
最終ログイン・1ヶ月以内
ikepochapochaさんが回答したタイソウ(太倉)の質問
百度アカウント作成代行
すべて読む
アリペイの制限解除申請代行
ikepochapochaさんの回答
それは、パスポートの有効期限が切れたから、とかそんな理由ではないですか?
すべて読む
中国へ語学留学中の収入について
ikepochapochaさんの回答
北京在住歴17年の者です。心配されている内容がよくわかりません。具体的に何を心配されているのでしょうか?まず、中国側では日本の銀行での金銭のやり取りなど、調べる事は不可能ですので、1と2について...- ★この回答のお礼
心配していたのはXビザ(留学用)だと現地での就労はNGという情報はあったのですが、日本での収入について書いているサイトが見当たりませんでした
また今いる会社も海外リモートは可能なのですが、1年間の滞在日数により所得税をどこに納めるか変わる可能性があるとのことで、こちらで質問させていただきました ikepochapochaさんの追記
滞在日数に関係無く、日本での収入は日本で納税、中国での収入は中国で納税するので何の心配もありません(実際に私も日本と中国で収入があるので、それぞれ別々に納税しています)。要するに中国現地の銀行に収入記録が残ると中国での納税義務が発生します。ただし確か数千元以下の収入であれば、所得税は非課税です。
すべて読む
QQアカウントの作成代行or購入
ikepochapochaさんの回答
時代遅れの考えですね。中国ではとっくの昔にSNS系の登録は、携帯電話番号との紐付けが必要ですよ。携帯電話番号の登録は、外国人なら本人がパスポートを持って営業所で登録が必要、営業所で本人の顔写真を...
すべて読む
微店(weidan) 購入代行していただける方の募集
ikepochapochaさんの回答
このような模倣品を購入する事、またその手助けをする人ともに違法行為になりますよ。- ★★★★★この回答のお礼
こちら正規品ではなく模倣品になるのですか?
ikepochapochaさんの追記
値段を見れば模倣品だと一目瞭然ですよね?正規品ならシリアルNOなどの証明書もついていますよね?このような商品の購入で他人までも違法行為に巻き込んでしまうので、注意したほうがいいですよ。
すべて読む
QQの新規登録について
ikepochapochaさんの回答
北京で17年住んでいた者です。 現在、中国では携帯電話の番号を購入(登録)する場合、身分証の登録が必須となります。 これは、中国人でも外国人でも同じで外国人の場合、普通、電話会社に本人が出向...
すべて読む
高卒の就労ビザ(Z)取得について
ikepochapochaさんの回答
2007年から北京に在住しています。 まず中国の就業ビザ取得は、仰る通り基本的に大卒である事が前提です。 但し、現地の旅行会社やビザ代行申請会社を通じて申請すれば、 高卒でも就業ビザを取得...
すべて読む
中国 衣類購入について
ikepochapochaさんの回答
初めまして。私は北京在住歴12年になる者です。 もしかしたら、ご依頼の内容に当方で対応可能かもしれませんので お返事させて頂きます。 早速ですが、代理購入の衣服は具体的なHPアドレスや...
すべて読む
ikepochapochaさんの回答
いやいや、日本からでも登録出来ますよ。但し、中国の携帯電話番号の登録が必要になります。中国の携帯電話番号を入手するには、本人がパスポートを持って電話会社の営業所に行く必要があります。とにかく今の中国では、自分自身の携帯電話番号が無ければ、SNS関係の登録は出来ませんよ。