ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshi

返信率

hiroshiさんが回答したジョグジャカルタの質問

Street Cubのパーツ

インドネシアでスーパーカブのパーツを購入して日本で販売できるか検討しています。
「Street Cub」と言われるカスタムしたカブのパーツまたは完成車です。
純正パーツではなく社外品やオリジナルから加工されたパーツです。
1月の後半の2週間ほどインドネシアに滞在してパーツ屋さんや市場調査などして、いくつかのパーツを持ち帰り(船便別送を含む)、ビジネスとして成り立ちそうなのか検討してみたいです。
出来ればStreetCub愛好者の方などと交流したりどこかでMeetingなどのイベントがあれば覗いてみたいです。
どなたかアドバイス、サポートしていただける方はいらっしゃいますか?

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

インドネシアでは、改造モートル(バイク)は、大変多いですぐに探せると思います。 特にタイヤなどは、細めのタイヤに交換しています。私は、あまり詳しくは、分かりません 他の方から回答が無ければ知...

インドネシアでは、改造モートル(バイク)は、大変多いですぐに探せると思います。
特にタイヤなどは、細めのタイヤに交換しています。私は、あまり詳しくは、分かりません
他の方から回答が無ければ知り合いに相談してみますが?

すべて読む

書籍の個人輸入代行のお願い

個人輸入代行をお願いできる方を探しています。
森薫の「乙嫁語り」のインドネシア語版「The Bride's Stories」の全巻です。
調べた限りでは1巻から9巻まで発刊されているようです。

tokopediaにて販売されている方を見つけたのでURLを記載します。
あくまで入手先の一例ですので、必ずここで購入してほしいという訳ではないです。

https://tokopedia.link/XSuZJVrgvS

以上です。

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

tokopediaで見つけました。価格は、350000ルピアで送料、振込み手数料は、別です。 日本までの送料はわかりませんが(結構掛かるみたいです)予算はどの程度なのでしょうか?

tokopediaで見つけました。価格は、350000ルピアで送料、振込み手数料は、別です。
日本までの送料はわかりませんが(結構掛かるみたいです)予算はどの程度なのでしょうか?

celticmoonさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
以前インドネシアから日本に郵便物を送った際、2kgでRp500.000程かかったように記憶しています。
今回も同程度として、商品代金と日本への送料でRp850.000、他雑費等で計Rp1.000.000位になるのでは・・・と予想しています。

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの追記

わかりました。正式な依頼があれば受け入れることが可能です。

すべて読む

パレンバン市内の観光名所

インドネシア・スマトラの観光地と言えば、トバ湖が代表的かと思われますが、パレンバン市内で訪れるとしたら、どこがお勧めですか?

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

パレンバンは、行った事が無いですが、ネットで調べたら色々あるようですよ!例えばこの市を南北に分ける川に架かる橋とかモールパレンバン(町一番の複合ショピングモールとか色々ありましたよ。よかったらネ...

パレンバンは、行った事が無いですが、ネットで調べたら色々あるようですよ!例えばこの市を南北に分ける川に架かる橋とかモールパレンバン(町一番の複合ショピングモールとか色々ありましたよ。よかったらネット検索してみて下さい。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

hiroshiさん

ご回答いただきありがとうございます。
お勧めしていただいた橋はパレンバンのランドマークみたいですね。
スマトラは初めてですが、自分でもちょっと調べてみます(^^)

すべて読む

8月13日-15日ミナンカバウでのアテンド希望または通訳の手配

はじめまして、タイのバンコクでロコをしております。まやと申します。
私のタイでの依頼者がパダンでの国際会議で以下のサービスを必要とされています。

ジャカルタもしくは他の都市からでも現地で合流して通訳サポートをして頂ける方はおられません。
ミナンカバウにも1人だけロコの方はいたのでコンタクトしたのですが、返事がありません。

ミナンカバウへの往復交通費、現地での宿泊ホテルはすべて利用者が負担します。
紹介という形でも構いません。また送迎は責任を持って手配をして頂ければ日本人でなくても構いません。
観光も最低限のコミュニケーションが取れれば現地の方でも結構です。
通訳のみ十分なスキルが必要です。

お世話する方:日本人男性2人

8月13日 
15:30発  クアラルンプール国際空港発エアアジア AK 405便 
15:40着 ミナンカバウ国際空港

教育関係の国際会議での通訳(同時通訳ではありません、英語資料の読み上げとその後の質疑応答の通訳)
英語-日本語
8月14日、または8月15日どちらかで1時間未満(日時未定)

ミナンカバウ国際空港-市内ホテル送迎(ホテル未定)

・プレゼン発表の通訳(日本語から英語、日本語からマレー語、日本語からインドネシア語のいずれか、30分ほど)
・パダン観光(1日もしくは2日間)
・空港までの送迎

空港ーホテル送迎:8月13日15:40着 日本語は不要、車のみでも可
プレゼン通訳 日本語ー英語 ビジネス通訳
観光 2日間   日本語はカタコトでも可
ホテルー空港送迎 8月16日15:55発  日本語は不要、車のみでも可

上記、ロコの皆様かもしくはどなたか紹介でも結構ですので可能であれば価格をお知らせください。

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

すみません私には、そんなスキルは無いです。

すみません私には、そんなスキルは無いです。

バンコク在住のロコ、まや-バンコク15年プーケット3年さん

この回答のお礼

スキルがないのに質問されたのですか?

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの追記

私が質問したわけではありません。連絡しても返事が来ないと書いてあったので出来ない事をお伝えしただけです。

すべて読む

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

6月中旬からジャワ島とバリ島を訪れます。
湿度はどの程度でしょうか?
虫は多いですか?虫対策はどうすればよいでしょうか?

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

虫は私は、あまり気になりませんが、友人が訪れた時に小さい子供たちは、少し抵抗があったようです。昼間は食事をしているとハエが集まってくる事がよく有ります夜は、蚊が多くよく刺されます。蚊取り線香は、...

虫は私は、あまり気になりませんが、友人が訪れた時に小さい子供たちは、少し抵抗があったようです。昼間は食事をしているとハエが集まってくる事がよく有ります夜は、蚊が多くよく刺されます。蚊取り線香は、欠かせません。しかしホテルでは、冷房も効いているし蚊はほとんど気になりません。もし準備をするのであれば現地ですぐ購入できます。蚊取り線香、虫除けスプレーは、コンビにでも買えますよ 日本から持っていった蚊取り線香はあまり利かない気がします。現地の蚊取り線香は日本人が生産していますが成分が違うのかよく効きます。湿度の件ですが日本の夏と変わらない気がします。4月から10月は乾季なので雨は、非常に少ないです。11月から3月は、雨季で殆ど毎日雨が降りますが半日程度であがります(スコール)雨が降ると気温も下がるのでほっとします。乾季でも夜は、涼しく感じる事が多い気がします。特に明け方は寒いぐらいです。
ちなみに私は、中部ジャワに住んでいます。

すべて読む

インドネシア訪問時の通訳を探しています。

当方日本で製造業を営んでいます。この度ジャカルタ近郊で合弁会社を設立予定です。会社設立にあたりローカル企業との交渉で通訳を探しています。当方がインドネシアに訪問時、お手伝いしていただける方いないでしょうか?
ジャカルタ及びジョグジャでの仕事です。
詳しくはメール交換後でお願いします。

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

専門的な知識がある程度必要だと思います。私の周りにはなかなか見かけませんので 他の方からの返事を待たれるか、日本の海外進出コンサルティング会社に相談されたらいかがでしょうか。たとえば (株)ク...

専門的な知識がある程度必要だと思います。私の周りにはなかなか見かけませんので
他の方からの返事を待たれるか、日本の海外進出コンサルティング会社に相談されたらいかがでしょうか。たとえば (株)クロスインディクス というコンサルティング会社がありますが
ここでは、インドネシア特集が組まれていて通訳も問題ないように思います。
詳しくはネットで検索してください 

すべて読む

スマホをレンタルしたい

ジョグジャカルタに昨日着き、数日滞在します。スマホをマカッサル空港でなくしてしまったのですがレンタルできるところはないでしょうか? ほかにいい手はありますか。グーグルマップが使えればなんでもいいです。

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさんの回答

WiFiのレンタルは、ありますが、スマホはどうかわかりません。いっその事 安いスマホを現地で購入するのが一番だと思います。使い捨てのシムカードが支流なのでそれでモバイルからインターネットは出来ま...

WiFiのレンタルは、ありますが、スマホはどうかわかりません。いっその事 安いスマホを現地で購入するのが一番だと思います。使い捨てのシムカードが支流なのでそれでモバイルからインターネットは出来ます。グーグルマップも普通に利用してます。ただシムを入れて登録をするのに
結構メンドクサクなった様なのでお店だ使えるようにして貰うのがいいと思います。携帯番号は、シムを購入するたびに変わりますが、固定番号も選択できます。予算的に20000円位で使えるようになると思います。

すべて読む