yuriさんが回答したロンドンの質問

イギリスのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

織恵さんこんにちは、下記辺りいかがでしょう(国際発送ができるサイトは限られているかもしれません)。 ebay.uk Vinted depop versatile collective

織恵さんこんにちは、下記辺りいかがでしょう(国際発送ができるサイトは限られているかもしれません)。

ebay.uk
Vinted
depop
versatile collective

すべて読む

来年2月から3月のロンドン

女一人旅、ロンドンは難しいでしょうか?
ニューヨーク一人旅は経験しましたので、今度はロスを考えましたが、
車がないと移動が難しそうなのと、治安の面とで再考して、ロンドンを候補にできないかと考えています
時期としましては、来年2ー3月の予定です
4泊から5泊で 大英博物館 自然史博物館 あとはハロッズなどでのショッピング アフタヌーンテイー
など、ベタなところを回ってみたいとおもいます。
ロコさんの手も借りながらも、一人でも動けることの出来やすいホテルも教えて頂けるとありがたいと思っております
よろしくお願いいたします

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

リスキーママさんこんにちは。 ロンドンは車が無くても歩き、バス、地下鉄もしくはタクシーで十分楽しめます! 人通りの多いところを歩く、歩きスマホしない、かばんは前、ブランドなど派手な格好は...

リスキーママさんこんにちは。
ロンドンは車が無くても歩き、バス、地下鉄もしくはタクシーで十分楽しめます!

人通りの多いところを歩く、歩きスマホしない、かばんは前、ブランドなど派手な格好はしないなど気を付ければ危なくありませんよ。

ホテルはsouth kensington周辺がヒースロー空港からアクセスもしやすく、ハロッズ、博物館に近くて治安もよいです。

2月から3月は寒いので暖かくしておいでください、良い旅になりますよう!

すべて読む

ロンドン中心部の夜の治安について

平日夜にロンドン中心部(テムズ川沿い)の夜景観光をしたいです。

夜8時~9時ころに、ヴィクトリア駅内のホテルから、サークルでWestminster Pierまで行き、RB1の水上バスでTower Millennium Pierまで。

そこからルート15のバスでTrafalgar Squareへ戻り、官庁街をWestminsterまで歩いて、駅からサークルでホテルに戻るというのが当初の計画です。

ただ、ロンドンの治安が想像以上に悪いのかなという気もして、そのまま水上バスでWestminsterまで戻りタクシーでホテルへ帰ろうかなと迷っています。

そこで質問ですが、上のコースでのバスや地下鉄などの夜の治安はどんなものでしょうか?
翌日午前もtubeを使いまくる予定でいます。

あと、iphoneのApplepayのタッチ決済は、バスや水上バスでも使えますか?

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

roveさんこんにちは。 人通りの多いところを歩く、かばんは必ず前(肩かけカバンを前にするのがベスト)、歩きスマホしない、ブランドなど派手な服装は控える、花を売ろうとする人や声をかけてくる人は...

roveさんこんにちは。
人通りの多いところを歩く、かばんは必ず前(肩かけカバンを前にするのがベスト)、歩きスマホしない、ブランドなど派手な服装は控える、花を売ろうとする人や声をかけてくる人は気にせず完全無視。

ロンドンはスリが増えました、特にスマホ、かばん。
アジア人はいいもの(最新のiPhoneやラップトップ、かばん、時計)を持っているので特にターゲットです。でも上記を気を付けていれば夜でも全く大丈夫ですよ。

phoneのApplepayのタッチ決済は、バスや水上バスでも使えます。

夜のタワーブリッジはとても綺麗です、そこまで深夜でなければテムズ沿いは散歩している人がいつもいるはずです。
良い旅になりますよう。

roveさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切なご回答ありがとうございます。いよいよ明日出発です。ロンドンの夜景が楽しみです。

すべて読む

Cream Teaがあるカフェ

5月に久し振りにロンドンに行きます。
中心地(zone1-2)でCream Teaが食べられる美味しいお店をご存知の方、教えてください!
*スコーンはレーズンなしが好きです。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

kerori_na27さんこんにちは。来月のロンドン楽しみですね、天気も少しずつ良くなってきています。クリームティ楽しめますよう。 Maffin Man http://www.themuf...

kerori_na27さんこんにちは。来月のロンドン楽しみですね、天気も少しずつ良くなってきています。クリームティ楽しめますよう。

Maffin Man http://www.themuffinmanteashop.co.uk
昔からずっと有名なスコーンのお店です

The Wolseley
https://www.thewolseley.com/app/uploads/2024/04/00255_Wolseley_Menu_Changes_2024_All_Day_March_2024_A5-12pp_KALS.pdf
ホテルですこし優雅に

MARIAGE FRÈRES
https://www.opentable.co.uk/r/mariage-freres-london?ref=4208
イギリスのお店ではない&日本にありますが...こちらもスコーンを置いていて、バターとジャムで食べるスタイルです。

kerori_na27さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
皆さまご紹介くださってどこに行こうか悩んでしまいます(//∇//)
短期滞在ですが久しぶりのロンドンとても楽しみです(^^)

すべて読む

ユーロスター乗車時に必要なもの

回答頂きありがとうございます。
ユーロスターの注意書きに以下の文言がありました。
What should I bring with me?
Along with your ticket for travel, you should bring:
a valid passport or national ID card
proof of travel insurance for any countries you’re visiting
your European Health Insurance Card (EHIC)

パスポートはともかく海外旅行保険証明書と健康保険証が必要とありますが飛行機の場合はいらないと思いますがユーロスター乗車時には必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

この場合のnational ID cardは欧州出身者が持つパスポート代わりのものですので日本の国民健康保険ではありません。 EHICも欧州在住の人のみが持っている健康保険書の為お気になさらず...

この場合のnational ID cardは欧州出身者が持つパスポート代わりのものですので日本の国民健康保険ではありません。
EHICも欧州在住の人のみが持っている健康保険書の為お気になさらず。
したがってこの場合に該当する持ち物はパスポートになります。

ただ、通関でもしも渡航目的を尋ねられた時に証明をするためホテルの詳細や旅行保険詳細は持ち歩いた方が良いかと思います、聞かれない時もありますが万が一のために。
飛行機に乗るときもユーロスターに乗るときも同じ通関ですのでどちらの場合も必要です。

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そう言った意味合いなのですね。とても参考になりました。

すべて読む

LHR空港乗り継ぎ方法

初めてロンドンヒースロー空港を使用します。
ターミナル3からターミナル4に移動する方法を詳しく教えて頂きたいです。使用する航空会社が違うため移動が発生します。乗り継ぎ時間が3時間しか無くチョット緊張しています。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

15570390hkさんこんにちは、T3からT4へは地下鉄もしくはその他電車で移動可能です。 -地下鉄 London Undergroundの乗り口へ向かい、オイスターカードまたはクレジ...

15570390hkさんこんにちは、T3からT4へは地下鉄もしくはその他電車で移動可能です。

-地下鉄
London Undergroundの乗り口へ向かい、オイスターカードまたはクレジットカードをタッチして改札を抜け、T4行きの電車に乗ってください(Hatton Crossで乗り換え)。
所要時間30分、ターミナル間移動は料金のチャージはされません。

-ヒースローエクスプレスまたはエリザベスライン
Heathrow Express or Elizabeth Lineの乗り口へ向かい、駅構内の自動券売機でターミナル間無料乗継券をお求めください。
所要時間20分。

マップはこちらです(バスでも行けるようですが本数が少なめ&遠回り)
https://www.heathrow.com/content/dam/heathrow/web/common/documents/transport/Heathrow-free-travel-map.pdf

LHRには大きくかかれた案内の看板がたくさんあるのでそれに従えば大丈夫です、Youtubeでも乗り継ぎの動画がたくさんあるようです、お気をつけて。

15570390hkさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。

すべて読む

ロンドン滞在期間中の服装のアドバイスをお願い致します

夜分に失礼致します。
今週末より初めてロンドンへ3週間ほど、滞在致します。
防寒対策の服装で教えて頂けると助かります。
現在日本は、4月なので春の服装です。
ロンドンを検索しますと、日中最高気温17度前後、最低気温7度のようです。
日本で言うと12月あたりの気温のイメージでよろしいでしょうか?

2つの服装で迷ってます。
1)ユニクロの薄手ダウンの上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?
2)ナイロン素材のシャカシャカする素材!?上着+薄手ダウンベストを着用するイメージ?

慣れなていないので、夜の外出は控えようと思います。
ご返信をどうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

o_miccoさんこんにちは、 向こう一週間のロンドンの最高気温は13,14度、現在冬と春のあいだで、一日の中で晴れたり嵐になったり特に午後から夜は湿った風で寒く、また、こちらの13度は太陽が...

o_miccoさんこんにちは、
向こう一週間のロンドンの最高気温は13,14度、現在冬と春のあいだで、一日の中で晴れたり嵐になったり特に午後から夜は湿った風で寒く、また、こちらの13度は太陽が少ない分日本の13度より体感寒いと思っていただいたほうが良いです。天気予報もすぐ変わります。

分厚くないコートまたはしっかりめのジャケットが必要ですので1かなと思います。

書いていらっしゃる通りユニクロのウルトラライトダウンを持ち歩くのがとても役立ちます。(寒いと上着との間に着る、暑ければ上着なしでウルトラライトダウンのみ、などで調節)

しっかりした折り畳み傘やフード付きの服、ブロックテックなども雨対策に良いです。

人通りの多いところを歩く、歩きスマホしない、かばんは必ず前にして気を付けていれば夜散歩も大丈夫ですよ、良い旅を。

BBC天気予報
https://www.bbc.co.uk/weather/

すべて読む

 地下鉄でセントパンクロス(キングスクロス)へ

タクシーが良いか、地下鉄が良いかご相談です。
ホテルの最寄駅がHyde Park Cornner とGreen Parkで
キングスクロスへは行きたいです。

地下鉄の場合、どちらのLINEがオススメですか?
所要時間はどのくらいでしょうか?

ホテルから駅まで10分くらい(スーツケースは軽い)で、電車に乗るのはこの1回のみなので6.7ポンド?かかるならタクシーでもあまり変わりないでしょうか?

月曜の朝9時ころ出発する予定ですが渋滞しますか?

宜しくお願いします

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

キングスクロスまで地下鉄なら£2.8 Victoriaラインで8分、Picaddily ラインで10分です。 タクシーなら15£前後所要時間は約30分です。 スーツケースを持ちながら...

キングスクロスまで地下鉄なら£2.8 Victoriaラインで8分、Picaddily ラインで10分です。

タクシーなら15£前後所要時間は約30分です。

スーツケースを持ちながらホテルから駅、地下鉄の階段の登り降りを考慮すると楽なのはタクシーかと思いますが
朝のセントラルロンドンの道は混みますので余裕を持った方がいいですね。Google mapは車の場合最高50分と書いてありました。

お気をつけて。

トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

15ポンドならまだ良いのですが、渋滞で倍になったらと思うと電車かな、と。
ホテル前にタクシー待機してポーターさんもいるため、ウーバーは呼びずらいし、、。
自分の疲れ具合も左右しそうです^^

すべて読む

イギリスの食料品の購買事情について

普段お米を購入されるときはご近所のスーパーで買いますか?売っていますか?ネットからが多いですか?

また、私は以前中国に駐在していて現在は日本ですが、現地ではグループチャットで日本人コミュニティの間で共同購買をして特定のスーパーから、調達しにくい日本産の牛肉をご近所さん同士で手に入れたりしていました。イギリスでもそのような交流グループがあるのか興味がございます。 
 
今年7月に日本フェア関連の支援で渡英する予定もあり、個別ご相談を依頼させて頂く場合もありますので、ぜひよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

マテオさんこんにちは。 昔はお店で買っていましたが、最近はネットからが多いです。(Amazonやアジア系スーパー) 10kg袋を買うと安くなる、重い物を持たずに済む、まとめ買いをすると送...

マテオさんこんにちは。
昔はお店で買っていましたが、最近はネットからが多いです。(Amazonやアジア系スーパー)

10kg袋を買うと安くなる、重い物を持たずに済む、まとめ買いをすると送料がかからないので他のものと注文などの理由からです。

店頭では最近錦かゆめにしきしか見なくなりました。
ゆめにしきは値上がりしてしまいもう手を出せないので欲しいお米(買いたい価格のお米)が店頭にないというのももう一つの理由です。
参考になればよいです。

コウシュウ(広州)在住のロコ、マテオさん

★★★★★
この回答のお礼

yuriさん

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
現地の生の感覚がわかり貴重なコメントです。
ネットだとおっしゃる通り重たいものを持ち帰る必要もなかったり、あとはポイント有効活用できたりもすると思いますので、何かと便利ですよね。

日本産米の価格許容度ってどれくらいなんでしょうかね。。

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンのトイレについて

明日ロンドン市内に行きます。
トイレの心配をしているんですが地下鉄にトイレってありますか?

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさんの回答

大きな駅ならあります。 ただ改札に入ってしまうとほぼありませんのでご注意を。 https://content.tfl.gov.uk/toilets-map.pdf

大きな駅ならあります。
ただ改札に入ってしまうとほぼありませんのでご注意を。

https://content.tfl.gov.uk/toilets-map.pdf

すべて読む