ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

NY出張に行くのですが、教えてください!

6月4日からNY出張があります。
ただ、自由時間が、到着日の午後プラス5、6の夜のみとなります。
この短い時間で行けるとこはどこでしょうか。
1人で行きやすいレストランやお店、会社や友達への最近流行りのお土産となるものも合わせて教えて頂けると幸いです

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Mikiさん たとえ半日や夜のみでもNYは見どころ満載ですよ。 到着日の日曜の午後はまず、セントラルパークに行ってみては?散歩もいいし、レンタサイクルを使えば、短時間で公園の隅々まで...

Mikiさん

たとえ半日や夜のみでもNYは見どころ満載ですよ。

到着日の日曜の午後はまず、セントラルパークに行ってみては?散歩もいいし、レンタサイクルを使えば、短時間で公園の隅々まで見れますよ。今は午後8時ごろまで日があるため、結構公園で遊べると思います。その過程で園内にあるメトロポリタン美術館で世界の名画や秘宝に嘆息するのもいいかもしれません。その日の夜は、アメリカらしくお肉でディナーは?ただしステーキは一人で行っても盛り上がらないし分量が多いので、僕は、良質な(マックでない)バーガーをお勧めします。
5、6日の夜も空いていると言うことですね。月曜日は新展望スポットのエッジまたはサミットに、お仕事終わりで行ってみる。
また、NYのミュージカル劇場は月曜が休演日なので、演者たちが体を休めた翌日の火曜公演は、ダンスも歌も1週間で一番キレがあると言われています。時間がうまく合えばミュージカルを鑑賞するのはどうでしょう。マイケル・ジャクソンの「MJ」「ライオンキング」「アラジン」「ブルーマングループ」など比較的会話が少なくストーリーがわかりやすいものを推奨します。

あとは火曜でしたらジャズやロックのライブもあちこちでやっていますよ。

あるいは、火曜の夜は思い切ってブルックリンブリッジを徒歩で渡り(遊歩道には大勢観光客がいるので安心)対岸ブルックリンからマンハッタンの夜景を堪能する、というオプションもあります。

お泊まりのホテルはどこですか?

よろしかったら、僭越ですが、最近ネットに寄稿した僕のニューヨーク最新観光案内情報もご笑覧ください。
https://www.mashupreporter.com/nyc-best-place-to-visits-ss/?fbclid=IwAR3-OA316skAczmI0g6ZC0qRuzAs_GyrxgVvOLMW-oC5Tl46W2Lg2i_AkAs

さらに詳しい情報は3000円でロコのメッセージボードを通して提供しますので、お申し込みください。

ひで

すべて読む

地下鉄、LIRRの乗り方について

はじめまして。
コロナ前まで3回、ニューヨークに旅行しましたが、
今回久しぶりに来週に少しの期間だけニューヨークに行きます。(一人旅です)

予定では、JFK→エアトレイン →地下鉄で
マンハッタンに行こうとしていますが、
(昼間の時間帯です)地下鉄の治安が良くないと聞きましたので、LIRRにしようかとも思っています。
LIRRは今まで使った事がないので、チケットの買い方や乗り方を教えていただければ、と思います。

また、地下鉄は空港からは乗らないにしても、どこかで必ず乗るので教えていただきたいのですが、
地下鉄は今はOMNYが主流だと聞きましたが、
メトロカード も使えますか?
もし、使えるとしたら券売機での購入方法は同じですか?
もし、短期間でもOMNYの方が便利だったら、
カードの購入方法など教えて下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

appletea33様 コロナ前3回!完璧なニューヨーカーですね。 さてジャマイカ駅からはLIRR(ちなみに地元民は「ラー」と発音します)の方が快速・快適です。特に今春からグランドセ...

appletea33様

コロナ前3回!完璧なニューヨーカーですね。

さてジャマイカ駅からはLIRR(ちなみに地元民は「ラー」と発音します)の方が快速・快適です。特に今春からグランドセントラル駅行きの新しい路線ができましたので、タイミングと宿泊ロケーションが合えばぜひお試しください。

LIRRのチケットは、エアトレインの改札を出て大きな駅に至るコンコースを突き進むと、10本ぐらいホームへ行く階段が並んでいるのですが、その中ほど、5番線あたりの階段のそばに券売機があります。クレジットカード使えます。

タッチパネルで行き先を選んで、片道か、ピーク時かなどの選択ボタンを押してあとはカード決済です。ちなみに、65歳以上のシニアには割引がありますし、City Ticketというカテゴリーで買うと、非ピーク時と週末はジャマイカからマンハッタンが片道5ドルとなります。

改札はありませんが、LIRRの車内検札はかなり厳しく、朝晩の混雑時でも、短い乗車時間内でも車掌さんが、切符を車内回収します。なので、必ず切符は購入してください。切符なしで乗って車内で買うことも可能ですが、料金は高くなります。

とりいそぎ、思いつくまま。ラーっと。

良い旅行を!

ひで

appletea33さん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答、そして詳しくご説明いただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。
もう、ニューヨークの空気を早く吸いたくて…(^^)
ただ、くれぐれも気をつけて行くようにします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

基本、安全なのですが、ホームレスが増えているのは事実です。しかも、ジャマイカの乗り換え駅は居心地がいいのか、観光客が大きなスーツケースを押して右へ左へ移動するその傍に大勢のホームレスがねそべってる、NYの印象をいきなり悪くしています。

アップルティーさんがよりNYを楽しめるようお手伝いしますので、なんでも聞いてください! ひで

すべて読む

ケイトスペードを安く買いたいです

みなさま、こんにちは。 近々ニューヨークに
行くので、ケイトスペードのバックや財布を
買いたいのですが、アウトレットがやはり
おすすめでしょうか?
マンハッタンにあるお店なら近くて
助かるのですが、正規店はやはり高いですよね?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

まゆさん アウトレットにはアウトレット用のケイトスペードしかないですよ。 マンハッタンのお店がいいと思います。アウトレット遠いしw ひで

まゆさん
アウトレットにはアウトレット用のケイトスペードしかないですよ。
マンハッタンのお店がいいと思います。アウトレット遠いしw

ひで

まゆさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨークで契約できる安いポケットWi-Fi

ロコの皆様、こんにちは。

主人がニューヨークで働いているのですが、
事情がありポケットWi-Fiを使用しています。
日本で契約したものを持参していますが
(30G 13000円ほど)
現地契約で、Gが無制限だったり、もっと
安かったりするものはないでしょうか?

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

まゆさん 米国在住であれば携帯に紐づいた契約で月10ドルで借りられます。 ひで

まゆさん

米国在住であれば携帯に紐づいた契約で月10ドルで借りられます。

ひで

まゆさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

ニューヨークのホテルの立地について教えてください

こんにちは。
Bookin.comから、広さや価格から以下の場所にあるホテルの2択で迷っています。
 ①アッパーウェストサイド・242 West 76th Streetについては
   治安や観光の便利さはどうか?
 ②タイムズスクエア付近の130 West 46th Streetについては
   治安と夜の騒音はどうか?
どちらのホテルもBookin.com的には4つ星です。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ココア様 回答します。 どちらのホテルも治安の面では安心です。 ①は、市内の中心部からやや離れていますが、地下鉄の赤ラインの72丁目の駅まで徒歩です10分以内。その駅からタイムズスクエアま...

ココア様
回答します。
どちらのホテルも治安の面では安心です。
①は、市内の中心部からやや離れていますが、地下鉄の赤ラインの72丁目の駅まで徒歩です10分以内。その駅からタイムズスクエアまでは急行で一駅ですから、交通は至便です。中心部からの夜のタクシー(ウーバー)代も20ドル以内に収まると思います。

②は、地図を見てもお分かりの通りしない中心部のさらにど真ん中です。ミュージカルなどを観た後でも、安心して歩いて行ける距離。昼間もたくさんお買い物して、一度、ホテルに戻りたい時、あるいは時差ボケ睡魔に襲われてちょっと休みたい時、には、すぐ戻れるので便利です。帰国時のタクシー確保も絶対に間違いなく「つかまり」ます。ただ、ど真ん中ですから、深夜まで騒音が絶えないのは事実です。ホテルの防音体制がどのくらいかは見当がつきませんが、東京だったら歌舞伎町、大阪だったら心斎橋に宿を取るようなものとお心得ください。

要は、ココア様がNYで一番したいこと、に従ってホテルを決めるのが一番だと思います。

ひで

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ざりがとうございます。
交通の便利さというより、距離感みたいなものが分かりやすくためになりました。
NYは2回目での今回は3泊だけ少し立ち寄る感じになると思うので、
ゆっくりするか、がんがん観光・ショッピングするかで
どっちにするかは決まりそうですね。
ありがとうございました!

すべて読む

マンハッタン→JFK移動について

こんにちは!先日から親切なご回答をありがとうございます。もう一つ質問させてください。
25:40発の帰国便に乗るため、5/31(水)の21:30前後からJFKに移動する予定です。
マンハッタンからタクシーで移動する場合はおおよそ1時間程度とマップに出てくるのですが、時間帯によって渋滞していたり、空港が工事中だったりするともっと時間がかかるのではないかな、と少し心配です。
ちなみに8番街49丁目あたりからUberかLyftを呼ぶ予定にしています。イエローキャブは若干安いと聞きましたが、当たり外れがあるようなので迷っています。
ニューヨーク在住の方の感覚として、最近の交通状況やおすすめの移動方法などについてアドバイスがありましたらお教えいただきたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

さゆさん! 回答します。結構から言うと全く問題ありません。先月僕も同じ深夜帯のフライトで東京へ行きましたが、住宅ゼロ。心配だったら明後日、家人がやはり同じフライトで日本に飛びますので最新の経験...

さゆさん!
回答します。結構から言うと全く問題ありません。先月僕も同じ深夜帯のフライトで東京へ行きましたが、住宅ゼロ。心配だったら明後日、家人がやはり同じフライトで日本に飛びますので最新の経験をお知らせします。所有時間1時間。料金表タクシーで80ドル(チップ除く)です。良い旅を。

ひで

すべて読む

Neil Simon Thatreからの帰路

はじめまして。MJを観劇しに、5月末にNYへ1人で行く予定です。
21:30に公演が終わった後、7番街もしくはブロードウェイ→タイムズスクエア→9番街のホテルという道順で歩いて帰ろうと思っています。その際に通らない方がいいストリートやスポットはあるでしょうか。NYに行くこと自体初めてなのでUberも検討していたのですが、終演後は拾うのが難しいと聞き、迷っています。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

また、かなりの方向音痴なのでスマホで地図を見るつもりでいたのですが、歩きスマホは論外として、街角でスマホを出して道を確認するのは危ないでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

さゆさん 回答します。お芝居がはけるのが21:30でしたら、あたりはまだ人で溢れかえっています。 劇場から9番街のホテルに至るまでのサイドストリートで特に危険な路地はありません。 タクシー...

さゆさん
回答します。お芝居がはけるのが21:30でしたら、あたりはまだ人で溢れかえっています。
劇場から9番街のホテルに至るまでのサイドストリートで特に危険な路地はありません。
タクシーやUberは捕まらないと思ってください。

必要でしたら、セキュリティ・ガイドとしてアテンドをお申し込みください。
終演直前から「さゆ様」と大書したネームカードを持って劇場前でお待ちします。
お会いしたら、ホテルまでお送りします。1時間の拘束で7500円でお引き受けいたします。

ひで

ロサンゼルス在住のロコ、さゆさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさん、ご回答ありがとうございます。危険な路地はないとお聞きできて安心しました!

すべて読む

マンハッタンからJFKへの移動(深夜便)

初めまして。
マンハッタンからJFKへの夜の移動について
アドバイスをいただけますでしょうか。

女性2名で23〜24時くらいにJFKに着くように
移動したいのですが、
LyftやUberはこの時間帯でも
空港へ送迎可能なドライバーはいるのでしょうか?

今まで夜に移動をしたことがなく
LyftやUberで空港まで行けるのか、
また安全な移動手段を知りたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ゆきさん 大丈夫!その時間帯でもウーバー、リフト ともに空港まで喜んで行きます!最近はANAの深夜便ができたので、夜移動もあたり前になってきました。楽しくご旅行ください! ひで

ゆきさん
大丈夫!その時間帯でもウーバー、リフト ともに空港まで喜んで行きます!最近はANAの深夜便ができたので、夜移動もあたり前になってきました。楽しくご旅行ください!
ひで

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
Uber、Lyftともに空港まで行っていただけるとのことで安心しました!

すべて読む

NY、NJのトイレ事情

NY、NJに滞在予定なのですが、
元々 持病があり 急な腹痛でトイレを探すことがしばしばあります。
いくら調べても、日本ほど トイレが無いとの情報ばかりで不安を感じております。
大きな駅はトイレがあるとのことですが、それ以外だと 全く無いのでしょうか? 例えば自由には使えないけれど、駅員さんに言うと貸してくれるよ等、どなたか教えていただけるとありがたいのですが。
街中やスーパー等、言えば貸してくれるのか(貸してもらった時はチップ等必要?)、どういったところは貸してくれやすい等、情報頂けると 少しでも不安解消されるので、どうぞよろしくお願いします。
(NYはマンハッタン近辺、NJは、マンハッタンの対岸あたりの地域)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

uniikuraさま 遅すぎるかもしれませんがニューヨークのトイレ事情。個人的にお教えしますので、ご依頼ください。 ひで

uniikuraさま

遅すぎるかもしれませんがニューヨークのトイレ事情。個人的にお教えしますので、ご依頼ください。

ひで

すべて読む

NYの大晦日〜元旦について

先日はNYの宿泊場所についてお答え頂きありがとうございました(*^^*)

NYの大晦日〜元旦について質問させてください。

①NYの年越しの過ごし方について。タイムズスクエアのカウントダウン以外でおすすめの過ごし方を教えて下さいm(_ _)m(年越しライブ、年越しクルーズなど)

②NYの大晦日〜元旦はタクシーや地下鉄は通常通り運行していますでしょうか。

③NYは荷物を預けるコインロッカーが殆ど無いと知りました。荷物を預けるサービスやお店を教えて頂きたいです。

よろしくお願いします(T_T)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

tamaさん! 回答します。 ①NYの年越し。タイムズスクエアのカウントダウン以外でおすすめの過ごし方を教えて下さいm(_ _)m(年越しライブ、年越しクルーズなど)  灯台下暗しで僕もよ...

tamaさん!
回答します。
①NYの年越し。タイムズスクエアのカウントダウン以外でおすすめの過ごし方を教えて下さいm(_ _)m(年越しライブ、年越しクルーズなど)
 灯台下暗しで僕もよく知らないのですが、こちらのサイトを見ると、タイムズスクエア以外にもいくつか面白そうなイベントがあります。コンサートで大きいのは、マジソンスクエアガーデンのPhish(ロック)。メトロポリタンオペラの「カルメン」もオススメです。クルーズでは「華麗なるギャツビー」クルーズ。650ドルくらいするようですが、食事も景色もダンスも最高のはず。踊れる方なら歌にも歌われた有名クラブ「コパカバーナ」のラテンダンスナイトも推し。ハーレーズというクラブの飲み放題食べ放題も楽しそう。ちょっと、こちらに目を通してみてください。https://www.experism.com/new-york/new-years-eve

②NYの大晦日〜元旦はタクシーや地下鉄は通常通り運行していますでしょうか。
してますけど、超ド級の交通渋滞でタクシーは捕まらないし、捕まって乗ったところで動きません。カウントダウンをタイムズスクエアで体験したいのであれば、ミッドタウンのホテルを早めに予約することが必須です。

③NYは荷物を預けるコインロッカーが殆ど無いと知りました。荷物を預けるサービスやお店を教えて頂きたいです。
その通り!コインロッカーや手荷物一時預かり所は、ありません。9・11のテロ以降、本当になくなりました。なので、カウントダウンの定番装束としては、手ぶらになってスキーウェアないしは防寒ウエア。バックパックは厳禁。ウェストポーチもご法度。トイレもほぼ行けないと思ってください。僕みたいな高齢者でトイレの近い人間は必ずオムツを装着して臨みます。

こと左様に、命がけですので、予めご理解ください。

ひで

すべて読む