Hideさんが回答したヘルシンキの質問

トランジットの間に雑貨や食器類のお店は周ることは可能ですか?

6月にフィンランド経由でドイツハンブルクに旅行を予定しています。トランジットの間に少し食器や雑貨のお店を周りたいと思っているのですが、可能なものでしょうか?

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

こんにちは、ヘルシンキガイドのHideです。 どの位のお時間があるのか存じませんが、ヘルシンキ・バンター空港から約4㎞、タクシーで5~6分程の所に大型ショッピングモール・Jumbo(ユンボ)が...

こんにちは、ヘルシンキガイドのHideです。
どの位のお時間があるのか存じませんが、ヘルシンキ・バンター空港から約4㎞、タクシーで5~6分程の所に大型ショッピングモール・Jumbo(ユンボ)があります。
参考になれば幸いです。

amiさん

★★★★
この回答のお礼

hide様
具体的なアドバイス、とても参考になりました!
ありがとうございます!

すべて読む

ヘルシンキ旅行について

今度フィンランド旅行をしたいと考えてます。
まずは日本からヘルシンキ入り、ヘルシンキで1泊
翌日の寝台列車でサンタクロース村へ向かいます。
サンタクロース村の入り口からサンタクロース村まではどうやって行ったらいいでしょうか?
またサンタクロース村の後にホテル・カクシラウッタネンまで行って3泊程してオーロラ観測をしたいのですが、サンタクロース村からホテルまでどうやったらいけますか?
オーロラ観測後はまたヘルシンキに戻って2泊程したいのですが、ここでの交通手段を教えて下さい。
また最初にヘルシンキに1泊した時に大きな荷物はホテルに預かってもらえますか?
最初にサンタクロース村ではなくヘルシンキ→オーロラ観測→サンタクロース村→ヘルシンキの方が効率いいでしょうか?

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

返事が遅れて申し訳ありません。 サンタ村は様々な建物が隣接しているので入口まで行けば問題ありません。 なぜホテル・カクシラウッタネンに泊まるのか理由を存じませんが、サンタ村から直線距...

返事が遅れて申し訳ありません。

サンタ村は様々な建物が隣接しているので入口まで行けば問題ありません。

なぜホテル・カクシラウッタネンに泊まるのか理由を存じませんが、サンタ村から直線距離で200キロ以上離れておりバスで3時間以上掛かります。もし、ガラスイグルーのホテルにお泊まりになりたいならロバニエミに近いアークティック・スノーホテル(Arctic Snow Hotel)の方がお良いのでは。

ヘルシンキでの観光には公共交通機関共通券が1日券から7日券まで買えます。

ヘルシンキで同じホテルに泊まるなら荷物を預かってくれると思いますがホテルによって対応が異なるので事前確認が必要です。

効率を考えたら日本からヘルシンキ空港乗り継ぎでその日のうちにロバニエミまたはイヴァロへ飛ぶのが良いのでは。

参考になれば幸いです。
Hide

すべて読む

11月末のヘルシンキ

こんにちは。
11月末から12月にかけて3泊程でヘルシンキへ一人旅に行こうと思っております。色々調べると時期としてはあまりおすすめ出来ない(日照時間が短いためあまり外を観光できない等)と各サイトで拝見したのですが、実際のところはどの程度なのか、また季節ならではの楽しみ方がございましたら教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

seiko_s さん、こんにちは。おっしゃる通り11月は旅行に一番向いていないと個人的には思いますが、12月も中旬になるとクリスマスで街は華やいで、クリスマスの市が立ち北欧らしさを感じる旅行には...

seiko_s さん、こんにちは。おっしゃる通り11月は旅行に一番向いていないと個人的には思いますが、12月も中旬になるとクリスマスで街は華やいで、クリスマスの市が立ち北欧らしさを感じる旅行には良い時期です。寒いですが。笑
Hide

seiko_sさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
そうなのですね笑 みなさんの回答を見ると、11月より12月のほうが雰囲気があり良さそうですね。参考にさせていただきます!

すべて読む

フィンランドの森の散策

こんにちは。出張からの帰りの9月10〜12日のいずれかの日に、丸1日ヘルシンキで時間ができる予定です。フィンランドは森と湖(沼?)のイメージがありますので、どこかを散策してみたいのですが、どこがおすすめでしょうか。また、海外は不慣れなのでどなたかに案内していただけないかと思っていますが、可能でしょうか。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

shin51さん、こんにちわ。 ヘルシンキからですとヌークシオ国立公園が一押しです。 フィンランドの森と湖の絶景を堪能できます。 あいにく本人は旅行中でしてご案内できず申し訳ありません。 ...

shin51さん、こんにちわ。
ヘルシンキからですとヌークシオ国立公園が一押しです。
フィンランドの森と湖の絶景を堪能できます。
あいにく本人は旅行中でしてご案内できず申し訳ありません。

Hide

shin51さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。残念ながら今回はご都合が合わないということですが、おすすの場所もお教え下さりありがとうございます。

すべて読む

ヘルシンキで、日本へのお土産に「チーズ」ってありですか?

以前パリに行った時、日本では考えられない値段で、びっくりするほど美味しいチーズやバターを山ほど買って帰り、おおいに喜ばれ、自分も楽しみました。(真空パックしてもらい、預け荷物に入れれば、無事に持って帰れました)
フィンランドでも、チーズやバターは(日本より)美味しく安いですか?(「自国の乳価が高く、安い商品は作れないが、高品質・高付加価値商品をブランド化している」、という記事は読みましたが‥‥)
ヘルシンキ中心部に、チーズやバターを日本へお土産に持って帰るために、真空パックしてくれるようなチーズ専門店、あるいは売り場はあるでしょうか。
おわかりになる方があれば、教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

satomiさん、こんにちわ。 私が日本へ一時帰国する時は、真空パックされているチーズと生燻製のサーモンを、出発間際にスーパーで買い込んで預け荷物にいれてお土産にします。日本に比べたら格段...

satomiさん、こんにちわ。

私が日本へ一時帰国する時は、真空パックされているチーズと生燻製のサーモンを、出発間際にスーパーで買い込んで預け荷物にいれてお土産にします。日本に比べたら格段に安いです。
今の時期、バターは解けるので考えてしまいますが。
にほんでは非常に喜ばれますが、詳細な日本の法律を知らないので自己責任でお願いします。
お勧めはストックマンデパートの地下スーパーマーケットです。
40ユーロ以上買うとタックスフリーの手続きもしてくれます。

Hide

satomi_1883さん

★★★★★
この回答のお礼

Hideさん、早々にご回答、ありがとうございます! もともと真空パックされているものがあるのですね。お勧めのマーケットまで教えていただき、嬉しいです☆ ぜひ行ってみたいと思います☆ ありがとうございました!(≧▽≦)
※ちなみにパリの日本人チーズ熟成師が経営しているお店でチーズとバターを買ったときは、バターも真空パックしてくれ、「一度溶けても、そのまま冷凍庫に入れれば大丈夫」と言われ、そのようにして問題無しでした。そのまま冷凍庫保存し、数か月後まで楽しみました。 今回もトライしてみたいと思います☆

すべて読む

空港から中央駅までの移動

8月に一人でヘルシンキに行く予定です。
旅行会社を通じて予約した飛行機が夜の12時10分に空港に到着する便です。
そこから中央駅から500mほどのホテルに移動したいのですが、どのように移動すれば良いでしょうか?
調べてみると鉄道の終電が1時過ぎで、到着後入国・荷物受け取り・移動をしても終電に間に合うのかどうかが予想もできず困っています。
空港の広さや、鉄道の乗り場までの移動時間など教えてください。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

すずさん ヘルシンキ空港からヘルシンキ鉄道駅までの移動情報を列挙しますので、参考にしてください。 飛行機が到着から到着ロビーに出られるのは状況にもよりますが30分から1時間位です。 ...

すずさん

ヘルシンキ空港からヘルシンキ鉄道駅までの移動情報を列挙しますので、参考にしてください。

飛行機が到着から到着ロビーに出られるのは状況にもよりますが30分から1時間位です。
到着ロビーから空港内の鉄道乗り場までは5分くらいです。
空港からの鉄道の終電は00:48、金曜のみ01:18です。
フィンエアーの直通リムジンバスの最終は01:10です。
路線バス615番の空港からの最終が平日は03:55です。
全てダメな時はタクシーです。

以上、参考になれば幸いです。

加藤

すべて読む

ヘルシンキ旅行予定の日数

こんにちは。

気が早いですが、来年の7月にJALの特典航空券でヘルシンキに行こうと考えています。
行きたいところは、やはりマリメッコのアウトレット、社員食堂とアラビアのアウトレットです。
(もちろん市内観光もです。)

あと、タリンには絶対に行きたいです。(船で2時間位のようですが。)
(コペンハーゲンなどは意外に遠いですね。)

街の大きさ感が今一つわからないのですが、7日間だと持て余す感じでしょうか。(6日間か7日間か迷っています。)
タリン日帰りは、時間的に厳しいでしょうか。
もし可能であれば、北欧は初めてなのでストックホルムはコペンハーゲンも素敵かなと思いますが、これらの都市は日帰りは厳しいでしょうか。

また到着日が日曜日だと、お店が閉まっている感じでしょうか(であれば月曜日到着、土曜日現地発)にした方が良い感じなのでしょうか。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

tabiさん、こんにちは。 ヘルシンキガイドのHideです。 ご質問の観光日程の例をお知らせしますのでプラン作成の参考にしてください。 1日目:ヘルシンキ市内観光(主な観光名所を廻...

tabiさん、こんにちは。
ヘルシンキガイドのHideです。

ご質問の観光日程の例をお知らせしますのでプラン作成の参考にしてください。

1日目:ヘルシンキ市内観光(主な観光名所を廻る)
2日目:タリン日帰りツアー(旧市街は必見)
3日目:ヌークシオ国立公園ハイキング(森と湖のフィンランドらしい景観)
*ストックホルム観光は飛行機利用ならヘルシンキから日帰り出来ます。大型フェリーボートはヘルシンキとストックホルム双方から毎日夕方出港して、翌朝それぞれの港に到着します。
*コペンハーゲンへは飛行機利用でも現地で1泊しないと観光は厳しいでしょう。
?日目:マリメッコおよびアラビア・アウトレットショップ(最後の日にお買い物)

北欧はおおむね博物館は月曜休館です。
日曜も昼からショッピングモールは開いています。
マリメッコは日曜閉店です。

以上、参考になれば幸いです。
ご質問はいつでもどうぞ。
Hide

すべて読む

ペタヤヴェシ木造教会の近くの民宿またはコテージ

こんにちは。先日はヘルシンキに関して皆様ご回答ありがとうございました。今日はペタヤヴェシ木造教会の近くの民宿またはコテージのようなところをご存知無いかのお問い合わせです。よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

snowkoala さん、こんにちは。 ネット検索によると木造教会から1.6キロほど離れた農家がB&Bを提供している様です。 しかし、地方都市であるユバスキュラ(Jyväskylä)で宿を取...

snowkoala さん、こんにちは。
ネット検索によると木造教会から1.6キロほど離れた農家がB&Bを提供している様です。
しかし、地方都市であるユバスキュラ(Jyväskylä)で宿を取って日帰りした方が賢明なように思いますが。
http://kumpunen.fi/

加藤

オッフェンブルク在住のロコ、snowkoalaさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます?参考になります

すべて読む

ヘルシンキで安全なエリア

こんにちは。8月13-19日に知人のお子さん2人(高校生と大学生)だけでヘルシンキに旅行します。ホテルはどのあたりが安全でしょうか?またはここは避けた方が良いというエリアはどこですか?
8月ですと夜は何時ごろまで出歩いても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

Snowkoalaさん、こんにちは。 ヘルシンキはとても治安の良い所です。特に危険なエリアというのもありません。安心してください。

Snowkoalaさん、こんにちは。
ヘルシンキはとても治安の良い所です。特に危険なエリアというのもありません。安心してください。

オッフェンブルク在住のロコ、snowkoalaさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます?とても治安が良いというのは安心します

すべて読む

日曜日のヘルシンキの過ごし方。

日曜日のヘルシンキの過ごし方について教えてください。
夏場にヘルシンキに行きたいと考えておりますが、日曜日はお店は全部しまってますでしょうか?観光は普通にできますか?
あとムーミンワールドへ行きたいと考えているのですが、日曜日はやっていますでしょうか?
あともしもムーミンワールドへの案内をお願いする場合のアテンド費用も教えて頂ければ幸いです。もちろん交通費や入場料はこちらで持ちます。どうぞ宜しくお願い致します。

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさんの回答

ガイドのHide です、こんにちは。 一部の個人商店などは閉まっていますが、デパートやスーパーマーケット、ショッピングモールなどは昼から営業しています。日曜でも平日とほぼ変わらず観光できます。...

ガイドのHide です、こんにちは。
一部の個人商店などは閉まっていますが、デパートやスーパーマーケット、ショッピングモールなどは昼から営業しています。日曜でも平日とほぼ変わらず観光できます。
ムーミンワールドはヘルシンキから150kmほど離れたところにあるので、日帰りで行くことが出来ます。今年は6月10日から8月12日まで毎日営業していて、料金は1日券28ユーロです。
申し込みを頂ければムーミンワールドへの同行ガイドのご相談に乗ります。申し込みの時点で料金は掛かりません。
どうぞ宜しくお願い致します。

K88_T5さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
とっても参考になりました。
他の欧州と違って日曜日も大丈夫そうですね。夏に行く予定なので、ヘルシンキの滞在時間が決まったら 改めてご連絡差し上げます。
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む