トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろ

返信率

ひろさんが回答したトムスクの質問

購入代行及び日本への発送

モスクワ(限定ではありません)にて購入代行&日本に発送をお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?
こういった形での依頼は初めてですので、もしいらっしゃいましたら色々相談しながら進めていきたいと考えております。
当方個人になり代行の品は店頭で買える一般的な品になります。
宜しくお願いします。

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシアから日本への送料について

こんばんは。先日買い物代行について、質問をさせて頂いた者です。
https://traveloco.jp/russia/q/9051
追加の公開質問が私の方からはできなかったので、何度も申し訳ないと思いつつ、また別途、質問をさせて頂きました。

ロシアのオンラインショップが日本に配送できるよ、と連絡をくれたのですが、その送料がべらぼうに高く(うん万円です)、本当にそれが一般的なのか、と思い質問させて頂きました。

もし皆様にお願いしたら、送料がもう少しリーズナブルな感じになるなら、手数料お支払して、是非お願いしようかと考えています。

お願いした際に、ロシアからかかる大体の送料を頂ければ幸いです。コットンのワンピースと付け襟なので、いっても、3-4kgではないかと思います。

何度も質問をして大変申し訳ありませんが、皆様のお知恵とお力をお貸し頂けると幸いです。

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシア国内でのユーロの入手

矢継ぎ早の質問失礼します
#たぶんこれが最後です…(;´∀`)

現地でのユーロの入手法について質問させてください。
ロシアで参加を予定しているとあるレースの主催者より
自分への支払いはユーロ、現金で頼むと言われました。

自分は通常、外貨は現地のATMでキャッシング枠を利用して入手しており
今回もルーブルはこの方法で入手しようと思うのですが

ロシア国内で有利なレートでユーロを入手するにはどのような方法がよいでしょうか?
#結構な金額になるため、あまり長く現金でもっていたくないのです…
それとも、日本でユーロに変えて持ち込んだほうが明らかに有利?

現地の方の知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシアでの買い付けについて

ロシアのショップで買い付けをお願いしたいのですが、どなたか可能ですか?

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

SVMOSCOW衣料品代理購入希望

SVMOSCOWというホームページ上に欲しい商品があるのですが、オンライン上での購入が出来ず、またロシア語がわからない為問い合わせもできない状態です。
問い合わせから通販が可能なのか、モスクワの実店舗のみの販売なのかわかりませんが代理購入が可能な方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
http://svmoscow.com/women/item/62960

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシア移住について聞きたい

移住を考えてますが、生活費はどのくらいですか?ガイド料金がぱっと見かなり安いのですが、これで良い生活できますか?移住したらガイドもしてみたいです。よろしくお願いします m(_ _)m

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシアの定番的な冬服について

こんにちは、ロシアの冬服について質問させてください。

現在、海外の情報を扱うウェブサイトでイラストを入れようと思っています。そこで世界各地の民族衣装や定番的な服(を着た人物)を要素に含めようと思っているのですが、「本当にその服が定番かどうか」を気にしています。つまり、該当する国の方や在住者などの関係者が納得できるものかどうかです。

たとえば、ドイツといえばオクトバーフェストで着られるディアンドルがありますが、あれは特定の地方における民族衣装のため、ドイツ=ディアンドルは正確ではないそうです。一方で、ベトナムといえばアオザイですが、こちらは国営企業の制服として、または式典などで着られます。

そこで、ロシアといえば下記リンクにある、「毛皮のロシア帽とコートをまとった女性(または男性)」をイメージするのですが、これらは在住者のみなさんが納得される民族衣装なのかどうか、お尋ねさせていただきたいです。

https://ameblo.jp/mezase-trilingual/image-12111025920-13524194994.html

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む

ロシアの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ロシアでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ロシアでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

すべて読む