
最終ログイン・1週間以内
いずみさんが回答したタイペイ(台北)の質問
向精神薬の持ち込み手続きに関して
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
すべて読む
中医学を学べる講座等はありますか
いずみさんの回答
yurutomoさんこんにちは。 中医の病院やクリニックが行う地域の健康講座(社區衛教活動)、大学や市町村が主催する市民公開講座、生涯学習などがあります。 中医学部のある大学で聴講生にな...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報、誠にありがとうございます。
それほど選択肢がある事に驚きました。
台中慈濟医院中医部の「跟著節氣養臟腑」にも興味が湧きました。
自分に合った形の検討に非常に役立ちそうです。
選択するものによって依頼させて頂く事があるかもしれません。
その時は、どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございます!
すべて読む
新型肺炎に対する現状を教えて下さい。
いずみさんの回答
感染症の広まっている時期に旅行するのは不安ですよね。 反応はそれぞれです。過剰に心配する人もいれば、自分だけは大丈夫と変な自信を持ってマスクをしない人もいます。 >台湾の感染者数というの...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいくありがとうございます。とても参考になりました。
すべて読む
アジアのおすすめの国を教えてください!
いずみさんの回答
初めてでしたら、台湾、シンガポールがお勧めです。 当方女性ですが、どちらも一人で旅行した事があります。 台湾は漢字圏ですので、地名や看板など目になじみやすく、初海外でも安心感があると思い...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
台湾は最近行ったばかりですので、違う国でと考えていました。
シンガポールは興味があります。一人旅のことを詳しく教えていただけますと嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
すべて読む
桃園国際空港から台中行きの深夜バス
いずみさんの回答
深夜に桃園空港から台中へのバス移動ですね。 深夜ですと1時間に1本と本数は少なくなりますが、24時間バスは走ってます。 1623(Ubus)の路線、時刻表 http://www.ubu...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございました。また、わざわざお調べ頂きましてありがとうございました。
すべて読む
鹿港から高美湿地への移動
いずみさんの回答
鹿港から高美湿地ですと、渋滞無しで、車で約40分、800元ぐらいです(タクシー会社のアプリで計算) 鹿港ですとタクシーを拾うのは可能ですが、高美湿地では難しいかもしれません。降車の際に運転手さ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
大きな荷物を持ってだとチャーターの方がいいかもしれませんね。
チャーター考えます。 いずみさんの追記
荷物があるようでしたらチャーターの方がいいでしょうね。
どちらもコインロッカーなど無いですし。
鹿港は細い路地、高美湿地は堤防を散歩する感じですので身軽な方がいいです。
よいご旅行になりますように。
すべて読む
日月潭おススメの過ごし方
いずみさんの回答
体力に自信があれば、猫囒山(マオランサン)歩道という遊歩道がお勧めです。山なのでちょっとしたハイキングになりますが、沿道の茶畑や上からの景色も美しいです。
すべて読む
いずみさんの回答
masamasa_konさん、こんにちは。
調べましたところ、アリピプラゾールは管制薬品(持ち込みに制限のある薬品)に入っていないため、2か月分までなら特に手続きや処方箋(或いは医師の証明書)は必要ありません。
2か月以上の場合は、処方箋(或いは医師の証明書)が必要で、最大6か月分まで持ち込み可能です。この場合も事前申請は必要ありません。入国時に求められたら提出できるようにしておけばOKです。
もし注射剤の場合は、数量・種類に関わらず処方箋(或いは医師の証明書)が必要です。
参考までに台湾のFDAのリンクを貼っておきます(中国語)
このサイトの「管制藥品分級及品項」が制限対象の薬品リストです。
https://www.fda.gov.tw/TC/siteListContent.aspx?sid=50&id=2036
楽しい旅行になりますように。