harlem_elbarrioさんが回答したニューヨークの質問

JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について

3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。

2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。

宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------

このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

想定外の事態がない条件で、空港から直接アポロシアターに向かえばおそらく間に合うと思いますが、ホテル経由だと、①、②のどちらのホテルの場合も、ほぼ確実に間に合いません。 アポロシアターのすぐ...

想定外の事態がない条件で、空港から直接アポロシアターに向かえばおそらく間に合うと思いますが、ホテル経由だと、①、②のどちらのホテルの場合も、ほぼ確実に間に合いません。

アポロシアターのすぐ近くに、マリオット系のaloftというホテルがあります。そこであれば、チェックインして荷物を部屋に置いてから、アポロシアターまで歩いて行けます。それでも渋滞状況によっては、ギリギリかと思います。

①JFKでの入国検査時間
→想定不可能、日にちと便によりますが、1時間は見ておいた方がよいです。
②JFKからホテルまでの移動時間
→夕方なので、どちらのホテルの場合も1時間は見ておいた方が良い
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
→おそらく15分で可能
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間
→夕方の混んでいる時間帯なので、①なら地下鉄で40分、②なら地下鉄で1時間程度かとおもいます。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

東海岸周遊について  他、LGA空港への移動方法について

6月に東海岸周遊を貯まったマイルを利用して、飛行機で予定しています。

NY観光後に、フィラデルフィアに行こうと思い、電車移動が良さそうと考え、ペンシルバニア駅付近のホテルを予約しました。しかし、マイルでのフライト予約では思うようなフライト選択ができず、結局、下記のルートになりました。

ニューヨーク(2泊) → ボストン(2泊) → ワシントン(2泊) → フィラデルフィア →ニューヨーク(JFK)→ミラノ

そこで下記の2点について教えていただけませんでしょうか。

① アメリカ国内での最初のボストン行きのフライトが、 ラガール空港からになりましたが、朝7時のフライトで
ペンシルバニア駅から、空港に5時までに行こうとすると、タクシーしか選択肢がないものでしょうか?
(60ドルぐらい?)

②アメリカ観光の最後として、フィラデルフィア空港では、空港で荷物を預けて、半日(フィラデルフィア)市内観光に行きたいのですが 、フィラデルフィア空港で荷物を預かってくれるところはありましたでしょうか?

飛行機は6フライトまで同じマイルなのでたくさん乗った方がお得ですが
空港での荷物預け場所がなかったら、ワシントンから電車で移動して、
フィラデルフィア駅で荷物を預けるか
(移動費用の実費が別途必要)
もしくは 前泊してフィラデルフィアのホテルに泊まるか 、
または、力尽きて、フィラデルフィアはパスするかなど
計画を変更する必要があると思っております。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

こんにちは ①ですが、タクシー以外には、地下鉄ぢ125th Stまで出て、M60-SBSのバスにのるか、クイーンズのWoodside-61st St駅まで出て、Q70-SBSを使うという方...

こんにちは

①ですが、タクシー以外には、地下鉄ぢ125th Stまで出て、M60-SBSのバスにのるか、クイーンズのWoodside-61st St駅まで出て、Q70-SBSを使うという方法があります。バスは24時間運行していますが、深夜早朝は本数が少ないので、相当時間がかかるのと、バスへの乗り換えがわかりにくいので、料金は$2.75どるで最安ですが、初めてでしたらお勧めしません。
また、ラガーディア空港は現在工事中で、カオス状態なので、正しいターミナル降り場を間違うと、正しいターミナルに戻るのに相当時間がかかります。

タクシーが一番早く安全でしょう。その時間帯ですと、30分かからないはすです。

なお、少しでも安くということでしたら、Uber やlyft などのride shareはお勧め出来ます。地下鉄+バスよりは高いですが、タクシーの半額くらいです。私はいつもこの方法でいきます。

②ですが、私はphillyは詳しくないのですが、tripadvisorに同じ質問をしている方がおられました。それによると、PHL空港にはbaggage lockerは無いそうです。Amtrakの30th St駅には、利用者専用のロッカーがあるそうですので、電車移動にするか、前泊してホテルのフロントで預かってもらうしかなさそうですね。

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
いろいろと教えていただきました内容を参考にさせていただき、
再度、良い旅程が組めないか検討してみます。

ありがとうございました。

すべて読む

イモトのwifiレンタルについて

2月に5日間NYへ観光に行きます。
実質3泊です。
一昨年イギリスに行ったときイモトのwifiを5〜6000円で借りましたが、NY5日間でレンタル必要でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

滞在するホテルと、利用シーンに寄りますが、マンハッタンの街中です と、linkという公共の無料wifiが使えます。(https://www.link.nyc) あとは、スタバが非常に沢山(...

滞在するホテルと、利用シーンに寄りますが、マンハッタンの街中です と、linkという公共の無料wifiが使えます。(https://www.link.nyc)

あとは、スタバが非常に沢山(1-2ブロックおきに)あるので、そこでも無料でwifiが使えます。

移動しながらや、シアターや美術館の中でも使いたいので無ければ、必要ない気もしますが、ホテルによっては、wifiは無料ではないので、確認された方が良いかと思います。

すべて読む

サンクスギビングデーのNY市内

今年の11/22にNYに参ります(2度目)。
サンクスギビングテーというのを知らずに計画してしまいました。
そこで質問です。
AM9:40着の便でJ.F.ケネディ空港に通着するのですが、ホテルまでの送迎車を予約するかどうか迷っています。サンクスギビングデーの混雑で渋滞になるのであれば電車と地下鉄にしようと思います。当日の交通事情に詳しい方、どうかお助け下さい。
また、その日の午後の観光に「自由の女神」か「911メモリアルミュージアム」に行きたいのですが混雑が心配です。どちらがオススメでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

サンクスギビングデー(11/22木曜日)は、前日の夜からパレードのため、ミッドタウンウエストから、セントラルパークウエストにかけて通行止めになる通りが多数あり、午前中はちょうどパレード中なので、...

サンクスギビングデー(11/22木曜日)は、前日の夜からパレードのため、ミッドタウンウエストから、セントラルパークウエストにかけて通行止めになる通りが多数あり、午前中はちょうどパレード中なので、ホテルの場所によっては渋滞するかもしれませんね。
ただ、ダウンタウンの方であれば大丈夫ではないかと思います。

自由の女神は、像の中に入るには予約が必須のようですので、人数制限があるようです。

sugaさん

★★★★
この回答のお礼

harlem_elbarrioさん

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ブロンクス動物園の治安について教えて下さい

来年のGWに家族で初めてNYに行きます。
ブロンクス動物園にも行きたいと思っていますが、ブロンクス地区は治安が悪いと聞いています。
動物園内の現状を教えて下さい。
また、語学力が無いためガイドをお願いすることも検討しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、harlem_elbarrioさん

harlem_elbarrioさんの回答

昼間は大丈夫だと思いますよ。治安が悪いといわれているのは南側(サウスブロンクス)ですが、ブロンクス動物園からはだいぶ離れています。 もし、心配なら明るいうちに出かけるようにしたほうがよいでしょ...

昼間は大丈夫だと思いますよ。治安が悪いといわれているのは南側(サウスブロンクス)ですが、ブロンクス動物園からはだいぶ離れています。
もし、心配なら明るいうちに出かけるようにしたほうがよいでしょう。

KOHAKUさん

★★★★
この回答のお礼

お礼の返事が遅くなり申し訳ありません。
続々と回答が届き戸惑ってしまいました。
さすがニューヨークです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

すべて読む