クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエ

返信率

ヒサエさんが回答したクシャダスの質問

トルコ8日間の日程について

はじめまして。
5月3日~10日でトルコ旅行に行きます。

カッパドキアメインでイスタンブール、パムッカレ、いけたらチャナッカレに行きたいと考えていますが
3日が17時半にイスタンブール空港着、10日の午前1時の飛行機に乗るため実質6日しかなくなかなかタイトです。

理想は3日にそのまま国内線乗り継ぎでカッパドキアまで行ってしまい、4~6日をカッパドキアで過ごし、最後にイスタンブールに行きたいと考えていますが、飛行機の時間が微妙なため乗り継ぎが間に合うか不安です。
(朝の気球がみたいため3回ほどチャンスが欲しいです)

おすすめの移動、旅程がありましたら教えていただきたいです。
移動手段は夜行バス、飛行機、なんでも大丈夫です。

旅行に行くことで支援していけたらと思っております。

よろしくお願いいたします。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 旅行での支援、ありがとうございます。 飛行機の詳細は調べていませんが、 スタンダードなプランだとこんな感じかと 思います。 3日 カッパドキアへ  4日...

こんにちは。

旅行での支援、ありがとうございます。

飛行機の詳細は調べていませんが、
スタンダードなプランだとこんな感じかと
思います。

3日 カッパドキアへ 
4日 早朝気球とカッパドキア観光
5日 気球予備とカッパドキア観光
6日 気球予備、陸路パムッカレ
7日 パムッカレ観光後
   国内線でイスタンブール
8日 イスタンブール観光
9日 イスタンブール観光後イスタンブール空港へ

3日にカッパドキアドキア着が遅い時刻になり、翌朝の気球となると少しハードかとも思いましたが....

seisei1018さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
4日の朝は辛いと思いますがそのコースが一番まとまりがいい気がしますね、、!!
その方向で考えてみます。
ご提案ありがとうございます!

すべて読む

クルド人と交流のある方

クルド問題に関心を持ちトルコ行きを検討しております。
そこで、1つ質問がございます。
クルド人の方達と出会うためには国境付近に行くのがマストでしょうか、
何かご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 私も物凄く詳しい訳ではありませんが、クルド人の方はトルコ中にいらっしゃります。 土地の雰囲気などを含めてクルド文化を感じたいという事でしたら、国境地域と言うよりは、東トルコのク...

こんにちは。
私も物凄く詳しい訳ではありませんが、クルド人の方はトルコ中にいらっしゃります。
土地の雰囲気などを含めてクルド文化を感じたいという事でしたら、国境地域と言うよりは、東トルコのクルド系の方が多く住む地域が良いかと思います。

すべて読む

イズミルかボドルムか

去年短期間ですがトルコに行き、とても気に入ったので、また行きたいと思っています。
(カッパドキア、パムッカレには行きました)
航空券を手配するにあたり、大まかな行先を決めたいと思い、質問させていただきました。
最近、日本のテレビでもボドルムの特集が組まれたり、目にすることが多くなってきました。
そこで、ボドルムに行きたいと思ったのですが、それ以前はイズミルに行きたいと思っていました。
現地で7日間程度の滞在を予定しています。
両方に行くのは日程的に難しいでしょうか。
(イスタンブールにも2泊程度滞在したいと思っています)
イズミルーボドルム間はバスがありますか?
どちらか一方だけの滞在だとすると、お勧めはどちらでしょうか?
ご意見をお聞かせいただけると助かります。
よろしくお願いします。

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの回答

こんにちは。 海で泳ぐ事をメインにされているようでしたらボドルムの方がお勧めです。 イズミールーボドルム間はバスあります。 両方行かれるようでしたら、イスタンブールからイズミールへ国内...

こんにちは。

海で泳ぐ事をメインにされているようでしたらボドルムの方がお勧めです。
イズミールーボドルム間はバスあります。
両方行かれるようでしたら、イスタンブールからイズミールへ国内線、その後、バスでボドルム。ボドルムからイスタンブールへイスタンブールへ国内線で戻る事も可能かと思います。

mamiさん

★★★★
この回答のお礼

ヒサエ様
ご返信ありがとうございます。
海で泳ぐのは残念ながら体型が許さないので、
ビーチサイドの椅子に座ってる、ぐらいです…
バスがあるとの情報、ありがとうございます。
ご提案いただいたように、飛行機とバスを組み合わせて移動しようと思います。
mami

クシャダス在住のロコ、ヒサエさん

ヒサエさんの追記

又、何かあればいつでもお問い合わせ下さい。

すべて読む