ラグラグさんが回答したクアラルンプールの質問

休日の観光についてお尋ねします

 8月末から9月初頭でクアラルンプールへの旅行を計画しています。そこでご質問なのですが

 1.滞在日に土日を挟んだ場合のメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか。

2.大人5人(内高齢者80歳含む)で一日目と三日目に市内観光、お土産探しを予定しています。人数上電車やバスでの移動となるかと思うのですが、効率よく回るため2日間ガイドをしてくださる方を探しています。
 主な観光地プラスチャイナタウン、インド人街でのお買い物も希望していますが、おいくらぐらいで引き受けていただけるでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

haineさま KLのラグラグです。 8月末から9月初頭にKLへお越しとのこと。 1.土日を挟んだ場合 (メリット)   市内の車が少ないので、観光地をスムーズに回れる。  KL...

haineさま

KLのラグラグです。
8月末から9月初頭にKLへお越しとのこと。
1.土日を挟んだ場合
(メリット)
  市内の車が少ないので、観光地をスムーズに回れる。
 KL市内の観光地ですが、余り公共交通が発達していません。
 車での移動がメインです。もし、公共交通のバスを使うことを考え ると、土日を入れた方が良いです。 HOP-ON HOP-OFFという 市内観光地を巡るバスがあり、2階建バスですが、どこで降りて、 どこで乗っても良いバスです。1日使えるパスがあり、路線を30分 に1台ぐらいで次々にバスが来ます。KL市内の有名観光地をほぼ 
 回っています。このバスを使うのなら、土日がお勧めです。
 また、市内のレストランや土産物店なども土日のやっており、問題ありません。
(デメリット)
  余りありません。強いて挙げれば、役所や学校が休みになることぐらいです。

2.市内観光ガイド
 土日を含んで3日間と言うと、どうしても金曜日が月曜日が入りますね。土日ならば、市内観光ガイドが出来ますが・・・
(ウイークデイは仕事があり、ガイドできません。ただし、夕方からならお相手できます。)
 インド人街でのガイドもできます。ただ、これは夜の方が良いと思います。夕食がてら、インド人街をそぞろ歩きするのが良いですね。

大人5人と言うとこですので、1台の車ではお乗せ出来ないですね。
また、高齢者の方もいらっしゃることを考えると、旅行社で1台運転手付きバンを借りて、観光するのも1つの手です。

 チャイナタウンとインド人街は少し離れているので、移動はLRTかバスになります。タクシーに分乗する方法もあります。

FULLにガイドが出来ませんが、それでも良ければ、もう一度ご連絡ください。その時、もう少し詳しく観光内容を詰めますので。

よろしくお願いいたします。

KL 
ラグラグ

haineさん

★★★★★
この回答のお礼

 ご回答いただき、ありがとうござました。
今回は高齢者もいるのでいろいろなアドバイスを読ませていただいて、車での移動がいいのかなぁと思っております。
 観光マップを見ていると結構近そうに見えてもやはり、何かに乗って移動したほうがいいんですね。貴重なアドバイスありがとうございました。
 また、お願いさせていただく際にはご連絡させていただきますのでその時はよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの追記

haineさま

人数が少なければ、私の車でご案内できるのですが。また、高齢者の方もご一緒に観光されることを考えると、車で移動された方が良いかと思います。暑さで体力をかなり消耗しますので、徒歩での移動はお勧めできません。
 休日の観光案内、インド人街のご案内などできますので、もし、必要があればご連絡下さい。

すべて読む

マレーシアでのSIMカード購入について

7月1日からマレーシアのジョホールバルで暮らすことになりました。
まずは、最初の作業としてSIMカードを購入したいと思っていますが、
公式website(Celcom,Maxis,Digi)でのローミングや国際電話料金の情報が少なく、良くわかりません。
アドバイス頂ければ幸いです。
<条件>
(1) ジョホールで通話及びネットが使える。
  ※恐らく1日30MBあれば十分。通話も多くはない。

(2) 日本及び中国への国際電話料金が安い。

(3) 中国、香港、シンガポールへの出張時にも使え、ネット使用時のローミングの費用が安い。
  ※恐らく1日30MB程度の使用量。通話は殆どなし。

お手数をお掛けしますが、アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

yuchaiさま KLのラグラグです。 simカードですが、私はDIGIを使っています。プリペイドで 通話料金ですが、マレーシア国内だけならRM30ほどで十分です。 一日RM1ですの...

yuchaiさま

KLのラグラグです。
simカードですが、私はDIGIを使っています。プリペイドで
通話料金ですが、マレーシア国内だけならRM30ほどで十分です。
一日RM1ですので、一か月分になります。
日本への国際電話は、日本から掛けるよりもずっと安いです。
中国へは掛けたことが無いので、何とも言えませんが、おそらく日本より安いと思います。
ネットは、自宅ではTMのインターネットを使っていて、WiFiで飛ばしています。
職場も同様です。
ただ、日本と違って、カフェなどでfreeWiFiがあって、自由に使えます。
少し遅いですが・・・
シンガポールも同様な環境です。
マレーシアからシンガポールへ入ると、空港内で携帯にローミングの通知が自動的に入ります。
中国、香港の状況はわかりません。
空港内では、無料のWiFiが飛んでいるとは思いますが

あまり詳しくないので、この位しかお答えできません。

SIMカードはマレーシアでは沢山扱っています。
それから、モバイルは日本から持って来られるのですか?
こちら現地で購入することもできますが、価格は日本とほとんど変わりません。こちらの機種はほとんどSIMFreeです。

よろしくお願いいたします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうござます!
Digiが安いみたいですね。
今回は、上海からのスライドです。
グローバル対応(band7も対応)の携帯を使っているので、モバイル本体は問題ありません。
今までは各国への出張中も中国のSIMカードをローミングで使ってきました。
今後は、マレーシアのSIMカードを使って、各国で使うことになるため、
- 海外ローミング環境の料金
- 国際通話料金
これらが重要になっています。
これらの情報を持っている方からの情報を待ちたいと思います!

すべて読む

クアラルプール市内観光はいくらですか?

7月11日~一人旅で市内に行きます
前回は友達とツアーで来ましたが、観光地をめぐってませんので、12日観光案内をしてくれる方を探しています。グルメ、ショッピングも含めて、アドバイスして頂ける方。余りな高額な料金は対応出来ませんので、検討宜しくお願いしますm(__)m
12日はロッド10周辺に泊まり
13日はKLセントラル周辺に泊まりの予定です
13日はチャイナタウン等と考えています
一人ですので、不安があり、個人ガイドをと探して居るところです。13日は半日観光をと思っています

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

猫ラブさま KLのラグラグです。 7月のこの時期、私もトレンガヌへ旅行へ行っており、ご案内できません。 rot10の回りには、パビリオンなどの商業施設が多くあり、ショッピングは楽しめま...

猫ラブさま

KLのラグラグです。
7月のこの時期、私もトレンガヌへ旅行へ行っており、ご案内できません。
rot10の回りには、パビリオンなどの商業施設が多くあり、ショッピングは楽しめます。
KLセントラルの周辺は、ブリックフィールズと言うインド人街があり、インド料理やお土産等、沢山あります。
チャイナタウンは、偽物を多く売っているので、買う時は注意が必要です。

良い、ご旅行を。

また、ご連絡下さい。

すべて読む

少し上級な、おいしいレストラン

クアラルンプールへは2回目の訪問です。安くなくてもいいので、ここは絶対行った方がいい!という、おいしいレストランがあったらぜひ教えてください!

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

ジンベイさま KLのラグラグです。 KLに再訪されるとのこと。おいしいレストランですが、どんな料理をご希望でしょうか? インド料理、中華料理、マレー料理 など・・・ インド料理やマレ...

ジンベイさま

KLのラグラグです。
KLに再訪されるとのこと。おいしいレストランですが、どんな料理をご希望でしょうか?
インド料理、中華料理、マレー料理 など・・・
インド料理やマレー料理の場合、原則、アルコールは出ません。
お酒は飲まれますか?もし、食事と一緒にアルコールを飲まれるとなると、中華料理になってしまいますが・・ ただし、アルコールの値段は、日本並みでかなり高いです。
たとえば、私の住んでいるbangsarでは、西洋料理のレストランやbarなどがあるので、7時前までにbarに入るとhappy hour でビールなどがかなり安いです。軽くアルコールを入れてから、夕食することもできます。食後のアルコールも夜中まで大丈夫です。
 bangsarは、かなりおしゃれなレストランが多く、ほぼ、ご要望に添えると思います。

ご検討下さい。

ラグラグ

すべて読む

ランカウイ島について教えてください

はじめまして。
来年2月に女子会3名でランカウイ島を計画しております。
航空券の手配は完了しております。
シンガポールからランカウイ島へ行きます。ランカウイ島から、タイの リペ島へ行きます。
私達の日程は、日曜日 14:15 ランカウイ島到着。 金曜日 15:30 にランカウイ島を出発します。
調べた所、日曜日 到着日はランカウイ島へ一泊、木曜日にランカウイ島へ一泊するのがフェリーの関係上、安心かと思います。
私達、買い物好きなので ホテルは移動しやすい 利便な所。 ランカウイ島で 少し食料を調達して リペ島へ行きたいと思います。
飲み物、フルーツ、軽食… 。( リペ島はリゾート価格らしいので。)
日曜日にはランカウイ島でナイトマーケットもある かと思います。
詳細を教えて頂けると助かります。
同行者は2人共、シンガポール人です。
が、私達3名共、初ランカウイ島、リペ島です。土地勘もないのです。
ホテルは勢い良いお湯のシャワーで清潔感あり、どちらのホテルでも立地良くて3名1室可能な安宿を教えて頂けますか。
私も調べてますが、結構、高額です。
予算は、日曜日の到着日と 木曜日の一泊だけですので、1万円以内くらいで考えてます。
宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

Peace5813さま 初めまして。 KLのラグラグです。 来年2月にランカウィに行かれるとのこと。その後、リペ島ですね。 リペ島については、余り良く知りませんので、ここではコメント...

Peace5813さま

初めまして。
KLのラグラグです。
来年2月にランカウィに行かれるとのこと。その後、リペ島ですね。
リペ島については、余り良く知りませんので、ここではコメントしません。

ランカウィは、結構大きな島で、余り辺ぴなホテルに泊まると移動が大変です。
空港からちょっと離れますが、クタのあたりホテルが良いかと思います。
ランカウィでは、もっとも大きな町で、ナイトマーケットもあります。また、リペ島へ行くフェリー乗り場へも近いです。
到着日と出発前日の2泊と言うことですので、 Bayview Hotel ぐらいはどうでしょうか?
extra bedになるので多少お金がかかりますが・・・
1人5000円ぐらいで宿泊できます。
クタ市内は、みやげ物などの店が多く、買い物にも便利です。

日曜日のナイトマーケットですが、クタ市内ではなく、空港近くのpadang matsiratというところになります。クタ市内からは車で30分ほどかかります。少し遠いですが、行ってみる価値はあると思います。
ちなみに、クタ市内でのマーケットですが、水曜日と土曜日ですので、今回の旅行では、クタのナイトマーケットは無理ですね。
マーケットで食料を調達するのは賢いやり方ですね。
ランカウィはビール等アルコールが免税ですので、買い込んで行くのが良いかと・・・
フルーツは、マンゴーやパパイアがお勧めです。この時期、ドリアンもありますが・・・
マーケットでドリアンを試されるのも良いかと。ホテルへの持込はできませんので、注意して下さい。
同行者はシンガポール人とのこと。
おそらく、彼女たちからの情報が、私の様な老人からの情報よりもずっと良いと思いますよ。

良いご旅行を。

すべて読む

マレーシアやクアラルンプールの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を募集しています

マレーシアやクアラルンプールの観光スポット、その他現地情報に関するブログ記事を書いてくださる方を若干名募集しています。

テーマやタイトル、含めていただきたいキーワード等をお伝えしますので、それを元に記事を書いていただきたいと考えています。

詳細は別途、個別の相談時にお伝えしたいと考えておりますが、記事は現地在住の方でしたら書ける内容かと思います。

ランサーズやクラウドワークスでの募集も考えましたが、現地に住んでいる方のほうがより現地の情報に詳しいかと思い、まずはトラベロコのQ&Aにて質問をさせていただきました。

以上です。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

dounokounoさん 今日は。 KLのラグラグです。 現地情報あ観光スポット等の記事をブログとしてなら書けそうです。 もう少し詳しい内容をご連絡頂けますか?

dounokounoさん

今日は。
KLのラグラグです。

現地情報あ観光スポット等の記事をブログとしてなら書けそうです。

もう少し詳しい内容をご連絡頂けますか?

津在住のロコ、dounokounoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。現在、執筆いただきたい記事の内容など、企画を詰めている段階ですので、またご相談ができるタイミングになりましたら、改めてご相談をさせていただきますね。

すべて読む

年末年始の旅行についてお尋ねします。

実は、今年の年末年始、シンガポールかクアラルンプールの旅行かで迷っています。父(80代)と私たち夫婦、娘2人(中3と小5)です。シンガポールは雨季ということと混雑しているのが欠点です。気候はどんなもんなんでしょうか?雨は多いのでしょうか?また、泳げたりしますか?
カウントダウンなどのイベントがあるのでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

マカロニほうれん壮さん 今日は。 マレーシアのラグラグです。 今年の年末年始にこちらへ来られる予定とのこと。 シンガポールは、仰るとおりクリスマスから新年にかけて、とても混みます...

マカロニほうれん壮さん

今日は。
マレーシアのラグラグです。

今年の年末年始にこちらへ来られる予定とのこと。
シンガポールは、仰るとおりクリスマスから新年にかけて、とても混みます。
オーチャード通りのイルミネーションは、とても綺麗で一見の価値があります。

KL(クアラルンプール)ですが、雨は多くありません。最高気温は30℃を超えてきますが、湿度が低い分、過ごしやすいです。日本の梅雨よりずっと過ごしやすいです。
KLの年末年始ですが、ライトアップやカウントダウンもあります。
昼間の暑さも、夜になると26℃ぐらいまで下がってくるため、夜の散歩は快適です。
繁華街(ブキビンタンやKLCCなど)、クリスマスセールもやっています。
泳ぐのは、海をお考えですか?
KLは、海岸から50kmほど内陸にあるため、海岸線はありません。
また、マラッカ海峡は、綺麗な海ではありません。
これはシンガポールでも同じです。
冬の時期に泳ぐのなら、もう少し北にあるペナンかランカウウィがお勧めです。
KLからは飛行機でどちらも1時間ほどです。
ビーチリゾートを楽しまれるのも良いかもしれません。
大きなビーチリゾートホテルなら、プールも充実しており、お子さんやお父様にも楽しめると思います。

マレーシアに何泊されるのかわかりませんが、KLとランカウウィとセットで行かれては如何でしょう?
シンガポールに比べて、ホテル代はずっと安く、かつ、部屋が広いです。
シンガポールは、年末年始、ホテル代は日本より高くなります。

もし、さらに詳しい内容を知りたい時は、再度、大まかな日程とお子さんやお父様が希望するアミューズメント等をご連絡下さい。

よろしくお願いします。

ラグラグ  16.MAY.2016

すべて読む

Web記事作成のお願い

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

マレーシアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(KL・JB周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

ケン様 初めまして。KLのラグラグです。 ご依頼の件、拝見しました。 内容的に多岐にわたり、かつ、かなり専門的な内容かと思います。 これだけの内容で報酬額の低さが気になります。 貴...

ケン様

初めまして。KLのラグラグです。
ご依頼の件、拝見しました。
内容的に多岐にわたり、かつ、かなり専門的な内容かと思います。
これだけの内容で報酬額の低さが気になります。
貴社が海外情報をwebで発信する会社とおっしゃておりますが、具体的にどの様な顧客に対して、どの様な情報を発信する会社なのか、よくわかりません。
また、この件については、専門家を探すべきだとおもいます。
もちろん、自分のこれまでの経験から、不動産やビザについてはコメントできますが・・・

ちょっと辛口に書いてしまいましたこと、お詫びいたします。

すべて読む

おすすめの朝食屋さん

7月にクアラルンプールへ3泊の予定でいきます。ブキッビンタン駅の周辺のホテルで朝食なしにしたので、このあたりで、おすすめの朝食が食べられるところがあったら、教えてください。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

マーさん 今日は。KLのラグラグです。 7月にクアラルンプールへお越しとのこと。楽しみですね。 さて、ご質問の朝食屋さんですが、Jalan Alorのお店が良いかもしれません。 ここ...

マーさん

今日は。KLのラグラグです。
7月にクアラルンプールへお越しとのこと。楽しみですね。
さて、ご質問の朝食屋さんですが、Jalan Alorのお店が良いかもしれません。
ここは、夕食が有名ですが、朝食でも大丈夫です。おかゆやワンタンメンなどを朝から出している店があります。沢山の店がありますが、自分のお気に入りで入ると良いかと思います。
呼び込みも凄いですが・・・

もっとローカル色が強い場所は、ちょっと離れますが Jalan Imbi market が面白いかと思います。
B級グルメですね。 安い、上手い、早いの三拍子そろっています。morning market なので、午前中で終わります。市場を散策するのも楽しいですよ。

私の住んでいるBangsar は、外人が多いため、Cafe があり、ちょっとおしゃれに朝の食事できます。
少しお高いですが・・・ 土日の週末は、行列ができるほどかなり混みます。
もちらん、夜はパブやレストランなどとても賑やかです。
お酒を気兼ねなく飲める場所です。 

朝食ではないのですが、ブキビンタンにバクテー(肉骨茶)の店があります。このバクテーはマレーシア(クラン)で産まれた料理で、一度食べてみる価値があります(?)。

もし、興味があるようでしたら、ご連絡下さい。

すべて読む

イギリスでのアンティークの仕入れへの同伴依頼

【イギリスでのアンティーク雑貨の仕入れにおいての同伴していただける方募集です。】
これからマレーシアでアンティークショップを開く予定です。その際にイギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定です。

蚤の市やいろいろなマーケットでアンティークを買い付けしたいのですが、現地での買い付けは初めてですので、同伴を希望です。

「要件」
1、概要
1日いくらという形でお支払いしたいです。また、現地までの旅費などを全て負担というのは厳しいので、出来れば現地の知り合いの方、もしくは旅行ついでにサポートをしていただける方が希望です。

2、料金
2〜4万円/1日

3、時期
特に希望はありませんが、アンティークを一番仕入れられる時期に行きたいです。今年の6月が良いと聞きました。

4、期間
1週間〜4週間

よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

kohei様 イギリスでのアンティーク雑貨は、面白そうですね。 マレーシアでどの客層をターゲットにするのでしょうか? 私は、仕事の都合でちょっとご一緒できません。 お店を開かれま...

kohei様

イギリスでのアンティーク雑貨は、面白そうですね。
マレーシアでどの客層をターゲットにするのでしょうか?

私は、仕事の都合でちょっとご一緒できません。
お店を開かれましたら、ぜひ、ご連絡下さい。

すべて読む