バンコク在住のロコ、kouさん

kou

返信率

kouさんが回答したバンコクの質問

バンコクの治安について

バンコク内にて長期滞在する予定なのですが、ルンピ二Lumphiniは、安全でしょうか。また、絶対に避けた方が良い地域(スラム街など)、安全な地域や、おすすめの宿泊場所があれば、教えていただきたいです。
また先日バーンナー区で銃撃事件がありましたが、今のバンコクの治安を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

こんにちは! ルンピニ地区は、治安は良い方だと思います。ただ最終的には、住まいのセキュリティが一番重要なので、良く見極められた方が良いかと思います。 タイでは、警備員は誰でも簡単に職につけま...

こんにちは!
ルンピニ地区は、治安は良い方だと思います。ただ最終的には、住まいのセキュリティが一番重要なので、良く見極められた方が良いかと思います。
タイでは、警備員は誰でも簡単に職につけますので、警備員が泥棒、強盗になる事が多々あります。既に住んでいる方に状況を聴くのも良いかと思います。

plk_jsmさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!知り合いがいるので、聞いてみようと思います。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの追記

BTS,地下鉄にも近く交通に便利、ルンピニ公園もありますので緑が多い地域です。
良い物件があれば良いですね!

すべて読む

ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで

夫40才代の夫婦で、初めてのバンコクです。送迎を現地ツアー等に申しむか、ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで、タクシーを使おうと思っていますが、4/29の19:00位着便です。配車アプリなどを使っても、かかってきた電話で、タイ語がわからないと依頼できませんよね。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

英語が多少話せれば大丈夫です。空港内のタクシーは、順番待ちで大勢待ってます。到着される時間帯は、到着便が多く最短で30分くらい待ちます。料金は、メーター+空港内乗り入れ料金で50バーツ加算されま...

英語が多少話せれば大丈夫です。空港内のタクシーは、順番待ちで大勢待ってます。到着される時間帯は、到着便が多く最短で30分くらい待ちます。料金は、メーター+空港内乗り入れ料金で50バーツ加算されますのでGrabとあまり変らないと思います。高速道路代を含めて500バーツ以内(1800 円くらい)で行けると思います。
余計な話ですが、ホテルの変更が可能なら変更した方がベターです。このホテルは、1泊1室2名で通常期なら2000 円前後の格安ホテルです。施設は汚く、古い、WiFiは有料(室料が高い部屋は無料)、デポジット1000バーツ、ただ部屋数が多いだけで、周りには、エアポートリンクのラムカムヘン駅以外には何も無いところです。
日本のサイトからも予約が簡単に出来ますので、楽しいご旅行にされますよう変更を強くお勧めします。1泊1室2名、で5-6000 円くらいでもっとましなホテルが沢山あります。ホテルの口コミを是非ご覧下さい。

tomotatuさん

★★★★
この回答のお礼

ホテル変更は難しいです。。
割り切って外で楽しみたいと思います。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの追記

最近は、ボッタクリも以前に比べ増えています。充分ご留意の上、旅行をお楽しみ下さい。
尚、ドムアン空港からホテル迄早く、安く行くなら、空港からエアポートバスでA3に乗ってラチヤプラロップ駅で降り(20分 50バーツ)スワンナプーム国際空港行きのエアポートリンクで3駅目ラムカムヘン駅(5分 20バーツ)で降りれば、ラムカムヘン駅からホテル迄陸橋で直接行けます。(約3分)
ホテルから市内中心部に出かけるのにも、エアポートリンクでラチヤプラロップ駅か次(終点)のパヤタイ駅(BTSと乗換)迄乗車されるのが便利です。バンコクは、朝から夜まで、年中道路は渋滞してます。極力BTS(高架鉄道)、地下鉄、エアポートリンクなどを使われると移動が短時間で済ます。

すべて読む

バイクタクシーと渋滞について

4月末の金曜日の夜21時くらいですが、バンコクのチャイナタウン付近からサトーンピアまで、出来るだけ早く移動したいと思っています。出来ればサトーンピアを21時半~22時に発のボートに乗りたいからです。

そこで質問なのですが、チャイナタウン付近からサトーンピアまで、金曜日のその時間帯だとタクシーに乗った場合、渋滞が心配なのですが、バイクタクシー(またはトゥクトゥク?)のほうがいいでしょうか?バイクタクシーなら渋滞を気にせずに移動できますか?ちなみに女一人なので、その時間にバイクタクシーというのもちょっと怖くて心配です。

どのように最も早くサトーンピアまで移動できるか、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

渋滞を避けるにはモタサイ(バイタク)が一番早く目的地に到着します。 但し、車の間をすり抜けて走るので事故を起こす事もしばしばあり、リスクも高いです。事故を起こして怪我をされても補償は、まず無い...

渋滞を避けるにはモタサイ(バイタク)が一番早く目的地に到着します。
但し、車の間をすり抜けて走るので事故を起こす事もしばしばあり、リスクも高いです。事故を起こして怪我をされても補償は、まず無いと考えた方が良いでしょう。 又、週末の最も需要の多い時間帯であることと、外国人観光客なので運賃がどのくらいになるのかは、分かりません。予約は、まず不可能と考えられた方が良いでしょう。早く目的地に到着するにはモタサイが一番ですがリスクが大きい事をお知りおき下さい。 スケジュールの変更がベターかと思います。

poyopoyo219さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。時間が決まってしまっているので、変更は出来ないのですが、モタサイはリスクがありますね。タクシー渋滞も覚悟でいこうと思います。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの追記

お気を付けて!
楽しい旅になりますようお祈り申し上げ ます。

すべて読む

5月のバンコクは雨季でしょうか?それとも

こんにちは、GW明けにバンコクに行く予定です。

マレーシアやフィリピンには行ったことがあるので亜熱帯の雨の感じは大体わかります。ただ時期なのでが5月前半の降雨日数についてはどんな感じでしょうか?

朝から晩まで降るとは思っていません。

夕方になると毎日降る?
週のうち半分は雨?
豪雨が3-4日に一回くらい?
5月の初旬はあまり降らない

いかがでしょうか?

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

4月から5月は、年間を通じ最も暑い時期で暑季と呼ばれ、最高気温は40度を超え、最低気温も30度位になります。この為、学校は3月下旬から5月中旬頃迄夏休みになります。 お問い合わせの雨について...

4月から5月は、年間を通じ最も暑い時期で暑季と呼ばれ、最高気温は40度を超え、最低気温も30度位になります。この為、学校は3月下旬から5月中旬頃迄夏休みになります。
お問い合わせの雨については、夜間に1時間程度、雷を伴い激しく降る事もありますが毎日ではありません。
ショッピングセンターで買い物をしたり、レストランで夕食を摂ってるうちにあがりますので傘を持たない人が多いです。日本は、この時期は旅行には最も良い時期ですが、タイは最悪の時期になります。覚悟の上、お越しください!!

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご意見ありがとうございます。
データを見てもそう感じます。
ありがとうございました。

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

行く先にもよりますが、安心、安全、格安なのは、エアポートバスです。現在4ルート走っていて運賃は30-50バーツです。現在空港内、周囲の道路工事中なので何時に増して渋滞が激しいです。到着される時間...

行く先にもよりますが、安心、安全、格安なのは、エアポートバスです。現在4ルート走っていて運賃は30-50バーツです。現在空港内、周囲の道路工事中なので何時に増して渋滞が激しいです。到着される時間以降は夕刻の渋滞時間なので、タクシーは避けたほうが良いでしよう。行く先が分れば詳しくお教え致します。

もちこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
渋滞時間教えて頂き参考になりました。

すべて読む

運転手付レンタカーと日本人ガイドの手配

5月のゴールデンウィーク明けに30名程でバンコクへ旅行に行きたいと思っております。
バンコク市内〜バンコク郊外の観光を考えております。3泊4日で行く予定なので2日間くらいのガイドと運転手付レンタカーでいくら位予算を考えておけば宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

大勢様でご旅行なので、バン7-8人乗りなら4-5台、観光バスなら大型1台になると思います。どちらを選択するかにより価格は大きく異なります。また、交通事故等の発生も数多く事例がありますので、傷害保...

大勢様でご旅行なので、バン7-8人乗りなら4-5台、観光バスなら大型1台になると思います。どちらを選択するかにより価格は大きく異なります。また、交通事故等の発生も数多く事例がありますので、傷害保険等が付いた会社のご利用をおすすめします。
タイの大手の旅行会社にお問い合わせされた方が良いと思います。

sanken20さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご対応ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

すべて読む

早朝のタクシーについて

初めまして☆

BTSが走っていない早朝4~5時頃に、
ラチャテーウィー駅付近のホテルからドンムアン空港に行きたいのですが
Grabタクシーはつかまりますか???(><)

早朝だとつかまらないこともあるのでしょうか??

また、だいたいでいいのですが空港まで車で何分くらいかかるか教えて頂けませんでしょうか??(><)

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

このくらいの時間なら、タクシーはかなりの数が走ってます。ドムアン空港迄、一般道のみ走って30分程度200バーツ以内(私は、先週朝5時ラチヤテウイからドムアン空港迄、180バーツ位でした)。高速道...

このくらいの時間なら、タクシーはかなりの数が走ってます。ドムアン空港迄、一般道のみ走って30分程度200バーツ以内(私は、先週朝5時ラチヤテウイからドムアン空港迄、180バーツ位でした)。高速道路を使えば20分位で高速代70バーツが加わり250バーツ位です。運転手によっては、高速代込みで400バーツ位と言う事が多いですが、そこは、あなた自身の判断です。尚、Grabは割高で一般道のみで250- 350 バーツ高速道路利用で70バーツ加算となります。
追って、ホテル?でボーイに頼むか、ホテル前に屯しているタクシーは400バーツ位と言う事が多いです。
パヤタイ通り、ペプリ通りに出れば
この時間帯でもタクシーは数多く走ってますので、安価でドムアン空港に行こうとするなら、この方が良く乗車時にはメーターを使うように指示すればokです。

もちまるさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧に概算の値段までありがとうございます!(><)
高速を使う場合と使わない場合で値段が違うんですね。。
私も出来れば180Bくらいで行けたらが理想ですね(><)
出来れば安く行きたいところではあるのでメータータクシーも検討します(^^)
ありがとうございます☆

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、kouさん

kouさんの回答

タクシーが一番楽、空港から約20キロ、高速道路料金70バーツ、空港乗り入れ料金50バーツ、タクシー代が200バーツで300~350バーツくらい、日本円で1200円程度、二人なら1人600円くらい...

タクシーが一番楽、空港から約20キロ、高速道路料金70バーツ、空港乗り入れ料金50バーツ、タクシー代が200バーツで300~350バーツくらい、日本円で1200円程度、二人なら1人600円くらいです。
エアポートバスとBTS高架鉄道を使うともう少し安くなりますが、暑い中、重いバッグを持っての移動、乗り換えなど色々わからない状況の中ではストレスが貯まりますのでタクシーをおすすめします。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む