
最終ログイン・1日以内
ハマベガスさんが回答したロサンゼルスの質問
コンサート後の移動手段について
すべて読む
スタジオツアー見学のおすすめ
ハマベガスさんの回答
それぞれ特徴があって見どころがあるので、どれがおすすめかは、人によって違うと思います。 僕は、ソニースタジオは行っていないですが、ワーナーブラザーズは日本人になじみの映画も多いので、楽しめると...
すべて読む
ロスアンゼルス中央図書館について
ハマベガスさんの回答
もちろんです。 入館するときは、何もチェックされませんよ。 ハマべガス- ★★★★★この回答のお礼
ハマベガスさん、ありがとうございました。(^▽^)/ ぜひ、行きたいと思います!
すべて読む
アナハイム→LAX早朝の移動について
ハマベガスさんの回答
Uberは何時でも呼べますが、さすがにその時間帯に走っているのは少ないと思いますので、到着までに時間がかかるかもしれないですね。 普通ならば5分~10分ですが、それ以上かかると思います。 ただ、...
すべて読む
ダウンタウンのホテルについて
ハマベガスさんの回答
カワダホテルのよいところは、メトロの駅まで‘ブロックです。 そこからハリウッドは乗り換えなしで行けます。 サンタモニカは、7thで乗り換えになります。 オーホテルは駅まで2ブロックで、そこから...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
メトロが通っているところは頑張って乗ってみようと思っているので、Oホテルの乗り換えがないのは助かります。
夜はやはり人通りが少なくなるのですね....
ご忠告どおりホテルでゆっくりしようと思います。
よろしければまた相談に乗っていただけるとありがたいです。
ありがとうございました。
すべて読む
ロサンゼルスのダウンタウンに夜に都市間移動バスで到着の,女一人での危険性は?
ハマベガスさんの回答
詳細がわかりませんが、夜のダウンタウンは人通りがなく歩くのは危険です。 ただ、Figueroa St. の7th StreetからOlympic とかPicoの通りまではLA LiveというS...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。具体的によくわかりました.
すべて読む
日本からロサンゼルスへ移住計画ご相談
ハマベガスさんの回答
頼れる日系人エリアという意味がわかりませんんが、日系人が多く住んでいて日本的な買い物や食事ができる地域は、Torrance, GardenaというSouth Bayとい呼ばれる地域、Orange...- ★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
地域によっての特色を勉強しておきたいと思います。それぞれの利点を勉強します。
すべて読む
宿泊ツアー参加の際のチップについて
ハマベガスさんの回答
チップは気持ちよくサービスをしてもらった心付けですから、人によってそれは違うわけで相場というものがあったとしても、それにこだわる必要はないと思います。 一人当たりいくらというより家族でお世話にな...- ★★★★★この回答のお礼
ある程度のお礼は考えていたのですが,かけ離れていないか心配てした。先にお渡ししておいて場合により追加というのもありなんですね!今回は家族で参加ですので,あまり一人あたりいくらという相場にこだわらず,気持ちよくサービスを受けた心づけとしてお渡ししたいと思います。ありがとうございました。
すべて読む
ドジャーススタジアムからバスの利用について質問です
ハマベガスさんの回答
是非メジャーリーグの醍醐味を味わっていただきたいですが、ベニスからは遠いですし、宿泊先とバス停がどれくらい離れていいるかわかりませんが、常識的に暗くなってからのバス利用はやめたほうがいいですよ。...
すべて読む
ハマベガスさんの回答
Forum concertの送迎は数回したことがあります。
自分の車で行っていない人は、やはりUber利用が多いです。
会場にはUberやLyftの指定された送迎場所があります。 そこでUberを呼び出して、待つことになります。 多くのひとが利用するので、到着までに時間がかかったり、送迎場所で依頼したUberを探すのに苦労するかもしれませんが、多くの人がそうしています。 Uberの車の種類やドライバーの名前が表示されるので、なんとか見つけられると思いますが。 お互い見つけにくい時は、電話やテキストメッセージで居場所の確認もしたりします。
僕の時は、Forumの外にあるレストランまで来てもらいそこで待ち合わせをしました。
ハマベガス