ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

初NY、ロックバンドをやっているなら

13日夕方~16日朝まで
母とNYに滞在する予定です。

現在、日本でロックバンドを組んでおり
一度、エンターテイメントの頂点であるNYのショーや雰囲気を味わうために今回、旅行をすることにしました。

14日は1日観光、夜はブロードウェイを考えていますが
13日夜と15日はフリーで何をしようか考えています。
もう1つブロードウェイのショーを見るか、Live Houseを回るか・・・

将来、NYでLiveできたら楽しいなと思っていますので
何かアドバイスやガイドやコーディネートしていただけたら嬉しいです。

何枚かCDも持参する予定なので
何かの縁があったら嬉しく思っています。

HPやYoutubeなどもあります。
あまり日にちも無いのですが
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

あいにくご一緒はできませんが、 ロックバンドを組んでいらっしゃるなら、ライブハウスを回られてはいかがですか? 以下のサイトで、主なライブハウスが見られますよ。 http://www.clu...

あいにくご一緒はできませんが、
ロックバンドを組んでいらっしゃるなら、ライブハウスを回られてはいかがですか?
以下のサイトで、主なライブハウスが見られますよ。
http://www.clubplanet.com/Articles/7642/The-Best-Rock-Bars-in-NYC

すべて読む

ニューヨークのホテルについて

アメリカ在住の日本人です。4月末に母とニューヨークを2泊3日で旅行予定です。観光はMOMAやセントラルパークなど有名どころをまわる予定です。今まで1度ニューヨークには泊まったことがあり、マンハッタンに泊まった時非常に便利だったので今回も中心部に泊まろうと考えているのですが、ホテルを決めかねているため、相談にのって頂きたく投稿しました。以下が候補です。
1、グランドハイアットニューヨークホテル(1泊29,000円)
2、ウェスティン ニューヨーク グランドセントラル(1泊25,000円)
3、ダブルツリーバイヒルトン ニューヨークフィナンシャルディストリクト(1泊24,000円)

今のところせっかくなのでグランドハイアットにとまってみたいなぁと思っているのですが
そのほかと2泊で約1万円ほど差がでてくるので、少し悩んでいます。

アドバイス頂けるとありがたいです。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

MoMAやセントラルパークに行かれるのであれば1と2の方が3より近くて動きやすいと思います。 どちらも有名なグレードの高いホテルですので、大差はないと思います。あとはインテリアなど(これはホテ...

MoMAやセントラルパークに行かれるのであれば1と2の方が3より近くて動きやすいと思います。
どちらも有名なグレードの高いホテルですので、大差はないと思います。あとはインテリアなど(これはホテルのウェブサイトに写真が載っています)、利用される方の好みではないでしょうか。

ピッツバーグ(ペンシルベニア)在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!

すべて読む

早朝の地下鉄利用について

教えてください。旅行最終日、ホテルチェックアウト前に日の出の中の「自由の女神」を見たいと思っています。そうすると、朝5時台の地下鉄でフェリー乗り場へと向かわねばなりません。深夜早朝の地下鉄利用は、避けたほうがいいと聞きますが、5時台の「N」路線利用はどうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

問題ないですよ。

問題ないですよ。

すべて読む

東京=JFK路線の混雑する曜日、朝のJFKまでの渋滞等。

先日は別件での質問に皆様からの回答と情報をありがとうございました。
アドバイスを参考にしながら、日程を調整中です♪

*1
東京〜JFKの路線は、
ビジネス路線でもあると思いますので、
ビジネスユーザーにとって、
需要の高いの曜日があるかと思うのですが、
東京=JFK路線にて、人気のある?(需要で混み合う)
JFK到着の曜日、また、JFK出発の曜日を、
ご経験や、お仕事柄、ご存知でしたらアドバイスや、
情報をいただけるとうれしく思います。

理由として、ご褒美で?マイル等を利用して、
エコノミーから、ビジネスに、
アップグレードしやすい(空席のあるであろう)曜日を
参考にしたいと思うのです。(今回はJALの利用)

*2
帰国便はJFK昼の便を予定しておりますが、
上記のアップグレードを狙うためには、
カウンターの受付は出発3時間前の9時ごろに
空港に到着したいと思うのですが、
マンハッタンのホテルを出るのに、
8時ごろで間に合うものでしょうか?(渋滞とか)

その他、付随する情報等お持ちでしたら、
アドバイスいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

航空会社のウェブサイトでマイルでのチケット購入を選ぶと、 各日付ごとに、必要なマイルが出ると思います。 繁忙期などは、マイル利用自体がNGという日もあります。 ここで、必要マイル数が少ない...

航空会社のウェブサイトでマイルでのチケット購入を選ぶと、
各日付ごとに、必要なマイルが出ると思います。
繁忙期などは、マイル利用自体がNGという日もあります。
ここで、必要マイル数が少ない日=空いている日、になります。
ご参考になさってください。

マンハッタンからJFKまでは交通手段にもよります。
車の場合は、渋滞状況も考えなければなりませんし、
平日と週末でも、変わってきます。
通常1時間あれば大丈夫ですが、
もし、必ず9時には到着していたいということでしたら、
大事をとって、1時間半前に出られることをお勧めします。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいたように、
航空会社のマイルの利用条件のページを見て見ると、
マイル数が少なく交換できるキャンペーンの曜日が
確かに書いておりました。
少なく交換できる日が、比較的、空いていることが多い
ということになりそうですね。
私は今回はマイルで交換した特典航空券なので、
空港に当日に空きがあれば、マイルを加算してアップグレードできるか、
その場での運もあるのですがトライしてみようと思っております。
タクシーも、天候もみながら、早めに検討しよう思います。
ありがとうございます!

すべて読む

ワシントンへの日帰り観光

2月中旬に短期のニューヨーク滞在ツアーに参加します。
日程の兼ね合いからお教えいただきたいですが、この時期、飛行機でワシントン日帰り
は難しいでしょうか?コスト面も含めて考え方をお教えください。
(予定は天候次第かと思いますが、当日決定し、タクシーで市内観光等できればと思っています。)
 帰りはアムトラックなど考えたほうがいいのでしょうか)
ワシントンは簡単に要所のみ半日ぐらいで訪問できればいいとも思います。
妙案があったらお教えください。無理なことは避けたいと思います。
(日帰りの列車、バスのセットツアーは時間がかかり過ぎる感触があり判断に苦慮しています。)
現在の事情をお教えください。

Teddy

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ワシントンDCですよね?日帰り観光できますよ。 ただ、当日で飛行機が取れるかどうかは?ですが。 私は何度かニューヨークからアムトラック、バス、それぞれ日帰り観光をしていますが、問題ありません。

ワシントンDCですよね?日帰り観光できますよ。
ただ、当日で飛行機が取れるかどうかは?ですが。
私は何度かニューヨークからアムトラック、バス、それぞれ日帰り観光をしていますが、問題ありません。

すべて読む

ニューヨークの建築と観光スポット

急なのですが仕事の研修でニューヨークにいくことになり、1月27-29の3日間自由時間ができそうなのですが余り海外経験もなくここを運よく見つけたので拝見しました。私は建築系の仕事をしているのですがおすすめの建物などありましたら教えていただきたいです。宿泊地はカーネギーホール近くです。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Carnegie Hall, Morgan Library (225 Madison Ave), Grand Central Terminal, Cloisters (Fort Tryon...

Carnegie Hall,
Morgan Library (225 Madison Ave),
Grand Central Terminal,
Cloisters (Fort Tryon Park),
Metropolitan Museum,
New York Public Library,
Woolworth Building (233 Broadway),
St. Patricks Cathedral (5th Ave, bet 50th & 51st Sts),
Brooklyn Bridge,
St. Johns Divine Cathedral (1047 Amsterdam Ave),
Chrysler Building (405 Lexington Ave),
Guggenheim Museum (1071 5th Ave)

素敵な旅となりますように。

sukeさん

★★★★
この回答のお礼

たくさんの回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

すべて読む

情報が欲しいです!!!

来月ニューヨークに行きます。

そして、カヌレバイセリーヌとモモフクミルクバーへ行こうと思うのですが、こちらでは情報があまり見つからず、困っているので、何でも良いので、情報をお願いします。

後、他にもオススメのお土産があれば教えてください

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

情報というのは営業時間などのことでしょうか。 https://canelebyceline.com/ Canelé by Célineは、月〜金 9am-7pm、土 8:30am-6pm...

情報というのは営業時間などのことでしょうか。

https://canelebyceline.com/
Canelé by Célineは、月〜金 9am-7pm、土 8:30am-6pm,
アッパーイーストサイド 82丁目と1st Aveの角にあります。

Momofuku Milk Barは、ニューヨーク内に複数の店舗があり営業時間はそれぞれ異なりますが、
下記のウェブサイトに詳しく出ています。
http://milkbarstore.com/main/stores/

タケオさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
他にも、おすすめ商品だったり、内観の雰囲気や、味、店員の接客、賞の受賞歴などあればお願いします。

私は英語が苦手で、少し情報が得られにくくて…

すべて読む

自由の女神のWEB予約後について

先日自由の女神へ行くフェリーをWEBで予約しました。
その際チケット交換ではなくe-ticketをメール送信にしてしまいました。
e-ticketを印刷したのですが、当日はこのままフェリー乗り場に行っていいのでしょうか?
それともチケット引き換えがあるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

e-ticketにはバーコードがついていますよね? であれば、そのままプリントアウトして乗り場に持って行って大丈夫ですよ。

e-ticketにはバーコードがついていますよね?
であれば、そのままプリントアウトして乗り場に持って行って大丈夫ですよ。

Ruiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バーコードが記載されてました。
このe-ticketを持ってそのまま乗り場に行けるんですね^ ^
助かりました!ありがとうございます!

すべて読む

大学のショップについて

大学のショップでお土産を買いたいと考えているのですが、年末年始含め休日はあるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

大学によって異なりますが、 クリスマスイブとクリスマス、大晦日、1月1日はどこも休みだと思います。 クリスマスイブから年明けまでクローズというところもあります。

大学によって異なりますが、
クリスマスイブとクリスマス、大晦日、1月1日はどこも休みだと思います。
クリスマスイブから年明けまでクローズというところもあります。

カナさん

★★★★★
この回答のお礼

hirolyn_nyさん
早速お返事を頂きまして、ありがとうございます!ネットで調べても全く情報が分からなかったので、とても助かりました!

すべて読む

移動方法とオススメの場所とガイド依頼

セントパトリック大聖堂から自由の女神とブルックリンにあるニューヨーク交通博物館に行きたい場合、効率のいい移動順序と施設周辺のオススメスポットやショップがあれば教えて下さい。

それから12月10日の午前中から15時までの数時間、ブルックリンかソーホー地区のガイドをして下さる方いらっしゃいますか?
写真スポットや雑貨屋さんなど周りたいです。
もしご都合の合う方がいらっしゃればご連絡お待ちしています◡̈⃝⋆*

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

地下鉄Fラインで、 Rockefeller Center駅からダウンタウン行きに乗り、Jay Street-Metro Tech駅で降りるのが一番効率がいいと思います。 Rockefelle...

地下鉄Fラインで、
Rockefeller Center駅からダウンタウン行きに乗り、Jay Street-Metro Tech駅で降りるのが一番効率がいいと思います。
Rockefeller Center駅はロックフェラーセンターに直結していますので、ロックフェラーの観光も合わせてできますよ。

すみませんが、12/10はすでに予定がありますので、あいにくガイドはできません。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます◡̈⃝⋆*
参考にさせて頂きます!

すべて読む