じろうさんが回答したコウシュウ(広州)の質問

中国人のSNSについてお尋ねします(サポート費あり)

中国版のYouTubeについてお尋ね致します。
(最後までお読み頂き、可能でしたらサポート費をお支払い致します)

中国には2度行きましたのでSNSやYouTubeが使用不可なのは理解してますが、中国人はYouTubeの代わりに何を使っているのでしょうか?
たまにYouTubeのコメントで中国語の書き込みがありますが、VPNを使っている中国人か香港、台湾の人がほとんどですよね、、

又、中国人がYouTubeの代わりに使用している動画サイトではYouTubeの様に収益化にするのは可能なのでしょうか?
中国人がYouTubeの代わりとして使っているもの、YouTubeと比較して収益はどのぐらいの金額か(YouTubeでは1回当たりの再生料金は0.01円〜0.1円が相場です)又、中国の動画サイトで収益化する事は可能か等教えて頂ければ幸いです。
中国に口座は持っていませんが、日本国籍でも作ることが可能であれば作成予定です。

上記に回答して頂き、もし収益化出来そうであれば口座を作成するので、そのサポートをお願い致します。
その際のサポート費をお支払い致します。

宜しくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

収益化はないですが、ecサイトへの誘導は可能です。 ちなみに中国でもYouTubeユーザーは以外と居ます。日本メディアの嘘です。

収益化はないですが、ecサイトへの誘導は可能です。

ちなみに中国でもYouTubeユーザーは以外と居ます。日本メディアの嘘です。

すべて読む

【商品を作りたい】工場の紹介、工場と交渉できる方

現在日本で、物販ビジネスをやっております。

今回、USBで充電できるハンディクリーナーをオーダーしたいのですが
中国語もわからず、自分で探すには限界があったため
こちらに投稿しました。

OEM,ODMを考えています。

このような商材を取り扱える方や工場への交渉など
できる方がいらっしゃいましたらご相談したいです。

ご縁があれば、今後も継続してなにかお手伝いいただければとも思っています!

よろしくおねがいします!

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

出来ますよ

出来ますよ

すべて読む

高卒の就労ビザ(Z)取得について

はじめまして、
現在転職活動中のものです。

中国でサッカー指導者としての就職を目指しています。

これまでに、ヨーロッパの専門学校にて監督ライセンスを取得し、
実務経験も2-3年ほどあります。

しかし、日本での最終学歴は高卒なので、
中国の就労ビザ取得可能か疑問に思っております。

自分で調べた限り、非常に難しいと承知しております。
それでもなんとしてでも、中国でチャレンジしたいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答お願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

中国側の企業組織の要請書とヨーロッパの卒業証明書があれば可能だと思いますが、コロナ禍の今は厳しいかと思います。 ネットなどの記事でポイント制度が数年前に導入されましたが、ああいうのは表面の...

中国側の企業組織の要請書とヨーロッパの卒業証明書があれば可能だと思いますが、コロナ禍の今は厳しいかと思います。

ネットなどの記事でポイント制度が数年前に導入されましたが、ああいうのは表面の上澄みをすくったような記事なので…

可能です、頑張ってください!

すべて読む

日本からの荷物の受け取りについて

来年あたりに中国にしばらく住むことになりそうなのですが、私は定期的に購入
しているもの等があり、転送業者を使って中国へ送ってもらう予定でいます。

ただ、ネットで調べると、もしかしたら情報が古いのかもしれませんが、個人が
企業から荷物を送ってもらう(ギフト名目で送らない)場合、受け取るためには
輸入許可書みたいなものが必要と書いてありました。

日本郵便のEMSやSAL等と、FedExなどのクーリエのどちらを利用しても、許可書は
必要なのでしょうか?
もし、必要だとした場合、許可書を得るための手順と必要書類と金額を教えて下さい。
また、許可書はずっと有効ではなく、毎回毎回入手しなければならないのでしょうか?

それとも、この情報は古く、今は何も必要なく、普通に個人宅まで配達してもらえますか?
もちろん、関税等がかかった場合は払いますが、他にも受け取り時に、中国の消費税が
何%かかかったりするのでしょうか?

毎月毎月送ってもらう予定でいますので、どうなんだろうと心配しています。
内容は、食品・化粧品・市販の目薬等になります。
どうぞよろしくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

物流量にもよりますが、3ヶ月単位ぐらいでEMSや関税など厳しくなったり緩くなったりしています。 確実に荷物を受け取りたいのであれば、しっかり申告した方が賢明かと思われます。 後ほど課...

物流量にもよりますが、3ヶ月単位ぐらいでEMSや関税など厳しくなったり緩くなったりしています。

確実に荷物を受け取りたいのであれば、しっかり申告した方が賢明かと思われます。

後ほど課税された際に、それを支払い、さらには本人確認をし荷物を配送してもらう中国語力はございますか?

mu_chanさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

コロナウイルスについて

コロナウイルスについてです。

今月、2月末に広州へ渡航予定なのですが、控えた方がよろしいでしょうか?
若いことととマスク、手袋をしたりと極力予防は致しますが、交通面で地下鉄が動かなかったりホテルに入れなかったりなどがあれば旅行が半減いたしますので、その様な状態であれば避けたいと思っていますが商談があるため、、

現在、交通面などで支障はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

市間の交通には多少支障がありますが、地下鉄などは運行してますので問題ないと思います。

市間の交通には多少支障がありますが、地下鉄などは運行してますので問題ないと思います。

すべて読む

深夜の広州駅からの站前路の様子を教えて下さい。

来月中旬の夜中12時過ぎに広州の空港に着き、それから入国審査を経て、空港バスで広州駅に向かう予定です。
そこから站前路を15分程度歩いてホテルへ行く予定なのですが、そんな時間帯にスーツケースをひいた女性の一人歩きは、危険でしょうか?
人通りは、既に途絶えていますか?
中国語の読み書きが一切出来ない状態で行くので、何かあったらと心配です。
また、空港バスは、広州駅のどこら辺に停まるのでしょうか?
站前路は見つけやすいですか?
お手数をお掛け致しますが、ご回答いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

危ないは危ないです。 バスは広州東駅とかかな?と思いました。

危ないは危ないです。

バスは広州東駅とかかな?と思いました。

すべて読む

24日 広州 銀行口座開設

広州で

仕入れ用(wechatpay)
など使用するために
銀行口座開設したいのです。

日本在住です。

開設が
難しいようですが
どこかできるとこないでしょうか?

明日24日
アテンド可能であればよろしくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

二ヵ月以上の滞在ビザがないと無理です。

二ヵ月以上の滞在ビザがないと無理です。

すべて読む

中国でオーダーメイドスーツ作成

中国のオーダーメイドスーツについてです。
日本から細かいサイズを伝えて中国の仕立て屋で作成して頂いて、日本に送ってくださる方を探しています。
現地にいないので仮縫いは不要で、生地は安価な中国製、数着依頼しようと思います。
手数料は考え中です。

以下の条件の合う方のみご連絡お願いします。 (依頼が可能な方はまず可能と記入して下さい)

1、中国製の生地にこだわりはなく600元以下で作成可能な店
(生地はこだわり無し、カラーの種類はそれなりに選べるよう希望)
2、製作期間ができれば1ヶ月以内
3、長期的に注文する形になるので、お店を探す際その都度リサーチ料をちまちまと要求してこない方

特に広州、上海などの方、地方の方でも条件に合うようでしたらご連絡下さい。
宜しくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの回答

日本で作った方が安いですよ^_^

日本で作った方が安いですよ^_^

代々木さん

★★★★★
この回答のお礼

日本のどこのお店でしょうか?
中国だと1万円弱で作れます。
日本で1万弱で作れるところありますか?

質問の追加のところにお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、じろうさん

じろうさんの追記

品質と管理をする人材の人件費、渡航費などを考慮すると生産ロット数が多いという認識で間違いないですか?

すべて読む