harlem_elbarrioさんが回答したニューヨークの質問

ヤンキーすスタジアム周辺治安・ブロードミュージカル情報

8706_yama と申します。

9月28日JFK到着予定です。MLBの予定表では28日ヤンキースのデイゲームが有ります。ベースボールの雰囲気、プレーボール前、7回の「私を野球に連れて行って」を体感したいと思っています。チケットは日本で入手出来る見込みですが、到着早々球場へ向かい試合終了後マンハッタン地区へ移動するのは負担になりそうなのでスタジアム至近ホテルの1泊で計画しています。この周辺の治安は如何でしょうか。
ラジオシティ、ロケッツのラインダンスはクリスマスシーズンの特別公演のみでしょうか、見る機会はありませんか?
お手数ですがお教え頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

まさに、ヤンキースタジアム付近に住んでいますが、マンハッタンならともかく、ブロンクスのホテルに滞在するのはおすすめしません。あえて近場でということならば、Upper East Side /Eas...

まさに、ヤンキースタジアム付近に住んでいますが、マンハッタンならともかく、ブロンクスのホテルに滞在するのはおすすめしません。あえて近場でということならば、Upper East Side /East Harlem 付近のホテルならば、地下鉄ですぐに戻れるので、ミッドタウンよりは大変ではないと思います。

なお、ロケッツは、年末年始のみの公演です。

8706_yamaさん

★★★★
この回答のお礼

Harlem_elbarrioさん
御連絡有り難うございました。28日は11時JFK到着予定で試合開始まで時間の余裕がなく、荷物を持ってうろうろするのは事件・事故の元と思い、空港からスタジアムに直行し徒歩圏内のホテルに当日のみチェックインしようかと思います。時差ぼけの解消もかねて、不用意の外出は避け、翌朝マンハッタン地域に移動するつもりです。朝は交通混雑があると思うのでメトロの方が効率的かと思うのですが、ワイントンDCでは自動車通勤が主流でしたので、、ニューヨークの通勤時間帯のメトロの混雑状況はいかがでしょうか?

すべて読む

ニューヨーク観光のアドバイスをお待ちします

今夏ニューヨークを訪れます。4日間のうち中2日はニューヨーク出発のバスツアーに参加しますので、1日目と4日目が市内観光。5日目朝にラガーディア空港に向かい移動します。
バスツアーのピックアップ、ドロップオフ共にポートオーソリティーバスターミナルですし、最終日の空港までの移動手段もバスかなと思い、バスターミナルから徒歩5分程のホテルを予約しています。
あるロコさんが、ここだけは避けるべきと言われているまさにど真中なのですが如何なものでしょうか。市内では特に行きたい名所という所は無く、町歩きをしたり、かわいい雑貨屋や本屋でも冷やかしたりして歩きたいと思ってます。以前市内の南半分からブルックリン辺りを歩き回ったので今回は北方面セントラルパーク周りを歩るこうかなと思っています。
このような計画の70代女子2人組に有益なアドバイスを頂けたら安心できます。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

マンハッタンであれば、安全性という意味では問題ないと思いますよ。ポートオーソリティ付近は警察もたくさんいますし。 あえて行かない方がいいエリアはサウスブロンクスです。

マンハッタンであれば、安全性という意味では問題ないと思いますよ。ポートオーソリティ付近は警察もたくさんいますし。
あえて行かない方がいいエリアはサウスブロンクスです。

 Lo_cobitaさん

★★★★★
この回答のお礼

今回はマンハッタンから出ないようにします。ありがとうございました!

すべて読む

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。
ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決めかねています。

ホテルはユニオン・スクエアから徒歩圏内。国内線ですが済ませたい用事などがあるため遅くとも午前4:00くらいには空港に到着したいです。

所要時間や安全性を考えるとタクシーが一番でしょうが、多少、時間がかかってもいいので交通費をなるべく抑えたいと思っています。ただ、さすがに初めてのNYで深夜の地下鉄、しかも大きな荷物を持っての移動は安全面から避けた方が無難かなとも思い(交通費は抑えたいですが、安全の確保にはある程度の出費も必要と自覚はしています)。

そのへんを考えるとシャトルバスかUber(時間帯がやや不安ですが)が最もバランスがよい選択肢かなと考えていますが、いかがでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

深夜の地下鉄は、時間が読めないので、おすすめしません。 タクシーか、Uber/lyftが良いと思います。 NYは深夜でもUber/Lyftは捕まります。 シャトルバスは利用した事がない...

深夜の地下鉄は、時間が読めないので、おすすめしません。
タクシーか、Uber/lyftが良いと思います。
NYは深夜でもUber/Lyftは捕まります。

シャトルバスは利用した事がないのでわかりません。

すべて読む

アポロシアターからの帰り(夜)

コンサート(夜)終了後、タイムズスクエア方面のホテルに帰る方法で
質問させてください。
Uber や Lyft 利用を検討していますが
1.終了時に配車リクエストでは捕まらない可能性が高いでしょうか
2.予約しておく場合、コンサートの終了時間が不確実となりますが、
  余裕をもって(遅めに時間を指定して)予約するとなりますか
3.ツアー(送迎サービス)を予約するほうがよいなどありますか

21:30-22:00くらいの間に終了では?と思うのですが、
上記以外も含め アドバイスお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

曜日によりますが、予約しなくても捕まると思います。 心配な場合は、送迎サービスを利用するのが確実ではあります。 自分なら予約しないと思います。

曜日によりますが、予約しなくても捕まると思います。
心配な場合は、送迎サービスを利用するのが確実ではあります。

自分なら予約しないと思います。

RANRUNさん

★★★★
この回答のお礼

日曜・月曜 です。週末は少しまつのでしょうかしら。
心強いコメント ありがとうございま!!

すべて読む

チケットマスターのトラブル

チケットマスターで購入の手続きをしたときに存在しないメールアドレスを記入してしまいました。
当然チケットの購入メールは届きません。
ですが、今月チケットマスターから購入代金は銀行口座から引き落としされてしまいます。
チケットマスターに何度問い合わせてもダメで、確認パスワードが存在しないメールに行ってしまうため
先に進めません。
どうしても見たいコンサートなので当日でも劇場へ行き引き落とされたクレジットカードの領収証とチケットの確認番号、パスポートなどを持っていけば、入場できるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

Ticketmaster からの回答はどう言ったものだったのでしょうか?正直にメールアドレスを間違えた旨伝えて修正してもらうのが良いとおもいますが、、、

Ticketmaster からの回答はどう言ったものだったのでしょうか?正直にメールアドレスを間違えた旨伝えて修正してもらうのが良いとおもいますが、、、

すべて読む

JFKの アメリカン航空のラウンジ利用 とターミナルの移動について

JFKのアメリカン航空(AA)のラウンジでアドミラルズクラブよりも上位ラウンジのフラッグシップラウンジを利用したい場合にどうしたらよいかを教えていただけませんでしょうか

アメリカン航空のステータスはありませんが、ワンワールドのステータスを持っています。
ブリテッシュエアウエイズのステータスでエメラルド、JALでサファイアです。

今回、JFKのターミナル7にある ブリテッシュエアウエイズ(BA)のコンコルドルーム(ラウンジ)を利用したいと思いました。国際線は断念して、国内線のアメリカン航空のチケットを購入しました。(バッファロー行きのジェットブルーとAAの共同運航便です)この国内線は恐らくターミナル5になると思います。

おそらく、
①ジェットブルーのカウンターがあるターミナル5に行き、荷物を預けて、チェックインして、搭乗券を発券してもらいます。

②それから、ターミナル5からターミナル7に移動して、BAのターミナル7のラウンジは利用できるものでしょうか?

③もし利用できるとして、目的である、アメリカン航空のフラッグシップラウンジを探してどこかのターミナルに移動してこのラウンジを利用できるものでしょうか。

④最後にターミナル5に戻り 飛行機に搭乗する。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

Flagship lounge はターミナル8で、AA以外のone world のエメラルドなら、国内線でもアクセス可能ですが、jfkの場合、セキュリティがターミナル毎なので、一旦外に出てしまう...

Flagship lounge はターミナル8で、AA以外のone world のエメラルドなら、国内線でもアクセス可能ですが、jfkの場合、セキュリティがターミナル毎なので、一旦外に出てしまうと、terminal 5 発の便のチケットでは、terminal 7やterminal 8のセキュリティは通過できないのではないかと思います。
ただ、最近terminal 5とterminal 8間を直接繋ぐ連絡バスが運行されているので、terminal 5のセキュリティを通過後に、連絡バスを利用してterminal 8へ移動すれば、ラウンジを利用後に、またterminal 5に戻って来れます。

ラウンジ利用のための移動が、許可されているのかがわかりませんが、同じことを希望する人も多いはずなので、terminal 8に乗り継ぎだと言えば、おそらく大丈夫かと思います。ただし、時間に余裕を持って移動する必要がありますが。どちらにしても、ラウンジを利用するにはこの方法しかない気がします。

この方法を、実際に試した事はないのですが、近々、JetBlue に乗るので試して見みます。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今日が教えていただいた方法で
やってみたいと思います

ありがとうございました

すべて読む

ニューヨークのホテルについて教えてほしいです。

先の話ですが、来年のゴールデンウイークにニューヨークに行く予定です。
コロナが落ち着いてると仮定してですが (飛行機は予約済み)
ホテルについてお聞きしたいです。
今、ハイアット ハウス ジャージー シティと言うホテルを5泊予約してます。
安くて部屋も広く朝食も付いてます。
とても景色がいいので決めたのですが、やはりマンハッタンのホテルのほうが
観光には便利かと思い3泊はマンハッタンにホテルを変更ししようかと思ってます。
観光時の交通の面からやはりホテルを変えたほうがいいか教えてください。

その時に安く観光案内してくださる方いませんか?
多分3日ほどお世話になりたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

Path trainで一駅なので、深夜に出歩かなければ(電車がないか、本数が少ない) マンハッタンでの観光は全く問題ないかと思います。

Path trainで一駅なので、深夜に出歩かなければ(電車がないか、本数が少ない) マンハッタンでの観光は全く問題ないかと思います。

miicoroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

JFK空港からホテルまでの送迎をお願いできる方

JFK空港とホテルまでの送迎、2名ですが荷物がスーツケース合わせて4個です。ワゴンなどの大きめの車にてご対応が可能な方のご連絡をお待ちしております。(料金もご教示ください)。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

日時によっては、対応可能です。 ホテルの場所はどちらでしょうか?

日時によっては、対応可能です。
ホテルの場所はどちらでしょうか?

Rumikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日程などの個人的なものは書かないようにというのがこのサイトの注意事項でございましたので記載を控えておりました。

すべて読む

JFK空港でのトランジットについて

12月28日から初めてニューヨークに旅行に行きます。12/28、21時にJFK着で翌朝7時の便でナイアガラに一泊二日の観光旅行をしようと思っています。夜にホテルで一泊する時間や移動時間などを考慮すると空港内で待機していた方が効率が良いかと思い、空港内で滞在しようと思うのですがシャワールームや仮眠できるスペースはありますか?
ジェットブルーでバッファロー空港に行く予定です。
荷物圧縮のため、大きいトランクを空港の預り所に預けて機内持ち込みのみ携帯する予定なのですが、2日間預かってくれる場所があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

私は使った事はありませんが、ターミナル1と5に有料預かりサービスがあるようです。 https://www.jfkbaggage.com/ 仮眠出来るところですが、空港の中、ちょうどJ...

私は使った事はありませんが、ターミナル1と5に有料預かりサービスがあるようです。

https://www.jfkbaggage.com/

仮眠出来るところですが、空港の中、ちょうどJetblueのターミナルの目の前に、TWAホテルが新しくできたので、そこを利用される事をお勧めします。眺めもアメニティも充実しているようです。

https://www.twahotel.com/

ハナさん

★★★★
この回答のお礼

情報提供ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨーク観光に必要な日数について

初めまして。再来月の9月にニューヨークへ1人旅をしようと考えています!
海外渡航の経験も浅く、ニューヨークに行くのも初めてで分からないことばかり…何泊するかの計画もまだ立てられていません。
ニューヨークで行きたい場所、やりたいことを自分なりにピックアップしてみました。以下の内容を実行しようとするとニューヨークでの滞在日数は何日ぐらい必要だと思われますでしょうか? ※行動速度はキツキツではなく、余裕を持った行動をしたいと考えています。
・タイムズスクエア散策、ミュージカル鑑賞
・バードランドやビレッジバンガードなどのお店でジャズ鑑賞
・エンパイアステートビルもしくは、ロックフェラーセンター展望台で景色を観たい(昼景・夜景どちらも観賞したい)
・ブルックリンブリッジを渡る、ブルックリンブリッジパークからの夕景・夜景
・自由の女神(遠目からで良いから見てみたい)
・ヤンキースタジアムでMLB観戦
・ウォールストリート散策
・グランドセントラルステーションに行ってみたい
・カーネギーホールで音楽鑑賞もしくは見学ツアー参加
・朝昼夜は、THEアメリカな食事がしたい
ステーキ、ピザ、ハンバーガー、ベーグルなど…

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

場所の動線を考えて、ざっとスケジュールを作ってみましたが最低3日かかりますね。夕方から夜のイベントが多いので、野球が夜の場合と、カーネギーホールのイベントが夜の場合はもう一日もしくは2日必要かも...

場所の動線を考えて、ざっとスケジュールを作ってみましたが最低3日かかりますね。夕方から夜のイベントが多いので、野球が夜の場合と、カーネギーホールのイベントが夜の場合はもう一日もしくは2日必要かも。

1日目
カーネギーホールで音楽鑑賞もしくは見学ツアー参加
エンパイアステートビルもしくは、ロックフェラーセンター展望台で景色(昼)
タイムズスクエア散策、ミュージカル鑑賞

2日目
グランドセントラルステーション
ウォールストリート散策
自由の女神→スタッテン島への無料フェリーがおすすめ往復できます。
ブルックリンブリッジを渡る、ブルックリンブリッジパークからの夕景・夜景

3日目
ヤンキースタジアムでMLB観戦 (day game)
バードランドやビレッジバンガードなどのお店でジャズ鑑賞
エンパイアステートビルもしくは、ロックフェラーセンター展望台で景色(夜)

sanukiさん

★★★★
この回答のお礼

harlem_elbarrioさん、ご回答いただきありがとうございました。野球やカーネギーホールのイベントについて、時間帯をもう少し具体的にしていこうと思います。

すべて読む