
ラグラグさんが回答したクアラルンプールの質問
休日の観光についてお尋ねします
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうござました。
今回は高齢者もいるのでいろいろなアドバイスを読ませていただいて、車での移動がいいのかなぁと思っております。
観光マップを見ていると結構近そうに見えてもやはり、何かに乗って移動したほうがいいんですね。貴重なアドバイスありがとうございました。
また、お願いさせていただく際にはご連絡させていただきますのでその時はよろしくお願いいたします。 ラグラグさんの追記
haineさま
人数が少なければ、私の車でご案内できるのですが。また、高齢者の方もご一緒に観光されることを考えると、車で移動された方が良いかと思います。暑さで体力をかなり消耗しますので、徒歩での移動はお勧めできません。
休日の観光案内、インド人街のご案内などできますので、もし、必要があればご連絡下さい。
マレーシアでのSIMカード購入について
ラグラグさんの回答
yuchaiさま KLのラグラグです。 simカードですが、私はDIGIを使っています。プリペイドで 通話料金ですが、マレーシア国内だけならRM30ほどで十分です。 一日RM1ですの...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうござます!
Digiが安いみたいですね。
今回は、上海からのスライドです。
グローバル対応(band7も対応)の携帯を使っているので、モバイル本体は問題ありません。
今までは各国への出張中も中国のSIMカードをローミングで使ってきました。
今後は、マレーシアのSIMカードを使って、各国で使うことになるため、
- 海外ローミング環境の料金
- 国際通話料金
これらが重要になっています。
これらの情報を持っている方からの情報を待ちたいと思います!
クアラルプール市内観光はいくらですか?
ラグラグさんの回答
猫ラブさま KLのラグラグです。 7月のこの時期、私もトレンガヌへ旅行へ行っており、ご案内できません。 rot10の回りには、パビリオンなどの商業施設が多くあり、ショッピングは楽しめま...
少し上級な、おいしいレストラン
ラグラグさんの回答
ジンベイさま KLのラグラグです。 KLに再訪されるとのこと。おいしいレストランですが、どんな料理をご希望でしょうか? インド料理、中華料理、マレー料理 など・・・ インド料理やマレ...
ランカウイ島について教えてください
ラグラグさんの回答
Peace5813さま 初めまして。 KLのラグラグです。 来年2月にランカウィに行かれるとのこと。その後、リペ島ですね。 リペ島については、余り良く知りませんので、ここではコメント...
マレーシアやクアラルンプールの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています
ラグラグさんの回答
dounokounoさん 今日は。 KLのラグラグです。 現地情報あ観光スポット等の記事をブログとしてなら書けそうです。 もう少し詳しい内容をご連絡頂けますか?- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。
年末年始の旅行についてお尋ねします。
ラグラグさんの回答
マカロニほうれん壮さん 今日は。 マレーシアのラグラグです。 今年の年末年始にこちらへ来られる予定とのこと。 シンガポールは、仰るとおりクリスマスから新年にかけて、とても混みます...
Web記事作成のお願い
ラグラグさんの回答
ケン様 初めまして。KLのラグラグです。 ご依頼の件、拝見しました。 内容的に多岐にわたり、かつ、かなり専門的な内容かと思います。 これだけの内容で報酬額の低さが気になります。 貴...
おすすめの朝食屋さん
ラグラグさんの回答
マーさん 今日は。KLのラグラグです。 7月にクアラルンプールへお越しとのこと。楽しみですね。 さて、ご質問の朝食屋さんですが、Jalan Alorのお店が良いかもしれません。 ここ...
イギリスでのアンティークの仕入れへの同伴依頼
ラグラグさんの回答
kohei様 イギリスでのアンティーク雑貨は、面白そうですね。 マレーシアでどの客層をターゲットにするのでしょうか? 私は、仕事の都合でちょっとご一緒できません。 お店を開かれま...
ラグラグさんの回答
haineさま
KLのラグラグです。
8月末から9月初頭にKLへお越しとのこと。
1.土日を挟んだ場合
(メリット)
市内の車が少ないので、観光地をスムーズに回れる。
KL市内の観光地ですが、余り公共交通が発達していません。
車での移動がメインです。もし、公共交通のバスを使うことを考え ると、土日を入れた方が良いです。 HOP-ON HOP-OFFという 市内観光地を巡るバスがあり、2階建バスですが、どこで降りて、 どこで乗っても良いバスです。1日使えるパスがあり、路線を30分 に1台ぐらいで次々にバスが来ます。KL市内の有名観光地をほぼ
回っています。このバスを使うのなら、土日がお勧めです。
また、市内のレストランや土産物店なども土日のやっており、問題ありません。
(デメリット)
余りありません。強いて挙げれば、役所や学校が休みになることぐらいです。
2.市内観光ガイド
土日を含んで3日間と言うと、どうしても金曜日が月曜日が入りますね。土日ならば、市内観光ガイドが出来ますが・・・
(ウイークデイは仕事があり、ガイドできません。ただし、夕方からならお相手できます。)
インド人街でのガイドもできます。ただ、これは夜の方が良いと思います。夕食がてら、インド人街をそぞろ歩きするのが良いですね。
大人5人と言うとこですので、1台の車ではお乗せ出来ないですね。
また、高齢者の方もいらっしゃることを考えると、旅行社で1台運転手付きバンを借りて、観光するのも1つの手です。
チャイナタウンとインド人街は少し離れているので、移動はLRTかバスになります。タクシーに分乗する方法もあります。
FULLにガイドが出来ませんが、それでも良ければ、もう一度ご連絡ください。その時、もう少し詳しく観光内容を詰めますので。
よろしくお願いいたします。
KL
ラグラグ