ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

日本への転送に関して

受け取りと日本への転送をして頂ける方を探しています。
もし可能な方がいらっしゃいましたら、内容は個別にご相談させて頂きたくよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

カワナオさま 回答します。残念ながら僕は「転送」を業務としていないためお力になれません(涙) 他のロコさんを当たってみてください。 ひで

カワナオさま
回答します。残念ながら僕は「転送」を業務としていないためお力になれません(涙)
他のロコさんを当たってみてください。

ひで

カワナオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にご回答ありがとうございました。

すべて読む

初めてのニューヨーク1週間旅行

こんにちは。miyukikoと申します。
8月に約1週間の初めてのニューヨーク旅行を計画中です。
今まで海外旅行は地元の人達と知り合ったり地元の生活を体験したくて、主にホームスティを利用してきましたが、
正直今回はホームステイかホテルか滞在方法を迷っています。
(ニューヨークは見所が満載だからです)
もし、滞在方法をホテル(マンハッタン界隈)にするとしても、地元の人達と知り合えたりするイベントや場所(決して出会い系ではなくて安全で真面目な意味です。観光ばかりでなくローカル的な体験もしたいので)があれば知りたいです。
ちなみに、私は英語力は簡単な会話程度です。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

miyukikoさん 回答します。ニューヨークは大都会ですが、その中に村のような小さなコミュニティがいっぱい包含されています。なので、ヒルトンやハイヤットのような世界的な大ホテルチェーンに泊ま...

miyukikoさん
回答します。ニューヨークは大都会ですが、その中に村のような小さなコミュニティがいっぱい包含されています。なので、ヒルトンやハイヤットのような世界的な大ホテルチェーンに泊まらずにあえてブティックホテルを選んで、周辺のカフェやレストランを「住んでいる」かのように利用すると、地元の人たちとの交流ができるのではないでしょうか?イベントはいくらでもあります。

そんなときの理想のエリアとしては;

グリニッジビレッジ
ローアーイーストサイド
チェルシー

グリーンポイント(ブルックリン)
ウィリアムズバーグ(ブルックリン)

があります。もっと詳しくお知りになりたい場合は、お問い合わせください。

ひで

miyukikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん、ご回答ありがとうございます!
なるほど、観光客としては、うっかり?!大ホテルチェーンに泊まりそうになるのですが、
色々魅力的なエリアがあるのですね。
また質問が出てきた際には宜しくお願い致します☆

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

どうぞ、どうぞ。小さいホテルは従業員もフレンドリーで、客室案内も迅速だし、いいですよ。ニューヨークの高層巨大ホテルは、朝夕のエレベーターが大混雑、など固有の問題があります。

ひで

すべて読む

ブロードウェイチケット購入

ブロードウェイのチケット購入は、当日でも窓口で購入できるのでしょうか。決済は現金のみですか。また、持ち込みできないものがあるのでしょうか。カメラなど。教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Vegas66さん いよいよですねえ。興奮しますねえ。 ブロードウェイのチケットは当日でも購入できます。また、当日の売れ残りチケットを、昼公演の場合は午前10時から、夜公演の場合は午後3...

Vegas66さん

いよいよですねえ。興奮しますねえ。
ブロードウェイのチケットは当日でも購入できます。また、当日の売れ残りチケットを、昼公演の場合は午前10時から、夜公演の場合は午後3時から「TKTS」というタイムズスクエア内のブースで、割引売り出します。
ただし、ライオンキング、アラジン、ハミルトンなど超人気の演目は、ディスカウントになりませんので、直接劇場窓口でお買い求めください。

とりいそぎ

ひで

Vegas66さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ニューヨークのゴスペルについて

こんにちは!
4月下旬にニューヨークに行きます。
日程の中に日曜日が含まれているので、せっかくなら教会のゴスペルを聞きに行きたいと思っています。
泊まるのはハーレム地区のairbnbです。
女性一人でも行きやすい教会があれば教えてください。
あと、その教会に入る際はどんな流れになるのでしょうか?
(受付とかある?並ぶ?何か必要?)
宜しくお願い致します。(^^)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Nttsu910さん ゴスペル鑑賞いいですね。ハーレムにはたくさん教会があるのでのぞいて診るのも一興ですが、注意したいのは、ゴスペルは他のジャンルの音楽と違って「宗教音楽」であるということ。 ...

Nttsu910さん
ゴスペル鑑賞いいですね。ハーレムにはたくさん教会があるのでのぞいて診るのも一興ですが、注意したいのは、ゴスペルは他のジャンルの音楽と違って「宗教音楽」であるということ。
教会には入場料も受付もありませんが、キリスト教徒でないと「肩身の狭い」思いをする(たとえば長いお説教を聞かなくてはならない。他の会衆はみんな内容をわかっていて随所で喜怒哀楽している。疎外感…みたいな)ことがあります。また宗教儀式ですので、一応正装でお出かけください。Natsuさんがキリスト教徒だったらごめんなさい。以下の情報は不要でしょう。

ノンクリスチャンに優しいのはタイムズスクエアのこの教会です
https://tsc.nyc/

教会はちょっと、とお考えでしたら市内随所で開催されているゴスペルブランチに参加する手もあります。ソウルフードを食べながら気楽に聴けるゴスペル。こちらは平服で構いません。
https://www.yelp.com/search?find_desc=Gospel+Brunch&find_loc=New+York%2C+NY

ニューヨークには多様な文化があり、それぞれに素晴らしい音楽があります。いわゆる「本場」モノといわれるやつですが、音楽にはそれを育んだ社会の歴史や習慣がまとわりついています。そこのところをリスペクトを持って鑑賞すると、より「ありがたみ」がますと思います。

良い旅を。そして神のご加護を!

ひで

Natsu910さん

★★★★★
この回答のお礼

ひで様、丁寧な回答をありがとうございます!
タイムズスクエアの教会、とても豪華ですよね。
豪華な教会か、それよりもちょっと小さいハーレム地区の教会か、迷っている所です。
でも初めてなので、タイムズスクエアの方にしようかな。。ちょうどイースターパレードのある日曜日に行こうと思ってるんですが、人多そうですよね(^_^;
ちゃんとリスペクトを持ちつつ鑑賞しようと思います。
色々教えて頂きありがとうございます!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

Natsuさん
お礼いただき感激です。
Natsuさんは聡明な方なので、どちらのタイプの教会でも楽しめると思いますよ。
イースター・サンデーはみなさんつば広の帽子でおしゃれをしますので、よかったらそういう正装でお出ましください!

お楽しみください!

ひで

すべて読む

自由の女神台座チケットを日本で予約した場合

自由の女神台座チケットを日本で予約した場合、ロコに同行してもらえるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Vegas66 さん ロコの分も予約購入いただければ、問題なく台座まで同行できますよ。 現地でロコ分のみの拝観料を払う場合は、台座までの同行はできません。足元で待機する形となります。その場...

Vegas66 さん
ロコの分も予約購入いただければ、問題なく台座まで同行できますよ。
現地でロコ分のみの拝観料を払う場合は、台座までの同行はできません。足元で待機する形となります。その場合、台座まで確か163段ぐらいありましたが、お客様お一人で昇降いただくことになります。あしからず。

ひで

Vegas66さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ブランド買い付け 経験者募集!!

はじめまして。

ブランド品の買い付けが
可能な方いらっしゃいますか?

直営ブティックでの買い付け
アウトレットでの買い付け
B TO B リスト、特別価格での仕入れ

ある程度経験があり、
ノウハウのわかる方募集です。

長い目での取引を考えております。

宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ミックス千さん 残念ながらブランド品の買い付け代行は業務としておりません。 他のロコさんにご相談ください。 あしからず ひで

ミックス千さん
残念ながらブランド品の買い付け代行は業務としておりません。
他のロコさんにご相談ください。
あしからず

ひで

すべて読む

自由の女神公式サイト

Hard Hat Reserve とは、どんなチケットか教えてください。王冠まで登れるのでしょうか?
また、王冠まで登れるチケットは、公式サイトで売り切れの場合は、旅行会社ツアーで行けるのか、他の方法で手に入れることができるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Vegas66 さん Hard Hatとは日本語で言う工事用ヘルメット(「ドカヘル」)のこと。エリス島の一般公開されていない廃屋化した病院内を(たぶんドカヘル着用で)見学する90分間のガイド付...

Vegas66 さん
Hard Hatとは日本語で言う工事用ヘルメット(「ドカヘル」)のこと。エリス島の一般公開されていない廃屋化した病院内を(たぶんドカヘル着用で)見学する90分間のガイド付きツアーです。この病院、かつては全米最大の医療施設で、伝染病や感染症の専門病棟もありました。改装を全くしていないので、当時のままにベッドや器材が残されているそうです。「廃墟ツアー」としてはかなりレベルが高いでしょう。このチケットで「自由の女神」リバティ島への上陸見学はできますが、台座や王冠までのアクセスはありません。

ユニークなツアーなのでご関心あれば、ぜひこの機会にご参加ください。

ひで

Vegas66さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいました。

すべて読む

ニューヨークの季節について

5/1~初めてニューヨークに行きます。日本では5/1~半袖で過ごせる季節ですが、ニューヨークの5/1~の季節は、どんな服装がよろしいでしょうか。教えてください。(年によって違うとは思いますが、一般的に)また、ホテル、レストラン内は冷房が効きすぎているのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Vegas66さん ことしは例年に比べて暖かいです。5月1日は、もう夏だと思って構いません。半袖で構いません。短パンでも構いません。ホテルやレストランの冷房は、日本のパチンコ店ほどではありませ...

Vegas66さん
ことしは例年に比べて暖かいです。5月1日は、もう夏だと思って構いません。半袖で構いません。短パンでも構いません。ホテルやレストランの冷房は、日本のパチンコ店ほどではありませんが、かなり効いている方です。羽織るものは用意したほうがいいかもしれません。

5月1日〜は年間で最良の季節です。ゴールデンウィークなので日本人観光客も大勢いらっしゃいます。日本人しか知らないとっておきの店は日本人で一杯になり、ウェイター、ウェイトレスたちも「コンニチワ」「何ニシマスカ?」などと流暢な日本語で対応します。日本はニューヨークのみんなから好かれています。日本にいるのと同じ感覚で、お気に入りの夏服をお着こなしください。

良い旅を!

ひで

Vegas66さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨークメッツのチケット

初めてニューヨークに行きます。ニューヨークメッツの試合を見に行きたいのですが、チケットの種類がよくわかりません。メトロポリタンプラチナ、デルタシルバー、データクラブなど詳しい情報や料金サービスなどを教えてください。また、マンハッタンからの移動方法や、治安情報を教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

VEGAS 1966さん 回答します。お尋ねのプレミアムシートは会社の接待用ルーム。豪勢なバー料理をつまみに3階席あたりの眺めの良い個室で観戦できるという趣向ですが、観光でいらっしゃるかたは「...

VEGAS 1966さん
回答します。お尋ねのプレミアムシートは会社の接待用ルーム。豪勢なバー料理をつまみに3階席あたりの眺めの良い個室で観戦できるという趣向ですが、観光でいらっしゃるかたは「よほどの事情がない限り」お使いになりません。詳細はこのページをご参考ください:

https://www.mlb.com/mets/tickets/premium/seating

会社用ですから通常20人以上の団体で予約します。おそらく一試合20人で4千ドルぐらいではないでしょうか?
お申し込みをお考えでしたら球場に直接お問い合わせください。
メッツの本拠地シティフィールドまでは、市内グランドセントラル駅から地下鉄7番線の急行で約30分。治安は全く問題ありません。day gameがおすすめです。

ひで

すべて読む

人気の最新カフェを教えて下さい(マンハッタン、ブルックリン)

マンハッタン、ブルックリンのオープン二年未満の人気のあるカフェを教えて下さい。
新しい取組(メニュー、店舗造り、見せ方など)が人気の理由ならば、合わせて何故その店舗が良いのか?を宜しくお願いします❗m(__)m

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

uckurobeさん 回答します! ソーホーにできたLa Mercerie(ラ・メルセリー)が一番いいでしょう。 Roman & Williamsという家具・生活雑貨屋さんとコンボになって...

uckurobeさん
回答します!
ソーホーにできたLa Mercerie(ラ・メルセリー)が一番いいでしょう。
Roman & Williamsという家具・生活雑貨屋さんとコンボになっているお店で、ショップで売っている食器をカフェでも使っています。フレンチ系の朝ごはんや軽食が抜群に美味しい。高い天井を活かした空間デザインはいかにもソーホー。他に類をみません。お客様は、センスの良い大人が中心。思いっきりニューヨークっぽいファッションで決めてゆくといいでしょう。

https://www.lamerceriecafe.com/

ひで

uckurobeさん

★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん
素敵なお店ですね❗
ご紹介ありがとうございました。
是非、立ち寄りたいと思いました❗

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

お楽しみ下さい!

すべて読む