
しんちゃんさんが回答したバンコクの質問
タイでのベトナムビザ取得
- ★★★★★この回答のお礼
しんちゃんさま ご回答ありがとうございました。1-8日と情報錯そうしておりますので情報収集続けてみます。
安い発送代行会社を教えて下さい
しんちゃんさんの回答
2kg以下ならタイ郵便局のEパッケージがお勧めです。EMSも直ぐに5000円はかかります。それ以外はFEDEXもUPSどこも高いのでお勧めできません。私は知人によく頼まれて 買いますが、ほとん...- ★★この回答のお礼
ありがとうございます。送料と商品代金の何%かが手数料という代行会社はよくあるので、それが嫌で探していました。
タイの電子マネー事情
しんちゃんさんの回答
BTSとMRTはプリペイドカード通称RABITカードと呼ばれるものが あります。たとえば1000THBチャージすれば、結構便利です。 ローソンとマクドナルド全店でチャージができて、5%の割引...- ★★★★この回答のお礼
色々調べましたが三菱UFJ銀行の子会社のアユタヤ銀行だとビザが有れば出来るようですね。
でも今回はノービザで入国するので口座開設は無理みたいです。
プリペイドだけ利用したいと思います。
ありがとうございました。 しんちゃんさんの追記
日本のペイペイ銀行で口座があれば、手数料はかかりますが、日本の口座に預金があれば
こちらでタイバーツで現金として引き出しできますよ。クレジットカードで引き出すとタイは銀行手数料が800円取られて高額でレートも最低で今のレートだと円換算で4.2ぐらいなると思います。実行レートは現状3.9ぐらいです。
このアプリについて ロコ募集機能について
しんちゃんさんの回答
コロナ渦で2年半近く続き9月ごろ迄タイのロコ募集は全て閉鎖されていました、最近バンコクのロコの1部だけ解放されました。見積依頼依頼を出しても何千人といるロコ登録者が既に一時帰国したりして対応出来...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
9月まで閉鎖されていたとは知りませんでした。お問い合わせフォームにも一度問い合わせしてみます。
ちなみにしんちゃんさんも私の方では「相談、依頼」のボタンが表示されていない状態です。
表示されているかどうかはロコさんご本人もわからないのでしょうか… しんちゃんさんの追記
私も最近気づきましたが、ロコ募集のオンオフの設定があり、オフになっていました。
これにより見積依頼することがオフの人はできなかったのではないかと考えます。
ドンムアン空港からスワンナプーム空港までの移動について
しんちゃんさんの回答
ドムアン空港からタクシー乗り場から280バーツぐらいで移動できます。高速使い移動すれば1時間有れば到着します。高速費用は運転者にゲートを通過前に渡します。50あればたります。チャイタンドウアンと...- ★★★★★この回答のお礼
メッセージありがとうございます!
注意点まで教えてくださり感謝です!
バンコク2週間 移住検討のためにオススメあれば教えてください
しんちゃんさんの回答
こんにちは、既にタイランドエリートVISAを取得されているという事で 長期的にお住まいになられるのであれば。バンコク以外の方が良いと個人的には思います。 2015年から7年程住んでおりますが...- ★★★★この回答のお礼
丁寧な回答をありがとうございます!
やはり交通の問題が大きいんですね。まずはいろんな街を歩いて、検討したいと思います。
しばらくバンコクにおりますので、機会がありましたらぜひお茶でもさせていただけるとうれしいです。^^
*「さらに相談する」というボタンが出てこず依頼が送れないようです。少し時間をおいてまた確認してみますね。
タイで自社ファームを作りたい
しんちゃんさんの回答
合法的にこの様な事業を推進するとなると大きな土地が必要です。タイ国では外国人は法人でないと土地の所有が認めてられておらず、購入は難しいです。そうなるとタイ人からレンタルで 借りる必要があります...
企業調査?ファーム調査?をお願いしたい。
しんちゃんさんの回答
会社が実在するかは調査できても、 輸出実績は輸出者コードがわからなければ、知る術はないと思います。 まあ税関に問い合わせても、企業情報なので、教えてくれません。
バンコクもしくは周辺の中古農機具(トラクター、田植機、コンバイン、他)屋の探訪
しんちゃんさんの回答
バンコクには農機具専門店と言うよりも 中華系のタイ人がしてる日本から解体エンジン、トラックや、船のエンジン、ゴルフカート、建築よりのユンボなどを扱う マーケットがあります。その地区は サム...- ★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます。
当方、日本で中古農機具店を経営しております。
タイもしくはベトナムで農機具の直接販売を検討しており、マーケット調査を含めての渡泰を予定しております。
検討させていただき依頼させていただく際は再度ご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。 しんちゃんさんの追記
サムップラカーンバンプリー地区にあるタイ中華系の解体問屋がタイ全土を網羅していますので、バンコク郊外、スワナプーン空港から比較的に近くに商業団地がありますので、タイミングが合えば対応は可能かと思います。販路見つかると良いですね。
ジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーをおくっていただけないでしょうか?
しんちゃんさんの回答
これは容易に輸入できる商品なので可能です。
しんちゃんさんの回答
わかりませんが、日本では通常1週間かかることから
タイだとその2倍以上の日数はかかると予測します。こちらにはそのようなプライオリテー
の高いサービスは外交旅券のパスポートを保持している人でないと難しいと思います。