もみさんが回答したモスクワの質問

モスクワ市内の移動で気を付けること

10月中旬にモスクワへ行く予定です。
英語は日常会話程度しかできず、ロシア語は今から自分の行く場所の看板は読めるように学習したりメモを準備したりするという状態です。

①ドモジェドヴォ空港に14時頃到着する便で向かう予定ですが、知人にモスクワが初めてならば送迎を利用するように進められています。
ただ、言葉も出来ず看板も読めない者が見知らぬ土地で見知らぬ車に乗ることに不安があります。
(道が違っていても修正しにくいなど)
知人曰く、初ロシアならば地下鉄はやめた方が良い、というのですが他の国に比べ特別危険なことがあるのでしょうか。
それとも単純に英語表記が少ないため迷いやすい、という利便性の点でしょうか。

②滞在中メガスポルトでスポーツ観戦をする予定です。
宿泊ホテルは会場から徒歩10分程のアエロポリスホテルです。
試合終了が夜の22時頃となりますが10分程度であっても徒歩で移動するのは危ないのでしょうか。

今までバリ、モルディブ、韓国、台湾、フィンランド、カナダ、ベトナム等の渡航経験がありますが今回モスクワ渡航を計画したところ「気を付けた方が良い」という意見を良く言われ不安になっています。
治安についてもそこまで他の国と大きな違いがあるとは思えないのですが、実際はどのようなものなのでしょうか。
当然スリや貴重品の扱いについてはセキュリティベルトを着用するなどの自衛は行う予定です。
旅行記などを調べる限りとても魅力的な国なので楽しみにしているのですがご意見いただけると大変助かります。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

momomekkoさん、はじめまして。 海外渡航歴はかなりあるのですね。海外で気をつけるべきことはご存知だと思います。 モスクワも同じで、特に現在の欧州では、テロに遭遇する可能性はどの国...

momomekkoさん、はじめまして。

海外渡航歴はかなりあるのですね。海外で気をつけるべきことはご存知だと思います。
モスクワも同じで、特に現在の欧州では、テロに遭遇する可能性はどの国も高いです。
それとは別に、ロシアに特徴的なのは、まずキリル文字が読めないとかなり不便だということ。
一般人で英語を話せる人が少ないので、道に迷ったりしたときになかなか自力で解決できにくいこと。というのがあります。では以下1、2にお答えします。

ご宿泊先のアエロポリスホテル、メガスポルトの辺りは毎日通っていますのでそれを元にアドバイスいたします。

1.ドモジェドボ空港からアエロポリスは市の南から北へ向かうのでかなり距離があります。
日本からの旅行者でも、在住者でも、公共交通機関を使う人とタクシーを使う人の2種類に分かれます。

ロシアが始めてで通常の送迎では不安、というのであれば、HISモスクワで送迎を頼んではいかがでしょう。恐らく名前のプレートを持って空港到着ロビーで待っていてくれるはずです。HPは http://jp.his-russia.ru/intro.asp

公共交通機関も一般的です。空港からアエロエクスプレスに乗り、終点のパベレツカヤ駅から今度は地下鉄(緑色の線)でホテル最寄のディナモ駅あるいはアエロポルト駅で降りて歩きます。しかし、スーツケースが大きければ、この距離と上下運動(エスカレーターがないところが多い)は厳しいです。

2.メガスポルトからホテルの移動
確かに歩いて10分です。わたしもフィギュア観戦後に歩いたことがあります。
試合終了後は、みんなメガスポルトから地下鉄に向かって歩いて行きます。地下鉄とホテルは同じ方向になりますので、みんなと一緒に歩いているうちに大通りに出て、アエロポルト駅に行く人(ホテルはこの方向)は左折、ディナモ駅に行く人は右折、という感じになります。
メガスポルトの反対方向にも別の路線の地下鉄駅があり、そちらに向かう人も出てきますので
建物を出たら、どちら方向かというのをよく確認したほうがいいです。特に暗いと風景が
分かりにくいですので。

はじめてのモスクワ滞在が楽しいものとなりますように。

すべて読む

5/4と5/6 モスクワ観光案内

5/4と5/6 モスクワ観光案内をお願いしたいと考えています。おいくらか教えてください。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

ruso123さん、 お問い合わせ頂きありがとうございます。 5月4日と6日のモスクワ観光ですね。 残念ながら、4日は平日のため会社に出勤しており、6日はこちらの連休のため 海外に出...

ruso123さん、

お問い合わせ頂きありがとうございます。
5月4日と6日のモスクワ観光ですね。
残念ながら、4日は平日のため会社に出勤しており、6日はこちらの連休のため
海外に出かけております。

モスクワもこの頃にはいい天気に恵まれ、観光にはうってつけの気候となると思います。
わたくしのほうではお手伝いできませんが、楽しく思い出に残る滞在となりますよう、
お祈りいたします。

なーがさん

★★★★
この回答のお礼

承知致しました。
連休楽しんでください。
ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

購入代行及び日本への発送

モスクワ(限定ではありません)にて購入代行&日本に発送をお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?
こういった形での依頼は初めてですので、もしいらっしゃいましたら色々相談しながら進めていきたいと考えております。
当方個人になり代行の品は店頭で買える一般的な品になります。
宜しくお願いします。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

タロイモさん、こんにちは。 お問い合わせありがとうございます。 代理購入・発送、詳細を伺いたいと思います。 具体的に物や個数、時期などもお知らせいただけると助かります。 もみ

タロイモさん、こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
代理購入・発送、詳細を伺いたいと思います。
具体的に物や個数、時期などもお知らせいただけると助かります。

もみ

すべて読む

個人売買サイトAvitoにて代理購入と配送

個人売買サイトAvitoにて代理購入と配送をご依頼したいです。
ロシア語のみのサイトなので当方途方にくれております。

購入・輸送に伴うリスクにつきましては、全て責任を持ちますので、購入および日本の自宅に転送していただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

あああさん、はじめまして。 代理購入と発送、引き受けることは可能です。 輸出手続きを必要とするようなものでなければ、個人から個人への郵便物としてロシア郵便から 船便か航空便で発送が可能...

あああさん、はじめまして。
代理購入と発送、引き受けることは可能です。

輸出手続きを必要とするようなものでなければ、個人から個人への郵便物としてロシア郵便から
船便か航空便で発送が可能です。

Avitoは確かに個人でのやり取りなので、店舗での購入に比べるとリスクがあるのは事実です。
まずは物を確認させて頂きたいので、その物品が掲載されているページをお知らせいただけますか?
それを元に、発送方法やかかる費用、いただく手数料についてもご相談させていただこうと思います。

もみ

すべて読む

ロシア国内ショッピングの代行

はじめまして。
日本からBOSCOとForwardのフィギュアスケートのジャージなどを購入したいのですが、オンラインショップでは日本は配送不可のようでした。
公式サイト以外では偽者が出回っているため不安があります。
現地の方に代理購入をお願いすることは可能でしょうか?

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

葉月さん、はじめまして。 代理購入できます。 商品代金+送料(ロシア国内、日本国内)の合計の15%を手数料(日本円換算で 最低2500円から)としていただく、ということでどうでしょうか? ...

葉月さん、はじめまして。
代理購入できます。
商品代金+送料(ロシア国内、日本国内)の合計の15%を手数料(日本円換算で
最低2500円から)としていただく、ということでどうでしょうか?
年末に日本へ一時帰国しますので、そのタイミングでもよければ、成田空港から
ご希望の場所へ郵便で送ることもできます。そうすればロシアから日本への発送料金を節約できますね。
量に制限がありますが、何が何枚くらいになるか教えて頂けると目安になるので助かります。

ご検討ください。

葉月さん

★★★★★
この回答のお礼

もみ様回答ありがとうございます。

オンラインでは上下セットでしか購入出来ないようでしたが、もし上着だけが可能であれば、ジャージを2.3枚程度お願いしたいと思っています。
年末に一時帰国されるとの事ですのでもしその際に空港から送って頂けるのでしたらとても助かります。

あとはご入金方法が特殊でなければ是非お願いしたいと思っております。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの追記

お返事が遅れてすみません。
上着だけの購入ができるか確認します。
具体的に購入されたい商品と数量をURLとともにお知らせください。
商品代金、国内送料、成田からの送料を計算して、その合計に対する15%の手数料込みの
最終値段をご連絡させていただきます。
トラベロコのスキームでは、最初に精算金額をこちらから見積もりという形で提案させていただいて
お客様に確定いただく、という形なので、商品代金や送料が事前に分からないとご提案が
できない仕組みになっています。
お支払いは、わたしの日本の口座(三井住友銀行)への振込みでお願いします。

すべて読む

モスクワのショップからの代行のお願い

ロシア国内にしか発送してくれないモスクワのショップから購入したい衣料品や雑貨があります。総額(代金+日本への送料+ロシアでの送料+ロシアでの振り込み手数料)に加え、その10%をお支払いしますので、代行していただけないでしょうか。

できればpaypalか日本の銀行への振込みでのお支払いが可能な方でお願いいたします。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

ほわいとさん、はじめまして。 もし急ぎでなくて、さらに嵩張らず重くないものであれば、年末一時帰国しますのでその時に 成田空港から発送することも可能です。送料が節約できますね。 そう...

ほわいとさん、はじめまして。

もし急ぎでなくて、さらに嵩張らず重くないものであれば、年末一時帰国しますのでその時に
成田空港から発送することも可能です。送料が節約できますね。

そうでなければ、ロシア郵便による船便、航空便、あるいはクーリエ会社による発送をモスクワから手配します。
決済は日本の銀行口座への振込みとなります。

友人がロシア雑貨を買い付けて日本へ発送していましたので、そのあたりの事情はよく分かっているつもりです。

商品購入はネット上でできますか?あるいは店舗での購入となりますか?
お返事お待ちしております。

もみ

ほわいとさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。実はまだどの程度買おうか迷っているのですが、ネットでの購入を検討しております。
一時帰国される際はどの程度の量であれば持ち帰っていただけるでしょうか?

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの追記

こんにちは。回答が遅くなりすみません。
ネット購入であれば買い物は楽です。配達料金が発生すると思いますが、それもサイトで確認できます。
物がかさばるものだとまた変わってきますが、5kgぐらいなら問題なく持って帰れます。
良ければ具体的にどのような雑貨なのか等、教えて頂けると量のイメージが湧きやすいです。壊れ物だと梱包も必要だとおもいますので。

よろしくお願いします。

すべて読む

コインロッカーの設置状況

今週金曜日からモスクワに旅行に行きます。
1つ教えて頂きたいのですが、モスクワのコインロッカーの設置状況についてです。
地下鉄の駅や、ターミナル駅等小さ目のスーツケースが預けられるレベルのコインロッカーがあるのか教えて頂ければ助かります。
操作方法等の補足情報もお教え頂けると嬉しいです。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

winningさん、はじめまして。 お問い合わせありがとうございます。 こちらではまだ、コインロッカーという存在がありません。主要駅や観光地には、一時荷物預かり所であるКамера хр...

winningさん、はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。

こちらではまだ、コインロッカーという存在がありません。主要駅や観光地には、一時荷物預かり所であるКамера хранения (読み カーメラ・フラニェーニヤ)があります。
そこではロシア語でのやりとりが必要となりますので、ホテル泊であればチェックアウト後でも、フロントに預けることはできますので、そちらがお勧めです。
それでももしトライされたいということであれば、預ける予定の駅(地下鉄駅には預ける場所はありません、鉄道駅、空港内になります)を教えていただければ、そこにある一時荷物預かり所の場所を確認してお知らせすることもできますが、いかがでしょうか。

winning1970さん

★★★★
この回答のお礼

早々に回答頂きありがとうございました。
WEB上だと、コインロッカーがあるという話も聞いたので、実際住まれている方に聞くのが一番だと思い質問しました。
スケジュールを組んでいる中で、帰りの日に空港行く途中の駅(パヴェレツキー駅)で預けられればいいな位に思っていましたが、話をお聞きしてホテル以外の所に預けるのは厳しそうなので、使わないようなスケジュールにしたいと思います。
繰り返しになりますが、回答ありがとうございました。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの追記

winning1970さん、
こちらこそ失礼しました。私の勉強不足でして、現在、一部の鉄道駅にはコインロッカーが存在するようです。
鉄道パベレツキー駅については確認してまたお知らせさせてください。

すべて読む

サンクトペテルブルグ 日本語ガイド

札幌市在住の高齢者夫婦です。10月7日からトラピクスでロシアに行きます。
10月13日の12時まで自由時間です。ホテルは、パークインプルコルスカヤです。
朝食の時間は不明ですが、できるだけ早く出発して12時まで戻る。
基本的には、地下鉄を利用しながら、ご推薦の寺院等を回りたいです。
内容によっては、他のツアー参加者にも案内したいと思っています。
提案と費用をお知らせください。

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさんの回答

北こぶしさん、はじめまして。 お問い合わせいただきありがとうございます。 10月13日(木)の早朝から12時までサンクトで自由時間がある、とのことですね。 朝食時間はホテルに確認してみます...

北こぶしさん、はじめまして。
お問い合わせいただきありがとうございます。
10月13日(木)の早朝から12時までサンクトで自由時間がある、とのことですね。
朝食時間はホテルに確認してみます。
ひとつ気になるのが、12時以降からのツアーのメニューと、わたくしの提案内容が被ってしまわないか、
ということです(どこでもそうですが、王道の観光名所(寺院)はある程度決まっているからです)。
サンクトでの、自由時間以外のツアーで訪れる場所を事前にお知らせいただけましたら、
それを考慮した上で提案をさせて頂きたいと思います。
また費用は2500円にてお願いいたします。
もみ

すべて読む