
ハルさんが回答したパースの質問
コフヌコアラパークへの行き方について
- ★★★★★この回答のお礼
ハルさん、はじめまして。ご回答ありがとうございました!
確かに、日本人×家族連れ×旅行客で、かつ浮ついた雰囲気だったりすると、一般乗客の方からは目につきやすいかもしれませんね。
ご提案のように、体力のことも考慮して、uberの利用を検討したいと思います!
パースでの子連れ旅についてまたご相談させてください!
子連れにおすすめの’(格安)おすすめスポットの情報があればお願いします。
ハルさんの回答
レンタカーをおすすめします。日本と同じ左側通行です。どうでしょう? 出来そうならかなりラクになると思います。 1歳児連れでは荷物も多いですし、道中寝てしまうこともあるでしょう。ツアーなどは盛り...- ★★★★★この回答のお礼
ハルさん!!いろいろとありがとうございます!
子連れ目線でのアドバイス、とても参考になります!
また費用の節約アドバイス等も本当に助かります!そうですね、できるだけ公共機関を使っておさえるところはおさえていかなければ、、、。
滞在はちょうど1週間の予定なので週末もまたぎます!フリーマントル行って見たいです。
レンタカーで本当は巡りたかったのですが、私たちは海外に住んでまして、主人の国際免許も更新できず期限切れになってしまっているのです。
今のところ日本に帰国、出張等の予定もなく、、、、。
スワンバリー楽しそうですよね!ハルさんの回答をみて、さらに行きたくなりました!
もし帰国チャンスがあって免許更新ができればレンタカー、そうでなければ公共機関やuberを使ってうまく予算を振り分けたいとおもいます!動物園情報もありがとうございました!
そうなんです、動物園が多いので土地勘や現地の感覚がないとなかなかそれぞれの特徴がつかみにくくて、結局費用面ではどこがよくて、場所的にはどこで、アトラクション的にはどうなんだろう、、、と迷っていました。おかげでとても素敵な計画がたてられそうです!
どうもありがとうございます!!!
パースへ行くにあたり、色々教えて下さい
ハルさんの回答
◆夏の格好では、寒いですか。 真夏の暑さを覚悟しておいていいと思います。もちろん羽織るものも少なからずあったほうがいいです。エアコンの効きすぎ、夜冷えたときなどのため。現地調達も簡単です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に誠実にひとつひとつのご回答を本当にありがとうございました。
とても参考になりました。荷物を減らしていく一助になり感謝します。たった1週間の旅です。
が、最高の旅行としたいです。
(あまり欲張らず。。)Wi-Fiの機器とは、よく空港でレンタル貸し出ししている機器のことでした。(ルーター??説明がわかりにくくすみませんでした。)
また何かありましたら、お世話になるかもしれません、その際はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
水着必要か思案中なのですが
ハルさんの回答
出来ますよ、夏だと暑すぎてビーチにいれないくらいなので今ちょうどです。水は少し冷たいけど日中は多くの人が泳いでます。 あと今は春なので花粉症対策が必要な方は薬を持ってきておくといいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
回答して頂いてありがとうございました。
水着は一応持参する事に致しました。
花粉症ですので薬持参します!!情報ありがとうございます
ツナ缶の買い物代行依頼
ハルさんの回答
出来ますよ。スーパーで買えますし、安い時に買い貯めしても置いておけますし。代表的なJohn westなど3社くらいのメーカーからチリのやつをサンプルで送りましょうか?他にもレモンやドライトマトな...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
Sirena以外にもあるんですね・・
ひたすら検索していたのですが、本当に甘かったようです。
検討させていただきます。 ハルさんの追記
Greenseas もメジャーなひとつです。
パース空港からパース市内までの送迎方法
ハルさんの回答
さらっとした回答になります、すみません。 私は空港からバスを利用したことはないので、ほかの手段についてです。 UberかOlaなどのタクシーに似たサービスはどうでしょうか?タクシーより安いの...- ★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
観光スポットの巡り方
ハルさんの回答
正直キツいと思われます。年齢というより距離や移動時間を考えてのことです。ウェーブロックの行き来で6時間、ピナクルズは全く逆方向に往復6時間になります。ロットネスト島は最低でも1日必要ですね。 ...- ★★★★この回答のお礼
必見だと思っていました。
今回はなし!にします。
ありがとうございました。
パース旅行について(子連れ旅行、天候、ロットネスト島行きフェリーの事など)
ハルさんの回答
すみません時間がないのでさらっとした情報ですが… 1, 冬はシーズンオフなので混雑しませんが、フェリーは事前予約です。 2, 激しい雨なら運航出来ない日もあるかもしれませんが、今年の冬は...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございました!参考にさせていただきます。
オーストラリアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。
ハルさんの回答
ご協力出来ると思います。 締め切りはいつでしょうか? 何軒くらいが必要ですか? コメントしながら食レポするのですか?それとも食べ物やお店だけがいいですか? フードフェスティバル的なイ...
オーストラリアのパワースポット
ハルさんの回答
エアーズロックは有名かと思います。昔からアボリジニの人々に聖地として大切にされてきた地です。私が訪れた時は、その長い歴史も含めて、壮大な存在感に圧倒されました。 パースで言ったらピナクルズ...
ハルさんの回答
日中は割りと大丈夫です。駅や電車内にもtransit officerがいます。基本的には何もしなければからまれないです。とは言え、旅行客は目立つものですので保障は出来ないです。
年末年始はかなり暑いので、コフヌで歩き回る前に体力消耗しないためにもウーバーで直行するのがいいかと思います。