説明する前に、確認したい事項がいくつかありますので、
のちほどご連絡差し上げたいと思います。
今しばらくお待ちください Jolivertさんの追記
了解致しました。ありがとうございます。
Jolivertさんの回答
ノエミさん、
この度は、ご結婚おめでとうございます。
>ノルウェーのオスロでホテルを取ったら有名なところへは大体行けますか? バスや電車でトラムで移動したいです。
オスロでの観光は、ノルウェーの首都ですのでいわゆるヨーロッパの都市観光となります。
おすすめは、Oslo Pass.
こちらをご購入になると、公共交通機関が1日のり放題、美術館などのアトラクションの入場料も含まれます。
リンクを張っておきますので、ご確認ください。
https://www.visitoslo.com/en/activities-and-attractions/oslo-pass/
>ノルウェーで絶対見たほうがいい所教えてください!
冬のノルウェーですと、ほとんどのフィヨルドも観光船が就航しておらず、スキー以外は観光も特筆するものがないかと存じます。強いて言えば、ノルウェー国立オペラ劇場でのバレエ鑑賞は如何ですか?邦人のバレエダンサー、私の友人も多数活躍して高い評価を受けています。ノルウェー政府は芸術の育成にも力を注いでいますので、日本よりリーズナブルな価格で鑑賞いただけます。
オペラ
https://www.operaen.no/en/
チケット
https://gocomgo.com/oslo-opera-house-tickets-oslo/venue?date=2025-12-01&date1=2025-12-31
その他のイベント情報
https://metropol.vartoslo.no/events
>オーロラを見に行きたいと思っています。
どのように見るのか全然分からなくて教えていただけたら嬉しいです。ツアーとかあるのですか?
皆さん、一般的に北をお勧めされていますが、オーロラは地球の磁場によっておこる現象ですので寒さとは関係ありません。磁場が南におりてきますとオスロでも観測できますし、冬のイメージがあるのは北欧が夏は明るすぎて見えないからです。これは気象現象ですので、必ず観測できるというものではありません。よく耳にするのはフィンランドのほうが3-4日旅すると観測できる確率が高いというものです。私自身もオスロやヘムセダールで観測しております。
こちらを参考までにご覧ください。
https://www.visitnorway.com/things-to-do/nature-attractions/northern-lights/
>それからスキーを1日したいのですがオスロの近くにスキー場はありますか?
本当でしたら、Hemsedalまで足を延ばしていただきたいところですが、オスロにも小さなスキー場があります。
Wyllerというところです。レンタルスキーもありますので、こちらのリンクをご覧ください。
https://www.friflyt.no/skisteder/oslo/oslo-vinterpark-tryvann-wyller
それでは、素晴らしい新婚旅行となりますように。
末永く、お幸せに。
Jensen