クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエ

返信率

ヒサエさんが回答したクシャダスの質問

パムッカレからエフェソスの観光について

パムッカレからエフェソスに観光に行く場合、パムッカレ発の日帰りツアーなどはありますでしょうか。
(現地に行ってからホテルなどで手配可能でしょうか。)
現地発着のツアーサイトなどではあまりパムッカレ発のものがみあたらず、モデルコースの概要(ホテル出発時間、移動時間、観光内容、帰着時間、料金など)がお分かりになれば教えて頂きたいです。

 また細かい内容なので可能な範囲でおわかりになればですが、帰着時間によってはそのまま空港に行きたいのですが、トランクなどの荷物を持っての参加は可能でしょうか。
同様にパムッカレ、カッパドキアなどの観光地を回る際、ホテルをチェックアウトした後の観光の時は、ホテルで荷物預かりは可能かと思いますが、その後の動線上、荷物をもって観光したい場合、ツアーで観光すれば車内で保管頂けるかと思うのですが、個人で行く場合、各観光名所に荷物預かりのロッカー、施設などは充実している感じでしょうか。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 パムッカレ発エフェソスツアーは正直言ってあまり聞いた事ありません。 反対のエフェソス発パムッカレの英語のレギュラーツアーはあります。 観光名所にロッカーは無いですね。

こんにちは。

パムッカレ発エフェソスツアーは正直言ってあまり聞いた事ありません。
反対のエフェソス発パムッカレの英語のレギュラーツアーはあります。

観光名所にロッカーは無いですね。

choyn2さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。事前にわかって助かりました。

すべて読む

イスタンブール以外の観光について

7月にトルコ旅行を考えおり、ツアーで行く場合のお土産店の立ち寄りや、希望しない観光スポットなどは避けるため、個人手配を考えておりますが、例えばそちらにいってから自分たちでツアー手配するのは結構ハードルが高いものでしょうか。また飛行機利用の場合、最低でもどのくらい前には予約をしておかないとならないでしょうか。

希望しているのは下記のようなもので、現地で手配するとおいくらくらいするものか教えてください。

 カッパドキア 国内線利用 一泊ツアー
 パムッカレ  国内線利用 一泊ツアー
 (上記は方向的に周遊にする必要はないと伺いましたが、空港まで出向くことを考えると、周遊にしたほうが
 いいのでしょうか。)

  上記以外にもおすすめのショートツアーがありましたら教えて頂けたらありがたいです。

 

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 国内線の手配は、7月はピーク時なので早ければ早い方がいいと思います。 便があっても、ツアー時間に合うものが確保出来るかがポイントになると思います。 カッパドキアは、到...

こんにちは。

国内線の手配は、7月はピーク時なので早ければ早い方がいいと思います。
便があっても、ツアー時間に合うものが確保出来るかがポイントになると思います。

カッパドキアは、到着直後からツツアーを開始する事で時短にもなるかと思うので、(若しくはおかえりの便に合わせてツアーをアレンジ) 完全なプライベートツアーを予め手配しておくのが良いかと思います。

パムッカレ現地に関しての現状の詳細はわかりませんが、恐らく、英語の混戦ツアーなどは、現地のついてからホテルなどでも手配可能かと思いますが、プライベートの日本語ツアーの手配は事前にしないと難しいかと思います。

choyn2さん

★★★★
この回答のお礼

到着日、出発日も有効に利用しようと考えたら確かにフライト時間も大きいですね。
現地に2泊する予定なのであまりスケジュールを詰めなくてもいいかと思っていますが、うまく時間が使えるよう調整したいと思います。ありがとうございました!

すべて読む

連絡先の交換方法について

観光、日本語ガイド、移動を含めた手配の相談、お見積りを頂きたく、
連絡先をやりとりする方法を教えて頂けないでしょうか。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

FB若しくはインスタでクシャダス在住のヒサエ(ローマ字)で検索してみて下さい。

FB若しくはインスタでクシャダス在住のヒサエ(ローマ字)で検索してみて下さい。

a_tadachiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
メッセージお送りしましたので、ご確認頂けますと幸いです。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの追記

今、見たところ、届いていないようです💦

すべて読む

エフェソス遺跡観光について

お世話になります。
夫婦で初めてのトルコ旅行を9月頃に計画しており、以下で行動できないかと検討しています。
x+1日目:15時頃:イズミール(アドナン・メンデレス空港) 到着、クシャダス or セルチュク 泊
x+2日目:エフェソス遺跡観光後、パムッカレに移動。パムッカレ 泊
x+3日目:パムッカレ観光。パムッカレ 泊
x+4日目:8時ごろ デニズリからイスタンブールへ

そこで伺いたいのですが、
・空港、ホテル、観光地間のバス移動は不慣れな海外旅行者でも比較的容易でしょうか?
・現地で移動の支援や観光案内をして頂ける方がいらっしゃいましたら、ご紹介頂けないでしょうか。
 (エフェソスだけ、パムッカレだけ、でも良いです)

よろしくお願い致します。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 エフェソスに関して ー空港からの移動手段ー イズミール空港から、クシャダス若しくはセルチュク迄は、HAVAŞ ハヴァシュ と言うシャトルバスがあり事前予約無しで乗...

こんにちは。

エフェソスに関して

ー空港からの移動手段ー

イズミール空港から、クシャダス若しくはセルチュク迄は、HAVAŞ ハヴァシュ と言うシャトルバスがあり事前予約無しで乗れます。
(唯、満席になってしまうと、次のバスを待つ事になります。1-2時間程)

他の会社もありますが、そちらは、事前に予約する必要があります。

バスは、基本セルチュク/クシャダスともオトガル(バスターミナル)に到着するので、そこから、ホテル迄はタクシーで移動になります。

お時間に余裕があるようでしたら、HAVAŞが
利用し易く便利だと思います。

ーエフェソス遺跡観光ー

エフェソス遺跡は、セルチュク市内からも、クシャダスからも車での移動になります。

エフェソス観光に関しては、ライセンス所有の日本語ガイドをアレンジする事は可能です。

パムッカレに関して

自力で移動した事が無いので(自家用車のみ)難易度は何とも言えませんが、クシャダスから、バス移動は、チケットを買ってしまえば、それ程困難な事は無いと思います。

帰りのパムッカレのホテルー空港間は、時間的にも早いので事前に送迎手配をされた方が無難かと思います。

料金的に自力移動よりは割高になりますが、もしも、事前にホテルを始め、観光、日本語ガイド、移動を含めた手配が必要でしたら、信頼できる旅行会社にお見積り出させる事も可能です。

a_tadachiさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
旅行会社への見積手配等、さらにやりとりさせて頂きたいのですが、
「現在、サービスを提供していません。」となっているせいか「このロコにさらに相談・依頼する」ボタンが表示されておらず、直接やりとりすることができないようです。
別途質問させて頂くので、連絡手段を教えて頂くことは可能でしょうか。

すべて読む

トルコ旅行中、の電源スポットについて

トルコ旅行を計画しています。
現地では、滞在ホテル以外で充電が可能な場所はありますか?
空港はもちろんスタバなどのチェーン店など、充電できる具体的なお店も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 充電に関しては、大抵どこでもカフェなどであれば頼めば好意で充電させてくれます。 唯、充電させてくれる場所が、席に近くない場合もあるので、その際は、時々見に行くなど、自己責任にな...

こんにちは。
充電に関しては、大抵どこでもカフェなどであれば頼めば好意で充電させてくれます。
唯、充電させてくれる場所が、席に近くない場合もあるので、その際は、時々見に行くなど、自己責任になります。

すべて読む

列車(TCDD)について教えてください。

11月にトルコに訪問予定です。
列車(TCDD)について教えていただけると幸いです。

①セルチュク:Selcuk→イスパルタ:Ispartaについて
TCDDの公式HP(ホームページ)からセルチュク:Selcuk→イスパルタ:Ispartaへのチケットを購入する際
公式ホームページで確認すると夜行列車でも寝台列車が予約できません。
こちらの区間は普通席(座席)での夜行列車のみしか選択肢はないのでしょうか?
寝台列車のチケット購入方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、返信いただけますと幸いです。

②TCDDの公式HPからチケット購入について
公式HPから約1か月先の予約・チケット購入の際、
クレジットカード番号入力後の最後の画面でタイムアウトしてしまい
チケットを購入することができません。
別のパソコン、別のスマートフォン、別のクレカでも同様の症状になります。
(チケットの検索は1か月前から可能だが、チケットの購入はもっと直前のみ??)
チケットを購入できる手段をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけますと幸いです。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 私は乗った事ないのですが、ネットでの情報(TCDDではない)を読んでみると、ギョルラル エクスプレスと呼ばれていて、名前だけエクスプレスで、寝台車とかもない普通の電車のようです。...

こんにちは。
私は乗った事ないのですが、ネットでの情報(TCDDではない)を読んでみると、ギョルラル エクスプレスと呼ばれていて、名前だけエクスプレスで、寝台車とかもない普通の電車のようです。4両車両で
時刻表を見ても、夜の便しか記載ありませんでした。

チケットは乗車日の30日前からと記載はありますが、出来なかったんですよね。
電車のカテゴリーで事前購入可能日が違うようで、一応30日前のカテゴリーだそうですが、他に15日前、当日(ローカル線)と記載があったので、もしでしたら、15日前に再度トライされてみる事もありかと思いました。

自分が乗った事ないので、トルコ語の情報ページからの返答になってしまいましたが.....

カッパドキア在住のロコ、Yさん

★★★
この回答のお礼

そうなんですね!
返信ありがとうございました。

すべて読む

トルコでの服装について

11月中旬にイスタンブール、カッパドキアを観光予定ですが、適した服装を教えていただきたいです。
やはりアウターがないと寒いでしょうか。
また、女性が避けた方が良い服装等がありましたら教えていただきたいです。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 イスタンブールは、東京と似たイメージで良いかと思いますが、カッパドキアは、地域全体が標高1000mにあるので、冬とお考え頂いた方が良いと思います。(日中、日が照っていれば、凄く寒...

こんにちは。
イスタンブールは、東京と似たイメージで良いかと思いますが、カッパドキアは、地域全体が標高1000mにあるので、冬とお考え頂いた方が良いと思います。(日中、日が照っていれば、凄く寒いと言うことはありませんが、早朝、日が暮れてからは冷えます。

女性だからと言う服装は特に気になさらなくて大丈夫です。
唯、モスクに入られる時は、スカーフを被る必要がある場合があります。
それもブルーモスクなどは貸してくれたりしますが、カッパドキアでの防寒の意味も兼ねて、ストールなどをお持ちいただければそれを使って頂ければ宜しいかと思います。

nanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒサエさん
こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

カッパドキアは寒暖差があるようですね。
脱ぎ着しやすい上着を持って行こうと思います。

またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

1人旅行アドバイス・コーディネート

9月に1人で初めてトルコに行きます。メインの目的は、カッパドキアでヨガリトリートに参加することです。そちらの計画は既に完了しているのですが、折角の機会なので、その後5日間の余裕を持ってイスタンブールより帰国する予定です。ですがその5日間、宿泊場所を始め、何をしたらいいのか決めかねております。イスタンブールの名所は勿論押さえておきたいのですが、2泊あれば良いような。。。イスタンブールからアクセスしやすいビーチリゾートにも行けたらいいなと思っています。ビュユック島は日帰りも可能と読みました。また飛行機でアンタルヤに行くのはどうか?
この5日間をコーディネートしていただける方、アテンドしていただける方、おすすめの宿泊先、スポット、1日でも数日でも良い提案のあるなど、とにかく何でもご返答いただければありがたいです。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 ざっとの提案してみます。 ①日によってカッパドキアからイズミール空港まで直行便があるのでそれを利用し、イズミール周辺のリゾート地。私が住むクシャダスもありとは思いますが.....

こんにちは。
ざっとの提案してみます。

①日によってカッパドキアからイズミール空港まで直行便があるのでそれを利用し、イズミール周辺のリゾート地。私が住むクシャダスもありとは思いますが....(都市化しているので、リゾート地と言うイメージに当てはまるのか、ちょっと疑問ですが)

②カッパドキアからアンタルヤ迄バスで移動しアンタルヤ泊

③カッパドキアからイスタンブール経由でダラマン空港へ飛びフェティエやマルマリス泊

若しくはボドルム空港へ飛びボドルム泊

リゾート地で2-3泊し、それぞれの空港からイスタンブールへ飛びイスタンブール
の旧市街にホテルを確保すれば徒歩でメインの観光地には行けると思います。

レイクチャールズ在住のロコ、Naoさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご提案ありがとうございました。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの追記

おおまかな情報ですが.....
他にも何かありましたら、お気軽にご質問下さい。

素敵な旅行になりますように🙏

すべて読む

イスタンブール近郊のリゾート

イスタンブール近郊(イスタンブールからボドルムくらいまでで)で楽しいけれど観光地化しすぎていないリゾートを探しています
マルマリスが良いと聞いたのですがネットで見る限りビーチ周りの道も整備されすぎていて夜も大賑わいで観光地すぎる感じがしています。(実際どうでしょうか?)
日本でいうところのお台場ではなく鎌倉、、くらいの、もしくはBursaの街の感じで海がある、くらいの(伝わると良いのですが!)
ローカルな感じが残る、けれど食事、買い物など不自由なく1週間程度楽しめるおすすめリゾートを教えていただけないでしょうか?
イスタンブールーブルサートロイ、とマルマラ海をぐるっとしてから行こうと思っています
よろしくお願いします

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 混雑は時期によってですが、マルマリスでもセリミエ辺りでしたら、都市化していないと思います。 後はその先のダッチャあたりはいかがでしょうか?

こんにちは。
混雑は時期によってですが、マルマリスでもセリミエ辺りでしたら、都市化していないと思います。
後はその先のダッチャあたりはいかがでしょうか?

オーデンセ在住のロコ、Monchiさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
マルマリスにセリミエというエリアがあるのですね、、?
知らなかったので助かります!
ダッチャと合わせてチェックしてみます!

すべて読む

トルコ8日間の日程について

はじめまして。
5月3日~10日でトルコ旅行に行きます。

カッパドキアメインでイスタンブール、パムッカレ、いけたらチャナッカレに行きたいと考えていますが
3日が17時半にイスタンブール空港着、10日の午前1時の飛行機に乗るため実質6日しかなくなかなかタイトです。

理想は3日にそのまま国内線乗り継ぎでカッパドキアまで行ってしまい、4~6日をカッパドキアで過ごし、最後にイスタンブールに行きたいと考えていますが、飛行機の時間が微妙なため乗り継ぎが間に合うか不安です。
(朝の気球がみたいため3回ほどチャンスが欲しいです)

おすすめの移動、旅程がありましたら教えていただきたいです。
移動手段は夜行バス、飛行機、なんでも大丈夫です。

旅行に行くことで支援していけたらと思っております。

よろしくお願いいたします。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 旅行での支援、ありがとうございます。 飛行機の詳細は調べていませんが、 スタンダードなプランだとこんな感じかと 思います。 3日 カッパドキアへ  4日...

こんにちは。

旅行での支援、ありがとうございます。

飛行機の詳細は調べていませんが、
スタンダードなプランだとこんな感じかと
思います。

3日 カッパドキアへ 
4日 早朝気球とカッパドキア観光
5日 気球予備とカッパドキア観光
6日 気球予備、陸路パムッカレ
7日 パムッカレ観光後
   国内線でイスタンブール
8日 イスタンブール観光
9日 イスタンブール観光後イスタンブール空港へ

3日にカッパドキアドキア着が遅い時刻になり、翌朝の気球となると少しハードかとも思いましたが....

seisei1018さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
4日の朝は辛いと思いますがそのコースが一番まとまりがいい気がしますね、、!!
その方向で考えてみます。
ご提案ありがとうございます!

すべて読む