
tetsuさんが回答したシンボク(新北)の質問
台湾の台南と高雄について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
日本と同じ感じではないのですね。
危ない場所は避けたいので気をつけようと思います。
教えていただきありがとうございました。
おすすめの観光スポットについてご意見願います
tetsuさんの回答
龍安寺付近はそんなに綺麗な所では有りません。東京では浅草の下町の様所で地元の人もスリ等には気を付けます。台南担子麺の有名なレストランが有り値段はちょっと高いですがとても美味しいです。昔ながらの台...- ★★★★★この回答のお礼
tetsuさん
経験談交えてのご意見ありがとうございます。
下町っぽい場所もいいですね、スリには十分気をつけようと思います。
博物館、みなさんおすすめのようなのでなんとか回らないか考えてみます^_^
台北・台中での昆虫採集について
tetsuさんの回答
台北には川沿いに何十kmに及ぶ長いサイクリングロードがあり、途中には広い公園や樹木が広がっている地域があります。サイクリングする人や犬の散歩など人それぞれ遊んでいます。網を持って追いかけ人の姿を...
日本の春休みのタイミングで今年中学校を卒業する我が子(娘)が1週間ほどホームステイ&台湾語を学びたい、と言っている件
tetsuさんの回答
1週間では語学の勉強にはそれほど効果は無いと思いますが体験として良いと思います。日本語が最も通用する海外地域とも言えます。社会や人々は穏やかで中国大陸とは明らかに違います。治安については心配する...- ★★★★★この回答のお礼
TETSUさま
貴重なご意見ありがとうございます。
私も一度、台湾を訪れた際に感じたのですが、とても雰囲気がなじむというか一定の心地よさを感じた場所です。しかし、どの国もですが、「善意の塊」というわけにはいきません、、、、改めて肝に銘じたいと思います。
板橋 火鍋 ロッカー
tetsuさんの回答
台北観光後に板橋のホテルに戻るめんどうではないですか?板橋に特に用事ないので有れば台北駅でロッカーを探して保管した方が楽だと思います。台北駅でロッカーを探した経験は無いので空率がどれくらいかわか...- ★★★★この回答のお礼
私も板橋に戻るのは面倒かなと思っていますが、4名の旅なのでそれだけのロッカーが見つかるかだけが心配です。ロッカーの空きがわかるサイトをくださった方がいたので、台北駅付近で調べてみます。ありがとうございました。
桃園空港から淡水までの行き方
tetsuさんの回答
淡水へはMRT(地上も走る地下鉄)で行くのが費用的は安いですが、台北駅での乗り換えはかなり距離が有り大変です。淡水までは2時間はかかると思います。バスもありますが乗り換えが必要で土地勘のない人は...- ★★★★★この回答のお礼
台北で乗り換えると面倒だなと思っているのですが、やはりそうなのですね。やはりタクシーでの移動を考えます。ありがとうございました!
台湾の台湾の盆栽事情について
tetsuさんの回答
台湾で日本の盆栽はあまり人気がない様に思います。台北に大きな花木の市場があり、土日の休みの日は多くの人で賑わいますが、盆栽は見かけません。小さな観葉植物や見事なランやカサブランカなど日本では高価...
台湾での通話について急ぎ知りたい エリア台北市
tetsuさんの回答
台湾の通話は4Gに移行しており、私の携帯にも6月30日でサービス停止の連絡がありました。 何か他の手があるかはわかりません。直接中華電信に聞いて見てはどうですか? 【重要通知】國內電信業者經...- ★★★★この回答のお礼
迅速なご回答ありがとうございます。
台湾総選挙時期の観光について
tetsuさんの回答
台湾の投票は戸籍が在る所でする必要があるので、その為に移動します。(それでも70%の投票率)でも台湾に居て特別に不便になると感じたことはありません。新幹線は最近ビジネスユースの需要が増えて2,3...- ★★★★この回答のお礼
遅くなりすみません。回答ありがとうございます!
昨日深夜のニュースでは、投票率あまり良くなかったみたいですね、、
新幹線の指定席は一度は満席だったのですが、夜中とかに何度か挑戦したら、カートに入ってる分のリセットなのか?座席が復活したタイミングがあったので無事良い時間に乗ることができました!ビジネスシートもお金に余裕があれば一度は乗ってみたいです
tetsuさんの回答
台南はそんな詳しく有りません。おそらく日本式のクラブと言うものははないのでは?台南に行った時は、ほとんど現地の人に付いていくだけで2次会はカラオケですが、日本のカラオケとは全然違います。途中にスッポポンのダンスショーがあったり乱痴気騒ぎですが、何処にあったのか覚えていません。外部からは分かりにくくしているのでしょう。また現地の手慣れた人と一緒じゃないとちょっと危ない感じがします。費用も遊び方次第ですが、4人ぐらいで2万元ぐらいは取られると思います。現地の顔役が居てでの話です。
レストランは日本から来客時はよく渝苑川菜餐廳を使いました。自分の口に合ったのかもしれませんが、日本の中華の味に近いと思います。その他は全体的に薄味で素材の味のみを生かしたものが多く、ちょっと物足りない気がしました。