
Hideさんが回答したヘルシンキの質問
空港から市内への移動は、バスか電車か
- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。確かに電車は確実ですね。
服装ですが、ニットやコート、マフラーをどうするか、頭が痛いです。
有難うございます。
ヘルシンキの乗り換え案内のソフトやアプリについて
Hideさんの回答
tabi さん、こんにちは。 ご質問にお答え致します。 1. 私なら6時にホテルを出ます。気をつけなければならないのは出港時間の30分前にゲートが閉まる事です。 2. 一日をヘルシンキ郊外...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます、是非活用しようと思います。
ロヴァニエミで の夜間タクシー
Hideさんの回答
randomfluteさん、こんにちは。 フィンランドでタクシーを利用する場合は電話で予約するか、タクシー乗り場へ行く必要があります。流しのタクシーは期待できません。 ホテルやレストランであ...- ★★★★★この回答のお礼
会場の従業員に頼んでみようと思います。
ありがとうございました。
現地での緊急対応(病院に行かなければならなくなった時や薬の買い方など)
Hideさんの回答
ぐぅぽんさん、こんにちは。 難問を乗り越えて夢を叶えるのは素敵な事だと思います。 内容を拝見して、離れていて紙面での情報交換ではやはり限界がある様に感じます。旅行初日に現地でロコに会って直接...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
フィンランド旅行、めちゃくちゃたのしみです(^^)そうですね!
今からいろいろな方とこちらのサイトを通じて交流を図っていきたいと思います。なんせ、1年ありますので!万全な体制で楽しみたいと思います!
ありがとうございます!
ヘルシンキのハンドメイドチョコおすすめ教えてください!
Hideさんの回答
Misa さん、こんにちは。 ヘルシンキの港近くにあるオールドマーケット内にKultasuklaa( 金のチョコレート)と云うハンドメードチョコレートの店が有ります。 ヘルシンキを楽しんでく...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
さっそく行ってみます!
ネット検索で ペトリスチョコレートルームというのがあり、テンペリアウキオ教会近くまで行ってみたのですが、見つけられませんでした。
今はもうないお店かご存知ですか? Hideさんの追記
Petris はポルボーという町に有りますが、ヘルシンキには無いと記憶しています。
ヘルシンキでの物件探し
Hideさんの回答
ゆうさん、こんにちは。 ②について言えばその必要は無いと思われます。家具が必要なら市営の中古ショップで安く購入できます。冷蔵庫やレンジ、クローゼットなどは備え付きが普通です。買うものはベッド、...- ★★★★★この回答のお礼
Hideさん
こんにちは、お返事ありがとうございます。
家具は現地でそろえたほうがよさそうですね。
アドバイスありがとうございます^^
8月にヘルシンキへ行きます
Hideさんの回答
yuka0616 さん、こんにちは。 白夜は日本人にとっては珍しい体験ですので、海辺を歩くなりして楽しんでください。 ヌークシオ国立公園へは電車とバスを乗り継いで行くことができます。降りる場...- ★★★★★この回答のお礼
Hideさん
回答ありがとうございます。
なるほど!8月はブルーベリー摘みの時期なのですね。それは、食べてみなくては!
せっかくの旅行なので、
この季節を楽しみます。ありがとうございました!
ヘルシンキのサウナについて
Hideさんの回答
suomoomin さん、こんにちは。 フィンランドで一番大衆的なサウナと言えば、市営プールのサウナでしょうね。場所や時間はホテルのフロントで聞けば教えてくれるでしょう。楽しんでください。- ★★★★★この回答のお礼
ご教授ありがとうございます。カモメ食堂で見たプールですね。日ごとに男女別々のようなので同行者が一緒に入れないので今回はパスしようとおもいます。ありがとうございました。
ヘルシンキに旅行検討中です
Hideさんの回答
しゅうへいさんこんにちは。 フィンランドはとても治安が良いので一人旅は問題ありません。 3泊ですと実働4日だと思いますが、ヘルシンキ観光、ムーミンミュージアム、ムーミンワールドの全てに行けま...
オーロラを見るならば
Hideさんの回答
kakoponさん、こんにちは。 オーロラは9月頃から4月頃まで条件が整えば(これが一番のポイントなんです)北極圏の何処でも鑑賞することができます。実は一年中出ていますが白夜が近づけば見えなく...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、参考になりました。
Hideさんの回答
tabiさん、こんにちは。
私なら電車を選びます。理由として移動手段としての信頼性が高い、空港建物内から外へ出ず利用できる、シャトルバスより費用が安いなどです。なお郊外にある空港へは市内観光の1日券(数日券)は利用できません。
フィンランドの朝晩は冷え込むので長袖の上着は必須です。雨の日など肌寒いほどです。
素敵なフィンランドをなさってください。