ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

7/20.21.22.23アテンド募集

7/20から23日までの間でアテンドできる方いらっしゃいますか?
1人になります。
ピンポイントの数時間でも構いません、おすすめに行かせて頂ければと思います、特に何かがみたいはありませんので、料金と日時教えていただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ken65さん 回答します!いまのところ22日以外はスケジュール空いています。 料金は1日(時間無制限)で3万6千円。半日(5時間)で2万4千円にてお引き受けします。 訪問場所、見学施設は...

ken65さん
回答します!いまのところ22日以外はスケジュール空いています。
料金は1日(時間無制限)で3万6千円。半日(5時間)で2万4千円にてお引き受けします。
訪問場所、見学施設はお申し込み後に、このメッセージボードを使って交信しながら決めていきましょう。僕は、一通り観光案内もできますが、お客様の以降に合わせたカスタムツアーが身上です。なので、どしどしご希望をお寄せください。普通の観光では行かないようなところもたくさんご紹介できます。

ひで

すべて読む

ニューヨーク訪問のサポート

今晩は

今回初めて8/25にニューヨークを訪れます。今回の訪問にあたり空港送迎・ランチ・地下鉄の利用レクチャーなど空港到着から夕方くらい迄のサポート・アテンドをお願い出来る方を探しています。詳細は別途メッセージしますがどなたか対応可能な方はいらっしゃいませんか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

kan36様 回答します! サポート提供したいのは山々ですが、残念ながら8月25日はスケジュールが埋まっておりお手伝いができません。またの機会によろしくお願いします。 良いニューヨーク旅行...

kan36様
回答します!
サポート提供したいのは山々ですが、残念ながら8月25日はスケジュールが埋まっておりお手伝いができません。またの機会によろしくお願いします。
良いニューヨーク旅行をお祈りしています。

ひで

kan36さん

★★★★
この回答のお礼

残念ですがまたニューヨークを訪れる際によろしくお願いします

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

kan36様
こちらこそ!!!
ひで

すべて読む

ヴィンテージジュエリーの買い付けの情報

【ヴィンテージジュエリーの買い付け】こんにちわ^^
安くておしゃれなヴィンテージジュエリーをアメリカ全土で探しています。

価格は数ドル〜50ドルほどのヴィンテージジュエリーを大量に買うことが出来るマーケットやディーラーの方が希望です。

一番有益な情報を頂けそうな方や経験のある方に、現地の付き添いや情報量などとしてお支払いしようと考えています。

情報が見つかり次第、今月中には渡米をしようと思っております。
お返事お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Koheiさん 塾考しましたが、やはりこのお仕事は僕にはふさわしくないと思いました。 どうか、他の優秀なロコさんにご依頼ください。 お声がけに感謝します。 ひで

Koheiさん
塾考しましたが、やはりこのお仕事は僕にはふさわしくないと思いました。
どうか、他の優秀なロコさんにご依頼ください。
お声がけに感謝します。

ひで

すべて読む

わからないのでどなたかいらっしゃいますか?

7月5日の19時くらいから私を含めて7名のバーなどナイトスポットの予約とアテンドをお願いをしたいのですが、どなたかいらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ochiさん 回答します。アテンドは喜んでお引き受けいたしますが、バーの場合、予約は一件、50ドル。プラス1時間あたり50ドルのアテンド料金(ミニマム2時間)になります。よろしいでしょうか? ...

ochiさん
回答します。アテンドは喜んでお引き受けいたしますが、バーの場合、予約は一件、50ドル。プラス1時間あたり50ドルのアテンド料金(ミニマム2時間)になります。よろしいでしょうか?

で、どんなところに行きたいですか?
NYはご存知多民族都市なので酒場も民族色あるし、趣味の違いはいろいろです。
アイリッシュバー、スパニッシュバー、スコッチバー、テーマ性のあるバー、屋上バー、スポーツバー、マスターが変わり者のバー、ホテルバー、セレブ御用達バー、葉巻バー、ライブ演奏付きのバー、居酒屋、ゲイバー、レズバー…もう千差万別多種多様。おちさんのテイストをまず聞かせてください。

あと滞在先も重要です。基本的に、お酒ですから、思いっきり気持ちよく飲みたい。そうなるとわざわざハーレムとかブルックリンというのは浅い時間ならいざ知らず7時以降だと、ちょっとありえない、かな?まあ夕日を見ながらみたいなのはありかもですけどね。
2軒目3軒目は、なるべくホテルのそばが推奨です。滞在先情報もお願いします。

ひで

ochiさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
料金も結構するもんなんですね。
いろいろ検討しなきゃですね
希望はjazzバーともう一軒の見たい感じですね

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

回答します。
料金の方は、あくまでも僕のスタンダードです。7人のご案内ですので、このくらいにはなっちゃうんです。ジャズは演奏が午後8時以降だから、落日バーか屋上バーと組み合わせるのが良いでしょう。ご検討ください。

ひで

すべて読む

NFL 観戦チケットの購入方法について

NFL「ニューヨーク・ジェッツ」の試合を観戦しようかと考えています。
チケットの購入方法を色々調べてみたのですが、いまいちハッキリ分からずじまいで。
12月3日(日)「メットライフスタジアム」New York Jets vs. Kansas City Chiefsです。
ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

キウイコさん 回答します。 NFLのチケットはほとんどが常連によるシーズン通しチケットの買い占めにより、「売り切れ」状態です。でも落胆しないでください。 まず、このサイトをよく読んでくださ...

キウイコさん
回答します。
NFLのチケットはほとんどが常連によるシーズン通しチケットの買い占めにより、「売り切れ」状態です。でも落胆しないでください。
まず、このサイトをよく読んでください。http://mc79.blogspot.jp/2013/06/nfl.html

で、本題の、12月3日のジェッツ戦をアメリカでこ運輸しようと思ったら、やはりNFL公認のチケット交換サイトがよろしいのではないでしょうか?ここに行くと、上の方のシートならまだかなりあります。まずサイトに行って。希望の試合をクリックしてください。
以下のページが出てくるはずです。

http://www.ticketexchangebyticketmaster.com/nfl/resaleorder/kansas-city-chiefs-at-new-york-jets-tickets-east-rutherford-nj-12-3-2017/tickets/2110409?segment=nfl

欲しいチケットの購入ボタン(BUY)をクリックしてください。

https://www.ticketexchangebyticketmaster.com/NFL/ResaleOrder/Order?ticketId=237225850&quantity=8&productionID=2110409

チケットマスター(ぴあみたいなもん)とリンクしているので、そちらの会員になりなさいと言ってきますね

https://www.ticketexchangebyticketmaster.com/NFL/ResaleOrder/Order?ticketId=237225850&quantity=8&productionID=2110409

ここで、はいと答えると簡単に会員にはなれてすぐカード決済ができるのですがキウイコさんは米国在住ですか?

ここが難点。会員の住所に「日本」やアジア諸国がないんですね。きっとチケットの配送とかが難しいからだと思います。

でここからがロコの出番です。もう、なんどもやってますから安心ください。米国在住のロコに代理購入をさせて(カードはキウイコさんのものを使います)ロコの元に電子で送られてきたチケットをキウイコさんに転送する、これがチケット代理購入の流れです。

よろしく、ご検討ください。

ひで

キウイコさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明、ありがとうございます!
以前、ブルーマンショーのチケットをチケットマスターで購入した際は、当日窓口受け取りが可能だったのですが、NFLはそういうわけにはいかないんですね。
どの方法がいいか、考えてみますね。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

チケットマスターは最近、電子送付を推奨しています。
ひで

すべて読む

理容店QBハウスがNY進出|ニューヨーカーには受け入れられるのでしょうか?

15日、日本では知らない人がいないほど浸透した、低価格ヘアカット専門の理容店「QBハウス」がグランドセントラル駅近くに進出したニュースがありました。▶︎ https://this.kiji.is/248229908473364481?c=113147194022725109

「シャンプーなし」「ひげそりなし」などのあらゆる無駄を省き、10分で散髪をしてしまうといったサービス内容で、時間を気にかける生活者が多い日本ではすぐに浸透して行きました。そんな「QBハウス」はNYでどのように受け入れられていくと思われますか?

現地に住む皆様のご意見をぜひお聞きしたいと思い、質問いたしました。
ご回答お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

けーじゅん様 回答します。良いニュースに目をつけましたね。 QBが進出する前からNYは床屋=グルーミングブームです。そもそも、ヒップスターと呼ばれる「原点回帰」型の白人たちが、髭を伸ばすこと...

けーじゅん様
回答します。良いニュースに目をつけましたね。
QBが進出する前からNYは床屋=グルーミングブームです。そもそも、ヒップスターと呼ばれる「原点回帰」型の白人たちが、髭を伸ばすことに喜びを感じ始め、髭のお手入れへの関心向上。その結果、髭そり専門店や昔ながらの理髪店が復活してきたのです。そんな、NYの流れの中のQB出店ですが、僕は、結構なチャレンジ(困難)があると思います。その理由は次の通りです。
1)NYの理髪店マニアは、それほど急いでいない。髪型や髭型へのこだわりは男性もかなり強いので、じっくり時間をかけて青髪してもらいたいタイプのお客さんが多いです。よって、「早い」「安い」が売りになるかどうか?ちょっとまだこの段階ではわかりませんね。
2)人種ごとに髪質がかなり違うので、スタイリングの対応ができるかどうか?日本人は良くも悪くも単一人種なので、特に男性の髪型にあまり変化がありません。白人の場合、横分け、刈り上げ、ロン毛、パーマなど様々。黒人もアフロ、ドレッド、スキンヘッドなど色々。ラティーノは、バリカンとカットを併用する複雑なオシャレを好みます。なので、この多様な期待にどのくらいに日本人理髪師(しかも無免許)が対応できるか?そこも注目のポイントです。
3)日本人理髪師の評判が、まだ確立していません。浮世床の例えを引くまでもなく、理髪店はコミュニケーションとリラクゼーションの場です。多分に、カルチャーに左右されるところがあります。黒人専門の理髪店に白人は行かないし、メキシカン専門の店に、黒人の姿はありません。髪を切っている間の会話や情報交換も重要なのです。黒人映画でヘアサロンや床屋が頻出するのは、そのためです。日本人の床屋さんは少ないし、その腕前はともかく、「行ったら面白いかなあ?」とみんな考えてしまうと思うんです。

この辺が僕の感想。最近、いきなりステーキとか日本から利便性を強調するビジネスが続々上陸していますが、ニューヨークの場合は、あながち利便性=コンビニエンス一辺倒ではないので、その辺を注意して今後の展開を考えるといいですね、QBも。

ひで

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

発見ばかりのご回答ありがとうございます。
特に、2)は全く考えていませんでした。日本人の髪質は多少違えどある程度の範囲で収まっている感じはありますね。多様なお客さんにどう対応していくか、技術面で問題に直面する可能性があるというのは面白いですね!

すべて読む

障害者支援、アールブリュット、アウトサイダーアートについて教えてください。

ニューヨーク市内で障害者施設や障害者雇用のショップがあったら、ぜひ見学してみたいと思っています。
日本では「恋する豚研究所」 https://www.koisurubuta.com/index.html など一見普通のレストラン、ショップに見えて、中で障害者の方が活躍されている場所も増えてきました。
このような支援をしている団体、施設、ショップはありますでしょうか。

同じようにアールブリュットやアウトサイダーアートにも興味があります。
こういったものに力をいれているギャラリーやイベントがありましたら教えてください。

当方、建築の意匠設計をしています。
建築、インテリアを意識している施設等の情報があるとなお嬉しいです。

施設見学のアポイントや通訳をお願いすることもあると思います。
よろしくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

mpaku様 大変興味深い事案に取り組んでいらっしゃいますね。 僕自身は不勉強でこの分野に明るくありませんが、ちょっと検索しただけでもNYCには数多くの障害者雇用機会があるようです。 ...

mpaku様
大変興味深い事案に取り組んでいらっしゃいますね。
僕自身は不勉強でこの分野に明るくありませんが、ちょっと検索しただけでもNYCには数多くの障害者雇用機会があるようです。

http://www.nyc.gov/html/mopd/html/resources/employment.shtml#vesid

仕事柄、建築屋システムの視察は慣れております。

リサーチ依頼いただければ、喜んでお引き受けいたします。

取り急ぎ、ご挨拶まで。

ひで

mpakuさん

★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます!検討させていただきます。
建築視察になれてらっしゃるとのこと、心強いです。

すべて読む

ヴィンテージジュエリーの買い付け

【ヴィンテージジュエリーの買い付け】こんにちわ^^
安くておしゃれなヴィンテージジュエリーをアメリカ全土で探しています。

価格は数ドル〜50ドルほどのヴィンテージジュエリーを大量に買うことが出来るマーケットやディーラーの方が希望です。

一番有益な情報を頂けそうな方や経験のある方に、現地の付き添いや情報量などとしてお支払いしようと考えています。

情報が見つかり次第、今月中には渡米をしようと思っております。
お返事お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

koheiさん 回答します。 このジャンルは全く門外漢なので、残念ながら、お力になれません。 他のロコ様にご相談ください。 ひで

koheiさん
回答します。
このジャンルは全く門外漢なので、残念ながら、お力になれません。
他のロコ様にご相談ください。
ひで

すべて読む