ジェンさんが回答した品川区の質問

香港のコンセントの形状

香港について調べています。コンセントの形状が気になりますが、ネットで調べるとGタイプ(BFタイプ)という記載もあれば、Dタイプという記載もありました。香港ではどのタイプが一般的なのでしょうか。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

香港のプラグはBFタイプという角3ピンのタイプです。

香港のプラグはBFタイプという角3ピンのタイプです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

香港でのチップについて

今週末から家族で香港旅行に行きます。ガイドブック等を知らてみたら、欧米ほどチップは必要ないような書き方をしていたのですが、ホテルのベルボーイやベッドメイク等にチップはどのくらいが適切なのでしょうか。また、レストランではサービス料が請求書に含まれている場合があるということですが、ない場合はチップが必要なのでしょうか。まったくチップに関してわからないのでよろしくお願いします。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

私の場合ですが、レストランではチップは全然あげていません。サービスチャージを取るところは先方からサービスチャージとして10%チャージされて来ます。 ホテルは泊まらないのでよく分かりませんが...

私の場合ですが、レストランではチップは全然あげていません。サービスチャージを取るところは先方からサービスチャージとして10%チャージされて来ます。

ホテルは泊まらないのでよく分かりませんが、ボーイへのチップもベッドルームも他のアジアに行った時は支払っていないので、私は香港でも支払わないと思います。

タクシーでも支払っていません。
私の場合子供と同乗しているせいか、細かいお釣りもキチンと毎回くれます。

以前アメリカに住んでいた時は、チップは良く支払っていましたが、アジアでは、支払わなくなってしまいました。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
これで安心して香港に行くことが出来ます。

すべて読む

展示会での通訳をお願いいたします

10月19日「Global Sources Gifts & Home」展示会を見学します。
4時間、予算によっては8時間の通訳をしていただける方を探しています。
基本的に交渉は当方で組み立てますので、単なる通訳で結構です。経験が浅い方でも結構です。
予算を教えていただけると幸いです。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

すみません、その週は子供達の学校が休みなため、お手伝い出来ません。 また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

すみません、その週は子供達の学校が休みなため、お手伝い出来ません。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

tateyokoさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
承知しました

すべて読む

9月15日~19日まで灣仔で開催されるジュエリーショーの販売&通訳のお手伝いをしてくださる方を探しています。

今週金曜日から行われる展示会で販売・通訳のお手伝いを探しています。
広東語・中国語は話せないのですが、お客様は香港人・中国人の方が多いので
フォローをお願いしたいです。

開催日時
灣仔(HKCEC)
9月15日(金)~18日(月) 9:30 ~ 18:30
9月19日(火) 最終日のみ 9:30~ 17:30

※広東語、中国語、英語、日本語で得意とする言語のレベルを教えて下さい。
※お客様はほとんどが香港、中国の方ですが欧米の方も多いです。
※日時は相談してください。特に15日(金)、17日(日)、18日(月)、19日(火)が不足しています。
※休憩(ランチ)は忙しくない時間帯に状況によりますが30分程度取れると思います。
食事はブース内で一緒に食べます(ランチ付き)
※購入したい商品がある場合はスタッフ価格でご提供いたします。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

恐れ入ります。 9月15日(9:30−4PM),18日(9:30−5PM)、19日(9:30−4:30PM)のうち2日間ならお手伝いできます。ただ、18:30最後まで残ることが出来ません。...

恐れ入ります。

9月15日(9:30−4PM),18日(9:30−5PM)、19日(9:30−4:30PM)のうち2日間ならお手伝いできます。ただ、18:30最後まで残ることが出来ません。

広東語、中国語は話せません。英語と日本語のみです。

すべて読む

香港・マカオ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

スミマセン全然知りません

スミマセン全然知りません

すべて読む

香港のアレルギー表示事情について

8月に1泊2日で香港ディズニーに行きたいと考えております。
初めての香港訪問となるのですが、同行者にナッツ系のアレルギーがあります。日本では近年、アレルギー表示が義務付けられていますが、香港はいかがでしょうか。
毎回食事の度にアレルギーがあることを紙で見せて伝えようかと思っていますが現地の状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

友人にアレルギーの子がいて一緒に香港のディズニーに行きました。家から全て持参で買って食べてはいませんでした。 ディズニーは知りませんが、ローカルで通常外で食べる時アレルギーに配慮している店...

友人にアレルギーの子がいて一緒に香港のディズニーに行きました。家から全て持参で買って食べてはいませんでした。

ディズニーは知りませんが、ローカルで通常外で食べる時アレルギーに配慮している店をまだ見たことがありません

おかゆや料理にはピーナッツいりのもの、ピーナッツ油を使用しているものがあります。その辺は気をつけた方が良さそうですね

みんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
ピーナッツ油ですね!
イギリスでもフィッシュ&チップスを揚げる際に使われていると聞き、注意した記憶があります。
1泊なのでなるべく食品は持っていこうと思っています。

すべて読む

香港タクシー内で携帯電話を紛失してしまいました。

タクシー忘れ物センターに問い合わせをお手伝いして頂けるかた、いないかな?
明日日本に帰国予定です。

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

どこのタクシー会社かご存知ですか? 忘れ物センターがあるのかもわかりませんが。。。

どこのタクシー会社かご存知ですか?

忘れ物センターがあるのかもわかりませんが。。。

すべて読む

通訳・アテンドをお願いします。

8月31日(水)にワンチャイで行われるオーガニック関係の展示会に出張で行きます。
その時に、各企業さんとの通訳(中国語)及びホテルから会場までにのアテンドなどをしていだける方を探しています。
時間は10時頃から19時頃までを予定しています、宜しくお願いします。

会場↓
https://www.hkcec.com/

品川区在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

すみません。中国語は話せないのでお役目に立てないかと思います。 また、その日は、用事が入っています。 岡

すみません。中国語は話せないのでお役目に立てないかと思います。
また、その日は、用事が入っています。

RIEさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む