
kouさんが回答したバンコクの質問
タイへの電化製品持ち込みについて
プールと簡易キッチンのある、親子におすすめな宿泊をおしえてください。
kouさんの回答
プラトナーム交差点近くにあるグランドダイヤモンドがおすすめです。 朝食つき1室7~8,000円位。リビングとベッドルームが分かれていて、リビングにはミニキッチンがついてます。勿論電子レンジ、冷...- ★★★★★この回答のお礼
最高のロケーションですね!真剣に検討します。今回大勢のロコのみなさんにたくさんの回答を頂戴しましたので、家族でうれしく悩んでいるところです。ご回答ありがとうございました!
kouさんの追記
朝食無しですと1室あたり1,000円位安くなるようです。長期間滞在すると同じような食事で飽きるみたいです。
廻りに朝早くから屋台や食べ物を売るお店が一杯ありますのでそちらで地元の料理を買ってお部屋で食べるのもいいようです。私の友人たちもそうしました。尚、チキンライス(カオマンガイ)で有名なピンクのカオマンガイ屋、グリーンのカオマンガイ屋さんもすぐ近くにあり、徒歩2ー3分です。
早朝にタイのDMKに到着します。
kouさんの回答
1 そのままホテルに直行し、アーリーチェックインをする。 ホテルにもよるが上手く行けば無料でチェックインが可能。 2 アーリーチェックインがだめな場合は、荷物をチェックイン時間迄預ける。こ...
楽しめるホームセンター
kouさんの回答
日本のようなホームセンターは、、バンコクでは見かけません。 比較的近い感じではBTSプルンチット駅直結のホームプロが良いかと思います。 雑貨類は、大きなショッピングセンターには一杯あります。ウ...- ★★★★★この回答のお礼
Kouさん、回答有難うございます。Kouさんのコメントに辿りつくまでホームプロの言葉は沢山教えていただいたのですが、5月の暑さを一言で表現し、伝えてくれたのはKouさんだけなので、めんたまが飛び出ました(笑)そんなに暑いのですか・・・・・。苦笑。今回6泊するので、無理のないスケジュールでのんびり街歩きしてみます。回答有難うございます!
kouさんの追記
タイは、今月から暑期に入りました。学校も来週あたりから約2ヶ月の夏休みに入ります。タイにいらっしゃる5月は、日中ひなたでは40 度を超える暑さになります。ただ日本のような、蒸し暑さはありません。買い物でショビングセンターに入ると冷房が効き過ぎていて寒い位です。この為、この時期は体調を崩す人が多いようです。薄手のカーデガンなど用意されるかバンコクで買われると良いかもしれません。因みにバンコクは、衣料品は格安で日本から多くのバイヤーが買付けに来ます。
バンコク深夜便の移動手段について
kouさんの回答
1.到着時の交通機関。 (この便は今年2回利用しました) 深夜0時30分以降は空港からの公共交通機関はありません。 タクシー、空港公団のリムジンのみです 費用はタクシーで市内中心部のホ...- ★★★★★この回答のお礼
貴重なご意見アドバイスありがとうございます。旅の計画の参考にします。
kouさんの回答
その程度の荷物であれば特に問題無く持ち込み可能かと思います。この半年で10回タイに入国しましたが
荷物は一度もチェックされませんでした。
(タバコ、お酒はかなりうるさくなったと聞いてます。)